206 / 848
第十章 続・ハテノ男爵領再興記
第206話 唐突に魔物退治に行ったよ!…厄災級の
しおりを挟む
強力な催淫効果を持つ『ゴムの実』の果肉部分。
アルトは、その危険物の有効利用を思い付いたと言ったの。
おいら達はついて来いと誘われ、アルトの『積載庫』に入れられたんだ。
メンバーは、おいらと父ちゃん、それにミンミン姉ちゃんだよ。
何処まで行くつもりか知らないけど、『積載庫』の中には食べ物が用意されていたの。
好きに食べて寛いでいなさいって、アルトは言ってたんだ。
その言葉で遠くへ行くんだとは思ったけど、結局、半日にくらい乗せられたよ。
で…。
「あの、アルト様、ここは…。」
草原の真っ只中で『積載庫』から降ろされ、父ちゃんが尋ねたの。…冷や汗をかきながら。
だって、少し先には巨大なサイの魔物がいるんだもん。それも二頭…。
「ここは、魔物の領域の結構奥まったところよ。
あそこに見えるのは、人族がベヒーモスと呼んで恐れている魔物ね。
滅多に人里には現れないけど…。
現れた時には甚大な被害をもたらす魔物よ。」
まあ、見上げるような大きさの魔物がいる時点で魔物の領域なのは予想できたけど…。
何で、よりによってそんな厄災級の魔物の側で降ろすの。
おいらがそんなことを思っていると。
「それじゃあ、ちょっと試してみるから、ここで待っていてね。」
アルトはおいら達三人をその場に残して、ベヒーモスの方へ飛んで行ったんだ。
何をするのかと見ていると…。
おいら達とベヒーモスの中間あたりで、何か緑色のモノを大量にぶちまけたの。
それから、すぐにおいら達の方へ戻って来て。
「あいつらの方が風下だし、…。
なにより、人間よりはるかに嗅覚が敏感だからこれでいけると思うけど。」
アルトが戻って来てそんな言葉を言ったすぐ後のことだよ。
二頭のベヒーモスが狂ったような勢いでこちらに向かった来たんだ。
アルトが付いているんで危険が無いとは分かっているけど…。
おいら、思わず、漏らしそうになったよ。
だって、小山ほどの大きさがあるベヒーモスが血走った目で突進してくるんだもん。
でも、ベヒーモスが向かったいたのはおいら達のいる場所じゃなくて、…。
アルトが何かをまいた所だったの。
そこまで、辿り着いたベヒーモスは二頭とも地面に顔を落としたんだ。
たぶん、アルトがまいたモノを食べている。
しばらく、地面に顔を落としていた二頭だけど、いきなり喧嘩を始めたんだ。
一頭が、もう一頭へ後ろから襲い掛かったの。
**********
「アルト様、子供のマロンにあのようなモノを見せるのは如何なものかと。」
何故か焦った様子の父ちゃんがアルトに苦情を言うと。
「私だってその辺を気遣っているわ。
サルの時はちゃんと目を塞いだわよ。
マロンにはあれを見ても喧嘩しているようにしか見えないわ。
それよりも、ミンミン、これを持って付いて来て。」
アルトは父ちゃんの言葉を軽くいなしてた。
えっ、あれ、喧嘩してんじゃないの?
アルトは『積載庫』から新型の弓と沢山の短い矢を取り出すと。
ミンミン姉ちゃんに手渡して、ついて来いと指示したんだ。
「これ以上近付くと、あなた達にも影響があるわね。
でも、ここからならミンミンでも外さないでしょう。」
おおよそカモ狩りをする時の距離まで近づくと、アルトはそこからベヒーモスを狙えと言ったんだ。
「アルト様、そんな事をすればベヒーモスは怒ってこちらを攻撃して来るのでは?
そんな危険な事をミンミンにさせることは出来ません。
ここには、マロンもいるのですよ。」
「多分平気よ、それを確認するために来たのだから。
もし、こちらに向かってくるようなら。
すぐに『積載庫』に非難させるから安心して。」
父ちゃんが不満を口にすると、アルトは平気だと言って取り合わなかったの。
アルトには何か確信があるみたいで、それを確認したいようだった。
そんな訳で、ミンミン姉ちゃんはベヒーモスに向かって矢を放ったんだ。
巨大なベヒーモスだからね、ミンミン姉ちゃんの放った矢はちゃんと当たったよ。
それがベヒーモスに打撃を与えているかは別としてね。
「うーん、やっぱり、あの巨体にそんな小さな矢じゃ、大したダメージは与えられないか…。
ミンミン、取り敢えずどんどん撃ってみて、矢は幾らでもあるから。
出来れば、のしかかっている方の後ろ脚の方を狙えれば助かるわ。」
やっぱり、ほとんどダメージは無いみたいで、矢を打ち続けるようにアルトは指示したんだ。
「ありゃ、何ですか?
あれだけ矢を食らっているのに…。
全然気にもしないで、ヤリ続けてますが?」
ベヒーモスの様子を見て、父ちゃんが首を傾げてたよ。
一頭のベヒーモスの後ろ足付近に集中された矢は、ハリネズミのようになっていて。
流石にあの巨体でも痛いと思うはずなのに、二頭は構わずに喧嘩をしているんだ。
「『ゴムの実』の果肉って、本当に凄い発情作用を引き起こすのね。
あれだけ矢が刺さっているのに、気にせずにサカり続けるなんて…。
しかも、サルや人族だけじゃなくて、番になるモノなら魔物でも有効なのが確認できたわ。」
アルトがあの辺にぶちまけたのは、やっぱり『ゴムの実』の果肉だったんだ。
ここへ連れて来られた時の話からそうじゃないかとは思っていたけど。
アルトは、『ゴムの実』の果肉は魔物にも効くかを試したかったんだね。
ミンミン姉ちゃんが矢を打ち続けると、…。
やがてのしかかっている方のベヒーモスは、矢のダメージで後ろ足に力が入らなくなった様子で。
下になったベヒーモスを押し倒すように倒れたの、…繋がったままで。
「凄い…、あの状態になってもまだヤッている…。」
ミンミン姉ちゃんも驚愕の表情で二頭を見詰めていたよ。
「それじゃ、トドメを刺すわよ。
上に乗っかっている方は、モリィシーが止めを刺してちょうだい。
絶好の攻撃位置に連れて行くから、攻撃し続けなさいよ。」
いつの間に持って来たのか、父ちゃんに愛用の戦斧を手渡して指示を出したアルト。
そのまま、父ちゃんを『積載庫』の中にしまったの。
そして、レベル二『積載庫』の機能、任意の場所に中の物を出せる機能を使って…。
のしかかってる方のベヒーモスの首の上に父ちゃんを出したんだ。
「あんたの足元が、ベヒーモスの首よ!」
最初、父ちゃんは突然立ち位置が変わって驚いてたみたいだけど。
アルトの言葉を聞いて、すかさず足元に戦斧を振り下ろしたの。
流石に厄災級と言われるだけあって、レベル十一の父ちゃんの攻撃では一撃で倒すという訳にはいかなくて。
父ちゃんは、何度も、何度も、ベヒーモスの首に戦斧を振り下ろしていたよ。
攻撃を繰り返すうちにやっと急所に達したようで、凄い勢いで血が噴き出すとベヒーモスはこと切れたの。
アルトはすかさず、ベヒーモスと父ちゃんを『積載庫』の中に回収していたよ。
**********
「あのベヒーモスのレベルが幾つか知らないけど。
『生命の欠片』は、あなた達夫婦のものだから、二人で仲良く分けなさい。」
アルトはそう告げると、ミンミン姉ちゃんも『積載庫』の中に入れたたよ。
あの場所だと、父ちゃんも『ゴムの実』の果肉の影響を受けているだろうからって。
鎮めてやれって、ミンミン姉ちゃんに指示していたよ。 鎮めるって何を?
「さあ、マロン、もう一頭はマロンの獲物よ。
モリィシーと同じようにベヒーモスの上に送るから。
ちゃっちゃと倒してしまいなさい。」
アルトはさも簡単そうに言うと、おいらをもう一頭のベヒーモスの上に降ろしたの。
ここは、この前買った業物の剣の出番だね。
どう考えても、錆びた包丁じゃ、急所まで届きそうもないもんね。
おいらが、自分の背丈ほどある剣を振り下ろすと…。
まるでバターを切るかのように、剣はベヒーモスの首に吸い込まれて。
きっちり、『クリティカル』のスキル二つが仕事をしてくれたよ。
本当に一撃で、ベヒーモスを沈めちゃった。
おいらが、ベヒーモスの本体やドロップした『生命の欠片』を『積載庫』にしまっていると。
「マロン、お疲れさま。
それで、体に変なところはない?
火照ってきたとか、ムラムラするとか?」
ムラムラってどんなのかわからないけど、取り敢えず何処も変なところはないかな。
「うん、全くおかしなところは無いよ。
ベヒーモスにも全然抵抗されずに一撃で倒しちゃったし。
ケガも全くしてない。」
「やっぱり、予想した通りだわ。
『ゴムの実』の果肉って、生殖可能な状態まで成長しないと影響がないのね。」
アルトはおいらも実験材料に使ったみたい。
予想はしていたらしいけど、『ゴムの実』の催淫効果は子供には無いんじゃないかと確認したかったみたい。
今も、おいらの周りには『ゴムの実』の果肉がいっぱい散らばっているけど、なんの影響もないもんね。
わざわざ、魔物の領域まで出かけて来た甲斐があったって、アルトは満足そうだったよ。
色々と確認したいことが全部わかったんだって。
おいらに全く影響しないことが確認できて、アルトは凄く嬉しそうだった。
最大戦力を有効に使えるって…。
アルトったら、今度は何をするつもりなの。
アルトは、その危険物の有効利用を思い付いたと言ったの。
おいら達はついて来いと誘われ、アルトの『積載庫』に入れられたんだ。
メンバーは、おいらと父ちゃん、それにミンミン姉ちゃんだよ。
何処まで行くつもりか知らないけど、『積載庫』の中には食べ物が用意されていたの。
好きに食べて寛いでいなさいって、アルトは言ってたんだ。
その言葉で遠くへ行くんだとは思ったけど、結局、半日にくらい乗せられたよ。
で…。
「あの、アルト様、ここは…。」
草原の真っ只中で『積載庫』から降ろされ、父ちゃんが尋ねたの。…冷や汗をかきながら。
だって、少し先には巨大なサイの魔物がいるんだもん。それも二頭…。
「ここは、魔物の領域の結構奥まったところよ。
あそこに見えるのは、人族がベヒーモスと呼んで恐れている魔物ね。
滅多に人里には現れないけど…。
現れた時には甚大な被害をもたらす魔物よ。」
まあ、見上げるような大きさの魔物がいる時点で魔物の領域なのは予想できたけど…。
何で、よりによってそんな厄災級の魔物の側で降ろすの。
おいらがそんなことを思っていると。
「それじゃあ、ちょっと試してみるから、ここで待っていてね。」
アルトはおいら達三人をその場に残して、ベヒーモスの方へ飛んで行ったんだ。
何をするのかと見ていると…。
おいら達とベヒーモスの中間あたりで、何か緑色のモノを大量にぶちまけたの。
それから、すぐにおいら達の方へ戻って来て。
「あいつらの方が風下だし、…。
なにより、人間よりはるかに嗅覚が敏感だからこれでいけると思うけど。」
アルトが戻って来てそんな言葉を言ったすぐ後のことだよ。
二頭のベヒーモスが狂ったような勢いでこちらに向かった来たんだ。
アルトが付いているんで危険が無いとは分かっているけど…。
おいら、思わず、漏らしそうになったよ。
だって、小山ほどの大きさがあるベヒーモスが血走った目で突進してくるんだもん。
でも、ベヒーモスが向かったいたのはおいら達のいる場所じゃなくて、…。
アルトが何かをまいた所だったの。
そこまで、辿り着いたベヒーモスは二頭とも地面に顔を落としたんだ。
たぶん、アルトがまいたモノを食べている。
しばらく、地面に顔を落としていた二頭だけど、いきなり喧嘩を始めたんだ。
一頭が、もう一頭へ後ろから襲い掛かったの。
**********
「アルト様、子供のマロンにあのようなモノを見せるのは如何なものかと。」
何故か焦った様子の父ちゃんがアルトに苦情を言うと。
「私だってその辺を気遣っているわ。
サルの時はちゃんと目を塞いだわよ。
マロンにはあれを見ても喧嘩しているようにしか見えないわ。
それよりも、ミンミン、これを持って付いて来て。」
アルトは父ちゃんの言葉を軽くいなしてた。
えっ、あれ、喧嘩してんじゃないの?
アルトは『積載庫』から新型の弓と沢山の短い矢を取り出すと。
ミンミン姉ちゃんに手渡して、ついて来いと指示したんだ。
「これ以上近付くと、あなた達にも影響があるわね。
でも、ここからならミンミンでも外さないでしょう。」
おおよそカモ狩りをする時の距離まで近づくと、アルトはそこからベヒーモスを狙えと言ったんだ。
「アルト様、そんな事をすればベヒーモスは怒ってこちらを攻撃して来るのでは?
そんな危険な事をミンミンにさせることは出来ません。
ここには、マロンもいるのですよ。」
「多分平気よ、それを確認するために来たのだから。
もし、こちらに向かってくるようなら。
すぐに『積載庫』に非難させるから安心して。」
父ちゃんが不満を口にすると、アルトは平気だと言って取り合わなかったの。
アルトには何か確信があるみたいで、それを確認したいようだった。
そんな訳で、ミンミン姉ちゃんはベヒーモスに向かって矢を放ったんだ。
巨大なベヒーモスだからね、ミンミン姉ちゃんの放った矢はちゃんと当たったよ。
それがベヒーモスに打撃を与えているかは別としてね。
「うーん、やっぱり、あの巨体にそんな小さな矢じゃ、大したダメージは与えられないか…。
ミンミン、取り敢えずどんどん撃ってみて、矢は幾らでもあるから。
出来れば、のしかかっている方の後ろ脚の方を狙えれば助かるわ。」
やっぱり、ほとんどダメージは無いみたいで、矢を打ち続けるようにアルトは指示したんだ。
「ありゃ、何ですか?
あれだけ矢を食らっているのに…。
全然気にもしないで、ヤリ続けてますが?」
ベヒーモスの様子を見て、父ちゃんが首を傾げてたよ。
一頭のベヒーモスの後ろ足付近に集中された矢は、ハリネズミのようになっていて。
流石にあの巨体でも痛いと思うはずなのに、二頭は構わずに喧嘩をしているんだ。
「『ゴムの実』の果肉って、本当に凄い発情作用を引き起こすのね。
あれだけ矢が刺さっているのに、気にせずにサカり続けるなんて…。
しかも、サルや人族だけじゃなくて、番になるモノなら魔物でも有効なのが確認できたわ。」
アルトがあの辺にぶちまけたのは、やっぱり『ゴムの実』の果肉だったんだ。
ここへ連れて来られた時の話からそうじゃないかとは思っていたけど。
アルトは、『ゴムの実』の果肉は魔物にも効くかを試したかったんだね。
ミンミン姉ちゃんが矢を打ち続けると、…。
やがてのしかかっている方のベヒーモスは、矢のダメージで後ろ足に力が入らなくなった様子で。
下になったベヒーモスを押し倒すように倒れたの、…繋がったままで。
「凄い…、あの状態になってもまだヤッている…。」
ミンミン姉ちゃんも驚愕の表情で二頭を見詰めていたよ。
「それじゃ、トドメを刺すわよ。
上に乗っかっている方は、モリィシーが止めを刺してちょうだい。
絶好の攻撃位置に連れて行くから、攻撃し続けなさいよ。」
いつの間に持って来たのか、父ちゃんに愛用の戦斧を手渡して指示を出したアルト。
そのまま、父ちゃんを『積載庫』の中にしまったの。
そして、レベル二『積載庫』の機能、任意の場所に中の物を出せる機能を使って…。
のしかかってる方のベヒーモスの首の上に父ちゃんを出したんだ。
「あんたの足元が、ベヒーモスの首よ!」
最初、父ちゃんは突然立ち位置が変わって驚いてたみたいだけど。
アルトの言葉を聞いて、すかさず足元に戦斧を振り下ろしたの。
流石に厄災級と言われるだけあって、レベル十一の父ちゃんの攻撃では一撃で倒すという訳にはいかなくて。
父ちゃんは、何度も、何度も、ベヒーモスの首に戦斧を振り下ろしていたよ。
攻撃を繰り返すうちにやっと急所に達したようで、凄い勢いで血が噴き出すとベヒーモスはこと切れたの。
アルトはすかさず、ベヒーモスと父ちゃんを『積載庫』の中に回収していたよ。
**********
「あのベヒーモスのレベルが幾つか知らないけど。
『生命の欠片』は、あなた達夫婦のものだから、二人で仲良く分けなさい。」
アルトはそう告げると、ミンミン姉ちゃんも『積載庫』の中に入れたたよ。
あの場所だと、父ちゃんも『ゴムの実』の果肉の影響を受けているだろうからって。
鎮めてやれって、ミンミン姉ちゃんに指示していたよ。 鎮めるって何を?
「さあ、マロン、もう一頭はマロンの獲物よ。
モリィシーと同じようにベヒーモスの上に送るから。
ちゃっちゃと倒してしまいなさい。」
アルトはさも簡単そうに言うと、おいらをもう一頭のベヒーモスの上に降ろしたの。
ここは、この前買った業物の剣の出番だね。
どう考えても、錆びた包丁じゃ、急所まで届きそうもないもんね。
おいらが、自分の背丈ほどある剣を振り下ろすと…。
まるでバターを切るかのように、剣はベヒーモスの首に吸い込まれて。
きっちり、『クリティカル』のスキル二つが仕事をしてくれたよ。
本当に一撃で、ベヒーモスを沈めちゃった。
おいらが、ベヒーモスの本体やドロップした『生命の欠片』を『積載庫』にしまっていると。
「マロン、お疲れさま。
それで、体に変なところはない?
火照ってきたとか、ムラムラするとか?」
ムラムラってどんなのかわからないけど、取り敢えず何処も変なところはないかな。
「うん、全くおかしなところは無いよ。
ベヒーモスにも全然抵抗されずに一撃で倒しちゃったし。
ケガも全くしてない。」
「やっぱり、予想した通りだわ。
『ゴムの実』の果肉って、生殖可能な状態まで成長しないと影響がないのね。」
アルトはおいらも実験材料に使ったみたい。
予想はしていたらしいけど、『ゴムの実』の催淫効果は子供には無いんじゃないかと確認したかったみたい。
今も、おいらの周りには『ゴムの実』の果肉がいっぱい散らばっているけど、なんの影響もないもんね。
わざわざ、魔物の領域まで出かけて来た甲斐があったって、アルトは満足そうだったよ。
色々と確認したいことが全部わかったんだって。
おいらに全く影響しないことが確認できて、アルトは凄く嬉しそうだった。
最大戦力を有効に使えるって…。
アルトったら、今度は何をするつもりなの。
1
お気に入りに追加
298
あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

孤児院の愛娘に会いに来る国王陛下
akechi
ファンタジー
ルル8歳
赤子の時にはもう孤児院にいた。
孤児院の院長はじめ皆がいい人ばかりなので寂しくなかった。それにいつも孤児院にやってくる男性がいる。何故か私を溺愛していて少々うざい。
それに貴方…国王陛下ですよね?
*コメディ寄りです。
不定期更新です!

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる