61 / 76
妻を奪われた夫と夫に会いたい妻(7)
しおりを挟む
オネルヴァの両目からは、静かに涙が流れている。
イグナーツは彼女を抱きしめたまま、熱く息を吐いた。
「ああ、だから。俺は今、幸せだ。君が隣にいてくれるからな。これからも、俺の妻として、俺を支えてくれないか?」
妻は不要だと言っていたイグナーツから感じていた優しさの原因がわかった。
それはオネルヴァ自身が、この結婚が形だけのもの、彼の妻としての立場も形だけのものと思っていたのと同じ理由だ。
そう思い込むことで、お互いの立場を守っていた。
理由は明確である。今の関係を失うのが怖いから。
だが、そう思えることが『幸せ』なのだろう。『幸せ』だからこそ、今を壊したくない。この時間がずっと続けばいい。
「はい……わたくしでよろしければ……っ」
唇を塞がれた。
突然の行為に、オネルヴァも戸惑う。彼はいつも口づけの許可を求めてくる。こんな強引な口づけは知らない。
「すまない」
唇が自由になった途端、彼はいつものように謝罪の言葉を口にした。
「エルシーが大きくなったら、君を解放すべきだと思っていた。君だって、こんな年上の俺よりも、もっと年代の近い者と一緒になったほうがいいだろうと、そう思っていた。だから俺は、ずっと我慢していた……」
「我慢、ですか?」
「君を、名実ともに、俺の妻としてもいいだろうか?」
その言葉の意味を考える。彼の形だけの妻ではないということだろう。
「は、はい……」
「ほ、本当か?」
「つまり、これからわたくしは旦那様の形だけの妻ではないということですよね?」
そう口にしてみたが、形だけの妻とそうでない妻の違いすらわからない。
イグナーツが不在のときは、この屋敷の女主人としてやるべきことをやっていたつもりではある。そういった内容を、もっと深く、もっと濃くこなせという意味なのだろうか。
「そうだ……。俺は、君を抱きたいと思っている」
「今も、こうやって抱きしめてもらっております」
オネルヴァがはにかむと、イグナーツは困ったように目尻を下げた。
「君は……そういった教育は受けていないのか?」
「教育、ですか? 家庭教師の先生はおりましたが……」
イグナーツの目が、不規則に動いている。顔も、少しだけ赤くなっているようにも見える。
「できれば、俺は……君との間に子を授かりたいと、そう思っている……」
「エルシーも、弟妹が欲しいと言っておりました。ですが、そればかりは授かり者と聞いておりますので……」
「そうだな……。つまり、だ。その子を授かるような行為を君に求めたいのだが、よいだろうか?」
オネルヴァは驚き、目をぱちぱちといつもより激しく瞬いた。
「子を授かる、行為……ですか?」
てっきり子供は、愛し合う夫婦のもとに神様が授けてくれるものだと思っていた。
だから、愛のないオネルヴァとイグナーツの形だけの結婚では、子を授かることはないと思い、エルシーに曖昧に答えていたのだ。
「あの……子を授かる行為とは……」
オネルヴァの問いに、イグナーツはまた困ったように眉根を寄せた。
「そうか……。君は知らないのか……」
「申し訳ありません」
「いや、謝るべきものではない。ただ、いきなり実践というのは、いかがなものだろうか……」
「だ、大丈夫です。その……旦那様が教えてくだされば……」
イグナーツは、軽くコホンと咳ばらいをした。
「君は、たまに大胆なことを口走るな。いや、知らないから、なのか?」
「え、と……。それはどういった……?」
この部屋には二人きりであるにもかかわらず、イグナーツは彼女の耳に唇を近づけ、簡単に説明した。
「つまり、旦那様とわたくしの身体をつなげると? そういった場所があると?」
「そういうことだ」
彼の言葉を信じるのであれば、子を授かるためには必要な行為のようだ。
だがそれを知らなかったオネルヴァは、もちろんそのような行為に及んだことはない。
「よ、よろしくお願いします……初めてですので、至らない点も多々あるかと思いますが……」
「君のそういった真面目なところも、愛らしい。俺にまかせてほしい……」
彼は身体を起こすと、オネルヴァの身体をまたぐようにして腰の両脇あたりに膝をついた。
両頬は彼の大きな手によって包まれる。そのまま顔が近づいてきて、唇が重なろうとした瞬間、彼が言葉を放つ。
「これは……俺の魔力を無効化するための治癒行為ではない……。君を、愛するための行為だ」
「は、はい……」
*~*~収穫の月二十六日~*~*
『きのう パーティーだったので おかあさまはねぼうしました
おこしにいこうとしたら おとうさまにとめられました
だからきょうは おとうさまとおさんぽしました
きょうのおとうさまは ちょっとだけたのしそうでした
きっと エルシーとのおさんぽが たのしいのだとおもいます
こんどは おかあさまもいっしょに さんにんでおさんぽしたいです』
イグナーツは彼女を抱きしめたまま、熱く息を吐いた。
「ああ、だから。俺は今、幸せだ。君が隣にいてくれるからな。これからも、俺の妻として、俺を支えてくれないか?」
妻は不要だと言っていたイグナーツから感じていた優しさの原因がわかった。
それはオネルヴァ自身が、この結婚が形だけのもの、彼の妻としての立場も形だけのものと思っていたのと同じ理由だ。
そう思い込むことで、お互いの立場を守っていた。
理由は明確である。今の関係を失うのが怖いから。
だが、そう思えることが『幸せ』なのだろう。『幸せ』だからこそ、今を壊したくない。この時間がずっと続けばいい。
「はい……わたくしでよろしければ……っ」
唇を塞がれた。
突然の行為に、オネルヴァも戸惑う。彼はいつも口づけの許可を求めてくる。こんな強引な口づけは知らない。
「すまない」
唇が自由になった途端、彼はいつものように謝罪の言葉を口にした。
「エルシーが大きくなったら、君を解放すべきだと思っていた。君だって、こんな年上の俺よりも、もっと年代の近い者と一緒になったほうがいいだろうと、そう思っていた。だから俺は、ずっと我慢していた……」
「我慢、ですか?」
「君を、名実ともに、俺の妻としてもいいだろうか?」
その言葉の意味を考える。彼の形だけの妻ではないということだろう。
「は、はい……」
「ほ、本当か?」
「つまり、これからわたくしは旦那様の形だけの妻ではないということですよね?」
そう口にしてみたが、形だけの妻とそうでない妻の違いすらわからない。
イグナーツが不在のときは、この屋敷の女主人としてやるべきことをやっていたつもりではある。そういった内容を、もっと深く、もっと濃くこなせという意味なのだろうか。
「そうだ……。俺は、君を抱きたいと思っている」
「今も、こうやって抱きしめてもらっております」
オネルヴァがはにかむと、イグナーツは困ったように目尻を下げた。
「君は……そういった教育は受けていないのか?」
「教育、ですか? 家庭教師の先生はおりましたが……」
イグナーツの目が、不規則に動いている。顔も、少しだけ赤くなっているようにも見える。
「できれば、俺は……君との間に子を授かりたいと、そう思っている……」
「エルシーも、弟妹が欲しいと言っておりました。ですが、そればかりは授かり者と聞いておりますので……」
「そうだな……。つまり、だ。その子を授かるような行為を君に求めたいのだが、よいだろうか?」
オネルヴァは驚き、目をぱちぱちといつもより激しく瞬いた。
「子を授かる、行為……ですか?」
てっきり子供は、愛し合う夫婦のもとに神様が授けてくれるものだと思っていた。
だから、愛のないオネルヴァとイグナーツの形だけの結婚では、子を授かることはないと思い、エルシーに曖昧に答えていたのだ。
「あの……子を授かる行為とは……」
オネルヴァの問いに、イグナーツはまた困ったように眉根を寄せた。
「そうか……。君は知らないのか……」
「申し訳ありません」
「いや、謝るべきものではない。ただ、いきなり実践というのは、いかがなものだろうか……」
「だ、大丈夫です。その……旦那様が教えてくだされば……」
イグナーツは、軽くコホンと咳ばらいをした。
「君は、たまに大胆なことを口走るな。いや、知らないから、なのか?」
「え、と……。それはどういった……?」
この部屋には二人きりであるにもかかわらず、イグナーツは彼女の耳に唇を近づけ、簡単に説明した。
「つまり、旦那様とわたくしの身体をつなげると? そういった場所があると?」
「そういうことだ」
彼の言葉を信じるのであれば、子を授かるためには必要な行為のようだ。
だがそれを知らなかったオネルヴァは、もちろんそのような行為に及んだことはない。
「よ、よろしくお願いします……初めてですので、至らない点も多々あるかと思いますが……」
「君のそういった真面目なところも、愛らしい。俺にまかせてほしい……」
彼は身体を起こすと、オネルヴァの身体をまたぐようにして腰の両脇あたりに膝をついた。
両頬は彼の大きな手によって包まれる。そのまま顔が近づいてきて、唇が重なろうとした瞬間、彼が言葉を放つ。
「これは……俺の魔力を無効化するための治癒行為ではない……。君を、愛するための行為だ」
「は、はい……」
*~*~収穫の月二十六日~*~*
『きのう パーティーだったので おかあさまはねぼうしました
おこしにいこうとしたら おとうさまにとめられました
だからきょうは おとうさまとおさんぽしました
きょうのおとうさまは ちょっとだけたのしそうでした
きっと エルシーとのおさんぽが たのしいのだとおもいます
こんどは おかあさまもいっしょに さんにんでおさんぽしたいです』
61
お気に入りに追加
1,288
あなたにおすすめの小説
呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました
しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。
そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。
そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。
全身包帯で覆われ、顔も見えない。
所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。
「なぜこのようなことに…」
愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。
同名キャラで複数の話を書いています。
作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。
この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。
皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。
短めの話なのですが、重めな愛です。
お楽しみいただければと思います。
小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

関係を終わらせる勢いで留学して数年後、犬猿の仲の狼王子がおかしいことになっている
百門一新
恋愛
人族貴族の公爵令嬢であるシェスティと、獣人族であり六歳年上の第一王子カディオが、出会った時からずっと犬猿の仲なのは有名な話だった。賢い彼女はある日、それを終わらせるべく(全部捨てる勢いで)隣国へ保留学した。だが、それから数年、彼女のもとに「――カディオが、私を見ないと動機息切れが収まらないので来てくれ、というお願いはなんなの?」という変な手紙か実家から来て、帰国することに。そうしたら、彼の様子が変で……?
※さくっと読める短篇です、お楽しみいだたけましたら幸いです!
※他サイト様にも掲載
【完結】お見合いに現れたのは、昨日一緒に食事をした上司でした
楠結衣
恋愛
王立医務局の調剤師として働くローズ。自分の仕事にやりがいを持っているが、行き遅れになることを家族から心配されて休日はお見合いする日々を過ごしている。
仕事量が多い連休明けは、なぜか上司のレオナルド様と二人きりで仕事をすることを不思議に思ったローズはレオナルドに質問しようとするとはぐらかされてしまう。さらに夕食を一緒にしようと誘われて……。
◇表紙のイラストは、ありま氷炎さまに描いていただきました♪
◇全三話予約投稿済みです

侍女から第2夫人、そして……
しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。
翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。
ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。
一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。
正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。
セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。
【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~
tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。
番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。
ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。
そして安定のヤンデレさん☆
ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。
別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

モブのメイドが腹黒公爵様に捕まりました
ベル
恋愛
皆さまお久しぶりです。メイドAです。
名前をつけられもしなかった私が主人公になるなんて誰が思ったでしょうか。
ええ。私は今非常に困惑しております。
私はザーグ公爵家に仕えるメイド。そして奥様のソフィア様のもと、楽しく時に生温かい微笑みを浮かべながら日々仕事に励んでおり、平和な生活を送らせていただいておりました。
...あの腹黒が現れるまでは。
『無口な旦那様は妻が可愛くて仕方ない』のサイドストーリーです。
個人的に好きだった二人を今回は主役にしてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる