43 / 76
妻が気になる夫と娘が気になる妻(9)
しおりを挟む
◇◆◇◆ ◇◆◇◆
年甲斐もなく、彼女に反応してしまったことを恥じていた。
目の前で食事の準備をしている彼女を意識しないように、気持ちを鎮める。
だが、じっと彼女を見つめ過ぎたようだ。
イグナーツの視線に気づいたオネルヴァは首を傾げてニッコリと笑う。
「どうかされましたか? まだ気分がすぐれませんか?」
「いや……」
そう答えてみるが、腹の奥底には怒りの火種がくすぶっていた。あれだけイグナーツをたぎらせておきながら、その原因を作った彼女は、何事もなかったかのような表情をしている。
「旦那様、食事の準備が整いましたので。わたくしは先に休ませていただきますね」
その場を立ち去ろうとする彼女の手首を、がしっと掴む。
「今日は、その……君と共に寝たいのだが?」
そう言葉をかけたときの、彼女の反応が見たかった。少しは意識してくれるのだろうかという淡い期待を抱きながらも、やはりそのような感情が生まれている事実が腹立たしくも感じる。
自分で自分の気持ちがわからず、うまく制御ができない。
「承知しました。旦那様のお部屋にいけばよろしいですか?」
「いや……二人の部屋で……」
口の中がからからに渇いていた。
「はい。旦那様の魔力が、まだ安定していないのですね」
違う、と言いたかったが、その言葉を吞み込んだ。彼女に振り回されているのが悔しい。
「今も、お側にいたほうがよろしいでしょうか?」
即答できなかった。
いて欲しいし、いて欲しくない。
「いや……先にいって休んでいなさい……。今日はこのような時間にまで付き合ってくれて、ありがとう……」
彼女の手首を解放した。
オネルヴァは蕩けるような笑みを浮かべて、頭を下げた。
部屋を出ていくまでの一連の動作を、目で追ってしまう。
扉がしっかりと閉じられてから、イグナーツは深く息を吐いた。
なぜに、二人で寝たいなどと口走ってしまったのか。
心のどこかに罪悪感すら芽生えている。
イグナーツがこの時間に食べるのは、野菜や肉を柔らかく煮込んだスープである。時間も遅く、年も年であるため、食べ物によっては次の日に影響も出る。だからといって食べないでいると、寝台に潜り込んで休もうとすると、一気に空腹を感じる。
そのような中でちょうどよく食べられるのが、このスープなのだ。
薄い味付けは素材の味を生かすためと、イグナーツの身体を考えてのことだろう。
だが今は、何も味を感じなかった。ただ紙を食べているような感覚にとらわれる。
それでも義務的に手を動かし、スープを腹の中へとおさめていった。
食べ終えた食器をワゴンへと戻す。呼び鈴を鳴らせば、この時間であってもパトリックが取りにくるだろう。だが、時間も時間なだけに気が引けた。
部屋の外に置いておけば、気がついた誰かが片づけてくれる。
そろりと立ち上がったイグナーツは、執務席に深く座る。急ぎの書類に目を通し、必要なものには押印する。
いや、むしろ急ぎの案件などない。イグナーツが不在であってもパトリックをはじめとした使用人たちがなんとかしていたのだ。
最後の一枚の押印を終え、背中を椅子に預けた。ギシリと音が響く。
少し頭が痛いような気がした。手の甲を額に押し付け、目を閉じる。
間違いなくイグナーツはオネルヴァを意識している。彼女がここに来ることでそうなることは最初からわかっていた。きっと、彼女に惹かれるだろうと。イグナーツの本能がそうさせるだろうと。
だから最初にわざと牽制した。彼女に求めるのはエルシーとしての母親であって、イグナーツの妻ではないと。
だが、オネルヴァはイグナーツを家族だといい、救ってくれた。突き放したつもりだったのに、いつの間にか彼女に引き寄せられていた。
それが『無力』の力なのだ。イグナーツはいずれオネルヴァを求めるようになる。それがわかっていたからこそ、この結婚を引き受けたくなかった。
それでもエルシーを盾にされてしまっては引き受けるしかなかった。
そう思い返しながらも、本当にそうなのかと自問する。
エルシーを言い訳にしているだけではないのだろうか。
椅子を軋ませながら立ち上がり、部屋を出た。
年甲斐もなく、彼女に反応してしまったことを恥じていた。
目の前で食事の準備をしている彼女を意識しないように、気持ちを鎮める。
だが、じっと彼女を見つめ過ぎたようだ。
イグナーツの視線に気づいたオネルヴァは首を傾げてニッコリと笑う。
「どうかされましたか? まだ気分がすぐれませんか?」
「いや……」
そう答えてみるが、腹の奥底には怒りの火種がくすぶっていた。あれだけイグナーツをたぎらせておきながら、その原因を作った彼女は、何事もなかったかのような表情をしている。
「旦那様、食事の準備が整いましたので。わたくしは先に休ませていただきますね」
その場を立ち去ろうとする彼女の手首を、がしっと掴む。
「今日は、その……君と共に寝たいのだが?」
そう言葉をかけたときの、彼女の反応が見たかった。少しは意識してくれるのだろうかという淡い期待を抱きながらも、やはりそのような感情が生まれている事実が腹立たしくも感じる。
自分で自分の気持ちがわからず、うまく制御ができない。
「承知しました。旦那様のお部屋にいけばよろしいですか?」
「いや……二人の部屋で……」
口の中がからからに渇いていた。
「はい。旦那様の魔力が、まだ安定していないのですね」
違う、と言いたかったが、その言葉を吞み込んだ。彼女に振り回されているのが悔しい。
「今も、お側にいたほうがよろしいでしょうか?」
即答できなかった。
いて欲しいし、いて欲しくない。
「いや……先にいって休んでいなさい……。今日はこのような時間にまで付き合ってくれて、ありがとう……」
彼女の手首を解放した。
オネルヴァは蕩けるような笑みを浮かべて、頭を下げた。
部屋を出ていくまでの一連の動作を、目で追ってしまう。
扉がしっかりと閉じられてから、イグナーツは深く息を吐いた。
なぜに、二人で寝たいなどと口走ってしまったのか。
心のどこかに罪悪感すら芽生えている。
イグナーツがこの時間に食べるのは、野菜や肉を柔らかく煮込んだスープである。時間も遅く、年も年であるため、食べ物によっては次の日に影響も出る。だからといって食べないでいると、寝台に潜り込んで休もうとすると、一気に空腹を感じる。
そのような中でちょうどよく食べられるのが、このスープなのだ。
薄い味付けは素材の味を生かすためと、イグナーツの身体を考えてのことだろう。
だが今は、何も味を感じなかった。ただ紙を食べているような感覚にとらわれる。
それでも義務的に手を動かし、スープを腹の中へとおさめていった。
食べ終えた食器をワゴンへと戻す。呼び鈴を鳴らせば、この時間であってもパトリックが取りにくるだろう。だが、時間も時間なだけに気が引けた。
部屋の外に置いておけば、気がついた誰かが片づけてくれる。
そろりと立ち上がったイグナーツは、執務席に深く座る。急ぎの書類に目を通し、必要なものには押印する。
いや、むしろ急ぎの案件などない。イグナーツが不在であってもパトリックをはじめとした使用人たちがなんとかしていたのだ。
最後の一枚の押印を終え、背中を椅子に預けた。ギシリと音が響く。
少し頭が痛いような気がした。手の甲を額に押し付け、目を閉じる。
間違いなくイグナーツはオネルヴァを意識している。彼女がここに来ることでそうなることは最初からわかっていた。きっと、彼女に惹かれるだろうと。イグナーツの本能がそうさせるだろうと。
だから最初にわざと牽制した。彼女に求めるのはエルシーとしての母親であって、イグナーツの妻ではないと。
だが、オネルヴァはイグナーツを家族だといい、救ってくれた。突き放したつもりだったのに、いつの間にか彼女に引き寄せられていた。
それが『無力』の力なのだ。イグナーツはいずれオネルヴァを求めるようになる。それがわかっていたからこそ、この結婚を引き受けたくなかった。
それでもエルシーを盾にされてしまっては引き受けるしかなかった。
そう思い返しながらも、本当にそうなのかと自問する。
エルシーを言い訳にしているだけではないのだろうか。
椅子を軋ませながら立ち上がり、部屋を出た。
43
お気に入りに追加
1,288
あなたにおすすめの小説
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
【完結】飛行機で事故に遭ったら仙人達が存在する異世界に飛んだので、自分も仙人になろうと思います ー何事もやってみなくちゃわからないー
光城 朱純
ファンタジー
空から落ちてる最中の私を助けてくれたのは、超美形の男の人。
誰もいない草原で、私を拾ってくれたのは破壊力抜群のイケメン男子。
私の目の前に現れたのは、サラ艶髪の美しい王子顔。
えぇ?! 私、仙人になれるの?!
異世界に飛んできたはずなのに、何やれば良いかわかんないし、案内する神様も出てこないし。
それなら、仙人になりまーす。
だって、その方が楽しそうじゃない?
辛いことだって、楽しいことが待ってると思えば、何だって乗り越えられるよ。
ケセラセラだ。
私を救ってくれた仙人様は、何だか色々抱えてそうだけど。
まぁ、何とかなるよ。
貴方のこと、忘れたりしないから
一緒に、生きていこう。
表紙はAIによる作成です。
【完結】月下の聖女〜婚約破棄された元聖女、冒険者になって悠々自適に過ごす予定が、追いかけてきた同級生に何故か溺愛されています。
五城楼スケ(デコスケ)
ファンタジー
※本編完結しました。お付き合いいただいた皆様、有難うございました!※
両親を事故で亡くしたティナは、膨大な量の光の魔力を持つ為に聖女にされてしまう。
多忙なティナが学院を休んでいる間に、男爵令嬢のマリーから悪い噂を吹き込まれた王子はティナに婚約破棄を告げる。
大喜びで婚約破棄を受け入れたティナは憧れの冒険者になるが、両親が残した幻の花の種を育てる為に、栽培場所を探す旅に出る事を決意する。
そんなティナに、何故か同級生だったトールが同行を申し出て……?
*HOTランキング1位、エールに感想有難うございます!とても励みになっています!
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています
【完】あなたから、目が離せない。
ツチノカヲリ
恋愛
入社して3年目、デザイン設計会社で膨大な仕事に追われる金目杏里(かなめあんり)は今日も徹夜で図面を引いていた。共に徹夜で仕事をしていた現場監理の松山一成(まつやまひとなり)は、12歳年上の頼れる男性。直属の上司ではないが金目の入社当時からとても世話になっている。お互い「人として」の好感は持っているものの、あくまで普通の会社の仲間、という間柄だった。ところがある夏、金目の30歳の誕生日をきっかけに、だんだんと二人の距離が縮まってきて、、、。
・全18話、エピソードによってヒーローとヒロインの視点で書かれています。
崖っぷち令嬢は冷血皇帝のお世話係〜侍女のはずが皇帝妃になるみたいです〜
束原ミヤコ
恋愛
ティディス・クリスティスは、没落寸前の貧乏な伯爵家の令嬢である。
家のために王宮で働く侍女に仕官したは良いけれど、緊張のせいでまともに話せず、面接で落とされそうになってしまう。
「家族のため、なんでもするからどうか働かせてください」と泣きついて、手に入れた仕事は――冷血皇帝と巷で噂されている、冷酷冷血名前を呼んだだけで子供が泣くと言われているレイシールド・ガルディアス皇帝陛下のお世話係だった。
皇帝レイシールドは気難しく、人を傍に置きたがらない。
今まで何人もの侍女が、レイシールドが恐ろしくて泣きながら辞めていったのだという。
ティディスは決意する。なんとしてでも、お仕事をやりとげて、没落から家を救わなければ……!
心根の優しいお世話係の令嬢と、無口で不器用な皇帝陛下の話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる