70 / 848
第四章 魔物暴走(スタンピード)顛末記
第70話 その時、警報が鳴り響いたの
しおりを挟む
アルトからスタンピードが終結したとの知らせを受けたおいら。
まずは町に帰ってタロウやクッころさんに、スタンピードの終結を伝えることにしたんだ。
ノイエが、『生命の欠片』が沢山あるかも知れないと言っていたけど。
『積載庫』の中にある『虫』の遺骸の確認は後回しにしたよ。
正直、気色悪くて、あんまり乗り気がしないしね。
おいらが妖精の森を立ち去ろうとしたその時のこと。
頭の中でけたましい音が鳴り響いたの、何かを警告するような大音響が。
慌てて、能力値を思い浮かべると、スキル『積載庫』が赤く点滅を繰り返したんだ。
『積載庫』に意識を集中すると、そこに『警告』という文字が浮かんだの。
そして、
「『積載庫』が深刻なバイオハザードの危険に晒されています。
滅菌処理を施しますか?
対象物 『ハエ』型魔物の遺骸、『蚊』型魔物の遺骸、『ゴキブリ』型魔物の遺骸。
尚、対象物に滅菌処理を施すと、以後、対象物を『生物兵器』として使用することは出来ません。」
と、例の抑揚のない女の人の声が聞こえたんだ。
バイオハザード? 生物兵器? なにそれ?
良く分からない言葉が並んでいるけど、何んかとんでもなく物々しい感じだったんだよ。
放っておくとヤバい気がしたんで、おいらは速攻で「はい」と答えたの。
すると、警告音は鳴り響いたままで、『積載庫』に点滅する『滅菌中』の文字が重なり…。
その文字が、『滅菌終了』と変わるとやっと煩い警告音が止んだの。
警告音が止むと同時に、『滅菌終了』の文字も消えたよ。
念のため『積載庫』の中を確認すると…。
『ハエ』型魔物の遺骸:滅菌済み、廃棄物(利用できるモノがありません)
『蚊』型魔物の口ばし:滅菌済み、刺突武器として利用できる。
『蚊』型魔物の遺骸:滅菌済み、廃棄物(利用できるモノがありません)
『ゴキブリ』型魔物の遺骸:滅菌済み、油分多し、乾燥させると燃料になる(ただし、燃やすと強烈な悪臭を発する)
って表示されてた。
どうやら、魔物が持っていた『病原菌』を退治してくれたみたいだね。
残った遺骸は、『蚊』の口ばしだけが利用価値があるみたいで、解体されてた。
あとは、そのままゴミにするしかないみたい。
『ゴキブリ』は…、微妙だね。捨てるかどうか迷うとこだよ、強烈な悪臭って…。
ホント、『積載庫』ってどんな仕組みになってるんだろうね、便利ではあるけど…。
ついでに、ノイエに助言された通り『生命の欠片』も確認して見たんだ。
ノイエも言ってたけど、『ハエ』とか結構レベルの高い個体がいたみたいだね。
おいらの『積載庫』の中でも百万枚近く『生命の欠片』が増えてたよ。
でも、レベル四十一になるには八百京くらい必要だから、百万枚だと本当に端数だね。
********
やかましい警告音も止んだので、改めて町へ戻ろうとすると。
「あっ、待って、アタシも一緒に行くわ。
あのおバカさんに、話があるから。」
そう言って、ノイエがおいらの肩の上に乗ってきたんだ。
なんか、ノイエはクッころさんに用事があるみたいだね。
こうして、ノイエと共に町に戻ってくると…。
「おや、マロン、お帰りよ。
タロウから聞いたよ、スタンピードが通り過ぎたかも知れないんだってね。」
町の広場で、噂好きのオバチャンがおいらを見つけて声を掛けてきたんだ。
近所のオバチャン達が集まって井戸端会議をしていたみたい。
「おはよう、オバチャン。
ちょうど良いところで会ったよ。
今、妖精の森の長のところで話を聞いて来たところなんだ。
今回のスタンピードは収まったって言ってたよ。もう安心だって。」
「あら、それは良かったよ。
早速みんなに知らせて来なきゃ。
ギルドのロクでなし以外に被害が無くて本当に良かったよ。
マロン、今回は事前に知らせてくれて有り難う、おかげで命拾いしたよ。」
おいらに礼を言うと、オバチャンはさっそくご近所さんに言い触らしに行ったよ。
一緒に井戸端会議をしていたオバチャン達も、同時に散っていった。
これで、スタンピード終結の情報は町中に伝わるね。
家に帰ると、クッころさん、タロウ、それににっぽん爺が待っていた。
どうやら、みんな揃っておいらの知らせを待っていたみたい。
おいらが、スタンピードの終結を告げると。
「マロン、お疲れさまでした。
マロンの活躍は二人から聞いているよ、小さな体でよく頑張ったね。
そして本当に有り難う、マロンのおかげでこうして生き延びることが出来たよ。
この歳になって、『ゴキブリ』にかじられてお陀仏だなんてぞっとしないからね。」
にっぽん爺はいつもの穏やかな表情で、おいらに感謝の気持ちを告げると家に帰って行ったよ。
「よーし、俺も帰って寝ることにするか。
この三日、緊張してロクに眠れなかったからな。
今日は、気分良く眠れそうだぜ。」
そう言って帰ろうとするタロウに…。
「あっ、タロウ、アルトが『妖精の剣』、早く返せって言ってたよ。
借りパクしようとしたら、キツイお仕置きだって。」
おいらが、アルトからの伝言を伝えると苦い顔をしてたよ。
こいつ、ホントに『妖精の剣』を持ち逃げするつもりだったのか…。
********
【お願い】
現在行われています『第14回ファンタジー小説大賞』にエントリーしています。
もし、まだ、投票がお済みでない方で、本作を気に入ってくださった方がいらっしゃれば投票して頂ければ幸いです。
PCであれば作品名近くのオレンジ色のアイコン、スマホアプリなら目次ページの中央付近のアイコンで投票できます。
まずは町に帰ってタロウやクッころさんに、スタンピードの終結を伝えることにしたんだ。
ノイエが、『生命の欠片』が沢山あるかも知れないと言っていたけど。
『積載庫』の中にある『虫』の遺骸の確認は後回しにしたよ。
正直、気色悪くて、あんまり乗り気がしないしね。
おいらが妖精の森を立ち去ろうとしたその時のこと。
頭の中でけたましい音が鳴り響いたの、何かを警告するような大音響が。
慌てて、能力値を思い浮かべると、スキル『積載庫』が赤く点滅を繰り返したんだ。
『積載庫』に意識を集中すると、そこに『警告』という文字が浮かんだの。
そして、
「『積載庫』が深刻なバイオハザードの危険に晒されています。
滅菌処理を施しますか?
対象物 『ハエ』型魔物の遺骸、『蚊』型魔物の遺骸、『ゴキブリ』型魔物の遺骸。
尚、対象物に滅菌処理を施すと、以後、対象物を『生物兵器』として使用することは出来ません。」
と、例の抑揚のない女の人の声が聞こえたんだ。
バイオハザード? 生物兵器? なにそれ?
良く分からない言葉が並んでいるけど、何んかとんでもなく物々しい感じだったんだよ。
放っておくとヤバい気がしたんで、おいらは速攻で「はい」と答えたの。
すると、警告音は鳴り響いたままで、『積載庫』に点滅する『滅菌中』の文字が重なり…。
その文字が、『滅菌終了』と変わるとやっと煩い警告音が止んだの。
警告音が止むと同時に、『滅菌終了』の文字も消えたよ。
念のため『積載庫』の中を確認すると…。
『ハエ』型魔物の遺骸:滅菌済み、廃棄物(利用できるモノがありません)
『蚊』型魔物の口ばし:滅菌済み、刺突武器として利用できる。
『蚊』型魔物の遺骸:滅菌済み、廃棄物(利用できるモノがありません)
『ゴキブリ』型魔物の遺骸:滅菌済み、油分多し、乾燥させると燃料になる(ただし、燃やすと強烈な悪臭を発する)
って表示されてた。
どうやら、魔物が持っていた『病原菌』を退治してくれたみたいだね。
残った遺骸は、『蚊』の口ばしだけが利用価値があるみたいで、解体されてた。
あとは、そのままゴミにするしかないみたい。
『ゴキブリ』は…、微妙だね。捨てるかどうか迷うとこだよ、強烈な悪臭って…。
ホント、『積載庫』ってどんな仕組みになってるんだろうね、便利ではあるけど…。
ついでに、ノイエに助言された通り『生命の欠片』も確認して見たんだ。
ノイエも言ってたけど、『ハエ』とか結構レベルの高い個体がいたみたいだね。
おいらの『積載庫』の中でも百万枚近く『生命の欠片』が増えてたよ。
でも、レベル四十一になるには八百京くらい必要だから、百万枚だと本当に端数だね。
********
やかましい警告音も止んだので、改めて町へ戻ろうとすると。
「あっ、待って、アタシも一緒に行くわ。
あのおバカさんに、話があるから。」
そう言って、ノイエがおいらの肩の上に乗ってきたんだ。
なんか、ノイエはクッころさんに用事があるみたいだね。
こうして、ノイエと共に町に戻ってくると…。
「おや、マロン、お帰りよ。
タロウから聞いたよ、スタンピードが通り過ぎたかも知れないんだってね。」
町の広場で、噂好きのオバチャンがおいらを見つけて声を掛けてきたんだ。
近所のオバチャン達が集まって井戸端会議をしていたみたい。
「おはよう、オバチャン。
ちょうど良いところで会ったよ。
今、妖精の森の長のところで話を聞いて来たところなんだ。
今回のスタンピードは収まったって言ってたよ。もう安心だって。」
「あら、それは良かったよ。
早速みんなに知らせて来なきゃ。
ギルドのロクでなし以外に被害が無くて本当に良かったよ。
マロン、今回は事前に知らせてくれて有り難う、おかげで命拾いしたよ。」
おいらに礼を言うと、オバチャンはさっそくご近所さんに言い触らしに行ったよ。
一緒に井戸端会議をしていたオバチャン達も、同時に散っていった。
これで、スタンピード終結の情報は町中に伝わるね。
家に帰ると、クッころさん、タロウ、それににっぽん爺が待っていた。
どうやら、みんな揃っておいらの知らせを待っていたみたい。
おいらが、スタンピードの終結を告げると。
「マロン、お疲れさまでした。
マロンの活躍は二人から聞いているよ、小さな体でよく頑張ったね。
そして本当に有り難う、マロンのおかげでこうして生き延びることが出来たよ。
この歳になって、『ゴキブリ』にかじられてお陀仏だなんてぞっとしないからね。」
にっぽん爺はいつもの穏やかな表情で、おいらに感謝の気持ちを告げると家に帰って行ったよ。
「よーし、俺も帰って寝ることにするか。
この三日、緊張してロクに眠れなかったからな。
今日は、気分良く眠れそうだぜ。」
そう言って帰ろうとするタロウに…。
「あっ、タロウ、アルトが『妖精の剣』、早く返せって言ってたよ。
借りパクしようとしたら、キツイお仕置きだって。」
おいらが、アルトからの伝言を伝えると苦い顔をしてたよ。
こいつ、ホントに『妖精の剣』を持ち逃げするつもりだったのか…。
********
【お願い】
現在行われています『第14回ファンタジー小説大賞』にエントリーしています。
もし、まだ、投票がお済みでない方で、本作を気に入ってくださった方がいらっしゃれば投票して頂ければ幸いです。
PCであれば作品名近くのオレンジ色のアイコン、スマホアプリなら目次ページの中央付近のアイコンで投票できます。
2
お気に入りに追加
298
あなたにおすすめの小説

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。

転生幼女は幸せを得る。
泡沫 呉羽
ファンタジー
私は死んだはずだった。だけど何故か赤ちゃんに!?
今度こそ、幸せになろうと誓ったはずなのに、求められてたのは魔法の素質がある跡取りの男の子だった。私は4歳で家を出され、森に捨てられた!?幸せなんてきっと無いんだ。そんな私に幸せをくれたのは王太子だった−−

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

余命半年のはずが?異世界生活始めます
ゆぃ♫
ファンタジー
静波杏花、本日病院で健康診断の結果を聞きに行き半年の余命と判明…
不運が重なり、途方に暮れていると…
確認はしていますが、拙い文章で誤字脱字もありますが読んでいただけると嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる