ゴミスキルだって、育てりゃ、けっこうお役立ちです!

アイイロモンペ

文字の大きさ
上 下
33 / 848
第三章 女騎士(クッころさん)奮闘記

第32話 もうお酒は飲ませません…

しおりを挟む
*本日、お昼に1話投稿しています。
 まだ読み出ない方は、お手数をおかけしますが一話戻ってお読みください。
 よろしくお願いいたします。

     ********

 タロウの口車に乗って、自分のことをクッころさんと呼べと言うエクレア様。
 気が乗らないけど、ご指示なのでクッころさんと呼ばせてもらうよ。

 おいら達は、湯船の側にしゃがんで体を洗うことにしたんだ。
 まずは、クッころさんのキレイな金髪からだね。

 桶にお湯を汲み、泡泡の実を適当に放り込んで良く泡立てたらタップリと髪につけていく。
 髪全体に泡泡の実をすり潰したお湯が馴染んだら解すように洗って行くんだけど…。
 長すぎるよ、クッころさんの髪の毛、泡泡の実をすり潰したお湯が幾らあっても足りないの。
 しかも、あんまり長いんで洗うこと自体も大変、これ自分一人じゃ絶対に洗えないね。
 この長さじゃ、召使いに洗ってもらうと言うのも仕方ないと思ったよ。

 何とか、髪の毛を洗い終えたおいらは、クッころさんの体を洗うことにしたんだけど…。

「おい、マロン、くすぐったいって。」

「あっ、ゴメン!」

 クッころさんが最初に言っていた通り、確かに浴衣を着てたら洗い難かったんだ。
 腋の所から手を入れて背中を洗おうとすると、脇の下がこすれてくすぐったいとか。
 首から手を入れて背中を洗おうとすると、おいらの身長じゃ背中の中ほどにも手が届かないとか。

「ええい、鬱陶しいですわ。
 マロン、やっぱり、こんな浴衣は邪魔です。」

 洗っている途中で焦れたクッころさん。
 おいらの制止も聞かずに、浴衣を脱ごうとジタバタし始めたんだ。
 自分で着替えすらできないクッころさん、濡れて体に張り付く浴衣に悪戦苦闘してたけど。

「えいっ!」

 掛け声と共に、遂に浴衣を脱ぎ捨てたクッころさん。
 それと共に、そのたわわに実った二つの桃が露わになって…。

 おいらと真正面で話をしていたタロウの目の前に惜しげもなく晒しちゃった。
 こいつまた何か奇声を上げるかと身構えたんだけど…。

 妙な叫び声は聞こえてこなかった。
 珍しい事もあるもんだとタロウを見ると、なんと驚くことに。

 タロウの前のお風呂のお湯が赤く染まってた…。
 ビックリして視線をタロウに移すと、その鼻から今も血が滴り落ちてんの。

「タロウ、鼻血、鼻血、お風呂のお湯が汚れちゃうよ。
 早く、お風呂から上がって!」

 クッころさんのたわわな桃を凝視して固まっていたタロウだったけど。
 おいらが声をかけると慌ててお風呂から上がったよ。

「ねえ、マロン。
 あの少年はなんで、あんなに血を流しているのかしら。」

 のんきにそんなことを尋ねてくるクッころさん。
 あなたのそのたわわなモノの刺激が強すぎたんですとは言えなかったよ。

「お風呂にゆっくり浸かりすぎてのぼせたんですよ、きっと。」

 そう答えといたよ。
 でも、タロウってスケベそうな割には結構純情なんだね。
 あのくらいで、鼻血を吹き出すなんて。

 クッころさんが浴衣を脱いじゃったから、そのまま体中を洗ったよ。
 幸い、浴室には男の人の姿が無かったので、今のうちにと隈なくね。

 全部洗い終わってから、また浴衣を着けさせたタイミングで男の人が入って来たんだ。
 ぎりぎりセーフって感じだったの。

「良い湯加減ですね。
 あの少年が、のぼせるまでお湯に浸かっている気持ちがわかるわね。」

 お湯に浸かったクッころさんは吞気にそんなことを言ってた。
 おいら、どっと疲れたよ。

     ********

 その後、ゆっくりお湯に浸かったおいら達は、晩ごはんを買うため市場に寄って帰ることにしたんだ。
 今日からしばらく二人暮らしなので、お得なパンの実を丸ごと買って。
 お肉やら、野菜やらの料理を適当に買って帰るの。

 うん? 今回は野菜も買うのかって?
 さすがにクッころさんに『ゴミスキルの実』を食べさせる訳にはいかないからね。
 お肉だけではなく野菜も買わなくちゃ、胃もたれしちゃうよ。
 でも、どうしよう『ゴミスキルの実』、なんとかクッころさんに見られないように食べないと。

 クッころさんと二人で適当に晩ごはんの惣菜を買って歩いてると。

「ねえ、マロン、わたくし、少々お酒を嗜みたいのですが。
 買って頂けませんこと。」

 クッころさんが控えめに要求してきたんだ。
 今使っているお金はさっきクッころさんから渡されたお金だから、遠慮することないのに。
 それを伝えると、満面の笑みを浮かべたクッころさん、嬉々として酒屋へ入って行った。

 酒屋から出てきたクッころさんは、シードルの入った瓶を二つ抱えて大喜びだったんだ。
 そんなクッころさんの嬉しそうな顔を見て、おいらもほっこりしてた。

 この時は、なんでさっき、クッころさんがあんなに遠慮がちな様子だったのかを知る由もなかったんだ。

 そして今、おいらはクッころさんにお酒を買うことを許したのを心の底から後悔してた。

「だ~から、うちの父さまったら、お~ぼ~なのよね!
 女が騎士になるなんて、まかりなら~んなんて言うのよ。
 おかげで、礼儀作法やら刺繍やらばっかり、毎日、毎日、ちまちま、ちまちまやらされて~。
 も~、うんざり!」

 見事な絡み酒でした…。クッころさん、酒癖悪すぎだよ!
 どうやら、あまりに酒癖が悪いので、周囲の人に酒を飲むのを止められていたみたい。
 今日は、誰も止める人がいないんで飲もうと思ったんだね。

 それで、今の言葉、聞き逃せないこと言ってたよね。
 『女が騎士になる事は許さない』って、クッころさんの父親が言っていたって。
 なんだ、クッころさん、なんちゃって騎士じゃない。
 道理でひ弱な体をしてると思った。
 だいたい、甲冑着けると動けなくなるって、甲冑の意味ないもんね。

「父さまったら、おに~さまや弟にばかりレベルを分け与えてしまって。
 全然わたくしには分けてくれませんのよ~。
 だから~、わたくしだけ~、何時まで経ってもレベルゼロなのですよ~。
 酷いと思いませんか~!」

 レベルを分け与える?
 どう言うこと? レベルって強い魔物を倒して上げるんじゃなかったの?
 もしかして、ワイバーンを倒してもレベルが上がらなかったのって…。
 そもそも、レベルに対する認識が違ってたのかな。

 クッころさんの愚痴を聞いてたら思わね情報が手に入ったよ。

「ねえ、ちゃんときいているの!マロン!
 だからね、わたくし、もう、ほんと~に、腹を立ててたのよ~。
 そんな時ね~、この町にわいば~んがでたって聞いたのよ~!
 これは、ちゃんすって思ったのよ~。
 ワイバーンを一人で狩ってレベルを~、独り占めしよ~って!
 そんでね~、宝物庫から~、甲冑と~、お金を~しっけ~してきたのよ~。」

 この人無茶苦茶だよ。レベルゼロで何の策もなくワイバーンに挑むつもりだもん。
 チャンスでも、何でもないって。

 この人の方が、タロウよりよっぽど『勇者』だよ。

 でも、ワイバーン倒すとちゃんとレベル上がるんだ…。
 おいら、いったい何を見落としてるんだろう?
しおりを挟む
感想 128

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

孤児院の愛娘に会いに来る国王陛下

akechi
ファンタジー
ルル8歳 赤子の時にはもう孤児院にいた。 孤児院の院長はじめ皆がいい人ばかりなので寂しくなかった。それにいつも孤児院にやってくる男性がいる。何故か私を溺愛していて少々うざい。 それに貴方…国王陛下ですよね? *コメディ寄りです。 不定期更新です!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。

ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。 飲めないお酒を飲んでぶったおれた。 気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。 その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

処理中です...