9 / 35
第九話
しおりを挟む
【第九話】
「僕のスキルは【守るべき者】っていうものでね。味方が生きている限り何度でも蘇生できるんだ」
「シンプルに強いな。継戦能力が段違いだ」
Kは土に飲み込まれた後に地中で蘇生したはいいものの、地面に埋まったままだったので手を出すのがやっとだったらしい。
そのおかげで俺でも倒せたし、本当に助かった。
「しかし、三十個か。多いのか少ないのか微妙だな」
Zさんが感想を漏らす。彼は『悪魔』を倒し、一分経ってアイテム化したところで戻ってきた。
「ド畜生が戻ってきましたよ!」
やべ、Yも来た。
すぐさま変身して突っ込んでくる。
もちろん避けられるはずはなく、全速力の突進をモロに受けた俺は激しい衝撃とともに死んだ。
俺、死ななくていいところで死んでばっかりじゃないか?
なんてことを思いながら、リスポーンまでの一分間を待つのであった。
※※※
俺が再び帰ってくると、介錯をしてもらったIを含め、全員が集合していた。
「すごいわね、トーマ。『悪魔』を倒すなんて」
「ハッパの爆破で弱っていたから、俺でもやれただけだ。Kのサポートもあったしな」
「全員が大活躍ってことでいいじゃない?全力出せたでしょ?」
俺が謙遜というか、事実を語ると、ハッパが良い感じにまとめた。
「ハッパの言う通りだな。……ところで、『ソウルジェムの欠片』だが、どうやって分配する?」
Zさんが重要な話を切り出す。
「あ、それなんですけど、もし良かったら俺のフレンドで再生能力のスキル持ちがいるんで、彼にスキルをチャージしてもらうっていうのはどうですか?」
「再生能力持ち!?それって発動条件とかは?」
「ない。傷ができたら徐々に回復する。四肢の欠損もゆっくりだけど治る。致命傷を受けたら普通に死ぬけどな」
たまらず口を挟んできたYにグレープのスキルについて話す。
「込めるスキルについて考えてなかったから、こちらとしては願ったり叶ったりだが、ジェムの取り分はどうする?トーマとハッパがいなけりゃ倒せなかったし、俺としては三十個丸々上げたい気分だが」
「いや~いいでしょ、ね、トーマ?」
「そうだな。Zさん、そう言ってくれるのはありがたいですが、遠慮します。三十個持っていってください」
「いいのか?トーマたちは再生能力を欲しくないのか?」
正直なところ、『スキルジェム』は俺たちの手に余る品だ。
元々倒せるとも思っていなかったし、俺たち基本ソロプレイだしな。宝の持ち腐れになる確率が高い。
「はい。俺たちだけでも倒せなかったので。それに、こういうアイテムはクラン単位で使った方が活きると思います」
「明日も湧くから、いくらでも手に入るでしょ!」
「そ、そうか?ならありがたく貰うが……」
『スキルジェム』の所有権が決まったところで、遠くからガチャガチャと鎧の擦れる音がする。
「おおおい!『悪魔』か!?今行くぞおお!」
「あれが再生能力持ちのフレンドです」
俺は遠くに見えるグレープを指さす。
「なんというか、愉快な人ね」
Iが正直な感想を漏らす。
「俺が来たぞ!『悪魔』は!?『悪魔』はどこだ!?」
「もう倒したぞ。どこ行ってたんだよ、グレープ」
俺はため息をつきながら、【アルファベット】の皆にグレープの紹介をするのだった。
※※※
「それで、これにスキルを込めればいいんだな?」
テーブルの上に置かれた透明な3つの『スキルジェム』を見て、グレープが言う。
場所は変わって、【アルファベット】のクランハウスにお邪魔している。
外でジェムを出しているとPKの的なので、屋内の落ち着いたところにやって来た。
「ああ、やってみてくれ」
「スキルを込めるって、どうやればいいんだ?」
「魔法使いになったみたいに考えればいいんじゃない?ギュっと対象に向かって魔力を使うみたいな」
魔法使いのハッパが大雑把なことを言う。よくわからないが、本職がそう言っているのだからそうなんだろう。
「といっても魔力なんか使ったことないしなあ……。まあやってみるわ」
そう言ってジェムの上に両手をかざすグレープ。
「んーはいっ!!」
変な掛け声を出すと同時に、ジェムが緑色に光った。
「えーと、これでいいのか?」
「うーん…いいと思うが」
光が生じただけで、本当に成功したか分からない。
「そうだな。Zさん。申し訳ないですが試しにジェムを飲み込んでもいいですか?1つ使っちゃうんですけど…」
「全く構わない。検証になるしな」
Zさんが快諾してくれたので、早速緑色のジェムを手に取る。
しかし、どうして飲み込む必要があるのだろうか。地面に叩き付けるとかでよかったような。
そんな疑問を抱きつつ、小石くらいの大きさの『スキルジェム』を飲み込む。
「……これで俺に【自己再生】の能力が付与されたはずです。確かめるために、グレープ、俺を斬ってみてくれ」
そう言って右腕をグレープに差し出す。
「おっけー。いくぞ、ええい!」
こいつ、ばっさりと腕を切り落としやがった!容赦ねえな。
「スキルを得ていれば、再生していくはず……!?おお、腕が生えていく!?」
どうやら無事にコピーできていたみたいだ。検証は上手くいったな。
「こんな感じで、徐々に回復していくといったスキルが得られるといった感じですね」
「なんというか、すごいな。グレープのスキルはジェムと相性が抜群だ」
そう、それが嬉しいところであり、悲しいところでもある。
しばらくしてジェムが安定供給されると、次はコピーして強いスキルが求められるだろう。そしてそれを持ったプレイヤーが見つかると、ジェムへスキルを付与する作業を延々と強いられ、過労死に追い込まれることが予想される。
そしてその標的は、グレープになると思われる。ノーリスクで常時発動する回復スキルなんて、戦闘職が見過ごすはずがない。
未来のグレープに、合掌。といっても右腕は無いがな。
そんなくだらないことを考えながら、残り2つのジェムにスキルを付与するグレープをぼんやりと眺める俺なのだった。
「僕のスキルは【守るべき者】っていうものでね。味方が生きている限り何度でも蘇生できるんだ」
「シンプルに強いな。継戦能力が段違いだ」
Kは土に飲み込まれた後に地中で蘇生したはいいものの、地面に埋まったままだったので手を出すのがやっとだったらしい。
そのおかげで俺でも倒せたし、本当に助かった。
「しかし、三十個か。多いのか少ないのか微妙だな」
Zさんが感想を漏らす。彼は『悪魔』を倒し、一分経ってアイテム化したところで戻ってきた。
「ド畜生が戻ってきましたよ!」
やべ、Yも来た。
すぐさま変身して突っ込んでくる。
もちろん避けられるはずはなく、全速力の突進をモロに受けた俺は激しい衝撃とともに死んだ。
俺、死ななくていいところで死んでばっかりじゃないか?
なんてことを思いながら、リスポーンまでの一分間を待つのであった。
※※※
俺が再び帰ってくると、介錯をしてもらったIを含め、全員が集合していた。
「すごいわね、トーマ。『悪魔』を倒すなんて」
「ハッパの爆破で弱っていたから、俺でもやれただけだ。Kのサポートもあったしな」
「全員が大活躍ってことでいいじゃない?全力出せたでしょ?」
俺が謙遜というか、事実を語ると、ハッパが良い感じにまとめた。
「ハッパの言う通りだな。……ところで、『ソウルジェムの欠片』だが、どうやって分配する?」
Zさんが重要な話を切り出す。
「あ、それなんですけど、もし良かったら俺のフレンドで再生能力のスキル持ちがいるんで、彼にスキルをチャージしてもらうっていうのはどうですか?」
「再生能力持ち!?それって発動条件とかは?」
「ない。傷ができたら徐々に回復する。四肢の欠損もゆっくりだけど治る。致命傷を受けたら普通に死ぬけどな」
たまらず口を挟んできたYにグレープのスキルについて話す。
「込めるスキルについて考えてなかったから、こちらとしては願ったり叶ったりだが、ジェムの取り分はどうする?トーマとハッパがいなけりゃ倒せなかったし、俺としては三十個丸々上げたい気分だが」
「いや~いいでしょ、ね、トーマ?」
「そうだな。Zさん、そう言ってくれるのはありがたいですが、遠慮します。三十個持っていってください」
「いいのか?トーマたちは再生能力を欲しくないのか?」
正直なところ、『スキルジェム』は俺たちの手に余る品だ。
元々倒せるとも思っていなかったし、俺たち基本ソロプレイだしな。宝の持ち腐れになる確率が高い。
「はい。俺たちだけでも倒せなかったので。それに、こういうアイテムはクラン単位で使った方が活きると思います」
「明日も湧くから、いくらでも手に入るでしょ!」
「そ、そうか?ならありがたく貰うが……」
『スキルジェム』の所有権が決まったところで、遠くからガチャガチャと鎧の擦れる音がする。
「おおおい!『悪魔』か!?今行くぞおお!」
「あれが再生能力持ちのフレンドです」
俺は遠くに見えるグレープを指さす。
「なんというか、愉快な人ね」
Iが正直な感想を漏らす。
「俺が来たぞ!『悪魔』は!?『悪魔』はどこだ!?」
「もう倒したぞ。どこ行ってたんだよ、グレープ」
俺はため息をつきながら、【アルファベット】の皆にグレープの紹介をするのだった。
※※※
「それで、これにスキルを込めればいいんだな?」
テーブルの上に置かれた透明な3つの『スキルジェム』を見て、グレープが言う。
場所は変わって、【アルファベット】のクランハウスにお邪魔している。
外でジェムを出しているとPKの的なので、屋内の落ち着いたところにやって来た。
「ああ、やってみてくれ」
「スキルを込めるって、どうやればいいんだ?」
「魔法使いになったみたいに考えればいいんじゃない?ギュっと対象に向かって魔力を使うみたいな」
魔法使いのハッパが大雑把なことを言う。よくわからないが、本職がそう言っているのだからそうなんだろう。
「といっても魔力なんか使ったことないしなあ……。まあやってみるわ」
そう言ってジェムの上に両手をかざすグレープ。
「んーはいっ!!」
変な掛け声を出すと同時に、ジェムが緑色に光った。
「えーと、これでいいのか?」
「うーん…いいと思うが」
光が生じただけで、本当に成功したか分からない。
「そうだな。Zさん。申し訳ないですが試しにジェムを飲み込んでもいいですか?1つ使っちゃうんですけど…」
「全く構わない。検証になるしな」
Zさんが快諾してくれたので、早速緑色のジェムを手に取る。
しかし、どうして飲み込む必要があるのだろうか。地面に叩き付けるとかでよかったような。
そんな疑問を抱きつつ、小石くらいの大きさの『スキルジェム』を飲み込む。
「……これで俺に【自己再生】の能力が付与されたはずです。確かめるために、グレープ、俺を斬ってみてくれ」
そう言って右腕をグレープに差し出す。
「おっけー。いくぞ、ええい!」
こいつ、ばっさりと腕を切り落としやがった!容赦ねえな。
「スキルを得ていれば、再生していくはず……!?おお、腕が生えていく!?」
どうやら無事にコピーできていたみたいだ。検証は上手くいったな。
「こんな感じで、徐々に回復していくといったスキルが得られるといった感じですね」
「なんというか、すごいな。グレープのスキルはジェムと相性が抜群だ」
そう、それが嬉しいところであり、悲しいところでもある。
しばらくしてジェムが安定供給されると、次はコピーして強いスキルが求められるだろう。そしてそれを持ったプレイヤーが見つかると、ジェムへスキルを付与する作業を延々と強いられ、過労死に追い込まれることが予想される。
そしてその標的は、グレープになると思われる。ノーリスクで常時発動する回復スキルなんて、戦闘職が見過ごすはずがない。
未来のグレープに、合掌。といっても右腕は無いがな。
そんなくだらないことを考えながら、残り2つのジェムにスキルを付与するグレープをぼんやりと眺める俺なのだった。
1
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
強奪系触手おじさん
兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Free Emblem On-line
ユキさん
ファンタジー
今の世の中、ゲームと言えばVRゲームが主流であり人々は数多のVRゲームに魅了されていく。そんなVRゲームの中で待望されていたタイトルがβテストを経て、ついに発売されたのだった。
VRMMO『Free Emblem Online』
通称『F.E.O』
自由過ぎることが売りのこのゲームを、「あんちゃんも気に入ると思うよ~。だから…ね? 一緒にやろうぜぃ♪」とのことで、βテスターの妹より一式を渡される。妹より渡された『F.E.O』、仕事もあるが…、「折角だし、やってみるとしようか。」圧倒的な世界に驚きながらも、MMO初心者である男が自由気ままに『F.E.O』を楽しむ。
ソロでユニークモンスターを討伐、武器防具やアイテムも他の追随を許さない、それでいてPCよりもNPCと仲が良い変わり者。
そんな強面悪党顔の初心者が冒険や生産においてその名を轟かし、本人の知らぬ間に世界を引っ張る存在となっていく。
なろうにも投稿してあります。だいぶ前の未完ですがね。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異種族ちゃんねる
kurobusi
ファンタジー
ありとあらゆる種族が混在する異世界 そんな世界にやっとのことで定められた法律
【異種族交流法】
この法に守られたり振り回されたりする異種族さん達が
少し変わった形で仲間と愚痴を言い合ったり駄弁ったり自慢話を押し付け合ったり
そんな場面を切り取った作品です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
VRMMO~鍛治師で最強になってみた!?
ナイム
ファンタジー
ある日、友人から進められ最新フルダイブゲーム『アンリミテッド・ワールド』を始めた進藤 渚
そんな彼が友人たちや、ゲーム内で知り合った人たちと協力しながら自由気ままに過ごしていると…気がつくと最強と呼ばれるうちの一人になっていた!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる