690 / 848
第二十章 王都の民の憩いの場を造ったよ
第690話 シフォン姉ちゃんが引き受けてくれるって…
しおりを挟む
『トー横』の一斉摘発を行った翌日から、時計塔の横の路地両端の入り口には騎士を立てることにしたよ。
なるべく強面の騎士を担当に充てるよう、騎士団のトシゾー団長に指示しておいた。
それと、場所を替えて『パパ活』をする娘さん達が出て来る心配が残るもんだから。
ノノウ一族に命じて王都にそんな場所が出来ないように見張るよう指示しておいたんだ。
ウレシノとスルガの父ちゃんが、『心のオアシス』を奪うなんて酷いって愚痴を零してたけど。
二人共、奥さんを呼び出して引き渡したら手酷くとっちめられてた。
しばらく、お小遣い無しだって。
そして、…。
「任せてチョ、ノノウ一族の名誉挽回して見せますって。
オヤジの癖して小ギャルにモテたいなんて幻想抱いてキモいよね~。
マロン陛下に幻滅されないように、俺っち、頑張っちゃうよ。」
ウレシノの従兄チランがチャラい口調で言ってたけど。
その言葉通りチランは大活躍だったよ。
騎士を使って夜の『トー横』を事実上封鎖したら、『パパ活』娘達は場所を移して同じことを始めたの。
チランはそれを素早く察知すると騎士団と連携して、『パパ活』娘達を一網打尽にしていったの。
「チラン兄いは、王都の若い娘の間に情報網を築き上げてるんです。
あんなチャラい男が尻軽娘達の好みに合うらしく、兄いは相当モテるんですよ。
うちのキモ親父みたいに、お金で釣らなくても幾らでも寄って来ますから。
娘さん達から色々な情報を吸い上げるのはお手の物です。」
ウレシノはあんなチャラ男の何処が良いのか理解できないと言いつつ、チランが成果を上げている理由を教えてくれたの。
それを聞いたタロウは、「チッ、ここでも『ただしイケメンに限る』かよ。」ってやっかんでいたけど。
チランと騎士団が連携して動いたおかげで、一月も過ぎる頃には王都で表立って『パパ活』をする娘さんは姿を消したよ。
**********
この間、保護(捕縛?)した『パパ活』娘達だけど、その数百人弱。
こんなに沢山の娘さん達が決まった住居を持たず、見知らぬおじさんに夜毎一夜の宿を頼っていたって事実に驚いたよ。
「凄いね。よくもまあ、毎晩親切な『パパ』を見つけられたもんだよ。
『パパ』になったおじさんって、宿だけじゃなくて食事も提供してくれるんでしょう。
お小遣いも貰えるって言ってたし…。
人の善意って捨てたもんじゃないね。」
「陛下、それ、真面目に言ってます?
スケベ親父共に善意なんてある訳ないじゃないですか。
あるのは下心だけですよ。
だいたい、法に触れることをしてるからあの娘達を捕らえたのでしょう。」
おいらの言葉を聞いて、ウレシノがジト目で睨んできたよ。
うん、おいら、実はイマイチ理解してないんだよね。『パパ活』娘達がどんな罪を犯していたのか。
漠然と分かっているのは、『パパ』は善意からでは無く、何がしかの見返りを求めて宿の提供をしたこと。
そして、その見返りが法に抵触しているらしいってことくらいしか分からないんだ。
まあ、それは追々ウレシノが教えてくれるそうで…。
当面の問題は、捕えた『パパ活』娘達をどうするかだよ。
最初の九人と同じように、色々と仕事を紹介しようとしたんだけど誰も真面な仕事をしようとしないんだ。
皆が皆、ひまわり会の経営する風呂屋で働きたいなんて言うの。
仕方ないから、空いている騎士団の宿舎を臨時の収容所にして、そこから風呂屋の研修に通わせたよ。
普段なら、風呂屋での泡姫を志望するお姉さんは、タロウの屋敷の泊まり込みで研修を受けるんだけど。
タロウの屋敷に、百人弱の娘さんを受け入れるだけの部屋は無いからね。
そして、順繰りに研修に送り出してからしばらくすると、目の下に青黒いクマを作ったタロウが報告にやって来たよ。
「預かった娘の中で、シフォンの研修に合格したのは五人だけだったぜ。
後の娘達はどうするつもりだ。
一日に何人ものお客を相手するのは嫌だとか、時間を拘束されるのは嫌だとか。
果ては、ベッドの上に寝てれば、お客が勝手に終わって帰るだろうなんて…。
根っから世の中を舐めているとしか思えんことを言ってる奴らばかりだぞ。」
百人弱の中で合格者が五人って、ほぼ全滅だよね。
タロウの説明では、ほどんの娘さんがシフォン姉ちゃんの指導について行かなかったらしい。
そもそも、娘さん達は『風呂屋』の仕事を舐めて掛かっていたようで。
「何でお客さんにそんなサービスをしないといけないのか。」と不満を言って投げ出しちゃうみたい。
すると、何故か今日に限ってタロウについて来たシフォン姉ちゃんが言ったの。
「あの娘達のことだけど、私に任せてもらえないかな?
あの娘達を見ていると他人事とは思えないんだもん。
タロウ君と出会う前の自分を見ているみたいで。
少しでもあの娘達が自立できるようにお手伝いしたいの。」
確かに、シフォン姉ちゃん、『パパ活』と『美人局』で生活してたらしいからね。
「まあ、シフォン姉ちゃんに考えがあるのなら任せてもかまわないかな。
ダメでも元々だしね。」
取り敢えず、手を挙げてくれたシフォン姉ちゃんに任せてみることにしたよ。
シフォン姉ちゃんでダメだったら幌馬車でも仕立てて親元に送り返すよ。
脱走防止のために騎士に護送させて、一人一人実家まで送りつけるの。
引き渡す時に罪状を記した手紙でも渡せば、親兄弟がお灸を据えてくれるだろうからね。
「有り難う、マロンちゃん。
ウレシノさん、ちょっと良い?
色々と教えてもらいたいことがあるんだけど。」
おいらが許可を出すと、シフォン姉ちゃんは嬉々としてウレシノを部屋の隅っこへ連れて行ったよ。
そこにある机に何枚かの書類を広げ…。
「これ、企画書なんだけど。
ウレシノさん、随分と勉強してて法に詳しいみたいだから。
ちょっと確認してちょうだい。
何か、法に抵触していることはないかしら。」
どうやら、シフォン姉ちゃんは最初から何か企画を用意してあったみたいだね。
何か、新しい商売でも始めようってのかな。
「は、はあ…。」
予想外の相談だったのか、ウレシノは最初戸惑っていたけど。
少し間を置くと、要望通りシフォン姉ちゃんの用意してきた企画書に目を通し始めたの。
「えっ、これ、やるつもりですか…。」
途中、そんな戸惑いを含んだウレシノの呟きが聞こえて来たよ。
シフォン姉ちゃんったら、一体何をするつもりなんだろう。
一通り企画書に目を通すと、ウレシノはシフォン姉ちゃんに向かい。
「まあ、こういったご商売は聞いたことがございませんが。
ちゃんと許可を取ってくだされば、違法ではないと思います。
許可についても、申請してくださればすぐに降りるかと…。
でも、これは何と申しますか…。」
シフォン姉ちゃんの企画に気掛かりがあるようで、ウレシノはやはりバツが悪そうな顔つきで答えていたよ。
何かを問い質したい様子だったの。
「有り難う、ウレシノさん。やっぱり、頼りになるわね。
でも凄いわ、この国に来て間もないのに法に熟知していて。
私、尊敬しちゃうわ。」
シフォン姉ちゃんは、ウレシノの微妙な表情を敢えて無視するように称賛の言葉を送ってたよ。
「いえ、マロン陛下の側にお仕えするのですから。
法や王宮の習慣について熟知しておかないといけないと思いまして。
これでも睡眠時間を削って習得したのですよ。」
おだてられて気を良くしたのか、ウレシノは笑顔になりさっきの言葉を続けることは無かったの。
シフォン姉ちゃんに上手くはぐらかされたみたい。
**********
それから、また何日かして…。
おいらが日課のトレント狩りに出かけると。
「キャー! タロウ会長、ステキー!
あんな魔物を瞬殺なんて、その細い体の何処にそんな力があるんですか。」
先客のタロウがトレントを狩っていたよ。
いつもと違うのは、若い娘さんの黄色い声に包まれていたこと。
何かと思えば、シフォン姉ちゃんに預けた『パパ活』娘達の何人かが見物してた。
「おはよう、タロウ。
その娘さん達はどうしたの?」
「ああ、昨日、たまたま俺の稼ぎの話になってな。
毎朝、トレント狩りで銀貨二万枚くらい稼ぐと言ったら。
こいつ等、いきなり俺を見る目が変わってな。
俺の愛人になりたいなんて言うもんだから。
冗談じゃないと思ってよ。」
どうやらこの娘さん達の願望は楽して稼ぎたいではなく、楽して生活したいらしくて。
その選択肢の中には、お金持ちのお嫁さんや愛人ってのもあったみたい。
それまで見た目がパッとしないタロウは歯牙にも掛けられて無かったそうだけど。
タロウがムチャクチャお金持ちだと知り、いきなり自分達を売り込んできたらしいの。
タロウは嫁さんが六人もいるからと毅然として断ったそうだけど。
その時、ピンと来たらしい。
ここでトレントを狩っている冒険者を見て気に入るかも知れないって。
シフォン姉ちゃんが計画している商売は準備にもう少し時間が掛かるらしくてね。
冒険者って独身男性が多いから、嫁に納まってくれたらしめたものだって。
そう上手くいくかな…。
なるべく強面の騎士を担当に充てるよう、騎士団のトシゾー団長に指示しておいた。
それと、場所を替えて『パパ活』をする娘さん達が出て来る心配が残るもんだから。
ノノウ一族に命じて王都にそんな場所が出来ないように見張るよう指示しておいたんだ。
ウレシノとスルガの父ちゃんが、『心のオアシス』を奪うなんて酷いって愚痴を零してたけど。
二人共、奥さんを呼び出して引き渡したら手酷くとっちめられてた。
しばらく、お小遣い無しだって。
そして、…。
「任せてチョ、ノノウ一族の名誉挽回して見せますって。
オヤジの癖して小ギャルにモテたいなんて幻想抱いてキモいよね~。
マロン陛下に幻滅されないように、俺っち、頑張っちゃうよ。」
ウレシノの従兄チランがチャラい口調で言ってたけど。
その言葉通りチランは大活躍だったよ。
騎士を使って夜の『トー横』を事実上封鎖したら、『パパ活』娘達は場所を移して同じことを始めたの。
チランはそれを素早く察知すると騎士団と連携して、『パパ活』娘達を一網打尽にしていったの。
「チラン兄いは、王都の若い娘の間に情報網を築き上げてるんです。
あんなチャラい男が尻軽娘達の好みに合うらしく、兄いは相当モテるんですよ。
うちのキモ親父みたいに、お金で釣らなくても幾らでも寄って来ますから。
娘さん達から色々な情報を吸い上げるのはお手の物です。」
ウレシノはあんなチャラ男の何処が良いのか理解できないと言いつつ、チランが成果を上げている理由を教えてくれたの。
それを聞いたタロウは、「チッ、ここでも『ただしイケメンに限る』かよ。」ってやっかんでいたけど。
チランと騎士団が連携して動いたおかげで、一月も過ぎる頃には王都で表立って『パパ活』をする娘さんは姿を消したよ。
**********
この間、保護(捕縛?)した『パパ活』娘達だけど、その数百人弱。
こんなに沢山の娘さん達が決まった住居を持たず、見知らぬおじさんに夜毎一夜の宿を頼っていたって事実に驚いたよ。
「凄いね。よくもまあ、毎晩親切な『パパ』を見つけられたもんだよ。
『パパ』になったおじさんって、宿だけじゃなくて食事も提供してくれるんでしょう。
お小遣いも貰えるって言ってたし…。
人の善意って捨てたもんじゃないね。」
「陛下、それ、真面目に言ってます?
スケベ親父共に善意なんてある訳ないじゃないですか。
あるのは下心だけですよ。
だいたい、法に触れることをしてるからあの娘達を捕らえたのでしょう。」
おいらの言葉を聞いて、ウレシノがジト目で睨んできたよ。
うん、おいら、実はイマイチ理解してないんだよね。『パパ活』娘達がどんな罪を犯していたのか。
漠然と分かっているのは、『パパ』は善意からでは無く、何がしかの見返りを求めて宿の提供をしたこと。
そして、その見返りが法に抵触しているらしいってことくらいしか分からないんだ。
まあ、それは追々ウレシノが教えてくれるそうで…。
当面の問題は、捕えた『パパ活』娘達をどうするかだよ。
最初の九人と同じように、色々と仕事を紹介しようとしたんだけど誰も真面な仕事をしようとしないんだ。
皆が皆、ひまわり会の経営する風呂屋で働きたいなんて言うの。
仕方ないから、空いている騎士団の宿舎を臨時の収容所にして、そこから風呂屋の研修に通わせたよ。
普段なら、風呂屋での泡姫を志望するお姉さんは、タロウの屋敷の泊まり込みで研修を受けるんだけど。
タロウの屋敷に、百人弱の娘さんを受け入れるだけの部屋は無いからね。
そして、順繰りに研修に送り出してからしばらくすると、目の下に青黒いクマを作ったタロウが報告にやって来たよ。
「預かった娘の中で、シフォンの研修に合格したのは五人だけだったぜ。
後の娘達はどうするつもりだ。
一日に何人ものお客を相手するのは嫌だとか、時間を拘束されるのは嫌だとか。
果ては、ベッドの上に寝てれば、お客が勝手に終わって帰るだろうなんて…。
根っから世の中を舐めているとしか思えんことを言ってる奴らばかりだぞ。」
百人弱の中で合格者が五人って、ほぼ全滅だよね。
タロウの説明では、ほどんの娘さんがシフォン姉ちゃんの指導について行かなかったらしい。
そもそも、娘さん達は『風呂屋』の仕事を舐めて掛かっていたようで。
「何でお客さんにそんなサービスをしないといけないのか。」と不満を言って投げ出しちゃうみたい。
すると、何故か今日に限ってタロウについて来たシフォン姉ちゃんが言ったの。
「あの娘達のことだけど、私に任せてもらえないかな?
あの娘達を見ていると他人事とは思えないんだもん。
タロウ君と出会う前の自分を見ているみたいで。
少しでもあの娘達が自立できるようにお手伝いしたいの。」
確かに、シフォン姉ちゃん、『パパ活』と『美人局』で生活してたらしいからね。
「まあ、シフォン姉ちゃんに考えがあるのなら任せてもかまわないかな。
ダメでも元々だしね。」
取り敢えず、手を挙げてくれたシフォン姉ちゃんに任せてみることにしたよ。
シフォン姉ちゃんでダメだったら幌馬車でも仕立てて親元に送り返すよ。
脱走防止のために騎士に護送させて、一人一人実家まで送りつけるの。
引き渡す時に罪状を記した手紙でも渡せば、親兄弟がお灸を据えてくれるだろうからね。
「有り難う、マロンちゃん。
ウレシノさん、ちょっと良い?
色々と教えてもらいたいことがあるんだけど。」
おいらが許可を出すと、シフォン姉ちゃんは嬉々としてウレシノを部屋の隅っこへ連れて行ったよ。
そこにある机に何枚かの書類を広げ…。
「これ、企画書なんだけど。
ウレシノさん、随分と勉強してて法に詳しいみたいだから。
ちょっと確認してちょうだい。
何か、法に抵触していることはないかしら。」
どうやら、シフォン姉ちゃんは最初から何か企画を用意してあったみたいだね。
何か、新しい商売でも始めようってのかな。
「は、はあ…。」
予想外の相談だったのか、ウレシノは最初戸惑っていたけど。
少し間を置くと、要望通りシフォン姉ちゃんの用意してきた企画書に目を通し始めたの。
「えっ、これ、やるつもりですか…。」
途中、そんな戸惑いを含んだウレシノの呟きが聞こえて来たよ。
シフォン姉ちゃんったら、一体何をするつもりなんだろう。
一通り企画書に目を通すと、ウレシノはシフォン姉ちゃんに向かい。
「まあ、こういったご商売は聞いたことがございませんが。
ちゃんと許可を取ってくだされば、違法ではないと思います。
許可についても、申請してくださればすぐに降りるかと…。
でも、これは何と申しますか…。」
シフォン姉ちゃんの企画に気掛かりがあるようで、ウレシノはやはりバツが悪そうな顔つきで答えていたよ。
何かを問い質したい様子だったの。
「有り難う、ウレシノさん。やっぱり、頼りになるわね。
でも凄いわ、この国に来て間もないのに法に熟知していて。
私、尊敬しちゃうわ。」
シフォン姉ちゃんは、ウレシノの微妙な表情を敢えて無視するように称賛の言葉を送ってたよ。
「いえ、マロン陛下の側にお仕えするのですから。
法や王宮の習慣について熟知しておかないといけないと思いまして。
これでも睡眠時間を削って習得したのですよ。」
おだてられて気を良くしたのか、ウレシノは笑顔になりさっきの言葉を続けることは無かったの。
シフォン姉ちゃんに上手くはぐらかされたみたい。
**********
それから、また何日かして…。
おいらが日課のトレント狩りに出かけると。
「キャー! タロウ会長、ステキー!
あんな魔物を瞬殺なんて、その細い体の何処にそんな力があるんですか。」
先客のタロウがトレントを狩っていたよ。
いつもと違うのは、若い娘さんの黄色い声に包まれていたこと。
何かと思えば、シフォン姉ちゃんに預けた『パパ活』娘達の何人かが見物してた。
「おはよう、タロウ。
その娘さん達はどうしたの?」
「ああ、昨日、たまたま俺の稼ぎの話になってな。
毎朝、トレント狩りで銀貨二万枚くらい稼ぐと言ったら。
こいつ等、いきなり俺を見る目が変わってな。
俺の愛人になりたいなんて言うもんだから。
冗談じゃないと思ってよ。」
どうやらこの娘さん達の願望は楽して稼ぎたいではなく、楽して生活したいらしくて。
その選択肢の中には、お金持ちのお嫁さんや愛人ってのもあったみたい。
それまで見た目がパッとしないタロウは歯牙にも掛けられて無かったそうだけど。
タロウがムチャクチャお金持ちだと知り、いきなり自分達を売り込んできたらしいの。
タロウは嫁さんが六人もいるからと毅然として断ったそうだけど。
その時、ピンと来たらしい。
ここでトレントを狩っている冒険者を見て気に入るかも知れないって。
シフォン姉ちゃんが計画している商売は準備にもう少し時間が掛かるらしくてね。
冒険者って独身男性が多いから、嫁に納まってくれたらしめたものだって。
そう上手くいくかな…。
1
お気に入りに追加
298
あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

孤児院の愛娘に会いに来る国王陛下
akechi
ファンタジー
ルル8歳
赤子の時にはもう孤児院にいた。
孤児院の院長はじめ皆がいい人ばかりなので寂しくなかった。それにいつも孤児院にやってくる男性がいる。何故か私を溺愛していて少々うざい。
それに貴方…国王陛下ですよね?
*コメディ寄りです。
不定期更新です!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる