482 / 848
第十六章 里帰り、あの人達は…
第484話 まだこんな貴族が残っていたよ
しおりを挟む
その日、おいらが妹のミンメイと一緒に散歩していると。
「しつこいわね、行かないと言っているでしょう。
その手を放してよ。」
「うるせい、若様がおまえをご所望なのだ。
四の五の言わずについて来い。」
若いお姉ちゃんとガラの悪い兄ちゃんが言い争っていたんだ。
お淑やかそうなお姉ちゃん一人を、ガタイの良い兄ちゃん三人で取り囲み。
そのうち一人が、お姉ちゃんを逃がすまいと腕を掴んでいたの。
お姉ちゃんの方は何処かで見た顔なんだけど…。
最近めっきり治安の良くなった辺境の町でこんな風景を目にするのは珍しいね。
この町の冒険者は殆ど更生したし、ギルドの門番がガラの悪い人間の侵入を拒んでいる。
更に、騎士のお姉ちゃん達もこまめに街の巡回をしているから、ゴロツキがのさばる余地が無いんだ。
ことによると、この国で一番治安が良い町も知れないのに、…。
どうやってこんなならず者みたいな連中が紛れ込んだんだろう?
「ねえ、そこのお姉ちゃん、何か困ってる?
ゴロツキに絡まれてるように見えるけど、手助けが必要かな?」
おいらが、お姉ちゃんに尋ねると。
「関係ないガキが口出しすんじゃねえ。
誰が、ゴロツキだ、失礼な。
俺達はれっきとした貴族様の家臣だ。
若様の御命令を遂行中なのだから邪魔するな。」
貴族の家臣?
どう見ても更生前の冒険者と見分けがつかないんだけど…。
それにこいつら、貴族の命令なら何をしても良いと思っているのかな。
「ねえ、そこのお嬢ちゃん、あなた、この前ギルドの風呂屋に来てたでしょう。
ミヤビちゃんを身請けするお金を届けるために。
風呂屋の支配人は知っているよね?
支配人に伝えて欲しいんだけど、ウララが助けを求めてるって。」
何処かで見た顔だと思ったら、この前、カズヤ殿下のお相手をしてた泡姫のお姉ちゃんか。
「うん、それは構わないけど。
それだけで、支配人は分かるかな?
おいらが風呂屋に行く間に、連れ去られちゃったら。
何処に助けに行くか分からないんじゃない。」
「それは、大丈夫、支配人には相談してあるから。
何日か前から、煩く言い寄ってくるバカ貴族が居るって。」
どうやら、ウララ姉ちゃん、バカな貴族のボンボンに付きまとわれているみたい。
支配人が事情を理解してるのなら連絡するだけで良いから、大した手間でもないね。
「分かったよ、バカな貴族の手下に絡まれて困ってるって伝言しておくね。」
おいらが、ウララ姉ちゃんの願いを聞き入れて、風呂屋へ向かおうとすると。
「ちっ、タダのお節介なガキかと思えば、顔見知りかよ。
ならば、ここを通す訳にはいかねえな。
風呂屋の支配人にチクられると色々と面倒だからよ。」
ゴロツキの一人がおいらの行く手を遮ったの。
どうやら、おいらが風呂屋に駆け込むのを妨害するつもりらしい。
「ねえちゃ、ねえちゃ、やっちゃえ!」
ゴロツキに絡まれていると言うのに、ミンメイはやに楽しそうにしていたよ。
「ミンメイ、良く聞いて。
父ちゃんからも言われていると思うけど。
暴力はいけないことなんだよ。
特に弱い者イジメはしちゃいけないことなんだ。
例えゴロツキ相手でも、出来る限り話し合いで済ませないと。」
将来、ミンメイが粗暴な大人になったら困るから、しっかりと躾けておかないとね。
「うーん、わかった!
おいちゃん、よわいから、やっちゃメッなんだ。」
ミンメイは聞き分けの良い返事をしてくれたんだけど…。
「このクソガキが、大人をバカにするのもいい加減にしやがれ。
何が、弱い者イジメだ。
生意気なガキには少しお灸を据えてやらんといかんようだな。」
ゴロツキの方がキレて殴り掛かって来たよ。
おいらは、回避スキルに頼るまでも無く、そいつの拳を手のひらで軽く払ったの。
そしたら、ボキッ!っと、耳障りな音がしてね。
「うがっ!」
クリティカルで手首の骨を粉砕しちゃったみたいで、うめき声をあげてゴロツキは蹲ったんだ。
「このクソガキ、何しやがる!」
手首の骨を砕かれた仲間を見て、残りの二人が激昂して襲い掛かって来たよ。
結局、弱い者イジメをするハメになっちゃった…。
「ねえちゃ、よわいものいじめはメッだよ。」
三人共手首を粉砕したら、ミンメイに叱られちゃった…。
「お嬢ちゃん、小さいのに強いのね。
こんな屈強な男三人を一蹴してしまうなんて…。」
ウララ姉ちゃんは感心してたけど。
屈強かどうかは分からないな、こういう連中って見掛け倒しの奴が多いから。
**********
「しかし、困ったわね。
穏便に済ませたかったのに…。
貴族の家臣に怪我をさせてしまったら、どんな因縁を付けられるか。」
ウララ姉ちゃんは、蹲っている三人のゴロツキを見てそんな不安を零していたんだ。
この国は、貴族の力が強いからね。
平民が貴族に歯向かったらどんな目に遭うことかと、心配しているみたい。
「そこはあんまり心配しなくて良いよ。
おいらが何とかするから。
ところで、もう少し詳しい事情を聴かせてもらえる?」
「あんまり、子供に話す事じゃないんだけど…。」
おいらの問い掛けに、ウララ姉ちゃんはどう返して良いか戸惑っていたの…。
子供に聞かせるような話じゃないって。
そんな訳で…。
「なるほど、王都のエロスキー子爵のどら息子ですか。
女癖が悪いとの噂ですが、こんな辺境まで女遊びに来るなんて…。
見下げた放蕩息子ですね。」
貴族のトラブルなら貴族に相談しようと言うことで、騎士の詰め所に三人を引き摺って来たよ。
今、この町に常駐している連隊長のペンネ姉ちゃんは、パスタ男爵家のご令嬢だもんね。
手首を砕いた三人は紐で縛って、文字通りおいらが引き摺って来た。
ペンネ姉ちゃんが、事情聴取して呆れた内容はと言うと。
この町の風呂屋は王都辺りにまで評判になっていると、常々聞いているのだけど。
そのどら息子も、噂に引き付けられてわざわざ王都からやってきた一人らしい。
で、数日前、ウララ姉ちゃんがどら息子のお相手をしたそうだけど。
どら息子はウララ姉ちゃんの事がとてもお気に召した様子で、妾になれと迫ったらしの。
このどら息子、稀代の醜男で、NGな奉仕を強要するとかマナーも最悪だったらしくてね。
ウララ姉ちゃんの方は、どら息子の相手なんか二度としたくないと思ったそうなんだ。
それで、「妾なんって、死んでも嫌よ。」とはっきり断ったらしいの。
支配人にも報告して、風呂屋へ出禁にしてもらったらしいよ。
どら息子は風呂屋に出禁になると、今度はウララ姉ちゃんの仕事が明けるのを出待ちして言い寄って来たそうなんだ。
そのため、ここ数日は家まで風呂屋の用心棒に送迎してもらっていたらしいよ。
今日は街に買い物に出たところを家臣三人に捕まったんだって。
どうやら、ウララ姉ちゃんの家を四六時中家臣に見張らせて、一人で外出するのを待ち構えていたみたい。
「ねえ、ペンネ姉ちゃん、そのどら息子の要求を断ることは出来るんだよね。」
「はい、この領地は婦人に暴行を加えたり、無理やり妾にしたりすることを法で禁じています。
これは貴族にも適用され、身分を笠に着て強要することも出来ません。
ですが、こういった定めはこの国では極めて珍しくて。
他領や王領などでは、貴族のお召しを断ることが出来ないのが普通です。
ウララ嬢が拉致されて、ハテノ領から連れ出されてしまえば泣き寝入りするしかありません。」
どうやら、ギルドの支配人はこの領地の法を盾として、どら息子の要求を撥ねつけていたみたい。
それでどら息子は、ウララさんを拉致してハテノ領から連れ出してしまおうと企んだんじゃないか。
そうすれば、この領地の法で裁くことが出来なくなるから。
ペンネ姉ちゃんはそんなことを言ってたよ。
「それで、おいら、そのどら息子の家臣三人をのしちゃったんだけど。
問題になるかな?」
「先ずは、この三人がウララ嬢を拉致しようとしていたか否かですね。
拉致しようとしていたなら、それを阻止すること自体は問題ありません。
ただ、貴族の家臣に平民が怪我を負わせたとなると…。
少し面倒ですね。
まあ、マロンちゃんが身分を明かしてしまえば、何とでもなるとは思いますが。」
この国では、平民が貴族に怪我を負わせるなんて以ての外で、即座に首が飛んでも文句言えないって。
今回の場合、おいらが手首を粉砕した三人は家臣で、平民ではあるのだけど。
貴族の命を受けて行動していて、おいらがそれを邪魔した上に、怪我をさせた形になっているの。
もし三人が、ウララ姉ちゃんを拉致するつもりは無く、ついて来てもらえるように穏便にお願いしてただけと主張しようものなら。
おいらの行動はかなり問題になると、ペンネ姉ちゃんは言ってたよ。
あくまで、おいらが平民だった場合だけどね。
「しかし、厄介ですね。
エロスキー子爵のどら息子と言えば、筋金入りの女好きで。
狙った獲物はしつこく追い回すという噂です。
王都の社交界では、貴族令嬢の間で鼻つまみ者となってまして。
貴族の娘に素気無くされているものですから。
平民の娘を強引に召し上げていると、もっぱらの評判でして。
きっと、ウララ嬢のことも簡単には諦めないと思いますよ。」
ペンネ姉ちゃんは、王都での評判をもとにそんな懸念を口にしていたの。
そして…。
「マロンちゃん、いっそこと、一思いにプチっと殺っちゃっても良いですよ。
マロンちゃんが身分を明かせば誰も文句言えませんし。
私も面倒な貴族の対処をしないで済みます。」
ペンネ姉ちゃんが悪い笑顔をみせて、おいらを唆して来たよ。
厄介事は勘弁して欲しいって、本音を覗かせながら。
「しつこいわね、行かないと言っているでしょう。
その手を放してよ。」
「うるせい、若様がおまえをご所望なのだ。
四の五の言わずについて来い。」
若いお姉ちゃんとガラの悪い兄ちゃんが言い争っていたんだ。
お淑やかそうなお姉ちゃん一人を、ガタイの良い兄ちゃん三人で取り囲み。
そのうち一人が、お姉ちゃんを逃がすまいと腕を掴んでいたの。
お姉ちゃんの方は何処かで見た顔なんだけど…。
最近めっきり治安の良くなった辺境の町でこんな風景を目にするのは珍しいね。
この町の冒険者は殆ど更生したし、ギルドの門番がガラの悪い人間の侵入を拒んでいる。
更に、騎士のお姉ちゃん達もこまめに街の巡回をしているから、ゴロツキがのさばる余地が無いんだ。
ことによると、この国で一番治安が良い町も知れないのに、…。
どうやってこんなならず者みたいな連中が紛れ込んだんだろう?
「ねえ、そこのお姉ちゃん、何か困ってる?
ゴロツキに絡まれてるように見えるけど、手助けが必要かな?」
おいらが、お姉ちゃんに尋ねると。
「関係ないガキが口出しすんじゃねえ。
誰が、ゴロツキだ、失礼な。
俺達はれっきとした貴族様の家臣だ。
若様の御命令を遂行中なのだから邪魔するな。」
貴族の家臣?
どう見ても更生前の冒険者と見分けがつかないんだけど…。
それにこいつら、貴族の命令なら何をしても良いと思っているのかな。
「ねえ、そこのお嬢ちゃん、あなた、この前ギルドの風呂屋に来てたでしょう。
ミヤビちゃんを身請けするお金を届けるために。
風呂屋の支配人は知っているよね?
支配人に伝えて欲しいんだけど、ウララが助けを求めてるって。」
何処かで見た顔だと思ったら、この前、カズヤ殿下のお相手をしてた泡姫のお姉ちゃんか。
「うん、それは構わないけど。
それだけで、支配人は分かるかな?
おいらが風呂屋に行く間に、連れ去られちゃったら。
何処に助けに行くか分からないんじゃない。」
「それは、大丈夫、支配人には相談してあるから。
何日か前から、煩く言い寄ってくるバカ貴族が居るって。」
どうやら、ウララ姉ちゃん、バカな貴族のボンボンに付きまとわれているみたい。
支配人が事情を理解してるのなら連絡するだけで良いから、大した手間でもないね。
「分かったよ、バカな貴族の手下に絡まれて困ってるって伝言しておくね。」
おいらが、ウララ姉ちゃんの願いを聞き入れて、風呂屋へ向かおうとすると。
「ちっ、タダのお節介なガキかと思えば、顔見知りかよ。
ならば、ここを通す訳にはいかねえな。
風呂屋の支配人にチクられると色々と面倒だからよ。」
ゴロツキの一人がおいらの行く手を遮ったの。
どうやら、おいらが風呂屋に駆け込むのを妨害するつもりらしい。
「ねえちゃ、ねえちゃ、やっちゃえ!」
ゴロツキに絡まれていると言うのに、ミンメイはやに楽しそうにしていたよ。
「ミンメイ、良く聞いて。
父ちゃんからも言われていると思うけど。
暴力はいけないことなんだよ。
特に弱い者イジメはしちゃいけないことなんだ。
例えゴロツキ相手でも、出来る限り話し合いで済ませないと。」
将来、ミンメイが粗暴な大人になったら困るから、しっかりと躾けておかないとね。
「うーん、わかった!
おいちゃん、よわいから、やっちゃメッなんだ。」
ミンメイは聞き分けの良い返事をしてくれたんだけど…。
「このクソガキが、大人をバカにするのもいい加減にしやがれ。
何が、弱い者イジメだ。
生意気なガキには少しお灸を据えてやらんといかんようだな。」
ゴロツキの方がキレて殴り掛かって来たよ。
おいらは、回避スキルに頼るまでも無く、そいつの拳を手のひらで軽く払ったの。
そしたら、ボキッ!っと、耳障りな音がしてね。
「うがっ!」
クリティカルで手首の骨を粉砕しちゃったみたいで、うめき声をあげてゴロツキは蹲ったんだ。
「このクソガキ、何しやがる!」
手首の骨を砕かれた仲間を見て、残りの二人が激昂して襲い掛かって来たよ。
結局、弱い者イジメをするハメになっちゃった…。
「ねえちゃ、よわいものいじめはメッだよ。」
三人共手首を粉砕したら、ミンメイに叱られちゃった…。
「お嬢ちゃん、小さいのに強いのね。
こんな屈強な男三人を一蹴してしまうなんて…。」
ウララ姉ちゃんは感心してたけど。
屈強かどうかは分からないな、こういう連中って見掛け倒しの奴が多いから。
**********
「しかし、困ったわね。
穏便に済ませたかったのに…。
貴族の家臣に怪我をさせてしまったら、どんな因縁を付けられるか。」
ウララ姉ちゃんは、蹲っている三人のゴロツキを見てそんな不安を零していたんだ。
この国は、貴族の力が強いからね。
平民が貴族に歯向かったらどんな目に遭うことかと、心配しているみたい。
「そこはあんまり心配しなくて良いよ。
おいらが何とかするから。
ところで、もう少し詳しい事情を聴かせてもらえる?」
「あんまり、子供に話す事じゃないんだけど…。」
おいらの問い掛けに、ウララ姉ちゃんはどう返して良いか戸惑っていたの…。
子供に聞かせるような話じゃないって。
そんな訳で…。
「なるほど、王都のエロスキー子爵のどら息子ですか。
女癖が悪いとの噂ですが、こんな辺境まで女遊びに来るなんて…。
見下げた放蕩息子ですね。」
貴族のトラブルなら貴族に相談しようと言うことで、騎士の詰め所に三人を引き摺って来たよ。
今、この町に常駐している連隊長のペンネ姉ちゃんは、パスタ男爵家のご令嬢だもんね。
手首を砕いた三人は紐で縛って、文字通りおいらが引き摺って来た。
ペンネ姉ちゃんが、事情聴取して呆れた内容はと言うと。
この町の風呂屋は王都辺りにまで評判になっていると、常々聞いているのだけど。
そのどら息子も、噂に引き付けられてわざわざ王都からやってきた一人らしい。
で、数日前、ウララ姉ちゃんがどら息子のお相手をしたそうだけど。
どら息子はウララ姉ちゃんの事がとてもお気に召した様子で、妾になれと迫ったらしの。
このどら息子、稀代の醜男で、NGな奉仕を強要するとかマナーも最悪だったらしくてね。
ウララ姉ちゃんの方は、どら息子の相手なんか二度としたくないと思ったそうなんだ。
それで、「妾なんって、死んでも嫌よ。」とはっきり断ったらしいの。
支配人にも報告して、風呂屋へ出禁にしてもらったらしいよ。
どら息子は風呂屋に出禁になると、今度はウララ姉ちゃんの仕事が明けるのを出待ちして言い寄って来たそうなんだ。
そのため、ここ数日は家まで風呂屋の用心棒に送迎してもらっていたらしいよ。
今日は街に買い物に出たところを家臣三人に捕まったんだって。
どうやら、ウララ姉ちゃんの家を四六時中家臣に見張らせて、一人で外出するのを待ち構えていたみたい。
「ねえ、ペンネ姉ちゃん、そのどら息子の要求を断ることは出来るんだよね。」
「はい、この領地は婦人に暴行を加えたり、無理やり妾にしたりすることを法で禁じています。
これは貴族にも適用され、身分を笠に着て強要することも出来ません。
ですが、こういった定めはこの国では極めて珍しくて。
他領や王領などでは、貴族のお召しを断ることが出来ないのが普通です。
ウララ嬢が拉致されて、ハテノ領から連れ出されてしまえば泣き寝入りするしかありません。」
どうやら、ギルドの支配人はこの領地の法を盾として、どら息子の要求を撥ねつけていたみたい。
それでどら息子は、ウララさんを拉致してハテノ領から連れ出してしまおうと企んだんじゃないか。
そうすれば、この領地の法で裁くことが出来なくなるから。
ペンネ姉ちゃんはそんなことを言ってたよ。
「それで、おいら、そのどら息子の家臣三人をのしちゃったんだけど。
問題になるかな?」
「先ずは、この三人がウララ嬢を拉致しようとしていたか否かですね。
拉致しようとしていたなら、それを阻止すること自体は問題ありません。
ただ、貴族の家臣に平民が怪我を負わせたとなると…。
少し面倒ですね。
まあ、マロンちゃんが身分を明かしてしまえば、何とでもなるとは思いますが。」
この国では、平民が貴族に怪我を負わせるなんて以ての外で、即座に首が飛んでも文句言えないって。
今回の場合、おいらが手首を粉砕した三人は家臣で、平民ではあるのだけど。
貴族の命を受けて行動していて、おいらがそれを邪魔した上に、怪我をさせた形になっているの。
もし三人が、ウララ姉ちゃんを拉致するつもりは無く、ついて来てもらえるように穏便にお願いしてただけと主張しようものなら。
おいらの行動はかなり問題になると、ペンネ姉ちゃんは言ってたよ。
あくまで、おいらが平民だった場合だけどね。
「しかし、厄介ですね。
エロスキー子爵のどら息子と言えば、筋金入りの女好きで。
狙った獲物はしつこく追い回すという噂です。
王都の社交界では、貴族令嬢の間で鼻つまみ者となってまして。
貴族の娘に素気無くされているものですから。
平民の娘を強引に召し上げていると、もっぱらの評判でして。
きっと、ウララ嬢のことも簡単には諦めないと思いますよ。」
ペンネ姉ちゃんは、王都での評判をもとにそんな懸念を口にしていたの。
そして…。
「マロンちゃん、いっそこと、一思いにプチっと殺っちゃっても良いですよ。
マロンちゃんが身分を明かせば誰も文句言えませんし。
私も面倒な貴族の対処をしないで済みます。」
ペンネ姉ちゃんが悪い笑顔をみせて、おいらを唆して来たよ。
厄介事は勘弁して欲しいって、本音を覗かせながら。
1
お気に入りに追加
298
あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!

孤児院の愛娘に会いに来る国王陛下
akechi
ファンタジー
ルル8歳
赤子の時にはもう孤児院にいた。
孤児院の院長はじめ皆がいい人ばかりなので寂しくなかった。それにいつも孤児院にやってくる男性がいる。何故か私を溺愛していて少々うざい。
それに貴方…国王陛下ですよね?
*コメディ寄りです。
不定期更新です!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる