ゴミスキルだって、育てりゃ、けっこうお役立ちです!

アイイロモンペ

文字の大きさ
上 下
27 / 848
第二章 ゴミスキルとおいらの平穏な日常

第27話 ヒトじゃないとは言ってたけど…

しおりを挟む
*本日、お昼に1話投稿しています。
 まだ読み出ない方は、お手数をおかけしますが一話戻ってお読みください。
 よろしくお願いいたします。

     ********

 タロウが立ち直ったので、おいらはルールの説明を続けることにしたの。

「それから、お湯に浸かる前に必ず体を洗うこと。
 みんなで使うお風呂だから、汚れた体でお湯に浸かったらダメだよ。
 あとは…。
 そうそう、お風呂の中でお酒を飲むのは絶対ダメ。
 喧嘩をしたり、女の人に不埒を働いたり、酔っぱらいは迷惑ばっかり。
 だから、これには厳しいの。
 これを破ったら、出入り禁止になるよ。」

 本当はこっちを先に説明しないといけないのに。
 タロウが前も隠してなかったんで、あっちの話が先になっちゃった。

 一通りこの共同浴場のルールを説明して、やっとおいらもお風呂に入れるよ。

 おいら、いつも湯船の近くにしゃがみ込んで体を洗うんだ。
 まずは髪の毛からだね。
 湯船から桶にお湯を汲んで、『泡泡の実』を適当に放り込むの。
 お湯の中でそれを良く磨り潰して泡立てたら、タップリと髪の毛に付けるの。
 泡立ったお湯で髪全体が十分に湿ったら、揉み解すように髪を丹念に洗っていく。
 癖のないおいらの茶髪はスッと指が通り、洗い易くはあるんだけど。
 やっぱり、肩下まで伸ばしていると、洗うのに手間だね。

 この辺に住んでいる女の人の髪は、ほとんどが肩下までの長さなんだ。
 一部のお金持ちの女の人や娼婦のお姉さんには、腰丈まで長く伸ばした髪の人もいるけど。
 逆に、髪を短くした女の人は見かけないの。
 父ちゃんが言ってた、女の人が短い髪の毛にするのは、はしたないんだって。
 おいら、本当は、動き易くて手入れも簡単な短い髪にしたいんだけど。
 父ちゃんの教えに従って、肩下まで伸ばしているんだ。
 でも、これ、手入れが大変だよ。

 髪が洗い終わったら、今度は体。
 野っぱらを移動して、シューティング・ビーンズを狩っているから埃塗れだよ。
 野外で露出している腕やひざから下の足は特に丁寧に洗っておかないとね。

 体を洗っていると目に留まるのが。

「あれ、また出ている…。」

 つい、独り言をもらしちゃったけど、おヘソの下に浮き出たピンク色の痣のようなもの。
 普段は見えないのに、お風呂に入って体が温まると浮き出てくるの。
 いつも、体を洗っていると出てくるんだ。

 物知りだった父ちゃんにもどうして分からないらしくって、不思議がってたよ。

 体を洗い終わったら、ようやく湯船に浸かれる。
 そうそう、もう一つルールがあった。
 この湯船、無茶苦茶広いけど、泳ぐのは禁止ね。
 ちゃんと言っておかないと、タロウあたりは泳ぎそう。

    ********

 広い湯船の中、タロウと肩を並べてお湯に浸かっていると。

「異世界物のラノベだと風呂に入らない世界ってのが多くて。
 主人公が風呂を広めてチヤホヤされるってのが結構あるんだけどな。
 この世界じゃあ、こうやって風呂に入る習慣があるんか。
 これでまた、知識チートのタネが一つなくなっちまったぜ。
 まあ、俺としてはこんな広い温泉にゆったりと入れるんなら文句はないけどな。」

 なんて、タロウは勝手なことを言ってたよ。
 普通、お風呂くらい入ると思うよ。
 おいらだって、一日シューティング・ビーンズを狩ってると汚れるし、汗もかくから。
 昨日なんかお風呂に入らないで寝たら、体がベタベタしているようで気持ち悪かったよ。

 のんびり、お湯に浸かっていると。
 そろそろ、仕事を終えた人が多いのか、人が増えて来たの。
 タロウが期待してた、二十歳前後の若いお姉さんもちらほらと見えるよ。

「マロンの言う通りだな。
 若い姉ちゃんは、みんな、薄い服を着てるわ。
 たしかに、これなら興奮しそうもねえや。」

 うん、そう思ってくれていれば良いよ。
 だからといって、あんまりジロジロ見たらダメだよ。
 見られた人を不快な気分にさせちゃうから。

 それに、じっくり見てたら気付いちゃうよ。
 タロウって、スケベそうだから…。

 そんな、おいらの心配にはお構いもなく、それは起こったの。
 おいらとタロウが並んで浸かっている、そのすぐ近くの湯船の縁。
 そこにしゃがんで体を洗い始める人がいたの。
 タロウとより少し年上に見える若いお姉さん、十五、六かな。
 きれいな金髪の美人さんで、胸がとっても大きいの。

 好みのタイプみたいで、タロウの視線が釘付けになってる。
 おいら、これはヤバいと思ったね。

 おいら達の目の前にしゃがんで掛け湯をしたんだけど…。
 浴衣はとても薄い一枚布で、生成りの色をしているから。
 濡れて、体に張り付くと当然…。

「濡れ裸ワイシャツキターーーーーー!」

 またもや大声で叫んだタロウ、今度は周りにそこそこ人がいるのに。
 もうヤダー、何とかして、この男…。

 タロウの奇声に、周囲の人の視線が集まっちゃった。
 目の前で叫ばれたお姉さんなんか、ビックリして固まっちゃったよ。
 おいら、とっさにタロウの口を塞いだね。

「ごめんなさい。
 このお兄ちゃん、少し心を病んでいて。
 時々、こんな風に奇声を上げることがあるんです。
 変な事を口する以外は害はありませんので見逃してください。
 お願いします。」

 おいらは、使い慣れない丁寧な言葉を使って周りの人に謝ったよ。
 タロウの口を塞いだままで。

「おや、マロンじゃないか。
 その男はマロンの知り合いかい?
 頭のネジが緩んじまってるようだけど、本当に大丈夫なのかい?」

 そう尋ねて来たのは近所のおばさん。日頃、とっても親切にしてくれるの。

「昨日から、にっぽん爺の所に居候してるんだけど。
 にっぽん爺の故郷だと、割と普通の病気らしいよ。
 早い人だと数か月、長い人でも二年もあれば治るらしいの。
 人に乱暴を働いたりはしないから、あまり警戒しないであげて。
 このまま、お風呂も使わせてもらえると嬉しいな。」

「そうかい、まあ、マロンがそう言うんなら信じるとしようか。
 なあ、みんな、良いかい?」

 おいらの話を聞いたおばさんは、そう言って周りの人に問い掛けたんだ。

「まあ、病気じゃ、仕方ないね。」

「良いんじゃない。
 騒動を起こしたら、そん時摘まみ出せば良いんだから。」

「そうだよな、奇声を上げたくらいで出入り禁止は可哀想だしな。」

 周りの人のおおらかさに感謝だね。
 タロウが出入り禁止になる事態は避けられたよ。

 目の前で叫ばれた美人のお姉さんは、気味悪がって離れちゃったけど。
 それはそれで助かった。
 お姉さんが目の前にいるとタロウが鎮まらないから。

 アルトが、タロウはヒトじゃないって言ってたけど。
 まさか、馬やサルと同じだったなんて…。

 おいらは、タロウが鎮まるのを待って、そそくさとお風呂を後にしたんだ。
 おいら、タロウと一緒にお風呂に行くことは二度としないと心に誓ったよ。

 湯船に浸かっている時も気が休まらないんだもの。
しおりを挟む
感想 128

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

孤児院の愛娘に会いに来る国王陛下

akechi
ファンタジー
ルル8歳 赤子の時にはもう孤児院にいた。 孤児院の院長はじめ皆がいい人ばかりなので寂しくなかった。それにいつも孤児院にやってくる男性がいる。何故か私を溺愛していて少々うざい。 それに貴方…国王陛下ですよね? *コメディ寄りです。 不定期更新です!

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。

ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。 飲めないお酒を飲んでぶったおれた。 気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。 その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

処理中です...