マイアの魔道具工房~家から追い出されそうになった新米魔道具師ですが私はお師匠様とこのまま一緒に暮らしたい!~

高井うしお

文字の大きさ
上 下
41 / 55

41話 仕度

しおりを挟む
 そして三日が過ぎた。本日、とうとう新生ヴィオラ座がお披露目となる。

「ん……」

 マイアが目を覚ました時、まだ空はうっすらと明るくなりかけている状態だった。楽しみにしすぎて随分と早く目を覚ましてしまったらしい。マイアはぼーっとそのままベッドの中でこれまでの事を振り返っていた。

『マイア……。今日でお前は十六になる。お前を拾ったのが十三、すでに三年が過ぎた……お前はこの天才魔術師である俺の魔法の教練を受けてきた。十六という事は世間では独り立ちをしていい歳だ。マイア、お前には魔法の基礎はすべて教えた。つまり、あとは自分で生きていけ。という事だ』

 最初にそうアシュレイに言われた時は一人きりになる不安とアシュレイへの反発しか胸に抱かなかったマイアは、なりふり構わず探しだした仕事を通じて、今は多くの人に囲まれている。

「こんなことになるなんてねぇ……」

 仕事は楽しい。人の心に寄り添って、その人だけのたったひとつの魔道具を作るのはマイアにとって報酬以上に得がたいものだった。

「どうなるのかな」

 少しだけ不安そうにマイアは天井を見つめながら呟いた。今回の仕事はひとり相手ではない大仕事だった。それがどうこれからのマイアに影響するのか……それは想像がつかない。

「でも……きっとこれも意味のある事なんだわ」

 マイアがいつか作りたいと思った子供達の為の職業訓練校。それを建てて運営していくにはもっとお金がいる。

「まずはご飯を出してあげたい。読み書きの出来ない子にはそれを教えて、あとは料理に針仕事に工作……あとなにかしら」

 マイアはそれ以上思いつかなかったが、きっとレイモンドやアビゲイルに聞いたらいい案を出し合ってくれる気がする。そんな事を思いながらマイアはうつらうつら再び眠りに入った。

「さて、卵はどうしますか?」
「ゆで卵で」
「はーい」

 いつもの朝食を用意する。だけどマイアはふわふわした気持ちでいっぱいだ。

「まだ朝だぞ。そんなにはしゃいでいたら夜まで持たないぞ」
「あ、ははは……」

 それをアシュレイに即座に見抜かれて、マイアは気まずく頬をかいた。

「えっと、アビゲイルの家で待ち合わせでいいんですね」
「ああ。迎えに行く」
「ふふふ」

 アシュレイと街を歩くのはキャロルの結婚式以来だ。しかも観劇だなんて、マイアは今さらながら信じられないと思った。アシュレイと街に遊びにいくなんて。

「楽しみです」
「そうか、よかったな」

 アシュレイは神経質そうに卵の殻を割りながら返事をした。

「演目は『ウィルフリッドとミシェリーヌ』ですって」
「またそれか」
「誰もが知っているし、こないだ私に歌を教えているうちにアイディアが降って来たって座長さんが」

 きっと同じ演目でも村の簡素な舞台と素人役者とは比べものにならないだろうな、とマイアは純粋に楽しみだった。マイアはざっと家事を片付けると、待ちきれなくなって部屋をうろうろし始めた。

「……ちょっと早いが、そんなにそわそわするならもう行ったらどうだ」
「は、はい」

 アシュレイにそう言われてマイアは素直に従うことにした。まずは新しい劇場の姿を見てみるのもいいかもしれない。

「わかりました! いってきます」
「気を付けろ」

 これ幸いにと家を出て行ったマイアをアシュレイは少し呆れながら見送った。するとマイアの姿が見えなくなったのを待っていたかのようにカイルが姿を現した。

『うさぎみたいに飛んでったな』
「今日の予定が待ちきれないらしい。……俺も出かける準備しないと」
『お前も行くのか?』
「ああ、お前の集めた魔石で照明を作った劇場に行く」
『あれか。いつぶりだ、そんな風に街に行くのは』

 カイルの言葉にアシュレイはピクリと反応した。

「さあ……20年くらいか」
『前はよく街に遊びに行っていたのにな』
「……昔の話だ」
『魔術の研究の為に老いを止めたりするからだ。お前も人間だ。その時の流れに逆らってまで何を得た』
「……」

 黙ってしまったアシュレイに、カイルはいつものからかうような口調を止め静かに問いかけた。

『大事な事を見誤るなよ』

 カイルは優しくそうアシュレイに囁いて姿を消した。アシュレイはそれに見向きもせず、ただじっと考え込んでいた。



「わー! 賑やか!」

 その頃マイアは一足先に劇場通りに来ていた。そこら中にヴィオラ座の公演ポスターやのぼりが立っている。あちこちに前はなかった屋台が建っていて、菓子や軽食を売っていた。女優や俳優のポストカードや記念グッズの店もある。花売りや焼き栗売りも出てきていて、人通りも前とは比べものにならない。

「初公演は夜なのに……」

 マイアはその様子にびっくりしながらその活気を楽しんだ。お昼がまだだったので屋台でサンドイッチを摘まんだ後は、売店を覗いてみる。

「買っちゃった、ポストカード」

 マイアは今日の主役を張る役者のポストカードを思わず購入していた。黒髪にすっとした鼻筋の美人がミシュリーヌ姫役、騎士のウィルフリッドは金髪の華やかな美丈夫だった。

「楽しみ!」

 マイアはスキップをするような軽やかな足取りで、アビゲイルの家へと向かった。

「まあ、早かったわね」
「待ちきれなくて……あはは」
「まあいいわ。ゆっくり仕度をしましょう」

 随分と早くに来たマイアを、アビゲイルは嫌な顔ひとつせずに部屋へと招き入れた。

「ねえ、見てこれ真珠の粉のおしろい。はたくと自然なツヤがでるそうよ」
「本当?」
「こつはこのクリームを先に使うんですって……」

 マイアとアビゲイルは鏡台の前でかしましくはしゃぎながら、観劇の準備の身支度を始めたのだった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

【完結】悪役令嬢が可愛すぎる!!

佐倉穂波
ファンタジー
 ある日、自分が恋愛小説のヒロインに転生していることに気がついたアイラ。  学園に入学すると、悪役令嬢であるはずのプリシラが、小説とは全く違う性格をしており、「もしかして、同姓同名の子が居るのでは?」と思ったアイラだったが…….。 三話完結。 ヒロインが悪役令嬢を「可愛い!」と萌えているだけの物語。 2023.10.15 プリシラ視点投稿。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

彼女が望むなら

mios
恋愛
公爵令嬢と王太子殿下の婚約は円満に解消された。揉めるかと思っていた男爵令嬢リリスは、拍子抜けした。男爵令嬢という身分でも、王妃になれるなんて、予定とは違うが高位貴族は皆好意的だし、王太子殿下の元婚約者も応援してくれている。 リリスは王太子妃教育を受ける為、王妃と会い、そこで常に身につけるようにと、ある首飾りを渡される。

パピヨン

田原更
ファンタジー
宙に浮く上層、平地にある中層、地下にある下層の三層構造の都市トリタヴォーラ。 中層の五番通りで暮らすフルールは、亡き父のあとを継いだアクセサリー職人だ。 周囲の人々は、みな、親切で温かかった。悩みの種は、酒に溺れる叔父さんくらいだ。 ある日、フルールは幼なじみのエディが働く酒場に届け物に行く。そこで、フルールは美しい蝶を見かける。 蝶は、トリタヴォーラでは神聖視される生き物だ。月の出ない夜、蝶は鱗粉の代わりに宝石を降らせる。その宝石には魔力が宿り、人々に魔法を授けるのだ。 宝石の恩恵にあずかるのは、上層に暮らす裕福な人々だけだった。魔法を使えるのも、上層の人々だけ。フルールたち中層の人々は、宝石を見ることさえ、ほとんどない。 蝶を見かけた直後、フルールは、上層から宝石が降ってくるのを目撃した。フルールは、宝石の持ち主に語りかける。 持ち主は、この宝石は魔力の宿っていないごみだと語るが、宝石の純粋な美しさに感動したフルールにとって、それはまさしく宝だった……。 フルールは宝石を手に入れ、新しいアクセサリーを世に生み出す。フルールのアクセサリー作りは、この都市トリタヴォーラを揺るがす事件へと、彼女を巻き込んでいくが……。 アクセサリー作りを愛するフルールの、成功と挫折のファンタジー。 姉妹編として『烙印』という作品がありますが、まずは本作から読むことをお勧めします。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/799357671/458930825

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】過保護な竜王による未来の魔王の育て方

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
魔族の幼子ルンは、突然両親と引き離されてしまった。掴まった先で暴行され、殺されかけたところを救われる。圧倒的な強さを持つが、見た目の恐ろしい竜王は保護した子の両親を探す。その先にある不幸な現実を受け入れ、幼子は竜王の養子となった。が、子育て経験のない竜王は混乱しまくり。日常が騒動続きで、配下を含めて大騒ぎが始まる。幼子は魔族としか分からなかったが、実は将来の魔王で?! 異種族同士の親子が紡ぐ絆の物語――ハッピーエンド確定。 #日常系、ほのぼの、ハッピーエンド 【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/08/13……完結 2024/07/02……エブリスタ、ファンタジー1位 2024/07/02……アルファポリス、女性向けHOT 63位 2024/07/01……連載開始

処理中です...