心霊整体師 東條ちずる

nori-neko

文字の大きさ
上 下
31 / 56

高校3年生の出来事

しおりを挟む
それから7年が経って、ちずるも高校3年生になっていた。ちずる達のクラスでは、修学旅行の話で盛り上がって、なにを持っていくかなどとわいわいと騒いでいた。そこへ担任の緒方が教室に入って来てこう言った。
  「皆静かにして。実は、今年の修学旅行は九州ではなくて、北海道となった。これは、どのくらいの予算
   がかかるかの試みなので、あまり予算がかかるようであれば、また、来年は九州になると思う。だから
   あなた達は、とってもラッキーだね。」
緒方の話が終わると、ちずるを始め、生徒達皆もワクワクとした気持ちになっていた。いよいよ修学旅行当日、ちずるは何やら不思議な光景を目にした。何時ものように、神棚の前に座り、今日は修学旅行の日なので、全ての生徒達の無事をと、願っていた。と、その時、何やら黒い影のようなものが見え、その影は次第に大きな湖のシルエットとして浮かび上がってきた。
  「なんだろう?」
ちずるはそう思った。湖と言えば、確か最後の宿泊する所が支笏湖の近くだったよと思い、旅行バックからしおりを取り出して見た。やはり間違いなく支笏湖直ぐそばの仮泊所であった。
  「さっき見えた湖はここなのか?」
と思っていると、階段の下からなみえが
  「ちずる、何してるの。早く行かないと遅刻するわよ。」
いろいろと考えていたちずるであったが、なみえの声掛けに、はっと、我に返った。そして急いで家を出て、集合場所である上野駅に向かった。駅に着くと、ほとんどの生徒達が集まっていた。上野から、寝台特急に乗って青森まで行き、青森からは連絡船で札幌まで行くのだ。この頃はまだ、青函トンネルが開通していなかったため、青森と北海道を繋ぐ乗り物は連絡船のみしかなかった。そして北海道で大自然に触れながら楽しい旅行を満喫していた。やがて修学旅行最後の日、あの神棚の前で見た支笏湖近くの宿泊に着いた。ちずるはクラスメイト達に気ずかれないように、そっと、目を閉じた。だが、皆がいるせいか何も見えてこなかった。ちずるはやはり、自分が見たあの光景は錯覚であったのかもしれないと、そう思った。そして、このまま何も起こらずに皆が、無事にそれぞれの我が家に帰宅出来る事を願った。しかしその夜中、なかなか眠れずにいたちずるの耳から、廊下を誰かが歩いているようなギシギシと言う音が仕切りなしに聞こえてきた。ちずるは寝ているクラスメート達を起こさないように、そーっと部屋の戸
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

ダブルネーム

しまおか
ミステリー
有名人となった藤子の弟が謎の死を遂げ、真相を探る内に事態が急変する! 四十五歳でうつ病により会社を退職した藤子は、五十歳で純文学の新人賞を獲得し白井真琴の筆名で芥山賞まで受賞し、人生が一気に変わる。容姿や珍しい経歴もあり、世間から注目を浴びテレビ出演した際、渡部亮と名乗る男の死についてコメント。それが後に別名義を使っていた弟の雄太と知らされ、騒動に巻き込まれる。さらに本人名義の土地建物を含めた多額の遺産は全て藤子にとの遺書も発見され、いくつもの謎を残して死んだ彼の過去を探り始めた。相続を巡り兄夫婦との確執が産まれる中、かつて雄太の同僚だったと名乗る同性愛者の女性が現れ、警察は事故と処理したが殺されたのではと言い出す。さらに刑事を紹介され裏で捜査すると告げられる。そうして真相を解明しようと動き出した藤子を待っていたのは、予想をはるかに超える事態だった。登場人物のそれぞれにおける人生や、藤子自身の過去を振り返りながら謎を解き明かす、どんでん返しありのミステリー&サスペンス&ヒューマンドラマ。

兄の悪戯

廣瀬純一
大衆娯楽
悪戯好きな兄が弟と妹に催眠術をかける話

輪廻Ⅱ

壺の蓋政五郎
ミステリー
医療の発展で本来死んでいるはずの寿命が延びて年金制度が破綻した。年金がもらえなければ到底生活は出来ない。そこで出された法案が『寿命一律』法である。75歳で死んでもらう。全会一致で可決した。とうに75歳を過ぎている武下は祈った。その祈りが金原仙人に届いた。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

処理中です...