360 / 848
第十五章 ウサギに乗った女王様
第360話 ネーブル姉ちゃん達が国に帰ったよ
しおりを挟む
おいらの即位お披露目から一月が過ぎる頃、トアール国との相互不可侵協定も締結できたんだ。
不可侵協定の協議に臨むため、トアール国からは宰相をはじめ実務権限がある人が揃っていたの。
こんな機会は滅多にないということで、クロケット宰相は交易に関する協定も持ち掛けてたんだ。
その辺に関しては、子供のおいらには分からないのでお任せにしておいたよ。
素人が口を出してもロクな事はないから、プロに任せるのが正解だと思うから。
ただ、双方の国がお互いに利益になるようにと、一部の大商人だけが得するような協定はダメだとだけはお願いしといた。
不可侵協定と並行して進めた交易関係の協定も締結できて、クロケット宰相も、トアール国の宰相もホクホク顔だったよ。
そんな中で、何故かトアール国の王様はご機嫌斜めな様子だったの。
トアール国の宰相の笑顔が作り笑いじゃなければ、二つの協定はトアール国にも満足のいく内容だったはずだし。
トアール国の御一行が滞在中は、最上級のおもてなしをするように指示したおいたんだけど。
一体何が気に入らなかったのか、おいらはこっそりモカさんに聞いてみたんだ。
すると。
「ああ、マロン陛下がお気にされるような事ではございません。
充分なおもてなしをして頂いてますし。
協定もどちらか一方を利することなく、バランスの取れたものになっています。
うちの陛下がご機嫌斜めなのは、ごく個人的なものですよ。
今回のマロン陛下のお披露目が、結果的にカズヤ殿下の立場を盤石なものにしたものですから。」
モカさんは笑いながら言ってたよ。
ネーブル姉ちゃんが、カズヤ殿下に一目惚れしちゃって二人の婚姻を認めることになっちゃったからね。
モカさんの話では、これを機にカズヤ殿下を正式に王太子とするようにと、宰相が強く進言してるみたいなの。
具体的には、ここからの帰り、シタニアール国一行もトアール国に立ち寄る事になってるの。
二人の婚約を正式に協議するためだけど、そこで婚約が公表される予定なんだ。
で、今、宰相が進言しているのは、婚約の公表に併せてカズヤ殿下の立太子も公表しようと言う案らしいの。
現状、トアール国で唯一の男性王位継承権者で、大国から妃を迎えるのだから王太子の肩書が無いと格好がつかないって。
宰相は、国に戻ったら早速トアール国の最有力貴族であるミントさんのお父さんにも相談すると言ってるらしいよ。
カズト殿下を王太子に据えることが待った無しになったんで、反対している王様はご機嫌斜めらしいね。
**********
一方、王様がご機嫌斜めになった事の一端を担ってるネーブル姉ちゃんはと言うと…。
「あー、ズルい、マロンちゃんばかり、可愛いうさちゃんを三匹も飼ってる。」
おいらが自室で三匹のウサギの毛づくろいをして居ると、羨ましそうな声を上げてたよ。
ラビの他の二匹はと言うと、一匹はスフレ姉ちゃんが捕まえたウサギ。
スフレ姉ちゃんが二匹も飼えないって言ったんで貰っておいたの。
もう一匹は、冒険者研修の時にウサギ狩りのお手本として、おいらが捕まえたウサギだね。
こっちは、冒険者によるウサギの大量虐殺を見たもんだから、怯えちゃっておいらから離れないんだ。
「欲しい? 一匹あげても良いけど…。」
流石に部屋の中で飼うには三匹は多過ぎるし、三匹に増えてからラビがヤキモチを焼くんだ。
もっと、自分をかまって欲しいって。
「えっ、くれるの?
欲しい! 絶対に欲しい!」
ちょっと水を向けたら、凄い勢いで食いついて来たよ、ネーブル姉ちゃん。
何か、おいらと歳の変わらない子供みたいだよ。
もうすぐカズヤ殿下の所にお嫁に行くんだよね、大丈夫なのかな…。
「でも、ネーブル姉ちゃん、眠っているところを噛み殺されるかもしれないよ。
これでも一応魔物だから。
この子達、本能で生きているからね。
おいらやオランには絶対敵わないと感じているから従順なんだ。」
おいらやオランが監視していると、他の人にも逆らわないけど。
おいら達が目を離すと何をするか分からないからね、下剋上を狙うかも知れないし。
「えー、そうなの?
気弱そうで普通のウサギと変わらないように見えるけど…。」
おいらの言葉を聞いてネーブル姉ちゃんはがっかりした様子だった。
ショボンと沈んじゃったネーブル姉ちゃんを見て気の毒に思ったものだから。
「それじゃ、ネーブル姉ちゃんの成婚祝いにこの子と一緒にこれを上げるよ。
これなら、この子もネーブル姉ちゃんに逆らえないはずだから。」
おいらは、スフレ姉ちゃんからもらったウサギの毛づくろいをしながら。
レベル三十相当の『生命の欠片』を差し出したの。
トアール国の王様は、スフレ姉ちゃんのことを良く思ってないかも知れないからね。
少しレベルを上げておいた方が何かと安心かと思って。
「えっ、こんなにもらっちゃって良いの?
王族でも女性のレベル持ちはあんまりいないのよ。
『生命の欠片』って、それほど貴重なモノなのに。」
スフレ姉ちゃんは差し出された『生命の欠片』を見てビックリしてた。
以前、クッころさんもそう言ってたね。
王侯貴族の令嬢は強さよりお淑やかさが重視されるから、レベル持ち、スキル持ちは少ないって。
女性にレベルを分けるくらいなら、一つでも多く跡取り息子に与えるって。
平和な時代で他国との戦も無いし、凶暴な魔物の襲来も滅多にないから。
世間一般では『生命の欠片』は凄く貴重なんだよね。
おいらの場合アルトにくっついて魔物領域まで行って魔物狩りをしているから。
つい、貴重品と言う感覚が薄れちがちなんだ。
それに、『積載庫』のおかげでトレントからでも『生命の欠片』が採れるからね。
因みに、スフレ姉ちゃんに差し出したのは魔物領域でギーヴルを狩った時のものだよ。
不良騎士を処刑して回収した『生命の欠片』は、新しい騎士団を創るために使う予定だから。
おいら、公私混同はしないよ。アレは全部、この国に還元するつもりなんだ。
「うん、他国の王族にお嫁に行くんだからね。
用心のためにレベルを上げておいた方が良いでしょう。
レベル三十もあれば、暗殺者なんて怖くないだろうし。
本能で動くウサギも逆らうことは無いよ。」
「マロンちゃん、有り難う!
私、良い義妹を持ったわ、これからも仲良くしましょうね。」
そう言いながら、ネーブル姉ちゃんはおいらに抱き付いて来たよ。
そのまま、頬ずりされちゃった…、ホント、子供みたい。
つい最近、『泥棒ネコ』って言われた気がするけど、まあ良いか。
そんな訳で、スフレ姉ちゃんから貰ったウサギは里子に出したんだ。
ウサギにイースターと名付けたネーブル姉ちゃんは、さっそく王宮の裏庭でウサギを乗り回してた。
無邪気にはしゃぐその姿は本当に子供みたいで、お嫁に行って大丈夫なのかと不安になったよ。
**********
こうして、おいらの即位お披露目に続く諸々のことが終って、来賓の皆さんは国へ帰ることになったの。
アルトの『積載庫』にみんなが乗り込む前の見送りの時。
「マロンちゃん、今回はご招待して頂いて有り難うね。
王家に嫁いでから、こんなにのんびりできたことは無かったの。
しかも、シフォンちゃんからとても良いモノを貰っちゃったし。
新婚時代みたいに頑張っちゃったわ。」
お義母さんが、顔をテカらせて満面の笑顔で言ってたよ。
休暇が堪能出来たようで良かったね。
オランがおいらに婿入りし、ネーブル姉ちゃんが嫁入りすると王宮がめっきり寂しくなるので。
もう一人王族を増やそうかと思って頑張ったって言ってたよ、お義母さん。
「マロンちゃん、私も初めてこの国を訪れることが出来て良かったし。
それなりに休暇を楽しむことも出来た。
唯一つだけ言いたい、何であんな危険物を后に渡したんだと。
おかげで毎晩寝不足だし、この歳になってあんなに搾り取られるとは思わなかったぞ。」
お義父さん、このところ少しやつれているように見えたけど寝不足だったんだ。
何か、この間のタロウみたいだった。
どうやら、お義母さんにとっては『良いモノ』でも、お義父さんには『危険物』なんだ…。
シフォン姉ちゃんが渡してたにっぽん爺が書いた本のことだと思うけど。
タロウやお義父さんにとっては、手放しに喜べる内容の本じゃないみたいだね。
お義母さん、国に帰ったら王太子妃やシーリン姉ちゃんにもあの本を見せると言ってたけど。
王太子やシトラス兄ちゃん、大丈夫かな?
「マロン陛下、この度は御即位本当におめでとうございました。
陛下にお招きいただいたおかげで、とても良い協定を結ぶことが出来ました。
今後は、ここに揃っている三王家が姻戚関係になる訳でもございますし。
末永い友好関係を築いていければと祈念しております。
また、ネーブル姫とカズヤ殿下の婚礼の際は是非ともお運びいただければと存じます。」
最後に挨拶をしてくれたのは、トアール国の宰相だったの。
その言葉通り、トアール国にとっても不可侵協定と交易協定は満足のいく形におさまったみたい。
。
宰相の挨拶の最中、王様は終始ムスッとした表情を崩さなかったよ。
これから、トアール国でカズヤ殿下とネーブル姉ちゃんの婚姻の打ち合わせをするそうだけど。
どんな話になったかは、きっと、アルトがお土産話を聞かせてくれるだろね。
不可侵協定の協議に臨むため、トアール国からは宰相をはじめ実務権限がある人が揃っていたの。
こんな機会は滅多にないということで、クロケット宰相は交易に関する協定も持ち掛けてたんだ。
その辺に関しては、子供のおいらには分からないのでお任せにしておいたよ。
素人が口を出してもロクな事はないから、プロに任せるのが正解だと思うから。
ただ、双方の国がお互いに利益になるようにと、一部の大商人だけが得するような協定はダメだとだけはお願いしといた。
不可侵協定と並行して進めた交易関係の協定も締結できて、クロケット宰相も、トアール国の宰相もホクホク顔だったよ。
そんな中で、何故かトアール国の王様はご機嫌斜めな様子だったの。
トアール国の宰相の笑顔が作り笑いじゃなければ、二つの協定はトアール国にも満足のいく内容だったはずだし。
トアール国の御一行が滞在中は、最上級のおもてなしをするように指示したおいたんだけど。
一体何が気に入らなかったのか、おいらはこっそりモカさんに聞いてみたんだ。
すると。
「ああ、マロン陛下がお気にされるような事ではございません。
充分なおもてなしをして頂いてますし。
協定もどちらか一方を利することなく、バランスの取れたものになっています。
うちの陛下がご機嫌斜めなのは、ごく個人的なものですよ。
今回のマロン陛下のお披露目が、結果的にカズヤ殿下の立場を盤石なものにしたものですから。」
モカさんは笑いながら言ってたよ。
ネーブル姉ちゃんが、カズヤ殿下に一目惚れしちゃって二人の婚姻を認めることになっちゃったからね。
モカさんの話では、これを機にカズヤ殿下を正式に王太子とするようにと、宰相が強く進言してるみたいなの。
具体的には、ここからの帰り、シタニアール国一行もトアール国に立ち寄る事になってるの。
二人の婚約を正式に協議するためだけど、そこで婚約が公表される予定なんだ。
で、今、宰相が進言しているのは、婚約の公表に併せてカズヤ殿下の立太子も公表しようと言う案らしいの。
現状、トアール国で唯一の男性王位継承権者で、大国から妃を迎えるのだから王太子の肩書が無いと格好がつかないって。
宰相は、国に戻ったら早速トアール国の最有力貴族であるミントさんのお父さんにも相談すると言ってるらしいよ。
カズト殿下を王太子に据えることが待った無しになったんで、反対している王様はご機嫌斜めらしいね。
**********
一方、王様がご機嫌斜めになった事の一端を担ってるネーブル姉ちゃんはと言うと…。
「あー、ズルい、マロンちゃんばかり、可愛いうさちゃんを三匹も飼ってる。」
おいらが自室で三匹のウサギの毛づくろいをして居ると、羨ましそうな声を上げてたよ。
ラビの他の二匹はと言うと、一匹はスフレ姉ちゃんが捕まえたウサギ。
スフレ姉ちゃんが二匹も飼えないって言ったんで貰っておいたの。
もう一匹は、冒険者研修の時にウサギ狩りのお手本として、おいらが捕まえたウサギだね。
こっちは、冒険者によるウサギの大量虐殺を見たもんだから、怯えちゃっておいらから離れないんだ。
「欲しい? 一匹あげても良いけど…。」
流石に部屋の中で飼うには三匹は多過ぎるし、三匹に増えてからラビがヤキモチを焼くんだ。
もっと、自分をかまって欲しいって。
「えっ、くれるの?
欲しい! 絶対に欲しい!」
ちょっと水を向けたら、凄い勢いで食いついて来たよ、ネーブル姉ちゃん。
何か、おいらと歳の変わらない子供みたいだよ。
もうすぐカズヤ殿下の所にお嫁に行くんだよね、大丈夫なのかな…。
「でも、ネーブル姉ちゃん、眠っているところを噛み殺されるかもしれないよ。
これでも一応魔物だから。
この子達、本能で生きているからね。
おいらやオランには絶対敵わないと感じているから従順なんだ。」
おいらやオランが監視していると、他の人にも逆らわないけど。
おいら達が目を離すと何をするか分からないからね、下剋上を狙うかも知れないし。
「えー、そうなの?
気弱そうで普通のウサギと変わらないように見えるけど…。」
おいらの言葉を聞いてネーブル姉ちゃんはがっかりした様子だった。
ショボンと沈んじゃったネーブル姉ちゃんを見て気の毒に思ったものだから。
「それじゃ、ネーブル姉ちゃんの成婚祝いにこの子と一緒にこれを上げるよ。
これなら、この子もネーブル姉ちゃんに逆らえないはずだから。」
おいらは、スフレ姉ちゃんからもらったウサギの毛づくろいをしながら。
レベル三十相当の『生命の欠片』を差し出したの。
トアール国の王様は、スフレ姉ちゃんのことを良く思ってないかも知れないからね。
少しレベルを上げておいた方が何かと安心かと思って。
「えっ、こんなにもらっちゃって良いの?
王族でも女性のレベル持ちはあんまりいないのよ。
『生命の欠片』って、それほど貴重なモノなのに。」
スフレ姉ちゃんは差し出された『生命の欠片』を見てビックリしてた。
以前、クッころさんもそう言ってたね。
王侯貴族の令嬢は強さよりお淑やかさが重視されるから、レベル持ち、スキル持ちは少ないって。
女性にレベルを分けるくらいなら、一つでも多く跡取り息子に与えるって。
平和な時代で他国との戦も無いし、凶暴な魔物の襲来も滅多にないから。
世間一般では『生命の欠片』は凄く貴重なんだよね。
おいらの場合アルトにくっついて魔物領域まで行って魔物狩りをしているから。
つい、貴重品と言う感覚が薄れちがちなんだ。
それに、『積載庫』のおかげでトレントからでも『生命の欠片』が採れるからね。
因みに、スフレ姉ちゃんに差し出したのは魔物領域でギーヴルを狩った時のものだよ。
不良騎士を処刑して回収した『生命の欠片』は、新しい騎士団を創るために使う予定だから。
おいら、公私混同はしないよ。アレは全部、この国に還元するつもりなんだ。
「うん、他国の王族にお嫁に行くんだからね。
用心のためにレベルを上げておいた方が良いでしょう。
レベル三十もあれば、暗殺者なんて怖くないだろうし。
本能で動くウサギも逆らうことは無いよ。」
「マロンちゃん、有り難う!
私、良い義妹を持ったわ、これからも仲良くしましょうね。」
そう言いながら、ネーブル姉ちゃんはおいらに抱き付いて来たよ。
そのまま、頬ずりされちゃった…、ホント、子供みたい。
つい最近、『泥棒ネコ』って言われた気がするけど、まあ良いか。
そんな訳で、スフレ姉ちゃんから貰ったウサギは里子に出したんだ。
ウサギにイースターと名付けたネーブル姉ちゃんは、さっそく王宮の裏庭でウサギを乗り回してた。
無邪気にはしゃぐその姿は本当に子供みたいで、お嫁に行って大丈夫なのかと不安になったよ。
**********
こうして、おいらの即位お披露目に続く諸々のことが終って、来賓の皆さんは国へ帰ることになったの。
アルトの『積載庫』にみんなが乗り込む前の見送りの時。
「マロンちゃん、今回はご招待して頂いて有り難うね。
王家に嫁いでから、こんなにのんびりできたことは無かったの。
しかも、シフォンちゃんからとても良いモノを貰っちゃったし。
新婚時代みたいに頑張っちゃったわ。」
お義母さんが、顔をテカらせて満面の笑顔で言ってたよ。
休暇が堪能出来たようで良かったね。
オランがおいらに婿入りし、ネーブル姉ちゃんが嫁入りすると王宮がめっきり寂しくなるので。
もう一人王族を増やそうかと思って頑張ったって言ってたよ、お義母さん。
「マロンちゃん、私も初めてこの国を訪れることが出来て良かったし。
それなりに休暇を楽しむことも出来た。
唯一つだけ言いたい、何であんな危険物を后に渡したんだと。
おかげで毎晩寝不足だし、この歳になってあんなに搾り取られるとは思わなかったぞ。」
お義父さん、このところ少しやつれているように見えたけど寝不足だったんだ。
何か、この間のタロウみたいだった。
どうやら、お義母さんにとっては『良いモノ』でも、お義父さんには『危険物』なんだ…。
シフォン姉ちゃんが渡してたにっぽん爺が書いた本のことだと思うけど。
タロウやお義父さんにとっては、手放しに喜べる内容の本じゃないみたいだね。
お義母さん、国に帰ったら王太子妃やシーリン姉ちゃんにもあの本を見せると言ってたけど。
王太子やシトラス兄ちゃん、大丈夫かな?
「マロン陛下、この度は御即位本当におめでとうございました。
陛下にお招きいただいたおかげで、とても良い協定を結ぶことが出来ました。
今後は、ここに揃っている三王家が姻戚関係になる訳でもございますし。
末永い友好関係を築いていければと祈念しております。
また、ネーブル姫とカズヤ殿下の婚礼の際は是非ともお運びいただければと存じます。」
最後に挨拶をしてくれたのは、トアール国の宰相だったの。
その言葉通り、トアール国にとっても不可侵協定と交易協定は満足のいく形におさまったみたい。
。
宰相の挨拶の最中、王様は終始ムスッとした表情を崩さなかったよ。
これから、トアール国でカズヤ殿下とネーブル姉ちゃんの婚姻の打ち合わせをするそうだけど。
どんな話になったかは、きっと、アルトがお土産話を聞かせてくれるだろね。
1
お気に入りに追加
298
あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!

孤児院の愛娘に会いに来る国王陛下
akechi
ファンタジー
ルル8歳
赤子の時にはもう孤児院にいた。
孤児院の院長はじめ皆がいい人ばかりなので寂しくなかった。それにいつも孤児院にやってくる男性がいる。何故か私を溺愛していて少々うざい。
それに貴方…国王陛下ですよね?
*コメディ寄りです。
不定期更新です!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる