デュラハンちゃんの旅日記

弓立歩

文字の大きさ
上 下
31 / 32
第1部 3章 新たな住まい

お食事処マーテル

しおりを挟む
「それじゃあ、この荷物はここへ頼むぞ」

「はい」

「はぁ、また着込まないと…」

 ガシャンガシャン

 マーテルに着くと、馬車で荷物を預かってくれている御者さんに新居の鍵を渡して玄関の中に運んでおいてもらう。その後は食事も取ってもらうことで、午後からも帯同してもらうのだ。せっかく身軽に成れたと思ったのに…。

「じゃあ、私たちはこっちね。入るわよ」

「はいっ!」

 とはいえ、異世界ご飯を待ちきれない私は、元気よくアルテラさんの言葉に返事をして店内に入っていく。中は木造で床は磨かれてはいるものの、シミなども見られ年季の入った建物だということが分かる。

「これは期待できるかも!」

 町中華の名店のかほりがする。

「どこを見て言ってるんだ?全く、ミツキの考えていることは分からんな」

「そうよね。普通はレストランに行きたがるものだけど」

「ミツキ様にはいい経験になるかと」

 なんだか皆からは温かい目で見られているような気がするけど、それは置いといて私たちは案内されたテーブルに着いた。

「ご注文はなんにします?」

「えっと…」

「ミツキは肉と魚どっちだ?」

「昨日は肉でしたから魚ですかね?」

 肉の食べ比べもしてみたかったけど、ここはおもむきの違う料理を食べてみることにした。

「魚がおひとつですね。他の方は?」

「俺とこいつは肉で。ライラは?」

「私は魚でお願いします」

「ちょっと!私の意見は聞かないの?」

「だが、どうせ肉なんだろう?」

「それはそうだけど…」

 う~ん、こういうところは騎士と一般人だからなのかな?クウィードさんとアルテラさんは肉が好きなようだ。それに、お互いよく知っているからか好みも把握してるみたいだな。ライラさんは…私に合わせてくれたのかな?

「どうかされましたか?」

「いえ、料理が来るのが楽しみですね!」

「ええ」

 運ばれてくる間は皆で武器屋や魔道具屋など、店にどのぐらいの頻度で通うか話をしていた。でも、2人とも騎士なのであんまり街の店に来ることはないみたいだ。騎士団への納入は店から騎士団の訓練所に運ばれてくるので、受け取りも店ではないらしい。

「それに、騎士が身に付けられるものも制限があるからな」

「制限?」

「ほら、私たちって基本は魔物と戦うんだけど、場合によっては野盗とも戦うの。だから、そういう時に自由な装備だと見分けがつかなくて困るでしょ?そういうのもあって、装備自体に制限があるのよ」

「なるほど~!そういうことなんですね」

 確かに似た姿をされてると、一瞬考えちゃうよね。

「ああ。だから、剣と鎧は少なくとも共通だな。盾は付ける付けないはあるが、これも支給品か自前の場合は、支給品に似せたデザインでないといけないんだ」

「本当に騎士って大変なんですね!」

「こちら注文の品で~す!」

「ありがとうございます」

 話をしているといつの間にか料理が出来たみたいで運ばれて来た。

「は~い、まずはお魚が一つとお肉が一つです」

「ではこちらに」

「はい。こちらのお嬢さんとお姉さんですね。残りもすぐにお待ちします」

 料理を置いてお姉さんが離れると、私は戻って来るまで待っていた。

「どうした、食べないのか?」

「みんな揃ってからにした方がいいかなって」

「気にすることはございません。それにほら…」

「あっ」

 ライラさんがアルテラさんの方を示すと、すでに食べ始めていた。

「全くお前は。ミツキが遠慮しているというのに、もう食べ始めているなんてな」

「しょ、しょうがないでしょ。いつもは来た順じゃない!」

「は~い、お待ちの方。お持ちしましたよ~」

 その時、タイミングよくお姉さんが残り2人分の料理を運んできてくれた。

「おっ!俺の分も来たようだな。それじゃあ、食べるか」

「はいっ!」

「ちょっと、まだ話が…」

「ほら、アルテラさんも食べましょう。食事が冷めちゃいますよ?」

「うっ、そうね」

 何とか落ち着いたところで、目の前の料理に集中する。運ばれて来たのはお魚とパンに少量のサラダの乗ったワンプレート。そして、隣にはスープだ。お魚にはスパイスらしきものがかかっていることからムニエルのようだ。サラダは普通のカットサラダみたい。特につけるものもなさそうだし、そのままかな?

「まじまじと見てどうした?」

「いや~、街での初めての食事ですからどんなものかと思って」

「そんな大したものじゃないわよ」

「では、いただきます」

 私はゴクリと喉を鳴らし、いざお魚へとナイフを向けた。そうか、当然だけど箸はないんだね。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

転生王子はダラけたい

朝比奈 和
ファンタジー
 大学生の俺、一ノ瀬陽翔(いちのせ はると)が転生したのは、小さな王国グレスハートの末っ子王子、フィル・グレスハートだった。  束縛だらけだった前世、今世では好きなペットをモフモフしながら、ダラけて自由に生きるんだ!  と思ったのだが……召喚獣に精霊に鉱石に魔獣に、この世界のことを知れば知るほどトラブル発生で悪目立ち!  ぐーたら生活したいのに、全然出来ないんだけどっ!  ダラけたいのにダラけられない、フィルの物語は始まったばかり! ※2016年11月。第1巻  2017年 4月。第2巻  2017年 9月。第3巻  2017年12月。第4巻  2018年 3月。第5巻  2018年 8月。第6巻  2018年12月。第7巻  2019年 5月。第8巻  2019年10月。第9巻  2020年 6月。第10巻  2020年12月。第11巻 出版しました。  PNもエリン改め、朝比奈 和(あさひな なごむ)となります。  投稿継続中です。よろしくお願いします!

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

元Sランクパーティーのサポーターは引退後に英雄学園の講師に就職した。〜教え子達は見た目は美少女だが、能力は残念な子達だった。〜

アノマロカリス
ファンタジー
主人公のテルパは、Sランク冒険者パーティーの有能なサポーターだった。 だが、そんな彼は…? Sランクパーティーから役立たずとして追い出された…訳ではなく、災害級の魔獣にパーティーが挑み… パーティーの半数に多大なる被害が出て、活動が出来なくなった。 その後パーティーリーダーが解散を言い渡し、メンバー達はそれぞれの道を進む事になった。 テルパは有能なサポーターで、中級までの攻撃魔法や回復魔法に補助魔法が使えていた。 いざという時の為に攻撃する手段も兼ね揃えていた。 そんな有能なテルパなら、他の冒険者から引っ張りだこになるかと思いきや? ギルドマスターからの依頼で、魔王を討伐する為の養成学園の新人講師に選ばれたのだった。 そんなテルパの受け持つ生徒達だが…? サポーターという仕事を馬鹿にして舐め切っていた。 態度やプライドばかり高くて、手に余る5人のアブノーマルな女の子達だった。 テルパは果たして、教え子達と打ち解けてから、立派に育つのだろうか? 【題名通りの女の子達は、第二章から登場します。】 今回もHOTランキングは、最高6位でした。 皆様、有り難う御座います。

処理中です...