上 下
3 / 11

2

しおりを挟む
こうして侯爵家に引き取られることになった私は、冒険者仲間のみんなと別れ、荷物を持って王都に再びやって来たのだった。

「でも、みんなひどいよね。送り出してくれたのはうれしいけど、やっぱり貴族だったっていうんだもん」

笑顔で送り出してくれたのはよかったけど、まさか賭けまでしているとは…。まあ、もめたりするより良かったけど。ちなみに荷物は宿の外で待っていた馬車に乗せている。これも侯爵家が手配してくれたもので、王都へも専用の馬車で向かった。王都に入る時は貴族専用の門を通るのでとても緊張した。

「お嬢様、侯爵家に着きました」

「ありがとう。じゃあ、荷物を…」

「そちらは部屋まで私たちが運びますので」

「そ、そう。助かるわ」

う~む。至れり尽くせりだけど、この生活に慣れる日が来るのかな。そう思いながら生活し始めて早半年。何とか慣れてきたのだ。


-----

「アーシェ、この生活には慣れてきたかい?」

「リディ兄さま!何とか…」

「それはよかった。心配していたんだよ、アーシェはこれまで平民として暮らしていたからね」

「まあ、まだ慣れないこともありますけど、みんな優しいですから」

「それはアーシェが優しいからだよ」

「そんな…」

リディ兄さまは本名はリディアスと言って、私より2つ上の兄さまだ。もう一つ上にユリウスという兄さまがいるらしいのだけど、来年には本格的に次期侯爵として領地運営をする関係で、今は領地にいる。まだ、会ったことがないので今一番の心配の種だ。

「ドレス姿も似合ってるよ」

「ありがとうございます。でも、すぐにサイズが変わってしまってなんだか申し訳ないです。すぐに新しいものを仕立ててもらうので…」

「それは仕方ないよ。アーシェは成長期だし。それに、貴族にとってドレスはとても大事なんだ。そうでなくてもすぐに新しいドレスを着ることになるから気にしないでいいよ。もっとも、そこを勘違いした馬鹿な令嬢もいたけどね」

貴族はドレスやスーツを着回さない。実際に貴族として暮らしてみたらそうなのだが、別に一回きりということでもない。当然だけど家にいる時には何度も同じドレスを着るし、ドレスと言っても色々ある。豪華なのは王家主催や何かの記念パーティーの時だけ。家主催の馴染みの貴族の集まりや、お茶会などは生地は良いけど派手ではないもので、夜会でもそこまで派手なものにはしないと教えられた。

「そんな令嬢がいたんですか?」

「ああ、ユリウス兄さんの元婚約者だよ。もっとも婚約解消したけどね。別に婚約破棄でもよかったのに…」

「婚約破棄ですか?」

貴族の世界の婚約破棄は大ごとだ。婚約解消はお互い了承の上、事情があって行う。する方もされる方も納得した形なので、後々影響はほとんど及ぼさない。しかし、婚約破棄は一方に明らかな問題があり行われるので、その後はかなり婚約が難しくなる。令息ならまだしも、令嬢なら修道院行きや生涯未婚を覚悟するレベルらしい。優しいリディ兄さまがそこまで言うなんてどんな人だったんだろう?

「ちなみにどのような方だったのですか?」

「気になる?」

「はい」

「ドレスは常に一流、宝石で常に着飾り、平民を見れば視界に入れるなとわめく、淑女の鏡だ」

「淑女の鏡ですか…」

「本人がそう言っていたから、間違いないと思うよ。あれが淑女の鏡なら動かない分、赤子の方がましだろうね。母上は貴族の夫人には珍しく、領地経営にも力を入れていてね。幼いころからそれを見ていた兄さんにとっては、彼女は異質でしかなかったんだろう。初めての婚約があれで、婚約解消した後は二度と婚約者も探さなかったからね」

私は心の中でまだ見ぬユリウス様に心から同情した。理想の女性の次に見たのが、底辺の女性だなんて最低だわ。

「そういえば、まだ私はユリウス様にはお会いしたことがないのですが、どのような方なのですか?」

「ユリウス兄さんか…一言でいうと、これぞ貴族!って感じかな?」

「ええと、私は貴族で侯爵家の次期当主だぞ!みたいな感じですか?」

「違う違う。アーシェ、何で自分から貴族だなんて言うんだよ。兄さんが聞いたら怒るよ」

「でも、それではどういう方なのですか?」

「そうだね…アーシェはノブレスオブリージュを知っているかい?」

「貴族がゆえに持つ義務ですわね」

「そう。兄さんはあれが服を着ていると思えばいいよ。貴族として税を徴収する代わりに、高い教養と責任を持ち、平民に対してそれらを行使するんだ」

「う~ん。わかったようなわからないような。難しいですわ」

「なら一つ例え話を。アーシェは貴族が税収をあげようとした時、どうすると思う?」

「税率を上げるですか?」

「簡単に思いつくのはそうだろうね。兄さんなら平民の収入をあげると答えるだろうね。民に何もせず税収をあげるなんて責務を放棄していると言うだろう。農民なら生産量をあげるために水路や道の整備を、商人なら新たな商品の開発や輸入を行い、商売を大きくさせる。その過程や結果において税をどうこうすることはあると思うけど」

「それは貴族のためではなくて民衆のためなのでは?」

「いいや。あくまで領地からの税収をあげる。その為の措置であって決して民のためではない。そういう考え方なんだ。民が飢えるなら領主の無能さが、富めるなら領主の有能さが最終的に税収となって返ってくる。そんな人さ。だから、使用人と貴族と平民の区別はしっかりしてるよ。そこだけは気を付けてね」

「はい」

聞いてる限りではとてもいい人のような気がします。何ていうかツンデレ?お前らのために道を作ったんじゃないからな!税収のためだぞ。何て言ったりする姿が浮かんでしまった。でも、私って生まれは貴族でも育ちは平民だからどうなのでしょう?仲良くできるといいんですけれど。

「まあ、婚約者と言えばアーシェもその内、決めないとね」

「私ですか?」

「そうだよ。名門ティリウス侯爵家の令嬢が行き遅れだなんて、いけないよ」

「そう言われましても、今は貴族としての生活で手一杯です」

「今はね。でも、その内に話も来ると思うし、今から考えておくのも大事だよ」

「といっても、リディお兄さま以外の貴族の男性というとお父様しかいませんけど?」

「そういえばそうか。今度誰か連れてくるかな…」

「やめてください。まだ早いです」

「でも、アーシェももう15才だろう?そのぐらいには高位貴族はみな婚約しているからね」

「リディお兄さまもされているんでしたわね」

「ああ、マイラ伯爵令嬢だね」

一度だけお会いしたけれど、マイラ伯爵令嬢はややおっとりしていて、優しい感じのする方だった。リディ兄さまとも仲が良く、お似合いの相手だと思う。

「私もリディ兄さまたちのようになれるかしら?」

「どうだろうね。私も運が良かっただけだからね。彼女にしたのも野心がなかったからだし」

「野心ですか?」

何だかすごい話しになってきました。

「ああ。私も今は侯爵家次男だけど、後々は子爵位をもらって侯爵家の領地で代官となるか、子爵位をもらって王都で役職に就くかどちらかだ。彼女の家は伯爵家だから、後々は侯爵家と縁続きとは言え、今の暮らしより悪くなるだろうからね」

「でも、それはどうしようもないのでは?」

「ユリウス兄さんが居るからね」

「それって…」

跡目を巡る争いになるってこと?

「実際、歴史を辿ればそういう家は幾つもある。うちは代々、外交を行うからより、そういう身内の問題が起きないようにしているのさ」

事実として、長子以外が後を継いだり、家ごと滅んだりした例もあるそうで、どこもそれなりに気を付けているらしい。

「大変なんですね」

「まあその分、普段は良い暮らしも出来るわけだし仕方ないさ」

そんな、貴族の婚約について学んだティータイムだった。

しおりを挟む

処理中です...