45 / 76
妻を愛している夫と夫を気にする妻(1)
しおりを挟む
オネルヴァが嫁いでから、苺の月、雷の月、赤の月と三か月が過ぎた。そろそろ厳しい暑さも落ち着く収穫の月へと入る。収穫の月は、その名の通り農作物の実りの月である。
厳しい暑さも和らぐため、過ごしやすい月だ。夜も長くなり、夜会なども頻繁に開催される。
だが、この収穫の月はゼセール王が可愛がっている末の第一王女の誕生月でもあった。そのため、誕生日には昼間から夜半にかけて盛大なパーティーが開かれる。
昼間の部の参加者は、関係者の子息が参加しやすいようにと開かれ、夜の部はもちろん大人の社交の場となる。
イグナーツはこのパーティーについて、一か月以上も前から口にしていた。というのも、オネルヴァとエルシーも参加するためだ。二人のドレスをどうしたらいいものかと悩んだ結果、新しく仕立てることとなった。
そうなれば、エルシーはオネルヴァとお揃いのドレスがいいと言い出し、オネルヴァも「そうですね」と微笑んでいる。
そんな二人の様子を、イグナーツは複雑な気持ちで見つめていた。
オネルヴァとは口づけを交わし、共に寝る間柄になった。ただそれだけであって、それ以上の関係はない。
三か月もよく耐えていると、彼自身思っている。
「閣下……。具合が悪そうですが、訓練場に行かれますか?」
ミラーンが遠慮がちに声をかけてきた。
執務席に両肘をつき、組んだ手の上に額を押し付けていたその様子が、具合が悪そうに見えたのだろう。
「いや、大丈夫だ」
「ですよね。閣下の魔力、ここのところ、ずぅっと安定しているようですからね。って、顔がにやけてるじゃないですか」
顔をあげて目の前のミラーンを見た途端、彼は一歩引いた。
「いや、そうか?」
指摘されたイグナーツは、大きな右手で自分の頬をさする。
イグナーツ自身は自覚がなかった。心の中でオネルヴァとエルシーのことを考えていただけなのだ。
「うわっ。心配しただけ損したじゃないですか。それよりも、です。それよりも」
バンと執務席に両手をついて、ミラーンは身を乗り出してきた。
「アーシュラ王女殿下の誕生パーティーの件です」
「ああ。その件のシフト表は承認しただろう?」
誕生パーティーとなれば、国内のいたるところからお祝いに駆けつける。そのため、東西南北の各軍から警備のために人を出す必要があるのだが、そのシフト内容を確認し、承認するまでがイグナーツの仕事であった。
「はい。その結果を各隊にも伝えてあります」
「なら、問題はないだろう?」
「それが、問題があるんですよ」
ずずずいと顔を寄せてきたため、不本意ながらイグナーツの前にミラーンの整った顔立ちがある。二十代後半なだけあって、肌がきめ細やかでつやつやとしている。
青色の目も金色の髪も若々しく、彼が羨ましいとさえ思う。
「キシュアス王国からラーデマケラス公爵もいらっしゃいます」
イグナーツは、ひくりと右眉を動かした。
キシュアス国王を討ちたいからと、ラーデマケラス公爵がゼセール王国に援軍を求めたのだ。キシュアス王の実弟だった。
だが、そのラーデマケラス公爵が国王となった今、ミラーンが口にするその人物は。
「息子か?」
「左様です。奥様から見たら、懐かしい義兄というところでしょうね」
目の前のミラーンがニヤニヤと笑っているのが癪に障る。
「何が言いたい?」
「いえ? ただ、ラーデマケラス公爵からしたら、義妹がどのような生活を送っているのかは、気になるのではないでしょうか?」
「褒賞の名目でやってきた女だ。俺がどう好きにしようがかまわないだろう」
本心ではない言葉を口にしたのは、ミラーンへの牽制のためである。
「そうですね。奥様はこちらにとっても人質のような存在ですからね。ですが、命があっての人質ですよ?」
イグナーツは舌打ちをした。
「まぁ、閣下はそのようなこと一ミリも思っておりませんよね。とにかく、ラーデマケラス公爵の前では、いつものように夫婦の仲睦まじい様子を見せつけておけばいいのです」
「いつものように……だと?」
イグナーツはミラーンの前で、オネルヴァとの仲を見せつけたことなど一度もない。にもかかわらず、彼がなぜそれを知っていのか。
「あ、なぜ私が知っているのか、という顔をしていますね。けして覗きなんてはしておりませんよ。結婚後の閣下の様子を見ていたら、夫婦仲が良好だなって、誰でも気がつきます」
「誰でも?」
「はい、誰でもです」
なぜ、と問おうとしてやめた。理由を聞いたら、恥ずかしい理由が並べ立てられるに決まっている。
「なぜ? と聞きたそうな顔をしておりますので、私が気がついた理由を思い出すかぎり言いますね。まずは、苺の月のラベンダー……」
「もう、いい。わかった」
「やっぱり、自覚してるじゃないですか」
勝ち誇った笑みを浮かべたミラーンが、やっと顔を引いた。
厳しい暑さも和らぐため、過ごしやすい月だ。夜も長くなり、夜会なども頻繁に開催される。
だが、この収穫の月はゼセール王が可愛がっている末の第一王女の誕生月でもあった。そのため、誕生日には昼間から夜半にかけて盛大なパーティーが開かれる。
昼間の部の参加者は、関係者の子息が参加しやすいようにと開かれ、夜の部はもちろん大人の社交の場となる。
イグナーツはこのパーティーについて、一か月以上も前から口にしていた。というのも、オネルヴァとエルシーも参加するためだ。二人のドレスをどうしたらいいものかと悩んだ結果、新しく仕立てることとなった。
そうなれば、エルシーはオネルヴァとお揃いのドレスがいいと言い出し、オネルヴァも「そうですね」と微笑んでいる。
そんな二人の様子を、イグナーツは複雑な気持ちで見つめていた。
オネルヴァとは口づけを交わし、共に寝る間柄になった。ただそれだけであって、それ以上の関係はない。
三か月もよく耐えていると、彼自身思っている。
「閣下……。具合が悪そうですが、訓練場に行かれますか?」
ミラーンが遠慮がちに声をかけてきた。
執務席に両肘をつき、組んだ手の上に額を押し付けていたその様子が、具合が悪そうに見えたのだろう。
「いや、大丈夫だ」
「ですよね。閣下の魔力、ここのところ、ずぅっと安定しているようですからね。って、顔がにやけてるじゃないですか」
顔をあげて目の前のミラーンを見た途端、彼は一歩引いた。
「いや、そうか?」
指摘されたイグナーツは、大きな右手で自分の頬をさする。
イグナーツ自身は自覚がなかった。心の中でオネルヴァとエルシーのことを考えていただけなのだ。
「うわっ。心配しただけ損したじゃないですか。それよりも、です。それよりも」
バンと執務席に両手をついて、ミラーンは身を乗り出してきた。
「アーシュラ王女殿下の誕生パーティーの件です」
「ああ。その件のシフト表は承認しただろう?」
誕生パーティーとなれば、国内のいたるところからお祝いに駆けつける。そのため、東西南北の各軍から警備のために人を出す必要があるのだが、そのシフト内容を確認し、承認するまでがイグナーツの仕事であった。
「はい。その結果を各隊にも伝えてあります」
「なら、問題はないだろう?」
「それが、問題があるんですよ」
ずずずいと顔を寄せてきたため、不本意ながらイグナーツの前にミラーンの整った顔立ちがある。二十代後半なだけあって、肌がきめ細やかでつやつやとしている。
青色の目も金色の髪も若々しく、彼が羨ましいとさえ思う。
「キシュアス王国からラーデマケラス公爵もいらっしゃいます」
イグナーツは、ひくりと右眉を動かした。
キシュアス国王を討ちたいからと、ラーデマケラス公爵がゼセール王国に援軍を求めたのだ。キシュアス王の実弟だった。
だが、そのラーデマケラス公爵が国王となった今、ミラーンが口にするその人物は。
「息子か?」
「左様です。奥様から見たら、懐かしい義兄というところでしょうね」
目の前のミラーンがニヤニヤと笑っているのが癪に障る。
「何が言いたい?」
「いえ? ただ、ラーデマケラス公爵からしたら、義妹がどのような生活を送っているのかは、気になるのではないでしょうか?」
「褒賞の名目でやってきた女だ。俺がどう好きにしようがかまわないだろう」
本心ではない言葉を口にしたのは、ミラーンへの牽制のためである。
「そうですね。奥様はこちらにとっても人質のような存在ですからね。ですが、命があっての人質ですよ?」
イグナーツは舌打ちをした。
「まぁ、閣下はそのようなこと一ミリも思っておりませんよね。とにかく、ラーデマケラス公爵の前では、いつものように夫婦の仲睦まじい様子を見せつけておけばいいのです」
「いつものように……だと?」
イグナーツはミラーンの前で、オネルヴァとの仲を見せつけたことなど一度もない。にもかかわらず、彼がなぜそれを知っていのか。
「あ、なぜ私が知っているのか、という顔をしていますね。けして覗きなんてはしておりませんよ。結婚後の閣下の様子を見ていたら、夫婦仲が良好だなって、誰でも気がつきます」
「誰でも?」
「はい、誰でもです」
なぜ、と問おうとしてやめた。理由を聞いたら、恥ずかしい理由が並べ立てられるに決まっている。
「なぜ? と聞きたそうな顔をしておりますので、私が気がついた理由を思い出すかぎり言いますね。まずは、苺の月のラベンダー……」
「もう、いい。わかった」
「やっぱり、自覚してるじゃないですか」
勝ち誇った笑みを浮かべたミラーンが、やっと顔を引いた。
40
お気に入りに追加
1,288
あなたにおすすめの小説
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】異世界に転移しましたら、四人の夫に溺愛されることになりました(笑)
かのん
恋愛
気が付けば、喧騒など全く聞こえない、鳥のさえずりが穏やかに聞こえる森にいました。
わぁ、こんな静かなところ初めて~なんて、のんびりしていたら、目の前に麗しの美形達が現れて・・・
これは、女性が少ない世界に転移した二十九歳独身女性が、あれよあれよという間に精霊の愛し子として囲われ、いつのまにか四人の男性と結婚し、あれよあれよという間に溺愛される物語。
あっさりめのお話です。それでもよろしければどうぞ!
本日だけ、二話更新。毎日朝10時に更新します。
完結しておりますので、安心してお読みください。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる