上 下
25 / 26
▶︎アン失踪事件

エピローグ(2)

しおりを挟む
「あースカッとしたー!」

「おぬしも相変わらずだにゃあ」

「いいのいいの。オレは本当のことしか言ってないのに、いつも事あるごとにつっかかってきてバカにしてくるあいつらが悪いんだから」

「うむう」

「なあルカ、お前もそう思うだろ⁉︎」

「……(どっちもどっちのような……)」

「ん⁉︎ 声小さすぎてよく聞こえないんですけど⁉︎」

「あは。……まあ、たしかに、あの二人は何があってもめげずにリトに絡んでくるよね」

「だしょ⁉︎ まじしつこいんだよなー。あいつらどんだけ〝ふしぎ堂〟に執着してんだよなー」

「きっと素直になれないだけで、ふしぎ堂が気になってしょうがないんだよ。……それよりリト、そのホワイトドラゴン、こっちの世界に持ち込んでたんだね」

「おう! だってさあ。あの性格が悪そうなおっさんのところにいたら犯罪にばっか利用されそうで、このドラゴンだって可哀想じゃん」

「……。それは、まあ……」

「大丈夫大丈夫、よっぽどのことがない限り人前には出さないし、オレがちゃんと躾けるから!」

「……」

「しつけ役に不安がありすぎるにゃ」

「なんだとー⁉︎」

 苦笑するルカと呆れ顔のにゃすけに向かって、オレはプンスカと拳を突き上げて抗議する。

 そんな他愛もない話をしていると、ふいに再び背後の戸が開いて、見知った顔が暖簾をかき分けた。

「お邪魔するわ」

「……っと」

「あ」

 店に現れたのは、腕にピンク色の紙袋を抱えたアンだ。

「おー。久しぶり、アンじゃん! もう外出られるようになったんだ」

 オレは頭に乗っていた竜之助をじいちゃんのカバンにしまいながらなに食わぬ顔で挨拶を交わし、

「今日はトクベツ。外に車待たせてるからあまり長居はできないけど……」

 アンはオレを見るなりフイっとそっぽを向きつつ戸を閉め、

「……」

 なぜか急に顔を赤くしたルカは読んでいた分厚い本を閉じ、立ち話をしているオレたちに合わせるようあたふた立ち上がった。

「あら、あなたもいたの」

 ルカの存在に気づいたアンがそう声を投げると、ルカは真っ赤な顔をしたままコクンと頷く。

 なんだルカのやつ? 顔赤いけど暑いのか?

「そう。まあ、ちょうどいいわ。えと、これ……」

「ん? なになに? なんか面白いモンくれんの⁉︎」

 もじもじしてるルカのことはさておき、アンが両腕に抱えていた紙袋を漁る仕草をすると、オレはがっついたように飛びつく。

 期待に胸を膨らませて待機していると、アンは紙袋の中から何やらリボンのついた紙包を取り出した。

「……? なにそれ」

「その……あなたたち二人に、こないだのお礼」

「へ?」

「いいから受け取ってよ」

「?? お、おう?」

 真っ赤な顔でそう言ったアンは、気恥ずかしそうにしながらも、まずはオレに向かってその紙包を差し出してくる。

 受け取って中を開けてみると、なにやら黒くてゴロっとした物体が出てきた。

「え、えっと、これは……チョコ?」

 疑問系なのは他でもない。

 色や形はチョコっぽいけど、質感? みたいなのがどう斜めに見てもチョコっぽく見えなかったからだ。

「なんでチョコなのよ。どこからどう見ても『クッキー』じゃない」

 しかしさも当然だとでもいうように、『クッキー』だと言い張るアン。

 ……。

 オレにはどこからどう見ても黒い塊にしか見えないんだが……。

「そ、そうか……クッキーか……」

 金持ちのクッキーの世界線はちょっとズレてるのかもしれないなと無理やり思うことにして、その場は引き攣り笑いをこぼすに留めた。

 アンは全く悪びれる様子はなく「はい、あなたの分」と、ルカにも同じものを突きつけている。

「まあ、見た目はちょっと不恰好だけど。きっと味は美味しいはずだから」

「(はずってなんだ、はずって……)」

「なにか言った?」

「イヤア、こっちの話……。ま、まあせっかくだしな……食ってみるか」

「どうぞ召し上がれ」

「いっただっきまーす」

 風の噂で聞いた話によると、アンは様々な習い事をしていてたしか料理教室にも通っていたって話だ。

 だから、その料理教室の教えを信じて、オレは黒焦げの物体をぱくっと口に放り込んだ。

 もしかしたら本当に見た目がアレなだけで味は美味しいかもしれないしな。

「しょっぺっっっっっ」

 ――もちろん、そんなことは微塵もなかったけど。

「え、うそ⁉︎」

「しょっぺ! え、しょっぱくね⁉︎ っつかしょっぺえってこれ絶対!!!!」

 見た目通りの味すぎて、動揺と衝撃のあまり三回も確認するオレ。

 なんかもう、しょっぱいを通り越して淀んだ辛みまである。

「い、いやそんなはずないわ。ちょっとかして」

 アンが慌ててオレの手の中からクッキーを一枚つまんで口の中に放り込んだが、みるみるうちに顔をしかめてものの数秒で「しょっぱっっっ!」と、オレ同様の感想を漏らしていた。

「ねえなにこれしょっぱいんだけど!」

「オレに聞くなよ⁉︎」

「どうして……朝四時に起きて一生懸命作ったのに……!」

 絶望的な表情で打ちひしがれるアン。

「……。塩と砂糖、間違えたんじゃないかな……」

 ぽりぽりと黒い物体を齧りながら、悲しそうな顔で呟くルカ。

 っていうかルカ、そんな悲しそうな顔してまで無理に食べるなよ⁉︎

「それだよそれ! 塩! っていうか普通味見しねえか⁉︎ さすがにこれは塩分過多で高血圧になっちまうぞ⁉︎」

「……。ご、ごめん」

 思わずツッコミを入れたオレだったが、思いの外シュンとした表情でアンが目を伏せてしまったので、やべって思ってルカをチラ見すると、やっぱりルカも『星名さんをいじめないで』みたいなジト目でオレを睨んでいた。

 いや、単にしょっぱさが口の中に残ってて、顔の中心にシワが寄ってるだけなのかもしんないけど。

「……」

「……」

「……」

 とはいえ――。

 な、なんだよ……。なんなんだよこのいたたまれない圧と空気は……!

「え、えーっと……」

 オレはぽりぽりと頬をかくと、いたたまれない空気を打ち破るよう、俯いたアンの肩をポンと叩く。

「い、いやあ、でもまあ、しょっぱいはしょっぱいけど一生懸命作ったんだもんな! 味はともかく気持ちは嬉しいわ! あんがとな、アン!」

 オレは全てをうやむやにするような渾身のスマイルを浮かべて礼を述べる。

 するとアンはパアッと目を輝かせ、ルカもルカでほっとしたようにウンウンと頷いて見せた。

「べ、別に……助けてもらったんだし、これくらい当然だから!」

「相変わらず素直じゃねえな⁉︎ ま、お前らしーって感じだけど。……んじゃま、残りは後で食うし、また学校でな!」

「……うん」

「……」

「……」

「……?」

 さっきアンは『外に車待たせてる』といっていたし、これでもう用事は済んだと思って、だいぶ明るめの声で別れを告げたオレだったが、アンはその場にとどまったまま、もじもじとしている。

 ……アレ。まだ他に何か用があるんだろうか。

「ん? どした?」

「いや、その……」

「……おう?」

「えと、その。せっかくここまできたし、外に車も待たせてるし……」

「うん?」

「その……この後、もしよかったらウチに遊びに……」

 アンは顔を真っ赤に染めながら、いつになくもごもごとした感じでそう言いかけたんだけど――。

「こんにちわ~」

「……っ!」

 ――ここで、全く予期せぬ事態が起こった。

 甘くて柔らかい天使の声に、秒で反応を示して戸口に視線を投げるオレ。

「花蓮ちゅわんっっ♡」

 やってきたのはサラッサラのセミロングにリボン付きのカチューシャがよく似合う、オレの心のオアシス花蓮ちゃんだ。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

こちら第二編集部!

月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、 いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。 生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。 そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。 第一編集部が発行している「パンダ通信」 第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」 片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、 主に女生徒たちから絶大な支持をえている。 片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには 熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。 編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。 この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。 それは―― 廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。 これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、 取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。

せかいのこどもたち

hosimure
絵本
さくらはにほんのしょうがっこうにかよっているおんなのこ。 あるひ、【せかいのこどもたち】があつまるパーティのしょうたいじょうがとどきます。 さくらはパーティかいじょうにいくと……。 ☆使用しているイラストは「かわいいフリー素材集いらすとや」様のをお借りしています。  無断で転載することはお止めください。

化け猫ミッケと黒い天使

ひろみ透夏
児童書・童話
運命の人と出会える逢生橋――。 そんな言い伝えのある橋の上で、化け猫《ミッケ》が出会ったのは、幽霊やお化けが見える小学五年生の少女《黒崎美玲》。 彼女の家に居候したミッケは、やがて美玲の親友《七海萌》や、内気な級友《蜂谷優斗》、怪奇クラブ部長《綾小路薫》らに巻き込まれて、様々な怪奇現象を体験する。 次々と怪奇現象を解決する《美玲》。しかし《七海萌》の暴走により、取り返しのつかない深刻な事態に……。 そこに現れたのは、妖しい能力を持った青年《四聖進》。彼に出会った事で、物語は急展開していく。

見習い錬金術士ミミリの冒険の記録〜討伐も採集もお任せください!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?〜

うさみち
児童書・童話
【見習い錬金術士とうさぎのぬいぐるみたちが描く、スパイス混じりのゆるふわ冒険!情報収集のために、お仕事のご依頼も承ります!】 「……襲われてる! 助けなきゃ!」  錬成アイテムの採集作業中に訪れた、モンスターに襲われている少年との突然の出会い。  人里離れた山陵の中で、慎ましやかに暮らしていた見習い錬金術士ミミリと彼女の家族、機械人形(オートマタ)とうさぎのぬいぐるみ。彼女たちの運命は、少年との出会いで大きく動き出す。 「俺は、ある人たちから頼まれて預かり物を渡すためにここに来たんだ」  少年から渡された物は、いくつかの錬成アイテムと一枚の手紙。 「……この手紙、私宛てなの?」  少年との出会いをキッカケに、ミミリはある人、あるアイテムを探すために冒険を始めることに。  ――冒険の舞台は、まだ見ぬ世界へ。  新たな地で、右も左もわからないミミリたちの人探し。その方法は……。 「討伐、採集何でもします!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?」  見習い錬金術士ミミリの冒険の記録は、今、ここから綴られ始める。 《この小説の見どころ》 ①可愛いらしい登場人物 見習い錬金術士のゆるふわ少女×しっかり者だけど寂しがり屋の凄腕美少女剣士の機械人形(オートマタ)×ツンデレ魔法使いのうさぎのぬいぐるみ×コシヌカシの少年⁉︎ ②ほのぼのほんわか世界観 可愛いらしいに囲まれ、ゆったり流れる物語。読了後、「ほわっとした気持ち」になってもらいたいをコンセプトに。 ③時々スパイスきいてます! ゆるふわの中に時折現れるスパイシーな展開。そして時々ミステリー。 ④魅力ある錬成アイテム 錬金術士の醍醐味!それは錬成アイテムにあり。魅力あるアイテムを活用して冒険していきます。 ◾️第3章完結!現在第4章執筆中です。 ◾️この小説は小説家になろう、カクヨムでも連載しています。 ◾️作者以外による小説の無断転載を禁止しています。 ◾️挿絵はなんでも書いちゃうヨギリ酔客様からご寄贈いただいたものです。

佐藤さんの四重奏

makoto(木城まこと)
児童書・童話
佐藤千里は小学5年生の女の子。昔から好きになるものは大抵男子が好きになるもので、女子らしくないといじめられたことを機に、本当の自分をさらけ出せなくなってしまう。そんな中、男子と偽って出会った佐藤陽がとなりのクラスに転校してきて、千里の本当の性別がバレてしまい――? 弦楽器を通じて自分らしさを見つける、小学生たちの物語。 第2回きずな児童書大賞で奨励賞をいただきました。ありがとうございます!

鎌倉西小学校ミステリー倶楽部

澤田慎梧
児童書・童話
【「鎌倉猫ヶ丘小ミステリー倶楽部」に改題して、アルファポリスきずな文庫より好評発売中!】 https://kizuna.alphapolis.co.jp/book/11230 【「第1回きずな児童書大賞」にて、「謎解きユニーク探偵賞」を受賞】 市立「鎌倉西小学校」には不思議な部活がある。その名も「ミステリー倶楽部」。なんでも、「学校の怪談」の正体を、鮮やかに解明してくれるのだとか……。 学校の中で怪奇現象を目撃したら、ぜひとも「ミステリー倶楽部」に相談することをオススメする。 案外、つまらない勘違いが原因かもしれないから。 ……本物の「お化け」や「妖怪」が出てくる前に、相談しに行こう。 ※本作品は小学校高学年以上を想定しています。作中の漢字には、ふりがなが多く振ってあります。 ※本作品はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。 ※本作品は、三人の主人公を描いた連作短編です。誰を主軸にするかで、ジャンルが少し変化します。 ※カクヨムさんにも投稿しています(初出:2020年8月1日)

守護霊のお仕事なんて出来ません!

柚月しずく
児童書・童話
事故に遭ってしまった未蘭が目が覚めると……そこは死後の世界だった。 死後の世界には「死亡予定者リスト」が存在するらしい。未蘭はリストに名前がなく「不法侵入者」と責められてしまう。 そんな未蘭を救ってくれたのは、白いスーツを着た少年。柊だった。 助けてもらいホッとしていた未蘭だったが、ある選択を迫られる。 ・守護霊代行の仕事を手伝うか。 ・死亡手続きを進められるか。 究極の選択を迫られた未蘭。 守護霊代行の仕事を引き受けることに。 人には視えない存在「守護霊代行」の任務を、なんとかこなしていたが……。 「視えないはずなのに、どうして私のことがわかるの?」 話しかけてくる男の子が現れて――⁉︎ ちょっと不思議で、信じられないような。だけど心温まるお話。

月神山の不気味な洋館

ひろみ透夏
児童書・童話
初めての夜は不気味な洋館で?! 満月の夜、級友サトミの家の裏庭上空でおこる怪現象を見せられたケンヂは、正体を確かめようと登った木の上で奇妙な物体と遭遇。足を踏み外し落下してしまう……。  話は昼間にさかのぼる。 両親が泊まりがけの旅行へ出かけた日、ケンヂは友人から『旅行中の両親が深夜に帰ってきて、あの世に連れて行く』という怪談を聞かされる。 その日の放課後、ふだん男子と会話などしない、おとなしい性格の級友サトミから、とつぜん話があると呼び出されたケンヂ。その話とは『今夜、私のうちに泊りにきて』という、とんでもない要求だった。

処理中です...