2 / 32
第1部 1章 始まりの大地
クリエイト
しおりを挟む
私の名前は鷹匠美月。不運な事故で死んでしまい、ただいま女神様と一緒に転生の準備中だ。転生先の種族はデュラハンに決定したけれど、それ以外にも要望が通りそうなので伝えてみることにした。
「じゃあ、背の低い美少女にしてください!これだけはお願いします!」
「美少女デュラハンですか?できますけどどうして?」
「いや、記憶の中にある男のデュラハンにいい思い出がなくて。それに、私って生前は身長が高くてあまりかわいいお洋服とかも着れなかったんですよね。なので、身長は低い方がいいんです」
小学校3年生の時には周りより群を抜いて高く、その後も高止まりしたせいで、中々かわいい服には縁がなかったのだ。もちろん、かわいい服もあるんだけど、友達と歩いていると、どうしてもお姉さんに見られるので目立っちゃったんだよね。
「美月さんは変わった方ですね。そちらの世界にはデュラハンなんていなかったと思いましたけど、そんなに想像力が働くものなのですか…」
「嫌なものは嫌なんです!」
絶対に譲れない覚悟で女神様に言い返す私。本当にこれだけは叶えて欲しいのだ。
「まあ、その程度は問題ありませんね。他には?」
「ほ、本当ですか!?よかった。後は…」
いくつか考えを巡らせるものの、直ぐには思いつかなかった。
「待って。これはいい考えかもしれない」
「何か思い浮かびました~」
律儀に女神様は私が考えている間、空にぷかぷか浮かびながら待ってくれていた。そんな優しい女神様に私は思いついたことを伝えてみる。
「はい。人間に化けるって言うのはできますか?」
「なるほど~。そういうことならいい前例がありますからそれを使いましょう」
「前例って他にもデュラハンになった人が?」
私と同じ考えをする人もいたんだなぁと女神様に聞いてみる。
「いましたけど、その方はデュラハンではなくラミアでしたね。人間形態になると魔物の特性が消えて人になるのです。ただし、能力は激減しますけどね。そのペナルティを受け入れる代わりに使うポイントが少ないのですよ。普通は魔物が人間に変身ってなるとそれだけで目いっぱい使っちゃいますからね~」
どうやら女神様の答えから察するに、転生に関係する要望にはいくらか用意されているポイントを消費するようだ。ただ、私が強い種族にも関わらず、色々叶えてもらえることから、転生する種族にはポイントを消費しないのだろう。こんなところで昔やってたRPGの知識が生きるなんて。死んでるけど…。
「じゃあ、それでお願いします!」
「そうだ!美月さんにはサービスして、残りのポイントで他にも役立ちそうな機能を付けておきますね」
「いいんですか?でも、特別扱いになるんじゃ…」
私はうれしいけど、女神様の立場的には大丈夫だろうか?さっきも世界のバランスについて述べられていたし。
「あっ、それは大丈夫ですよ~。さっき言った通り、その人はラミアでしたからね。人型になるには尻尾を消して足にしたり、生殖器とかも変えたりとやることが多かったのです。その点、美月さんは元から人型。顔とかも人間と一緒ですから、変化といえば本当に魔族と人間の切り替えぐらいです。切り替えのスイッチは頭を首に乗せたら変化するようにしておきますね~」
そう言うと女神様はコンソール画面のようなものを浮かび上がらせて、何かを入力している。
「これで完了!頭が少しでも浮いたら魔族に戻っちゃうから気を付けて下さいね。それと、人と魔族では使える魔法が変わるように細工しておきました。これで、人間形態で魔族とばれにくくなったはずです。後はちゃんと生殖器も機能しますからね。ただし!元々は魔族ですから体は成長しないことには気を付けて下さい。一か所には長く留まらない様に」
女神様から残りの特典内容と注意を聞かされる。結構豪華だし、今後の生活に生かせそうなものばかりだ。
「ありがとうございます!これで、第二の人生が楽しく送れそうです」
「それは良かったです。魔法や言語は覚えさせておくので頑張って下さいね~」
「はい。それでは鷹匠美月、行ってきます!」
「いってらっしゃ~い」
こうして私は女神様に見送られて、新たな大地に足を踏み入れたのだった。
「いってらっしゃい、メイリア…」
「じゃあ、背の低い美少女にしてください!これだけはお願いします!」
「美少女デュラハンですか?できますけどどうして?」
「いや、記憶の中にある男のデュラハンにいい思い出がなくて。それに、私って生前は身長が高くてあまりかわいいお洋服とかも着れなかったんですよね。なので、身長は低い方がいいんです」
小学校3年生の時には周りより群を抜いて高く、その後も高止まりしたせいで、中々かわいい服には縁がなかったのだ。もちろん、かわいい服もあるんだけど、友達と歩いていると、どうしてもお姉さんに見られるので目立っちゃったんだよね。
「美月さんは変わった方ですね。そちらの世界にはデュラハンなんていなかったと思いましたけど、そんなに想像力が働くものなのですか…」
「嫌なものは嫌なんです!」
絶対に譲れない覚悟で女神様に言い返す私。本当にこれだけは叶えて欲しいのだ。
「まあ、その程度は問題ありませんね。他には?」
「ほ、本当ですか!?よかった。後は…」
いくつか考えを巡らせるものの、直ぐには思いつかなかった。
「待って。これはいい考えかもしれない」
「何か思い浮かびました~」
律儀に女神様は私が考えている間、空にぷかぷか浮かびながら待ってくれていた。そんな優しい女神様に私は思いついたことを伝えてみる。
「はい。人間に化けるって言うのはできますか?」
「なるほど~。そういうことならいい前例がありますからそれを使いましょう」
「前例って他にもデュラハンになった人が?」
私と同じ考えをする人もいたんだなぁと女神様に聞いてみる。
「いましたけど、その方はデュラハンではなくラミアでしたね。人間形態になると魔物の特性が消えて人になるのです。ただし、能力は激減しますけどね。そのペナルティを受け入れる代わりに使うポイントが少ないのですよ。普通は魔物が人間に変身ってなるとそれだけで目いっぱい使っちゃいますからね~」
どうやら女神様の答えから察するに、転生に関係する要望にはいくらか用意されているポイントを消費するようだ。ただ、私が強い種族にも関わらず、色々叶えてもらえることから、転生する種族にはポイントを消費しないのだろう。こんなところで昔やってたRPGの知識が生きるなんて。死んでるけど…。
「じゃあ、それでお願いします!」
「そうだ!美月さんにはサービスして、残りのポイントで他にも役立ちそうな機能を付けておきますね」
「いいんですか?でも、特別扱いになるんじゃ…」
私はうれしいけど、女神様の立場的には大丈夫だろうか?さっきも世界のバランスについて述べられていたし。
「あっ、それは大丈夫ですよ~。さっき言った通り、その人はラミアでしたからね。人型になるには尻尾を消して足にしたり、生殖器とかも変えたりとやることが多かったのです。その点、美月さんは元から人型。顔とかも人間と一緒ですから、変化といえば本当に魔族と人間の切り替えぐらいです。切り替えのスイッチは頭を首に乗せたら変化するようにしておきますね~」
そう言うと女神様はコンソール画面のようなものを浮かび上がらせて、何かを入力している。
「これで完了!頭が少しでも浮いたら魔族に戻っちゃうから気を付けて下さいね。それと、人と魔族では使える魔法が変わるように細工しておきました。これで、人間形態で魔族とばれにくくなったはずです。後はちゃんと生殖器も機能しますからね。ただし!元々は魔族ですから体は成長しないことには気を付けて下さい。一か所には長く留まらない様に」
女神様から残りの特典内容と注意を聞かされる。結構豪華だし、今後の生活に生かせそうなものばかりだ。
「ありがとうございます!これで、第二の人生が楽しく送れそうです」
「それは良かったです。魔法や言語は覚えさせておくので頑張って下さいね~」
「はい。それでは鷹匠美月、行ってきます!」
「いってらっしゃ~い」
こうして私は女神様に見送られて、新たな大地に足を踏み入れたのだった。
「いってらっしゃい、メイリア…」
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。



少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
転生王子はダラけたい
朝比奈 和
ファンタジー
大学生の俺、一ノ瀬陽翔(いちのせ はると)が転生したのは、小さな王国グレスハートの末っ子王子、フィル・グレスハートだった。
束縛だらけだった前世、今世では好きなペットをモフモフしながら、ダラけて自由に生きるんだ!
と思ったのだが……召喚獣に精霊に鉱石に魔獣に、この世界のことを知れば知るほどトラブル発生で悪目立ち!
ぐーたら生活したいのに、全然出来ないんだけどっ!
ダラけたいのにダラけられない、フィルの物語は始まったばかり!
※2016年11月。第1巻
2017年 4月。第2巻
2017年 9月。第3巻
2017年12月。第4巻
2018年 3月。第5巻
2018年 8月。第6巻
2018年12月。第7巻
2019年 5月。第8巻
2019年10月。第9巻
2020年 6月。第10巻
2020年12月。第11巻 出版しました。
PNもエリン改め、朝比奈 和(あさひな なごむ)となります。
投稿継続中です。よろしくお願いします!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる