588 / 848
第十七章 所変わればと言うみたいだけど・・・
第588話 旅の成果を披露したら…
しおりを挟むサニアール国からは、往路同様に魔物の領域を突っ切って最短距離で帰ったんだ。
アルトが全速で飛んでくれたおかげで、何とか宰相と約束した四ヶ月以内に帰って来れたよ。
王宮の中庭に降り立ち。
「アルト、有り難う。
アルトが頑張って飛んでくれたんで、こんなに速く帰って来れた。
無理させちゃったみたいで、ゴメンね。」
いの一番にアルトに感謝の気持ちを伝えると。
「良いのよ、元々は私が言い出したことだし。
ムルティの身に何か起こったのではと、心配したことが切っ掛けだもの。
少し疲れたけど、万事上手くいって良かったわ。」
アルトはそんな風に返してくれたのだけど…。
「へーっ、ここが、マロンの家なの?
随分大きな家に住んでいるのね。
女王ってのも、満更嘘では無かったのね。」
ムルティは王宮を目にしてそんな失礼な言葉を吐いたよ。
満更嘘でも無いって…、こいつ、おいらが身分を詐称していると思ってたのか。
まあ、こんな話し方をして、町娘みたいな服装だから疑うのは無理ないかも知れないけど…。
ムルティの島に寄った時、とある理由からムルティも付いて来ちゃったの。
おいら、森の長がそんな無責任に役目を放ってしまって良いのかって尋ねちゃったよ。
三百年間も居眠りをしていて、起きたらすぐに森を留守にするなんて。
「嫌ね、私なんか居ても居なくても大して変わらないわよ、
三百年寝ていても特に問題なかったんだもの。」
いや、大問題だったと思うよ。結界が綻びかけていたんだもん。
アルトやムルティとそんな会話を交わしていると。
「陛下、良くぞご無事でお戻りになられました。」
中庭を見ていた誰かが報告したのか、宰相がやって来たんだ。
よほど急いで来たのか、息を切らせていたよ。
「宰相、ただ今戻ったよ。
こちら、海の果てに在った島を住処とする妖精の長ムルティフローラ様だよ。
旅の途中で凄くお世話になったの。粗相が無いように対応してね。」
アルトに次いで二人目の妖精さんの登場に、宰相は目を丸くしていたけど。
そこは年の功で。
「これはこれは、ようこそいらっしゃいました。
マロン陛下がお世話になったようで、有り難うございます。
どうぞ、ゆっくりして行ってくだされ。」
宰相はムルティにそつない対応をしていたよ。
因みに宰相は、おいらがアルトを連れてくるまで妖精を目にしたことは無かったらしい。
この国に来るなり、アルトはおいらと一緒に大暴れしたからね。
妖精を厄災の如き存在だと認識している様子で、アルトがいるだけでいつも緊張気味なの。
目の前の妖精が増えて内心ビクビクなんだと思う、心なしか顔が引き攣っているし。
**********
中庭からおいらの部屋に場所を移すと。
「陛下、本当に心配しておりましたぞ。
いかな、アルト様がご一緒とは言え。
船で八ヶ月も掛かるような遠方へお出かけなされたのですから。」
おいらは、王族の唯一の生き残りだからね。
おいらにもしものことがあればまた国が乱れると、宰相は気が気でなかったそうだよ。
オードゥラ大陸は遠いだけでなく、大砲や鉄砲なんて物騒な武器があるからね。
荒事になったら、おいらでも命を落とすかも知れないと心配していたみたい。
「心配かけてゴメンね。
でも、アルトが助けてくれたから、危ない目に遭わずに済んだよ。
ほら、これが今回の出張の成果だよ。」
おいらは、ダージリン王の御名御璽が入った誓約書を宰相に手渡したの。
「ふむふむ、なるほど、先般攻め入って来たヌル王国とやらに約束させましたか。
この大陸に対する干渉は一切しないと。
これからは、あのならず者の集団のような国を警戒する必要は無いのですな。」
宰相は真っ先に二つ目の条項を読んで、安堵の表情を見せたの。
「うん、それは念のためだよ。
現実問題としては、それはあんまり意味無いの。
オードゥラ大陸の船がこの大陸まで着くのはほぼ不可能になったから。」
「と申されますと?」
でも、おいらがその文書は保険みたいなものだと言うと、宰相は理解が及ばないって顔をしてたよ。
まあ、ヌル王国の連中が何でやって来たのか、その理由をまだ話してないからね。
「しばらく前から、オードゥラ大陸の船が着くようになったでしょう。
その原因が分かって、しっかり対処したからもう船が着くことは無いと思うの。」
その言葉の後に続けて、おいらはオードゥラ大陸の人々が渡来するようになった原因を説明したよ。
この大陸を取り巻く大海原には、大陸の外周を囲うようにアルトとムルティの結界が張ってあることを知らせ。
その結界によって、この大陸が外側にある国々と隔てられていたことまで説明すると。
おいらの話を最後まで聞かずに宰相が尋ねてきたの。
「なんと、そんな広大な結界が張られていたのですか…。
では、この大陸に住まう者達は、アルト様達に護られていたのですね。
しかし、それなら何故突然、その結界を越えてくる船が増えたのでしょうか?」
「それ、これから話すつもりだったんだけど。
結界を張るのに大分体力を消耗したらしくてね。
ムルティが寝込んじゃったんだ、三百年間。
長期間、結界の維持を怠ったものだから、綻びが出来たらしいんだ。」
おいらがその原因を説明すると、宰相はムルティを白い目で見てたんだ。
三百年間も眠り続けたと聞いて呆れたみたいだよ。
「何よ! 文句でもあるの!」
白い目で見られてムルティが噛み付いてたよ。
まあ、アルトとムルティが善意で結界を張ってくれたのだから。
一方的に恩恵を受けているおいら達が文句を言う筋合いでは無いけどね。
でも、三百年間も眠り続けたと聞けば、呆れるのも仕方が無いと思うよ。
**********
「それで、この最初の条文は何ですかな。
我が国が接収した物品の返還請求権を放棄するとあるのですが…。
これは我が国を襲撃した船舶のことですかな?」
宰相はおいらとアルトがヌル王国で略奪を働いたとは露とも思ってないみたい。
「ヌル王国の武装船の大半を奪ったんだ。
幾ら念入りに張っても、広大な海原に完璧な結界を張るのは難しいんだって。
偶然結界の綻びを抜けてくる船があるかも知れないとアルトが言うの。
だから念のため、この大陸に侵攻できる手立ても奪っておいたんだ。
それと武装船を再建できないように資金も奪っておいたの。
王宮の宝物庫にあった金銀財宝の殆どをね。
これがその戦利品だよ。」
おいらは『積載庫』の中から、オードゥラ大陸への旅で新たに手に入れた金銀財宝を取り出したんだ。
王宮の宝物庫だけではなく、ノノウ一族や途中遭遇した海賊から奪った品も一緒にね。
床に積み上げた金銀財宝を見て、宰相は腰を抜かすほど驚いてたよ。
これでもジャスミン姉ちゃんとシナモン姉ちゃんに分けた後の残りなんだよね。
元々、奪った金品の全体を見たら心臓麻痺を起こしたかも知れないね。
「これはまた…、随分と派手に巻き上げて来たものですな。
これは全部国庫に納めてしまってよろしいので?」
宰相はおいらの私物として取っておかなくて良いのかと聞いているんだ。
「うん、損害賠償のつもりで巻き上げたのだから。
国の発展のために有意義に使ってちょうだい。
おいらは金銀財宝を欲しいと思わないから。
ただね、そのお金の一部は人を召し抱える財源にして欲しいの。」
おいらがヌル王国から奪って来た金品の使い道を指示すると。
「はあ、人で御座いますか?
具体的に召し抱えたい人材がいるのでございますか?」
宰相なそんなことを尋ねてきたの。
だから、おいら、オードゥラ大陸への旅での最大の収穫を披露することにしたんだ。
1
お気に入りに追加
298
あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

孤児院の愛娘に会いに来る国王陛下
akechi
ファンタジー
ルル8歳
赤子の時にはもう孤児院にいた。
孤児院の院長はじめ皆がいい人ばかりなので寂しくなかった。それにいつも孤児院にやってくる男性がいる。何故か私を溺愛していて少々うざい。
それに貴方…国王陛下ですよね?
*コメディ寄りです。
不定期更新です!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる