472 / 848
第十六章 里帰り、あの人達は…
第474話【閑話】いったいこの娘は何者なのだ…
しおりを挟む
外出しようとする私に対し、護衛に就くと主張するハテノ領騎士団のエクレア団長。
私にとって、それはとても不都合な申し出だった。
何故なら、その時の私は、色街へ大人の遊びをしに行こうとしていたのだから。
護衛の女性騎士を側に置いて、泡姫と睦事をするなんて羞恥プレイはようやらんぞ。
私は護衛は不要と断るものの、騎士エクレアは中々引いてくれず。
恥を忍んで外出の目的を告げると顔を赤らめたものの。
それでも私一人での外出を認めようとしないのだ。
かと言って、シモの状況が切羽詰まっている私に風呂屋を諦めるという選択肢も無く…。
私がほとほと困っていると。
「ねえ、カズヤ殿下。
何処へ行くのか知らないけど。
エクレア姉ちゃんだと何か拙いなら、タロウに護衛を頼んだら。
タロウなら暴漢に後れを取ることは無いと思うよ。
一人じゃ心配なら、父ちゃんにも護衛を頼んであげるよ。」
偶々、向かいの屋敷から出て来たマロン陛下がそんな助け舟を出してくれたのだ。
タロウと言うのは、マロン陛下がいつも連れている少年のことのようだ。
紹介された事は無いが、この国では珍しい黒髪と言う事もあって彼には関心はあったのだ。
もっとも、男同士とは言え、やはり秘め事の最中に侍らるのは抵抗があるのだが…。
「そうか、今はタロウが居ましたね。
本来なら、至高の方の護衛を市井の者に任せる訳には参りませんが…。
殿下が色街で淫蕩に耽りたいと仰せなら。
確かに、女の私が御供をするのは差し障りがありましょう。
もし、タロウが護衛に就いてくれるのなら助かります。」
やはり、騎士エクレアも私の情事の側で護衛をするのは気まずいと感じていたようで。
マロン陛下の提案を受け入れても良さそうな様子だったのだ。
タロウと言う少年、頼りなさげな風貌だが、結構信頼されているらしい。
なので、私はマロン陛下の提案に乗ることにしたよ。
女性騎士が護衛に就くくらいなら、タロウ君の方が幾分マシだと思ったのでな。
さっそく、マロン陛下の案内で、タロウの屋敷を尋ねたのだが…。
「タロウいる?
カズヤ殿下が、なんか、切羽詰まってて。
女の人を連れてけない店に行きたいんだって。
それで、タロウに護衛を頼みたいんだ。
一人で、歓楽街に行かせる訳にはいかないから。」
応対に出て来たうら若い娘に、いきなり暴露したのだ。
いや、悪気が無いのは重々承知している。
マロン陛下はどんな店に行くかは気付いてないようであるし。
そもそも、そこへ何をしに行くかも分からない様子だから。
でも、それゆえに質が悪い、ご婦人には秘すべきことだと分かってないから。
すると、娘はニャリと笑い。
「あっ、ギルドの風呂屋に行きたいのね。
昨日の晩、ミント様、激しかったみたいだものね。
声にあてられちゃったかな?
それとも、夕食がまだ効いている?」
即座に目的地を言い当てたのだ。
しかも、私が悶々としている理由にも見当がついているようであった。
この娘、いったい…。
「あっ、ご挨拶がまだでしたね。
私、タロウ君のお嫁さんでシフォンと申します。
タロウ君まだ、寝てるんです。
今、起こして支度させますので、中でお待ち頂けますか?」
シフォン嬢は私達を部屋に通すと、そこにいた娘にタロウを起してくるように指示し。
自分は、私達にお茶を給仕してくれたのだ。
そして。
「ギルドのお風呂屋さん、この時間じゃ人気の娘はみんな指名がついちゃっているわね。
そもそも、最近は入店待ちみたいだし、お店に入れないかも。」
そんな困ったことを言ったのだ。
どうやら、エクレア嬢と押し問答をしている間に大分時間が遅くなってしまったらしい。
シフォン嬢の話では、この町の風呂屋は評判が良く、わざわざ遠方から出向いて来る好き者も多いそうだ。
そのため、評判の良い泡姫は開店と同時にその日の予約が埋まってしまうらしいし。
開店前から行列に並ばないと、開店と同時に満員御礼となり、最初の客が帰るまで待つことになるらしい。
しかし、この時の私は、本当に抜き差しならない状況で、明日まで我慢はできそうになかったのだ。
もしそうなると、今晩にでも屋敷に居る三人の娘の誰かを襲ってしまいそうで。
「あらら、殿下、大変なことになってますね。
昨日の夕食、ちょっと、頑張って作り過ぎたかも…。
タロウ君も昨夜は凄かったんですよ。
私とカヌレちゃん相手に、朝まで大暴れでしたから。」
「これは、あなたの仕業なのですか…。」
「はい、何か精が付く食べ物を作って欲しいとのご要望でしたので。
すっぽん料理のフルコース、お気に召さなかったですか?
腕に撚りをかけて作ったのですが…。」
すっぽん、聞いたことがあるぞ、滋養強壮に良いらしい。
シフォン嬢はマロン陛下からすっぽん料理を作るように指示されたらしい。
ちなみに、シフォン嬢は母上とは顔見知りで、今回の目的を知っていた様子であった。
まさに、母上の目的に適う料理を作った訳だ。
「いえ、料理はとても美味しくいただいたのですが…。
その後が…。」
「ああ、大変なことになっていますね。
確かに、独り身であれを食べるのはキツかったかも。
私にも責任の一端はあるみたいだし。
じゃあ、支配人にお願いして非番の娘を特別に呼んでもらいますよ。」
どうやら、シフォン嬢はただ者ではないようだ。
風呂屋の支配人に無理を聞いてもらえる立場にあるようで。
今日非番の娘の中で一番人気のある娘を頼んでみると言っておったし。
今は使用していない従者控え室付きの特別室を用意させるとも言っておったぞ。
**********
そんな訳で寝起きのタロウ君を護衛に伴い、私は冒険者ギルドが経営する風呂屋に行ったのだ。
そこは、存外に立派な建物で、シフォンさんの言葉通り店の前に入店待ちの行列が出来ておったよ。
シフォンさんは、行列を横目に風呂屋の建物を回り込んで通用口から店に入り。
「おひさしぶり! 元気にしてた?
支配人を呼んでもらえるかしら。」
勝手知った様子で、通用口の守衛に声を掛けたのだ。
「あっ、シフォンの姐さん、ご無沙汰してます。
いつ帰ったんで?」
守衛の方も慣れた口調で返答し、一言二言会話すると支配人を呼びに行ったよ。
ほどなくしてやってきた支配人は、下にも置かない態度でシフォン嬢を奥に通したのだ。
本当に何者なのだ、この娘…。
「それで、シフォンの姐さん、今日はどのようなご用件で?」
「そうそう、今日は上客を連れて来たの。
こちら、さる大店の若旦那で、とても大切な方なの。
悪いのだけど、今日非番の娘で一番人気の娘を呼んでもらえないかな。
それと、私の旦那様のタロウ君を若旦那のお付きにしたいの。
従者控え室の付いた特別室を用意してもらえる。
もちろん、タロウ君のお相手してくれる娘もね。」
シフォン嬢は手短に用件を伝えると。
「これで足りるでしょう?」と言ってテーブルに布袋を置いたのだ。
どうやら、結構な数の銀貨が入っていた様子で。
布袋の中を覗いた支配人はニヤリと笑い。
「これは、これは。
余程大切なお客様とお見受けします。
ちょうど良いことに、一番人気のウララが月の休暇中でして。
明日から復帰することになっています。
一日早く出て来てもらう事に致しましょう。
タロウ様にはミヤビで如何ですか?
シフォン姐さんもご存じでしょう。」
「ウララちゃんって娘は知らないわね、新人さんかしら?
ミヤビちゃんは覚えている。
最後に手解きした娘だもの、可愛い娘だったよね。」
「はい、ウララは今一番人気の新人です。
もちろん、カズト翁の合格をもらっていますので。
ご奉仕の面も自信を持ってお勧め出来ます。
ミヤビはあれから一年が経って益々ご奉仕に磨きが掛かってますよ。」
驚いたことに、シフォン嬢はこの店に在籍する泡姫のかなりの者を把握しているようだった。
ただ、支配人は気になることを言っておったぞ。『カズト翁の合格』とはいったい…。
「そうそう、若旦那はこういうお店は初めて見たいだから。
よろしく頼むわね。
手を抜いたサービスしたら赦さないから。」
「シフォン姐さんに恥をかかせるような事はしませんよ。
任せておいてください。
若旦那様には天にも昇る気分を味あわせて差し上げます。」
支配人の返事にシフォン嬢は満足そうに頷くと。
「そう言う訳だから、若旦那、存分に楽しんでくださいね。
殿方の遊びの場に、私がいるのは無粋ですのでこれで失礼します。
タロウ君も若旦那のことをよろしくね。
もちろん、タロウ君もミヤビちゃんと楽しんできてね。」
そう告げて、シフォン嬢は席を立ったのだ。
**********
休暇中の泡姫を呼ぶのには時間がかかるとのことで。
私達は、特別室で待つようにと案内されたのだ。
特別室は離れになっており、扉を潜ると広いリビングだった。
リビングの一画が仕切られており、そこにはベッドが置いてあった。
どうやら、お付きの者の仮眠スペースらしい。
その奥が浴室付きのプレイルームとなっており、とても大きなベッドが据えられていたよ。
泡姫の到着を待つ間、私はタロウ君を目にした時から気になっていたことを尋ねてみたのだ。
「なあ、タロウ君、君も私と同じ黒髪だが…。
もしかして、君も私の弟とか?」
この国では黒髪の人物を見かけることは殆ど無いのだ。
カズト殿の近くに同じ黒髪の少年が居るとなれば、血の繫がりがあると思うのが自然であろう。
カズト殿は王都に三人も妻が居ると聞くし、王都にいる時はかなりお盛んだったようである。
この辺境に流れて来てから、子供の一人や二人設けていても不思議ではないのでは。
「俺と爺さんが親子?
ない、ない。
俺は自慢じゃないが、非モテだからな。
爺さんみたいな、リア充の血は引いてないよ。
俺や爺さんの故郷じゃ、黒髪は珍しくないぜ。
と言うより、黒髪が普通だったんだ。」
そんな風に笑い飛ばしたタロウ君。
『非モテ』とか、『リア充』とか初めて耳にする言葉があったが、二人に血の繫がりは無いらしい。
どうやら、タロウ君はカズヤ殿と同郷で、黒髪が一番ポピュラーな髪色のようだ。
二人の故郷には興味があったが、その前に聞かねばならない、もっと大切なことがあったのだ。
「ところで、シフォンさんがここの代金を支払ったようだが。
市井の民に、色街で遊ぶ金を支払わせる訳にはいかない。
あれは、幾ら入っておったのだ。」
そう、あの場ではシフォン嬢と支配人の会話に口を挟めなかったので、金を出す機会を逸してしまったのだ。
仮にも王族が、初対面の民に風呂屋で遊ぶ金を出させるなどとは体裁の悪いことこの上ないからな。
「ああ、それは気にしないで良いぞ。
どうせ、シフォンがこの風呂屋から搾り取った金だから。
シフォンの奴、この風呂屋で大分稼がせてもらったんだよ。
少しは還元しようと思ったんだろう。
悪いと思うなら、ウララちゃんにチップを弾めば良いさ。」
風呂屋で大分稼がせてもらったと聞いた時、シフォン嬢も泡姫だったのかと一瞬思ったのだが。
そうではないらしい。
シフォン嬢は、この風呂屋の泡姫が着用する制服の作製を一手に引き受けたらしい。
また、新人泡姫に対する実技指導もしていたそうで…。
実技指導をするなどと聞くと、やはり過去に泡姫をしていたのでは思ったが。
「何と、カズト殿と組んで、この風呂屋に全く新しいサービスをもたらしたと?」
「そうだよ。
爺さん、俺達の故郷のそう言う店のことにやたら詳しくてな。
この世界には無かった色々なソープテクを広めようとしたんだ。
こう言っちゃなんだけど、シフォンは好き者だから興味津々でな。
それで、いち早く爺さんから手解きを受けていたんだよ。
もちろん、手解きを受ける時の相手は俺だけどな。
この町の風呂屋が爺さんの提案したサービスを取り入れる時によ。
爺さんも歳だろう、泡姫さん全員に指導する事は出来なくてな。
シフォンと分担して指導したんだ。
その時も、俺がお客役をさせられてえらい目に遭ったぜ。」
どうやら、風呂屋の制服も考案したのもカズト殿とのことで。
制服と実技指導、シフォン嬢はカズト殿と組んで荒稼ぎしたらしい。
その際に利益を二人で折半したようだ。
先ほど支配人が『カズト翁の合格』と言っておったが、そう言う事であったのか。
私は、この時、実父の人となりの一端を知ることとなったのだ。
**********
所要のため、26日(土)~28日(月)までの投稿をお休みさせて頂きます。
29日(火)に投稿を再開しますので、よろしくお願い致します。
私にとって、それはとても不都合な申し出だった。
何故なら、その時の私は、色街へ大人の遊びをしに行こうとしていたのだから。
護衛の女性騎士を側に置いて、泡姫と睦事をするなんて羞恥プレイはようやらんぞ。
私は護衛は不要と断るものの、騎士エクレアは中々引いてくれず。
恥を忍んで外出の目的を告げると顔を赤らめたものの。
それでも私一人での外出を認めようとしないのだ。
かと言って、シモの状況が切羽詰まっている私に風呂屋を諦めるという選択肢も無く…。
私がほとほと困っていると。
「ねえ、カズヤ殿下。
何処へ行くのか知らないけど。
エクレア姉ちゃんだと何か拙いなら、タロウに護衛を頼んだら。
タロウなら暴漢に後れを取ることは無いと思うよ。
一人じゃ心配なら、父ちゃんにも護衛を頼んであげるよ。」
偶々、向かいの屋敷から出て来たマロン陛下がそんな助け舟を出してくれたのだ。
タロウと言うのは、マロン陛下がいつも連れている少年のことのようだ。
紹介された事は無いが、この国では珍しい黒髪と言う事もあって彼には関心はあったのだ。
もっとも、男同士とは言え、やはり秘め事の最中に侍らるのは抵抗があるのだが…。
「そうか、今はタロウが居ましたね。
本来なら、至高の方の護衛を市井の者に任せる訳には参りませんが…。
殿下が色街で淫蕩に耽りたいと仰せなら。
確かに、女の私が御供をするのは差し障りがありましょう。
もし、タロウが護衛に就いてくれるのなら助かります。」
やはり、騎士エクレアも私の情事の側で護衛をするのは気まずいと感じていたようで。
マロン陛下の提案を受け入れても良さそうな様子だったのだ。
タロウと言う少年、頼りなさげな風貌だが、結構信頼されているらしい。
なので、私はマロン陛下の提案に乗ることにしたよ。
女性騎士が護衛に就くくらいなら、タロウ君の方が幾分マシだと思ったのでな。
さっそく、マロン陛下の案内で、タロウの屋敷を尋ねたのだが…。
「タロウいる?
カズヤ殿下が、なんか、切羽詰まってて。
女の人を連れてけない店に行きたいんだって。
それで、タロウに護衛を頼みたいんだ。
一人で、歓楽街に行かせる訳にはいかないから。」
応対に出て来たうら若い娘に、いきなり暴露したのだ。
いや、悪気が無いのは重々承知している。
マロン陛下はどんな店に行くかは気付いてないようであるし。
そもそも、そこへ何をしに行くかも分からない様子だから。
でも、それゆえに質が悪い、ご婦人には秘すべきことだと分かってないから。
すると、娘はニャリと笑い。
「あっ、ギルドの風呂屋に行きたいのね。
昨日の晩、ミント様、激しかったみたいだものね。
声にあてられちゃったかな?
それとも、夕食がまだ効いている?」
即座に目的地を言い当てたのだ。
しかも、私が悶々としている理由にも見当がついているようであった。
この娘、いったい…。
「あっ、ご挨拶がまだでしたね。
私、タロウ君のお嫁さんでシフォンと申します。
タロウ君まだ、寝てるんです。
今、起こして支度させますので、中でお待ち頂けますか?」
シフォン嬢は私達を部屋に通すと、そこにいた娘にタロウを起してくるように指示し。
自分は、私達にお茶を給仕してくれたのだ。
そして。
「ギルドのお風呂屋さん、この時間じゃ人気の娘はみんな指名がついちゃっているわね。
そもそも、最近は入店待ちみたいだし、お店に入れないかも。」
そんな困ったことを言ったのだ。
どうやら、エクレア嬢と押し問答をしている間に大分時間が遅くなってしまったらしい。
シフォン嬢の話では、この町の風呂屋は評判が良く、わざわざ遠方から出向いて来る好き者も多いそうだ。
そのため、評判の良い泡姫は開店と同時にその日の予約が埋まってしまうらしいし。
開店前から行列に並ばないと、開店と同時に満員御礼となり、最初の客が帰るまで待つことになるらしい。
しかし、この時の私は、本当に抜き差しならない状況で、明日まで我慢はできそうになかったのだ。
もしそうなると、今晩にでも屋敷に居る三人の娘の誰かを襲ってしまいそうで。
「あらら、殿下、大変なことになってますね。
昨日の夕食、ちょっと、頑張って作り過ぎたかも…。
タロウ君も昨夜は凄かったんですよ。
私とカヌレちゃん相手に、朝まで大暴れでしたから。」
「これは、あなたの仕業なのですか…。」
「はい、何か精が付く食べ物を作って欲しいとのご要望でしたので。
すっぽん料理のフルコース、お気に召さなかったですか?
腕に撚りをかけて作ったのですが…。」
すっぽん、聞いたことがあるぞ、滋養強壮に良いらしい。
シフォン嬢はマロン陛下からすっぽん料理を作るように指示されたらしい。
ちなみに、シフォン嬢は母上とは顔見知りで、今回の目的を知っていた様子であった。
まさに、母上の目的に適う料理を作った訳だ。
「いえ、料理はとても美味しくいただいたのですが…。
その後が…。」
「ああ、大変なことになっていますね。
確かに、独り身であれを食べるのはキツかったかも。
私にも責任の一端はあるみたいだし。
じゃあ、支配人にお願いして非番の娘を特別に呼んでもらいますよ。」
どうやら、シフォン嬢はただ者ではないようだ。
風呂屋の支配人に無理を聞いてもらえる立場にあるようで。
今日非番の娘の中で一番人気のある娘を頼んでみると言っておったし。
今は使用していない従者控え室付きの特別室を用意させるとも言っておったぞ。
**********
そんな訳で寝起きのタロウ君を護衛に伴い、私は冒険者ギルドが経営する風呂屋に行ったのだ。
そこは、存外に立派な建物で、シフォンさんの言葉通り店の前に入店待ちの行列が出来ておったよ。
シフォンさんは、行列を横目に風呂屋の建物を回り込んで通用口から店に入り。
「おひさしぶり! 元気にしてた?
支配人を呼んでもらえるかしら。」
勝手知った様子で、通用口の守衛に声を掛けたのだ。
「あっ、シフォンの姐さん、ご無沙汰してます。
いつ帰ったんで?」
守衛の方も慣れた口調で返答し、一言二言会話すると支配人を呼びに行ったよ。
ほどなくしてやってきた支配人は、下にも置かない態度でシフォン嬢を奥に通したのだ。
本当に何者なのだ、この娘…。
「それで、シフォンの姐さん、今日はどのようなご用件で?」
「そうそう、今日は上客を連れて来たの。
こちら、さる大店の若旦那で、とても大切な方なの。
悪いのだけど、今日非番の娘で一番人気の娘を呼んでもらえないかな。
それと、私の旦那様のタロウ君を若旦那のお付きにしたいの。
従者控え室の付いた特別室を用意してもらえる。
もちろん、タロウ君のお相手してくれる娘もね。」
シフォン嬢は手短に用件を伝えると。
「これで足りるでしょう?」と言ってテーブルに布袋を置いたのだ。
どうやら、結構な数の銀貨が入っていた様子で。
布袋の中を覗いた支配人はニヤリと笑い。
「これは、これは。
余程大切なお客様とお見受けします。
ちょうど良いことに、一番人気のウララが月の休暇中でして。
明日から復帰することになっています。
一日早く出て来てもらう事に致しましょう。
タロウ様にはミヤビで如何ですか?
シフォン姐さんもご存じでしょう。」
「ウララちゃんって娘は知らないわね、新人さんかしら?
ミヤビちゃんは覚えている。
最後に手解きした娘だもの、可愛い娘だったよね。」
「はい、ウララは今一番人気の新人です。
もちろん、カズト翁の合格をもらっていますので。
ご奉仕の面も自信を持ってお勧め出来ます。
ミヤビはあれから一年が経って益々ご奉仕に磨きが掛かってますよ。」
驚いたことに、シフォン嬢はこの店に在籍する泡姫のかなりの者を把握しているようだった。
ただ、支配人は気になることを言っておったぞ。『カズト翁の合格』とはいったい…。
「そうそう、若旦那はこういうお店は初めて見たいだから。
よろしく頼むわね。
手を抜いたサービスしたら赦さないから。」
「シフォン姐さんに恥をかかせるような事はしませんよ。
任せておいてください。
若旦那様には天にも昇る気分を味あわせて差し上げます。」
支配人の返事にシフォン嬢は満足そうに頷くと。
「そう言う訳だから、若旦那、存分に楽しんでくださいね。
殿方の遊びの場に、私がいるのは無粋ですのでこれで失礼します。
タロウ君も若旦那のことをよろしくね。
もちろん、タロウ君もミヤビちゃんと楽しんできてね。」
そう告げて、シフォン嬢は席を立ったのだ。
**********
休暇中の泡姫を呼ぶのには時間がかかるとのことで。
私達は、特別室で待つようにと案内されたのだ。
特別室は離れになっており、扉を潜ると広いリビングだった。
リビングの一画が仕切られており、そこにはベッドが置いてあった。
どうやら、お付きの者の仮眠スペースらしい。
その奥が浴室付きのプレイルームとなっており、とても大きなベッドが据えられていたよ。
泡姫の到着を待つ間、私はタロウ君を目にした時から気になっていたことを尋ねてみたのだ。
「なあ、タロウ君、君も私と同じ黒髪だが…。
もしかして、君も私の弟とか?」
この国では黒髪の人物を見かけることは殆ど無いのだ。
カズト殿の近くに同じ黒髪の少年が居るとなれば、血の繫がりがあると思うのが自然であろう。
カズト殿は王都に三人も妻が居ると聞くし、王都にいる時はかなりお盛んだったようである。
この辺境に流れて来てから、子供の一人や二人設けていても不思議ではないのでは。
「俺と爺さんが親子?
ない、ない。
俺は自慢じゃないが、非モテだからな。
爺さんみたいな、リア充の血は引いてないよ。
俺や爺さんの故郷じゃ、黒髪は珍しくないぜ。
と言うより、黒髪が普通だったんだ。」
そんな風に笑い飛ばしたタロウ君。
『非モテ』とか、『リア充』とか初めて耳にする言葉があったが、二人に血の繫がりは無いらしい。
どうやら、タロウ君はカズヤ殿と同郷で、黒髪が一番ポピュラーな髪色のようだ。
二人の故郷には興味があったが、その前に聞かねばならない、もっと大切なことがあったのだ。
「ところで、シフォンさんがここの代金を支払ったようだが。
市井の民に、色街で遊ぶ金を支払わせる訳にはいかない。
あれは、幾ら入っておったのだ。」
そう、あの場ではシフォン嬢と支配人の会話に口を挟めなかったので、金を出す機会を逸してしまったのだ。
仮にも王族が、初対面の民に風呂屋で遊ぶ金を出させるなどとは体裁の悪いことこの上ないからな。
「ああ、それは気にしないで良いぞ。
どうせ、シフォンがこの風呂屋から搾り取った金だから。
シフォンの奴、この風呂屋で大分稼がせてもらったんだよ。
少しは還元しようと思ったんだろう。
悪いと思うなら、ウララちゃんにチップを弾めば良いさ。」
風呂屋で大分稼がせてもらったと聞いた時、シフォン嬢も泡姫だったのかと一瞬思ったのだが。
そうではないらしい。
シフォン嬢は、この風呂屋の泡姫が着用する制服の作製を一手に引き受けたらしい。
また、新人泡姫に対する実技指導もしていたそうで…。
実技指導をするなどと聞くと、やはり過去に泡姫をしていたのでは思ったが。
「何と、カズト殿と組んで、この風呂屋に全く新しいサービスをもたらしたと?」
「そうだよ。
爺さん、俺達の故郷のそう言う店のことにやたら詳しくてな。
この世界には無かった色々なソープテクを広めようとしたんだ。
こう言っちゃなんだけど、シフォンは好き者だから興味津々でな。
それで、いち早く爺さんから手解きを受けていたんだよ。
もちろん、手解きを受ける時の相手は俺だけどな。
この町の風呂屋が爺さんの提案したサービスを取り入れる時によ。
爺さんも歳だろう、泡姫さん全員に指導する事は出来なくてな。
シフォンと分担して指導したんだ。
その時も、俺がお客役をさせられてえらい目に遭ったぜ。」
どうやら、風呂屋の制服も考案したのもカズト殿とのことで。
制服と実技指導、シフォン嬢はカズト殿と組んで荒稼ぎしたらしい。
その際に利益を二人で折半したようだ。
先ほど支配人が『カズト翁の合格』と言っておったが、そう言う事であったのか。
私は、この時、実父の人となりの一端を知ることとなったのだ。
**********
所要のため、26日(土)~28日(月)までの投稿をお休みさせて頂きます。
29日(火)に投稿を再開しますので、よろしくお願い致します。
1
お気に入りに追加
298
あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

孤児院の愛娘に会いに来る国王陛下
akechi
ファンタジー
ルル8歳
赤子の時にはもう孤児院にいた。
孤児院の院長はじめ皆がいい人ばかりなので寂しくなかった。それにいつも孤児院にやってくる男性がいる。何故か私を溺愛していて少々うざい。
それに貴方…国王陛下ですよね?
*コメディ寄りです。
不定期更新です!

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる