初心な人質妻は愛に不器用なおっさん閣下に溺愛される、ときどき娘

澤谷弥(さわたに わたる)

文字の大きさ
上 下
16 / 76

妻子が可愛い夫と夫がよくわからない妻(2)

しおりを挟む
 オネルヴァは彼女の手をきゅっと握りしめた。柔らかくて小さな手は、たちまちオネルヴァの心をぽかぽかと温かくする。

「エルシーは、こうやってお母さまと手をつなぐのが夢でした」

 屈託のない笑顔でそう言われてしまうと、オネルヴァは戸惑いすら覚える。
 ここにいていいのだろうか。なぜ彼らはこんなにも優しいのだろうか。

「お母さま。どうかしましたか?」

 エルシーが下から顔を真剣な眼差しで覗いてくる。

「あっ、いいえ。どうもしません。わたくしが、エルシーのお母様で、よろしいのでしょうか?」

 するとエルシーは茶色の目をくりくりっと大きく開いた。

「はい。エルシーはお母さまがよいです。お母さまはお父さまが好きな人、ですよね?」

 そう問われると、どうなのだろう。
 なにしろ、今日、初めて出会った相手だ。二人きりになったのも、先ほど部屋を案内されたとき。

「そうなると、よいのですが……」

 これから生涯を共にするのであれば、嫌われるよりも好かれたほうがいい。

「エルシーはお母さまのことが大好きです」

 真っすぐに言葉にされてしまうと、目頭が熱くなる。思わず、その場で立ち止まった。

「お母さま……。なぜ、泣いているのですか? エルシー、悪い子ですか?」

 そう指摘され、オネルヴァは自分が涙を流していることに気がついた。
 慌てて、頬を濡らす涙を拭う。側にいるヘニーとリサも慌てる。

「何事だ」

 カツカツと響く足音を立ててやってきたのは、イグナーツである。
 ヘニーとリサは、さっと身を引いた。

「お父さま」
「何があった?」

 エルシーはオネルヴァの手を離し、イグナーツの足にひしっとしがみつく。
 彼は娘の肩に優しく手を回しながらも、オネルヴァの顔を覗き込んできた。

「いえ……。なんでもありません」
「なんでもなくても、君は泣くのか? エルシーが、何かしたのか?」
「申し訳、ありません。エルシーは悪くありません。すべては、わたくしが悪いのです」

 イグナーツは困って娘を見下ろす。エルシーも父親を見上げるが、首を横に振る。

「あなたもここに来たばかりで疲れているだろう。食事も部屋に運ばせるから、部屋に戻りなさい」
「いえ。大丈夫です」
「大丈夫という顔をしていないから、そう言っている。大丈夫だと言うのであれば、泣いた理由を話しなさい。そうでなければ、ここにいる皆が納得しない」

 オネルヴァは涙が止まるように、唇を引き締めた。不覚にも泣いてしまったことで、この場にいるたくさんの人に迷惑をかけている。

「嬉しかったのです……」

 その言葉に、イグナーツは眉をひそめた。

「エルシーに好きだと言われて、嬉しかったのです」

 だから自然と涙が零れた。誰かに好きだと言われたことなど、記憶のある限り、初めてである。

「初めてでしたので……」
「そうか」

 呆れてしまっただろうか。

 オネルヴァは恐る恐る顔をあげた。彼は困ったように目尻を下げている。
 ずきっと胸の奥が痛んだ。なぜ、胸が痛むのかもわからない。

「エルシーを受け入れてくれてありがとう。俺にとってもかけがえのない存在だ」
「わたくしのほうこそ、エルシーと出会える機会を作っていただき、ありがとうございます」

 右手にあたたかくて柔らかいものが触れる。

「お母さま?」

 エルシーが満面の笑みを浮かべている。

「ありがとう、エルシー」

 エルシーはもう片方の手でイグナーツの手を握りしめた。

「エルシーは、こうやってお父さまとお母さまと手をつなぎたかったんです」

 うふふと声をあげている。
 イグナーツは呆れたように鼻で笑った。

「では、このまま食堂に向かおうか」

 エルシーを真ん中にして、その両端にはイグナーツとオネルヴァ。端から見たら仲のよい親子に見えるだろう。むしろオネルヴァは、そう見えることを願っている。そして、そう思っている自身に、戸惑いを覚えた。
しおりを挟む
感想 37

あなたにおすすめの小説

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】 妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

大好きだけど、結婚はできません!〜強面彼氏に強引に溺愛されて、困っています〜

楠結衣
恋愛
冷たい川に落ちてしまったリス獣人のミーナは、薄れゆく意識の中、水中を飛ぶような速さで泳いできた一人の青年に助け出される。 ミーナを助けてくれた鍛冶屋のリュークは、鋭く睨むワイルドな人で。思わず身をすくませたけど、見た目と違って優しいリュークに次第に心惹かれていく。 さらに結婚を前提の告白をされてしまうのだけど、リュークの夢は故郷で鍛冶屋をひらくことだと告げられて。 (リュークのことは好きだけど、彼が住むのは北にある氷の国。寒すぎると冬眠してしまう私には無理!) と断ったのに、なぜか諦めないリュークと期限付きでお試しの恋人に?! 「泊まっていい?」 「今日、泊まってけ」 「俺の故郷で結婚してほしい!」 あまく溺愛してくるリュークに、ミーナの好きの気持ちは加速していく。 やっぱり、氷の国に一緒に行きたい!寒さに慣れると決意したミーナはある行動に出る……。 ミーナの一途な想いの行方は?二人の恋の結末は?! 健気でかわいいリス獣人と、見た目が怖いのに甘々なペンギン獣人の恋物語。 一途で溺愛なハッピーエンドストーリーです。 *小説家になろう様でも掲載しています

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

処理中です...