棋士に恋愛は似合わない?

Ryo

文字の大きさ
上 下
1 / 13
1章 人生逆転の一手

第1局 棋士に学校は似合わない?

しおりを挟む
僕は「天野 翔太」今日から高校生になる。どこにでもいるごく普通の高校生である。僕が棋士であることを除けば。僕は奨励会三段で将棋を指している。だから今はアマチュアの将棋指しだ。
しかし、いつか僕はプロになる。だから本当は学校には通わず将棋の研究をやりたかった。しかし、親はそれを反対する。もしも僕がプロ棋士になれなかった時にまともな会社に入れないと。
そういう気遣いは有難いが、本当はあまり嬉しくない。いかにも僕が将来プロになれないというような言い方をされているようで気にくわなかった。

「それでは、第30回日向高校入学式を始めます。」
                                     ・
                                     ・
                                     ・
入学式が終わり新入生は各教室に向かう。

「僕は一年B組か。この廊下を右に曲がった所にあるのか。」

この学校は無駄に広い。慣れるまでは学校の配置図をしっかり持っていなくちゃ迷うレベルだ。そんな広い校舎だからこそハプニングもある。

                                   ドン!!

「いった!」

「あぁ、すみません!!」

そう、こんな広い校舎だからこそ生徒は走らなくちゃ授業に間に合わない可能性もあるようだ。
今もそうだ。角曲がったら前から走ってきた人とぶつかった。

「いえ、僕の方こそすみません。一年B組の教室に急いで向かっていたのでお互い様ですよ。」

「え、貴方もB組の人なんですか?」

「貴方もってまさかですけど貴方もですか?」

「はい。私一年B組の真瀬です。これからよろしくお願いします。」

「ご丁寧にどうも、僕は天野です。よろしくお願いします。」

僕の高校生生活と将棋生活が始まった。


(注意)                  ・・・・・・・
これは本文の内容とは関係ありません
詰将棋です。一手詰めのかなり難易度は低いので挑戦してみてください。ヒントは金を使いたいですね。



しおりを挟む

処理中です...