だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)

文字の大きさ
上 下
47 / 47

エピローグ

しおりを挟む
『サディアス様。国を庇護する竜。あれは、本当に国を庇護しているのでしょうか? そのようなことを誰が言い始めたのでしょう?』

 それは昔からの言い伝えだ。
 この国は、竜によって庇護されている国であると。

『竜がいなかったらと、考えたことはありませんか? 不思議ですよね。竜が目覚めると厄災が訪れるのです。そしてそれを鎮めるために聖女が犠牲になるのです。歴代の聖女がどうなったか、サディアス様はご存知ですか?』

 そう言って、彼女は愛おしそうに膨れた腹部をなでた。大きなお腹の中で、新しい命が動いているのだろう。

『竜の力を用いてレオンクル王国を助けた後、聖女は竜にパクリと食べられてしまうのですよ? 聖女を食べた竜は、満足して眠りにつくのです』

 厄災の話になると、関係者は誰もが口を閉ざす。

『サディアス様。厄災はすでに始まっております。竜のうろこは、穢れに覆われています。アイニス様が竜のうろこを磨こうが磨かない、関係ないのです。厄災は目覚めた竜の気まぐれによって起こります』

 彼女は聖女の名残で、竜の存在をなんとなく感じるようだった。だが、その力も薄れてきているようだ。これ以上は、もう何も言うことはないと口にする。

 テハーラの村から戻ってきた後、サディアスは神官長に詰め寄って、二十年前の話を聞いた。不慮の事故で亡くなったとされていた聖女だが、彼女は急に消えたと言う。
 神殿は隠し事が得意である。

 だけど、彼女の話を聞いていたから、ピンとつながった。
 間違いなく竜に食べられたのだ。

 聖女の部屋が竜の間に近いのは、それが理由だった。他の者が気づかぬうちに、聖女はいなくなる。そして、竜は眠りにつく。

 ――あなたたちは、それがおかしいとは思わないのですか!

 サディアスの声が、神殿内に静かに響いた。



 竜を殺したのは第二王子のサディアスである。神官たちが止めるのを聞かずに、彼は自分の背丈ほどのある大きな剣で、竜の額を一気に突き刺した。
 その姿はまるで、孤児院の子どもたちが読んでいた絵本に出てくる勇者のような姿であったと、それを止めようとした一人の神官の言葉である。

 彼女の言う通り、すでに厄災は始まっていた。地方部は大嵐に襲われ、そのまま嵐は移動して、王都を雨風に飲み込んだ。
 ほどよい雨は恵の雨であるが、多すぎる雨は山を崩し、川を溢れさせ、家屋や畑を押し流す。

 国を庇護する竜と聖女アイニスが立ち上がり、を起こした。

 だからサディアスも決死の覚悟で心を決めた。ラティアーナを信じた。

 キンバリーの予備として育てられたサディアスだが、キンバリーのためでなく、自分のため、国のため、そしてラティアーナとの約束を守るため、決心したのだ。

 竜の弱点を教えてくれたのは、もちろんラティアーナである。

 仕事を終え満足そうに眠っていた竜は、サディアスの一撃で目を覚まし、ひとしきり大暴れした後、永遠の眠りについた。身体はさらさらと砂のように崩れ落ち、光の粒子となって消え去った。

 国を庇護している竜は、むしろ国を支配していた。
 聖女を糧として、その力と記憶を取り込んでいた。

 ――聖女誰かの犠牲のうえに成り立つ平和は、真の平和と呼べるのでしょうか?

 竜がいなくなったレオンクル王国に、聖女はもういない。
 竜を討った王子と、それを命じた王太子。
 だが、神殿は隠し事が得意である。その事実さえ、民には隠された。

 ――竜と聖女がいなくなり、混乱に陥っている国をしっかりと導いてほしいのです。

 サディアスはラティアーナの言葉をキンバリーに伝え、キンバリーもその言葉を深く噛みしめる。
 竜もいない、聖女もいない。
 大きな変化は、民を混乱に導くかもしれない。暴動が起き、非難されるかもしれない。そもそも、人の穢れを一手に引き受けていた竜がいなくなった。
 だからこそ、人の本質が露わになる。

 国王は荒れていく国を嘆き、床に臥せるようになる。

 混乱のなか、レオンクル王国の新たな国王になったのはキンバリーである。そして彼の隣に立つのは、彼が最も信頼している弟のサディアス。
 彼らは、ラティアーナとの約束をしっかりと心に刻み、すべてを受け止める覚悟を決めた。
 竜を殺した事実、国を背負う責任。これらから逃げることは許されない。

 ただ残念なことに、キンバリーの隣にアイニスの姿はなかった。


【だから聖女はいなくなった:完】
しおりを挟む
感想 69

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(69件)

pupuji
2025.02.02 pupuji
ネタバレ含む
澤谷弥(さわたに わたる)
2025.02.02 澤谷弥(さわたに わたる)

古い作品なのに、ご感想ありがとうございます。

これ、続きを書けるように終わらせようと思って、こうなっています。
が、続きを書けていません。

解除
tente
2023.12.05 tente
ネタバレ含む
澤谷弥(さわたに わたる)
2023.12.05 澤谷弥(さわたに わたる)

ご感想ありがとうございます。
キンちゃんはここに書かれているのがすべてではありませんからね。
今後は、弟と共に頑張ってもらいましょう!!

解除
koron
2023.12.02 koron
ネタバレ含む
澤谷弥(さわたに わたる)
2023.12.02 澤谷弥(さわたに わたる)

そうきました!!
アイニスは、最後の聖女になりましたね。

解除

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける

堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」  王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。  クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。  せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。  キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。  クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。  卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。  目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。  淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。  そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。

「聖女はもう用済み」と言って私を追放した国は、今や崩壊寸前です。私が戻れば危機を救えるようですが、私はもう、二度と国には戻りません【完結】

小平ニコ
ファンタジー
聖女として、ずっと国の平和を守ってきたラスティーナ。だがある日、婚約者であるウルナイト王子に、「聖女とか、そういうのもういいんで、国から出てってもらえます?」と言われ、国を追放される。 これからは、ウルナイト王子が召喚術で呼び出した『魔獣』が国の守護をするので、ラスティーナはもう用済みとのことらしい。王も、重臣たちも、国民すらも、嘲りの笑みを浮かべるばかりで、誰もラスティーナを庇ってはくれなかった。 失意の中、ラスティーナは国を去り、隣国に移り住む。 無慈悲に追放されたことで、しばらくは人間不信気味だったラスティーナだが、優しい人たちと出会い、現在は、平凡ながらも幸せな日々を過ごしていた。 そんなある日のこと。 ラスティーナは新聞の記事で、自分を追放した国が崩壊寸前であることを知る。 『自分が戻れば国を救えるかもしれない』と思うラスティーナだったが、新聞に書いてあった『ある情報』を読んだことで、国を救いたいという気持ちは、一気に無くなってしまう。 そしてラスティーナは、決別の言葉を、ハッキリと口にするのだった……

もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」 婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。 もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。 ……え? いまさら何ですか? 殿下。 そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね? もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。 だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。 これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。 ※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。    他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

奪われる人生とはお別れします ~婚約破棄の後は幸せな日々が待っていました~

水空 葵
恋愛
婚約者だった王太子殿下は、最近聖女様にかかりっきりで私には見向きもしない。 それなのに妃教育と称して仕事を押し付けてくる。 しまいには建国パーティーの時に婚約解消を突き付けられてしまった。 王太子殿下、それから私の両親。今まで尽くしてきたのに、裏切るなんて許せません。 でも、これ以上奪われるのは嫌なので、さっさとお別れしましょう。 ※他サイト様でも連載中です。 ◇2024/2/5 HOTランキング1位に掲載されました。 ◇第17回 恋愛小説大賞で6位&奨励賞を頂きました。 本当にありがとうございます!

妹が真の聖女だったので、偽りの聖女である私は追放されました。でも、聖女の役目はものすごく退屈だったので、最高に嬉しいです【完結】

小平ニコ
ファンタジー
「お姉様、よくも私から夢を奪ってくれたわね。絶対に許さない」  私の妹――シャノーラはそう言うと、計略を巡らし、私から聖女の座を奪った。……でも、私は最高に良い気分だった。だって私、もともと聖女なんかになりたくなかったから。  退職金を貰い、大喜びで国を出た私は、『真の聖女』として国を守る立場になったシャノーラのことを思った。……あの子、聖女になって、一日の休みもなく国を守るのがどれだけ大変なことか、ちゃんと分かってるのかしら?  案の定、シャノーラはよく理解していなかった。  聖女として役目を果たしていくのが、とてつもなく困難な道であることを……

[完結]婚約破棄してください。そして私にもう関わらないで

みちこ
恋愛
妹ばかり溺愛する両親、妹は思い通りにならないと泣いて私の事を責める 婚約者も妹の味方、そんな私の味方になってくれる人はお兄様と伯父さんと伯母さんとお祖父様とお祖母様 私を愛してくれる人の為にももう自由になります

婚約破棄に全力感謝

あーもんど
恋愛
主人公の公爵家長女のルーナ・マルティネスはあるパーティーで婚約者の王太子殿下に婚約破棄と国外追放を言い渡されてしまう。でも、ルーナ自身は全く気にしてない様子....いや、むしろ大喜び! 婚約破棄?国外追放?喜んでお受けします。だって、もうこれで国のために“力”を使わなくて済むもの。 実はルーナは世界最強の魔導師で!? ルーナが居なくなったことにより、国は滅びの一途を辿る! 「滅び行く国を遠目から眺めるのは大変面白いですね」 ※色々な人達の目線から話は進んでいきます。 ※HOT&恋愛&人気ランキング一位ありがとうございます(2019 9/18)

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。