4 / 47
踊り子さんは触れさせない②
しおりを挟む
良くない連中と縁を切るのは大変だったけど、それよりも乾き切ってたスポンジが水を吸い込むみたいに、いまだ体感したことのないダンスの世界にのめり込むのに理由は必要なかった。
「ユウキ、次のレッスンの時間だけど」
「おう。ここの掃除は終わってるよ」
同僚に声を掛けられて部屋を移動すると、いつも担当してるシニアクラスの生徒たちと雑談をする。
今こんな風に人にダンスを教える自分を、幼い自分は想像出来ただろうか。
『なんだよ、センスあるじゃん』
舞花は姉御肌って言葉がピッタリな女で、俺みたいなガキを何人も拾ってきてはダンスを教えて、真っ当な道に引き戻してくれる存在だった。
だから感謝してもまだ足りない。これから先だって返すべき恩が腐るほどあったってのに、事故に巻き込まれて呆気なく手の届かない場所に旅立ってしまった。
「ユウキさん、なんか調子悪いです?」
「悪い。ちょっと別の仕事の件で考え事してた」
不意に声を掛けられて、集中力が散漫してる自分に気合いを入れ直すと、それぞれに与えていた課題をチェックして、レッスンに心血を注ぐ。
そして全てのレッスンを終えて、誰も居なくなったレッスンルームで〈バイオレットフラクション〉の振り付けを練習する。
俺の場合は今のスタジオでダンスを教える前からあの店のステージに立ってるし、ここのオーナーは舞花の知り合いでもあるし、レッスンルームを使うことも了承を得てる。
別のヤツがコンテストに向けて調整をする中、趣旨の違うダンスをすることに抵抗がなかった訳じゃない。
だけど俺は〈バイオレットフラクション〉でストリッパーとしてダンスすることには誇りを持ってるし、表現において何が高尚で何が低俗だなんてナンセンスな感覚は持ち合わせてない。
苦手意識がまだ強いポールダンスの練習をしていると、俺に指導をしてくれるミチが本業の仕事を終えてスタジオにやって来た。
「よう。お疲れさん」
「お疲れー。もうマジ、今日会議多くて疲れた」
「結局、今の仕事は辞めねえの?」
「なんかね、結局のところ世間体に屈しちゃったかな」
「ダンサーで食って行きたいって言っても、まあ現実的にはシビアな世界だもんな」
「そゆこと」
ミチはストレッチしながら苦笑すると、俺の一連の流れを見て、気になった箇所を丁寧に指導して見直してくれる。
そもそも〈バイオレットフラクション〉で踊ってる演目も、このミチが振り付けを全て考えてくれたものだ。
「そこはもう少し体を反らして、もっと弓形にしなやかさを出した方がいい。あ、でも頭は落とさないで」
「こう?」
「うん、いいね。あとはジャスミンからバナナスプリットのとこだけど」
隣のポールで実演してくれるミチの振り付けを確認しつつ、それから三十分ほどは、俺の練習を見てもらうことになった。
ミチは俺より五つくらい若いと思う。女の子だから、ちゃんとした年齢を確認したことはないけど、サバサバしてて確か自分から年齢を教えてくれた記憶がある。
親父さんが地元で校長先生をやってるとかで、ポールダンスをしていることをよく思われていないと言ってたけど、何もミチは俺と違ってストリップショーをしてるワケじゃない。
それでも親と軋轢があったり、息苦しさを感じながら、苦悩してダンスを続けてる。
こういうストイックな奴がそばに居ると、切磋琢磨して前進できるから良い刺激を受けて俺も成長できるのでありがたい。
「ユウキ、今日店は?」
「いや、今日はオフ。じゃなきゃこの時間ここに居ないって」
「そりゃそうだ。でも残念。久々に見に行きたかったのに」
「店で踊るのは好きだけどダンス講師が本業だし、こっちが疎かになるのは本末転倒だからな」
「言えてる」
「俺のことは良いとして、ミチはガチのダブルワークだろ。いつまで続けるんだよ」
「ユウキには言ってなかったけど、三十までのラストチャンスだから今月末には渡米するの」
「マジか。応援するよ」
「ありがとね」
色んな奴が色んなこと考えて、それだけ色んな人生がある。
俺が何も考えてないワケじゃないけど、こうしてまだ明確な夢に向かってる奴を見ると眩しくて、自分を照らしてる淡い光を見失いそうになる時がある。
俺はこれから先、一体どうして行きたいんだろうか。
「ユウキ、次のレッスンの時間だけど」
「おう。ここの掃除は終わってるよ」
同僚に声を掛けられて部屋を移動すると、いつも担当してるシニアクラスの生徒たちと雑談をする。
今こんな風に人にダンスを教える自分を、幼い自分は想像出来ただろうか。
『なんだよ、センスあるじゃん』
舞花は姉御肌って言葉がピッタリな女で、俺みたいなガキを何人も拾ってきてはダンスを教えて、真っ当な道に引き戻してくれる存在だった。
だから感謝してもまだ足りない。これから先だって返すべき恩が腐るほどあったってのに、事故に巻き込まれて呆気なく手の届かない場所に旅立ってしまった。
「ユウキさん、なんか調子悪いです?」
「悪い。ちょっと別の仕事の件で考え事してた」
不意に声を掛けられて、集中力が散漫してる自分に気合いを入れ直すと、それぞれに与えていた課題をチェックして、レッスンに心血を注ぐ。
そして全てのレッスンを終えて、誰も居なくなったレッスンルームで〈バイオレットフラクション〉の振り付けを練習する。
俺の場合は今のスタジオでダンスを教える前からあの店のステージに立ってるし、ここのオーナーは舞花の知り合いでもあるし、レッスンルームを使うことも了承を得てる。
別のヤツがコンテストに向けて調整をする中、趣旨の違うダンスをすることに抵抗がなかった訳じゃない。
