上 下
18 / 76

妻子が可愛い夫と夫がよくわからない妻(4)

しおりを挟む
◇◆◇◆ ◇◆◇◆

 オネルヴァを屋敷に迎えてから、四日が経った。
 迎えた次の日に、結婚誓約書を議会に提出した。議会で承認されたのち、あの国王の手元に届く。提出してから三日経っても書類が突っ返されなかったため、それは不備なく受理されたのだろう。

 イグナーツは目の前にいるオネルヴァに顔を向けた。
 彼女はテーブルマナーをエルシーに教えているところである。

 エルシーも幼いなりにマナーが身についていると思っていたのは、親ばかであるイグナーツだけで、オネルヴァから見れば目に余るものがあったようだ。

 この数日の間で、エルシーが口元を汚す回数も減っている。苦手な食べ物も食べてみようという姿を見せる。

 オネルヴァがきてからたった数日であるのに、エルシーがぐっと成長をしている。

 イグナーツの長期休暇も、残すところあと十日程となった。
 休暇中であっても、彼はちょくちょくと王城に足を伸ばしている。それはイグナーツが北軍の将軍という地位についているせいだ。

 だが、それもそろそろ返上したいと思っている。
 これからは軍の裏方に徹し、できるだけエルシーと過ごす時間を確保したいと、そう思っていた。





 外から、華やかな声が聞こえてきた。

 書類から顔をあげたイグナーツは、左手の親指と人差し指で目頭を押さえる。そろそろ眼鏡を作るべきだろうとは考えているのだが、それもなかなか行動に移せない。

 眼鏡をかけた途端「とうとう老眼か」と言われるのを危惧しているのだ。

 執務席から音もなく立ち上がると、絨毯を踏みしめて窓際へと近づく。

 二階にある執務室から外を見渡すと、下に広がる庭園が見えた。
 庭園には庭師が丹精を込めて世話をしている、色とりどりの花が咲いている。

 イグナーツはあまり花を愛でないが、オネルヴァは日傘をさして散歩している。彼女の隣にはエルシーもおり、二人の手はしっかりと繋がれているのだ。

 執務室にこもって書類とじっと睨み合っているイグナーツであるが、外から声が聞こえると、こうやって窓から庭を見下ろす。

 タッセルで束ねたカーテンに隠れるようにして、レースのカーテンの隙間から覗く。

 今日も二人は、似たような色合いのドレスを着ている。どうやらエルシーがオネルヴァのドレスに合わせるらしい。遠目から見れば、仲のよい母娘おやこに見える。いや、紙面上は母娘である。

 エルシーが彼女にあれほどなつくとは、イグナーツにとっても予想外だった。

 やはりエルシーは母親を望んでいたのだろうか。

 イグナーツの動揺が伝わったかのようにカーテンが揺れた。
 すると、オネルヴァが顔をあげ、こちらに気がついた。

 だからといって、さらに身を引いて隠れてしまえば、彼女に変に思われるだろう。

 仕方なく、堂々と窓の前に立つ。

 彼女は笑顔を向けて頭を下げると、エルシーに何やら話しかけている。するとエルシーも顔を向け、イグナーツの姿を確認すると右手をぶんぶんと元気よく振り始めた。
 イグナーツも釣られて、つい右手をひらひらと二回だけ振ったが、すぐに止める。

 エルシーはすぐに何かを見つけたようで、オネルヴァの手を引っ張りながら、庭の奥に向かおうとしている。

 オネルヴァは、もう一度イグナーツに頭を下げると、エルシーと共に庭の奥へと進んでいった。
 イグナーツは振った手を戻せずにいた。宙ぶらりんな位置にある右手をなんとか落ち着けたくて、束ねてあるカーテンを掴む。

 胸が苦しい。
 なぜこのように苦しいのかわからない。

 ドクンと、心臓が大きく震えたような気がした。
 この状況は、けしてよい状況とは言えない。

 身体の底からボコボコと音を立てて魔力が湧き出てくる前兆である。

「くっ……」

 苦しくなり胸元を押さえる。その波が引いたのを見計らい、イグナーツは荒々しく執務室の奥の部屋へと向かった。
しおりを挟む
感想 37

あなたにおすすめの小説

神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!

カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。 前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。 全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

【完結】お見合いに現れたのは、昨日一緒に食事をした上司でした

楠結衣
恋愛
王立医務局の調剤師として働くローズ。自分の仕事にやりがいを持っているが、行き遅れになることを家族から心配されて休日はお見合いする日々を過ごしている。 仕事量が多い連休明けは、なぜか上司のレオナルド様と二人きりで仕事をすることを不思議に思ったローズはレオナルドに質問しようとするとはぐらかされてしまう。さらに夕食を一緒にしようと誘われて……。 ◇表紙のイラストは、ありま氷炎さまに描いていただきました♪ ◇全三話予約投稿済みです

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

処理中です...