世界最強の女好き吸血鬼が、学園でハーレムを築きながら世界を救う英雄となるまで

柊咲

文字の大きさ
上 下
22 / 38

やきもち

しおりを挟む

「要するに、以前までアノーロワ商会を仕切っていた首領のネグルスは捕らえられ、お店の経営権を勝手に上げ、レイナの両親を連れ去ったシスリルの父親が、今のアノーロワ商会を動かしているということか?」
「ええ、そうですわ」
「なるほど。それで祖父を人質に取られ、リトが言っていた監視虫とやらが見張っていて戦うしかなかったと」


 シスリルはコクリと頷く。
 ここで俺たちに事情を話してくれたのは、監視の目が消えたからだろう。


「じゃあ、私のお父さんがアノーロワ商会に行って話したっていうのは……」
「話すこともままならなかった祖父と、わたくしですわ」
「そして、同時刻に俺がレイナの母親を助けたときにいた用心棒が、その父親が雇った連中ということか」


 はっきりとアノーロワ商会が変わってしまったというのは、おそらくその時からだろう。
 そしてリトが俺を見る。


「彼女は君を足止めするよう指示されたそうだけど、何か心当たりはあるかい?」
「おそらくは……」


 レイナに視線を向ける。
 彼女もおおよその予想はしているようだった。


「フルーゲル廃墟、そして私がここへ来たときにいた仮面の連中が関係しているのでしょうね」


 禁忌の魔導書が関連している可能性はあるが、まだ断定できないから俺は伏せておいた。


「仮面の連中?」
「フルーゲル廃墟で俺とレイナを襲った連中だ。そいつらが素性を隠すように仮面を付けていたからそう呼んでいる。シスリルは、あの連中のことを知っているのか?」
「おそらくその者たちが、お父様がアノーロワ商会の経営権を渡している者だと思います。何度かお屋敷に招いていたのを目にしましたので」


 ということは、仮面の連中の正体が三国の人間というのは正しい考えだろう。


「シスリルは、首領の居場所はわからないのか?」
「いえ、わたくしたちには……」
「おそらく学園にいるはずだよ」


 リトは窓の縁に飛び乗ると、外を眺める。


「ここへ来る前に見たんだ。学園全体に、幻影遮断の魔術が使われているのをね」
「幻影遮断の魔術?」


 レイナが首を傾げ、俺が説明する。


「幻影遮断の魔術が使われると、中で何が起きたとしても外からはなんの変化もなく見えるんだ。例えば学園が爆破されたとしても、外にその音が漏れることも、建物の見た目に変化はない」
「要するに、中で何が起きているかを隠したいときに使う魔術ってこと?」
「基本的な使い方はそうだな。ただこの魔術の厄介なとこは、外からは魔力の気配を感じられないということだ」
「じゃあ、あなたでも中に誰が何人いるかわからないってことね。だけど、ヴェリュフール魔剣学園には教師たちがいるんじゃないの? 連中が学園内にいるのなら、何かしらの対処をしてくれるはずよね?」


 カーラから聞かされたのは、ヴェリュフール魔剣学園の教師の剣術を指導する教師は中立国の者で、魔術を教える教師が三国の者だということ。
 そして、中立国の教師は個人の自宅を持っているが、一時的に中立国に来た三国の教師は、学園で寝泊りしている者もいるのだとか。

 レイナの疑問に、リトが少し考えてから答える。


「いるとしても三国の教師だ。その仮面の連中と繋がっていてもおかしくない」
「そもそも教師が仮面の正体かもしれないしな」
「ただ、学園内には管理理事もいると聞いたことがある。中立国の代表のような存在の彼女が、この事態を容認するとは思えない」


 リトの言葉を聞いて、ここへ来る前にカーラが俺に言っていたことを思い出す。


「そういえば、三国のお偉いさんに呼び出され、ヴェリュフールを出ると言っていた。帰ってくるのは明日以降だそうだ」
「なるほど、それは随分とタイミングがいい呼び出しだね。そうなると、管理理事が意図的に学園から遠ざかれた可能性も考えられるか」
「ああ、そうなるな」
「管理理事が離れている以上、今の学園で止められる者はいない。なにより、外から判別できないように幻影遮断の魔術が使われているから、朝になるまで不審に感じて学園へ訪れる者もいないだろうね」


 リトはそう言うと、俺をジッと見る。


「この状況を把握している中立国の人間は僕たちしかいない。ユクス、どうするんだい?」
「どうする? そんなの決まっている。学園内に、連中に連れ去られたレイナの両親がいるのなら、必ず救い出す。俺たちはその為にここへ来たんだから。なあ、レイナ」
「ユクス……」
「それに」


 俺はシスリルに視線を向ける。


「そこには彼女の祖父もいる。助け出さないとな」
「どうして、ですの……? わたくしはみなさんに、ひどいことをしたのに」
「それはお前の父親が原因なんだろ? だったら気にするな。その父親については、全てが解決したら家族で話し合うんだな」


 話を聞いてシスリルが悪いのではないとわかった以上、誰も彼女の行いを責めたりはしない。
 今回の件については、彼女も同じく被害者だ。だからレイナの両親と共にいる可能性があるのに、救い出さない理由はない。
 俺の意見に、レイナも同じ考えだったようだ。


「ありがとう、ございます……」


 シスリルは何度も頭を下げた。
 きっと一人で色々なものを抱えてきたのだろう。
 初めて話をした高飛車なお嬢様といった印象は薄れ、今は庇護欲をそそるいい女だ。


「安心しろ、必ず俺たちが救い出してやる。その代わりに、シスリル──俺の女にならないか?」
「え……?」
「なっ!?」


 シスリルは顔を真っ赤にさせ、レイナは違う意味で顔を真っ赤にさせて俺に詰め寄ってくる。


「ユクス、あ、あなた、自分が何を言っているのかわかってるの!?」
「何って、綺麗な女だから声をかけただけだが?」
「綺麗な女、わたくしが……?」
「だ、だからって、そんな言い方したらダメじゃない!」
「それに俺の女になれば、シスリルの家族は俺の家族といっても過言ではない。レイナの両親と同じで、助けるべき存在だ。これは悪い誘いではないと思うが」
「ユクスの家族……って、そんなのダメよ!」
「なぜ、レイナが怒っているんだ?」
「なんでって……あなたは、その」


 レイナは首筋を触りながら、俺をチラッチラッと見る。なるほど、そういうことか。


「安心しろ、レイナも綺麗な女で、俺の大切な家族だからな」
「なっ! そ、そういうことじゃ……いや、そうなるのかな、これから……じゃなくて!」
「あははっ、さすがユクスだ。いや、これは吸血鬼の性か」
「リト、お前知っていたのか?」


 俺が吸血鬼だということを。
 すると、リトの声を発するネコが大きくため息をついた。


「それ、本気で言っているの?」
「なに?」
「隣でやきもちを妬いている彼女の首筋に、はっきりと君が吸血鬼である証が残っているじゃないか」
「誰がやきもちなんてっ……って、え? 今なんて?」
「だから、君の首筋にはっきりと、吸血鬼の眷属になった紋章が刻まれているじゃないか」


 先程まで真っ赤だったレイナの顔が、なぜだかどんどん青ざめていく。
 そしてゆっくりと、部屋の中にあった鏡へと歩き出し、自分の首筋に付いた消えることのない紋章を目にして、


「な、な……何よ、これ!?」


 悲鳴を上げた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

処理中です...