だけど俺は〈バイオレットフラクション〉でストリッパーとしてダンスすることには誇りを持ってるし、表現において何が高尚で何が低俗だなんてナンセンスな感覚は持ち合わせてない。
苦手意識がまだ強いポールダンスの練習をしていると、俺に指導をしてくれるミチが本業の仕事を終えてスタジオにやって来た。
「よう。お疲れさん」
「お疲れー。もうマジ、今日会議多くて疲れた」
「結局、今の仕事は辞めねえの?」
「なんかね、結局のところ世間体に屈しちゃったかな」
「ダンサーで食って行きたいって言っても、まあ現実的にはシビアな世界だもんな」
「そゆこと」
ミチはストレッチしながら苦笑すると、俺の一連の流れを見て、気になった箇所を丁寧に指導して見直してくれる。
そもそも〈バイオレットフラクション〉で踊ってる演目も、このミチが振り付けを全て考えてくれたものだ。
「そこはもう少し体を反らして、もっと弓形にしなやかさを出した方がいい。あ、でも頭は落とさないで」
「こう?」
「うん、いいね。あとはジャスミンからバナナスプリットのとこだけど」
隣のポールで実演してくれるミチの振り付けを確認しつつ、それから三十分ほどは、俺の練習を見てもらうことになった。
ミチは俺より五つくらい若いと思う。女の子だから、ちゃんとした年齢を確認したことはないけど、サバサバしてて確か自分から年齢を教えてくれた記憶がある。
親父さんが地元で校長先生をやってるとかで、ポールダンスをしていることをよく思われていないと言ってたけど、何もミチは俺と違ってストリップショーをしてるワケじゃない。
それでも親と軋轢があったり、息苦しさを感じながら、苦悩してダンスを続けてる。
こういうストイックな奴がそばに居ると、切磋琢磨して前進できるから良い刺激を受けて俺も成長できるのでありがたい。
「ユウキ、今日店は?」
「いや、今日はオフ。じゃなきゃこの時間ここに居ないって」
「そりゃそうだ。でも残念。久々に見に行きたかったのに」
「店で踊るのは好きだけどダンス講師が本業だし、こっちが疎かになるのは本末転倒だからな」
「言えてる」
「俺のことは良いとして、ミチはガチのダブルワークだろ。いつまで続けるんだよ」
「ユウキには言ってなかったけど、三十までのラストチャンスだから今月末には渡米するの」
「マジか。応援するよ」
「ありがとね」
色んな奴が色んなこと考えて、それだけ色んな人生がある。
俺が何も考えてないワケじゃないけど、こうしてまだ明確な夢に向かってる奴を見ると眩しくて、自分を照らしてる淡い光を見失いそうになる時がある。
俺はこれから先、一体どうして行きたいんだろうか。
2
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
好きなあいつの嫉妬がすごい
カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。
ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。
教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。
「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」
ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
イケメンに惚れられた俺の話
モブです(病み期)
BL
歌うことが好きな俺三嶋裕人(みしまゆうと)は、匿名動画投稿サイトでユートとして活躍していた。
こんな俺を芸能事務所のお偉いさんがみつけてくれて俺はさらに活動の幅がひろがった。
そんなある日、最近人気の歌い手である大斗(だいと)とユニットを組んでみないかと社長に言われる。
どんなやつかと思い、会ってみると……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
猫をかぶるにも程がある
如月自由
BL
陽キャ大学生の橘千冬には悩みがある。声フェチを拗らせすぎて、女性向けシチュエーションボイスでしか抜けなくなってしまったという悩みが。
千冬はある日、いい声を持つ陰キャ大学生・綱島一樹と知り合い、一夜の過ちをきっかけに付き合い始めることになる。自分が男を好きになれるのか。そう訝っていた千冬だったが、大好きオーラ全開の一樹にほだされ、気付かぬうちにゆっくり心惹かれていく。
しかし、弱気で優しい男に見えた一樹には、実はとんでもない二面性があって――!?
ノンケの陽キャ大学生がバリタチの陰キャ大学生に美味しく頂かれて溺愛される話。または、暗い過去を持つメンヘラクズ男が圧倒的光属性の好青年に救われるまでの話。
ムーンライトノベルズでも公開しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
Sweet☆Sweet~蜂蜜よりも甘い彼氏ができました
葉月めいこ
BL
紳士系ヤクザ×ツンデレ大学生の年の差ラブストーリー
最悪な展開からの運命的な出会い
年の瀬――あとひと月もすれば今年も終わる。
そんな時、新庄天希(しんじょうあまき)はなぜかヤクザの車に乗せられていた。
人生最悪の展開、と思ったけれど。
思いがけずに運命的な出会いをしました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる