13 / 38
向けられた細剣 3
しおりを挟む「どうしてそう思ったんだ?」
「逆に、それで本気で隠せてると思ったの……?」
意外、といった表情で見つめられた。
「簡単なことよ。あなたはここのことを何も知らない、知らなさ過ぎているのよ」
レイナは周囲の地面に視線を向けた。
「国境都市ヴェリュフールに住む人々、それから近隣の中立国の人も、ここには絶対に立ち入らないの。どうしてかわかる?」
「……さあな」
「ここにはね、昔の戦争で亡くなった人たちが何年も放置されているのよ。火葬も埋葬もされずにね。昔の人はたぶん、自分たちの生活で精一杯だったのでしょ、亡骸の対応まで手がまわらなかった。そうして放置された死骸を狙って、狂暴な魔獣が集まるようになった」
「ようするにここは、魔獣の巣窟ということか」
「ええ、そうよ。だからみんな寄り付かない。だけどあなたは私と一緒に付いて来てくれた。どうして?」
クスッと笑ったレイナに、俺は周囲を見渡しながら答える。
「別にどんな魔獣がいようとも倒せば問題ないだろ」
周囲に魔獣の気配は感じていた。
ただそれは、魔界にいた魔物とは比べものにならないぐらい弱く、あの試験に用意された試験用の魔獣と大差なかった。
だからこそ、俺は警戒心なんて一切もっていなかった。
「あなたなら、一人でもこの周辺の魔獣を倒すことができる……それがそもそも、おかしいのよ」
レイナは俺の考えを呼んで、否定した。
「中立国の人間に魔力を持った者はいない。いてはいけないし、生まれるはずがないの」
「……どういうことだ?」
「昔に起きた戦争で大量の人が死んだと同時に、多くの捕虜が生まれた。三国それぞれにね。そのことはあなたも知っているわよね?」
「ああ」
「神聖ペシャレール王国からガルダンダ共和国へ。ガルダンダ共和国からベル・レノン帝国へ。それぞれ敵国の捕虜となって、休戦協定後、祖国に帰れずそのまま他国で暮らす人々がいた。だけどそれは、この中立国の人々も同じなの」
「中立国も……?」
それについては初めて聞いた。
俺はてっきり戦争や捕虜といったことは三国間だけで行われ、この場所は激戦地というだけのことだと思っていた。
そして激戦地であるここを開拓して、中立国という立場でここに人々が住みついたのだと、そう思っていた。
「100年前、大勢の人々が捕虜として連れて行かれたそうよ──有能な魔術師から順にね」
「魔術師から?」
「だからこそ、この中立国で暮らす人には、魔導書無しで魔術を使うことができるような才能も魔力も持った人はいないのよ。そういった人はみんな、三国に捕虜として連れて行かれたのだからね」
そこまで聞いて理解した。
だからなのか。リトも、レイナも、ここに暮らす住民のほとんどが、魔力を多く持っていると感じたことがなかった。
俺が人間界に来て声をかけた女のほとんどは、国属クラスの生徒ばかりだった。
「だがレイナの母親も、レイナ自身だって魔力を持っているだろ?」
俺はレイナの母親からはっきりと魔力を感じた。
決して多くはないが、それでも国属クラスの奴らと比べても少ないわけではなかった。
レイナ自身も、少ないが魔力を有しているのがわかる。だから変だと思って聞いた。
「……そう」
すると、レイナは更に警戒心を強めるように、視線を鋭くさせた。
「……お店で私、一度だけしか魔力を使わなかったのだけど? それにお母さんは魔術を使っていない。あなた……相手を見ただけで人に魔力を宿しているかどうかわかるのね」
「……」
「まあいいわ。あなたの言った通り、お母さんも私も魔力を持っているわ。ただそれは、先祖が捕虜にならずに済んだだけのこと、そういった人も一定数いるわ。だけど魔力は親から子へと全て受け継がれるものじゃない。あなたならわかるでしょうけど、私とお母さん、どっちが魔力量が多いかわかる?」
そう聞かれ、答えは出ていた。
「お前の母親だな」
「ええ、そう。運が良ければ魔力は親から子へ継承される。だけどされない場合もあるし、運が良くても全ては継承されない。親から子へ、その子からまた子へ。そうして魔力は少しずつ減少していく。私たち中立国の人々はね」
「三国はそうではないと?」
「ええ、何か方法があるのでしょうね。親を超える魔力を持った子が生まれる方法が。……ごめんなさい、話が脱線しちゃったわね」
そう言って、レイナは俺へと細剣の刃先を胴体から顔に向けるようにゆっくりと上げた。
「あなたが何者なのか、それを知りたいの。騎士クラスということは、あなたも表向きには中立国の生まれということになる。だけど、お店で見せてくれたあなたの魔術……あれは、ここで生まれ育つ者が持つべき力じゃない」
「……なるほど」
レイナの言いたいことはよくわかった。
この中立国には魔力を多く持った人間は生まれない。
その理由としては、かつて起きた戦争で優秀な人材は三国に取られ、残ったのは魔術師としての才能や魔力がないか少ない者だけだから。
そして魔力も、中立国では親から子へ完璧に継承することはないとされている。
だからこそ、俺の存在に疑問を抱いているということか。
三国からのスパイではないか、とかそういう理由なのだろうか。
「それで、その細剣を俺に向ける理由はなんだ?」
「警戒していることを表している……というよりも、あなたと決闘して、私が勝てたら教えてほしい。あなたが何者なのか」
0
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】おじいちゃんは元勇者
三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話…
親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。
エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~
みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】
事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。
神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。
作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。
「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。
※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業
ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる