26 / 61
今のハナシ14
しおりを挟む
~音楽室~
「おかえりなさい。会長。」
「美紀。ただいま。」
「えっとー・・・・誰ー?」
「とりあえず、ただいま。この人は美紀にドラム教えてくれる人。」
「水鳥 怜斗(みどり れいと)です。よろしくね。」
「「「「よろしくお願いします。」」」」
あ。
一応ギターとベース出来る人も呼んでもらおうかな。
「怜。始めてていいよ。みんなも練習再開して。」
「「「「「はい。(!)」」」」
プルルルルッ
『もしもし。どうしたんだ?』
「ギターとベース出来る人っている?いるなら呼んでほしいんだけど。」
『それだったら俺出来るぞ。教えてやろうか?』
「ほんと?じゃあ教えてあげて。ついでに響介の仕事パソコンに送って。」
『おう。じゃ。今から行くな。』
ツーツー
よし。
私はもう歌詞も音程も覚えたし、あとはみんなが上達してからだな。
仕事やりますか。
~五分後~
「篠ー。しーのー。」
「ん?もう来たの?早くない?」
「早くない。もう五分は経ってる。」
「そう?魁李。静月。こっち来て。」
2人を呼ぶとすぐによってきた。
「ギターがこっちの魁李で、ベースがそっちの静月。魁李、静月、理事長がそれぞれ教えてくれるって言ってたから頑張って。」
「はーい。よろしくお願いしまーす。」
「うん。よろしくお願いします。理事長。」
「よろしくな。篠は?」
「私はもう覚えた。」
だから仕事をする。
「さすがだな。俺も頑張るわー。」
まぁ、仕事しながら曲聞いてればいいし。
~三十分後~
んー。
もう終わちゃった。
そうだ。
「ちょっと屋上行ってくる。理事長。鍵ちょうだい。」
「ん。ほら。行ってらっしゃい。」
~屋上~
ここなら誰も居ないし気にせず歌える。
♪~♪♪~♪~♪~♪~♪♪♪~♪~
♪~♪♪♪~♪~♪~♪♪♪♪~
♪♪♪~♪~♪~♪~♪♪~♪~♪~
パチパチパチパチ
ん?
「れっ・・・怜?なんでいるの?鍵閉めてたじゃん。」
「ピッキングは得意分野です。」
そうだった・・・
「忘れてた・・・」
「今歌ってたのってバンドでやる曲を英訳したやつですよね?」
「うん。英訳したらどの曲か分らないし。」
音楽室でやってたらみんな私に注目するよね。
いままでそうだったし。
♪~♪~♪♪♪~♪♪♪~♪♪♪♪♪~
♪♪♪~♪~♪~♪~♪~♪♪~♪~♪~♪♪
♪~♪♪~♪♪♪♪~♪♪♪~♪♪~♪~
「さすがですね。学校通ってる意味が分からないです。」
「あははっ。ありがと。戻ろっか。」
「はい。」
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
篠葉が完璧な発音で英訳した曲を歌っているところを想像すると僕も学校通っている意味が分からなくなりました。
次は・・・また篠葉の話です。
また読んでくださいね。
「おかえりなさい。会長。」
「美紀。ただいま。」
「えっとー・・・・誰ー?」
「とりあえず、ただいま。この人は美紀にドラム教えてくれる人。」
「水鳥 怜斗(みどり れいと)です。よろしくね。」
「「「「よろしくお願いします。」」」」
あ。
一応ギターとベース出来る人も呼んでもらおうかな。
「怜。始めてていいよ。みんなも練習再開して。」
「「「「「はい。(!)」」」」
プルルルルッ
『もしもし。どうしたんだ?』
「ギターとベース出来る人っている?いるなら呼んでほしいんだけど。」
『それだったら俺出来るぞ。教えてやろうか?』
「ほんと?じゃあ教えてあげて。ついでに響介の仕事パソコンに送って。」
『おう。じゃ。今から行くな。』
ツーツー
よし。
私はもう歌詞も音程も覚えたし、あとはみんなが上達してからだな。
仕事やりますか。
~五分後~
「篠ー。しーのー。」
「ん?もう来たの?早くない?」
「早くない。もう五分は経ってる。」
「そう?魁李。静月。こっち来て。」
2人を呼ぶとすぐによってきた。
「ギターがこっちの魁李で、ベースがそっちの静月。魁李、静月、理事長がそれぞれ教えてくれるって言ってたから頑張って。」
「はーい。よろしくお願いしまーす。」
「うん。よろしくお願いします。理事長。」
「よろしくな。篠は?」
「私はもう覚えた。」
だから仕事をする。
「さすがだな。俺も頑張るわー。」
まぁ、仕事しながら曲聞いてればいいし。
~三十分後~
んー。
もう終わちゃった。
そうだ。
「ちょっと屋上行ってくる。理事長。鍵ちょうだい。」
「ん。ほら。行ってらっしゃい。」
~屋上~
ここなら誰も居ないし気にせず歌える。
♪~♪♪~♪~♪~♪~♪♪♪~♪~
♪~♪♪♪~♪~♪~♪♪♪♪~
♪♪♪~♪~♪~♪~♪♪~♪~♪~
パチパチパチパチ
ん?
「れっ・・・怜?なんでいるの?鍵閉めてたじゃん。」
「ピッキングは得意分野です。」
そうだった・・・
「忘れてた・・・」
「今歌ってたのってバンドでやる曲を英訳したやつですよね?」
「うん。英訳したらどの曲か分らないし。」
音楽室でやってたらみんな私に注目するよね。
いままでそうだったし。
♪~♪~♪♪♪~♪♪♪~♪♪♪♪♪~
♪♪♪~♪~♪~♪~♪~♪♪~♪~♪~♪♪
♪~♪♪~♪♪♪♪~♪♪♪~♪♪~♪~
「さすがですね。学校通ってる意味が分からないです。」
「あははっ。ありがと。戻ろっか。」
「はい。」
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
篠葉が完璧な発音で英訳した曲を歌っているところを想像すると僕も学校通っている意味が分からなくなりました。
次は・・・また篠葉の話です。
また読んでくださいね。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王妃の愛
うみの渚
恋愛
王は王妃フローラを愛していた。
一人息子のアルフォンスが無事王太子となり、これからという時に王は病に倒れた。
王の命が尽きようとしたその時、王妃から驚愕の真実を告げられる。
初めての復讐ものです。
拙い文章ですが、お手に取って頂けると幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】逃がすわけがないよね?
春風由実
恋愛
寝室の窓から逃げようとして捕まったシャーロット。
それは二人の結婚式の夜のことだった。
何故新妻であるシャーロットは窓から逃げようとしたのか。
理由を聞いたルーカスは決断する。
「もうあの家、いらないよね?」
※完結まで作成済み。短いです。
※ちょこっとホラー?いいえ恋愛話です。
※カクヨムにも掲載。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
好きな人がいるならちゃんと言ってよ
しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。
if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります)
※こちらの作品カクヨムにも掲載します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
拝啓、大切なあなたへ
茂栖 もす
恋愛
それはある日のこと、絶望の底にいたトゥラウム宛てに一通の手紙が届いた。
差出人はエリア。突然、別れを告げた恋人だった。
そこには、衝撃的な事実が書かれていて───
手紙を受け取った瞬間から、トゥラウムとエリアの終わってしまったはずの恋が再び動き始めた。
これは、一通の手紙から始まる物語。【再会】をテーマにした短編で、5話で完結です。
※以前、別PNで、小説家になろう様に投稿したものですが、今回、アルファポリス様用に加筆修正して投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる