後妻を迎えた家の侯爵令嬢【完結済】
私はイリス=レイバン、侯爵令嬢で現在22歳よ。お父様と亡くなったお母様との間にはお兄様と私、二人の子供がいる。そんな生活の中、一か月前にお父様の再婚話を聞かされた。
もう私もいい年だし、婚約者も決まっている身。それぐらいならと思って、お兄様と二人で了承したのだけれど……。
やってきたのは、ケイト=エルマン子爵令嬢。御年16歳! 昔からプレイボーイと言われたお父様でも、流石にこれは…。
『家出した伯爵令嬢』で序盤と終盤に登場する令嬢を描いた外伝的作品です。本編には出ない人物で一部設定を使い回した話ですが、独立したお話です。
完結済み!
もう私もいい年だし、婚約者も決まっている身。それぐらいならと思って、お兄様と二人で了承したのだけれど……。
やってきたのは、ケイト=エルマン子爵令嬢。御年16歳! 昔からプレイボーイと言われたお父様でも、流石にこれは…。
『家出した伯爵令嬢』で序盤と終盤に登場する令嬢を描いた外伝的作品です。本編には出ない人物で一部設定を使い回した話ですが、独立したお話です。
完結済み!
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者は他の女の子と遊びたいようなので、私は私の道を生きます!
皇 翼
恋愛
「リーシャ、君も俺にかまってばかりいないで、自分の趣味でも見つけたらどうだ。正直、こうやって話しかけられるのはその――やめて欲しいんだ……周りの目もあるし、君なら分かるだろう?」
頭を急に鈍器で殴られたような感覚に陥る一言だった。
そして、チラチラと周囲や他の女子生徒を見る視線で察する。彼は他に想い人が居る、または作るつもりで、距離を取りたいのだと。邪魔になっているのだ、と。
敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される
clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。
状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】野蛮な辺境の令嬢ですので。
❄️冬は つとめて
恋愛
その日は国王主催の舞踏会で、アルテミスは兄のエスコートで会場入りをした。兄が離れたその隙に、とんでもない事が起こるとは彼女は思いもよらなかった。
それは、婚約破棄&女の戦い?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生農業令嬢は言った。「愛さなくて結構なので、好きにさせてください」 -緑を育てる夫人-
赤羽夕夜
恋愛
土埃令嬢。貴族の女としての役割を果たすための教育や社交活動に準じるわけでなく、ガーデニングや土いじりばかりする変わり者のキャンディス・シャレットを現す蔑称だった。
前世の実家が農業だった家庭で育った記憶があるキャンディスは、貴族の女としての教育に励むはけでもなく、庭や領地の畑の土いじりに没頭していた。
そんなある日のこと。政略結婚の為に冷徹公子、ベニシュ公爵令息へ嫁ぐことが決まる。
衝撃を受けながらも、ベニシュ家へ嫁ぐことになるが、夫となるシュルピスは言い放つ。
「お前とは政略結婚だ。今も、これからも愛する気はないから期待するな」と。
キャンディスは、その言葉を受けて、笑顔でこう返した。
「愛さなくて結構なので、好きにさせてください」。
しかし、そう言い放ったのも束の間、キャンディスの貴族らしからぬ奇行に段々と興味を持ち始めたシュルピスは心が動いていって――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】お父様の再婚相手は美人様
すみ 小桜(sumitan)
恋愛
シャルルの父親が子連れと再婚した!
二人は美人親子で、当主であるシャルルをあざ笑う。
でもこの国では、美人だけではどうにもなりませんよ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
皆さん勘違いなさっているようですが、この家の当主はわたしです。
和泉 凪紗
恋愛
侯爵家の後継者であるリアーネは父親に呼びされる。
「次期当主はエリザベスにしようと思う」
父親は腹違いの姉であるエリザベスを次期当主に指名してきた。理由はリアーネの婚約者であるリンハルトがエリザベスと結婚するから。
リンハルトは侯爵家に婿に入ることになっていた。
「エリザベスとリンハルト殿が一緒になりたいそうだ。エリザベスはちょうど適齢期だし、二人が思い合っているなら結婚させたい。急に婚約者がいなくなってリアーネも不安だろうが、適齢期までまだ時間はある。お前にふさわしい結婚相手を見つけるから安心しなさい。エリザベスの結婚が決まったのだ。こんなにめでたいことはないだろう?」
破談になってめでたいことなんてないと思いますけど?
婚約破棄になるのは構いませんが、この家を渡すつもりはありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
かなり前の作品のようなのでコメントみているかわかりませんが、
すっごいすっごい面白かったです
よく婚約破棄ものの小説に出てくる悪役令嬢のセリフ「忙しくて遊んでいる暇もなかったのですよ」という部分って
結局描写されないのでどう忙しいのかわかりにくいのですが、
この作品は本当に息をつく暇もないほど忙しくしていてこういうキャラにそういうセリフ言ってほしいなと思いました
話を進めるたびにヒロインがどんどん好きになりました。
もっと続きが読みたい!子供ができるまでをもっと読みたい!と思える位とてもよかったです
㊗️完結おめでとうございます🎉🎉🎉
イリス姐さんの改革一代記とっても面白かったです(*´艸`)
イリス姐さんのお陰で子爵領だけでなく国も発展したし
存在自体が国の宝でしたねd(≧▽≦*)
アレンという助け合える素晴らしい伴侶とも出会えたし
ヘタな家に嫁に行くよりよっぽど充実感あったんじゃ(❤︎´艸`)
アレンが仕掛けたら所構わずラブラブになってるし(๑¯∇¯๑)
アレンにとってはデレしか見せてなさそう(*´艸`)
他の人の前では口だけのツンでホントはデレまくりで…
さっさと子どもできるかと思ってたら
実は2人きりでイチャイチャしたかったなんて(๑¯∇¯๑)
ケイトちゃんが子ども生んで構って子ども欲しくなり
2人きりのラブラブに区切りつけたのかなぁ?
カーナヴォン子爵家の記録は始祖というだけでなく
イリス姐さんのページが特に分厚いですよね
何しろ記録者はみんな信者だし(♡ˊ艸ˋ)ウフフッ
国の歴史書も…この時代の場所は中興の祖って感じで
かなり分厚くなりそうですね(*´艸`)
カノンちゃんの保護に端を発する医療改革
イリス姐さんによる領地の教育改革、治水改革など
侯爵領、子爵領に留まらず全国展開したし
王様の懐が深かったから色々改革して栄えたんだろうし
楽しいお話ありがとうございました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
感想ありがとうございます
他の貴族たちも面倒が回ってこなくて、ほっとしていたでしょう。
きっと視察にいくときも、駄々をこねて二人で行くんでしょうね。
子供は折角復興してきた領と、ケイトに上から言われた気がして対抗心も手伝いました。
この国は飢饉などからの復興の代になるはずが発展になりました。領土問題も解決し、勢力を増したが、カーナヴォン家には簡単にしかかかれてません。イリスが短くと言ったからです。死後には大量に追記されたので、天から怒っているでしょう
完結、おめでとうございます。
ちょっとコメディ-タッチで、展開が面白くて、毎朝読むのを楽しみにしていました。
また読み返してみます
ありがとうございます
イリスは初期より大分まろやかに乙女になっていますのでその変化を楽しんでいただけたら幸いです
完結おめでとうございます🎉(*≧∀≦)ノ
イリスがと〜っっっっても幸せそう💕(* ̄艸 ̄)ゴチソ〜サマ💕
アレンが歴史書には大したことが書かれなかったのは本人が遠慮したのとイリスの独占欲によるものだったりして?(꒪ㅂ꒪)
『領主が女でその夫は女に爵位まで乗っ取られた』という侮りでちょっと甘い汁を吸おうとしたのに気が付けば相手の有利な様にことが運ばれている…なんていう恥を知られたくない周囲の思惑も重なって歴史書では『女領主のオマケ』程度の扱いなのかもね(*꒪ㅿ꒪)
イリスは何人子供を産んだのかな?(꒪ㅂ꒪)
なんとなくまだまだ増えそうな気がする(꒪ㅂ꒪)
ありがとうございます
あくまで爵位はイリスのもので、自身が良く思われていないのでアレンは裏方を選択です
領地が安定する度にきっと子供が増えたことでしょう
イリスはホント素晴らしい(⌯¤̴̶̷̀ ⁻̫ ¤̴̶̷́)
しかも恋愛面は初心でほんのちょっとポンコツ臭がしてそこがまたいい‼️(੭ु*≧∀≦)੭ु⁾⁾💕
アレンも、まさかのスマートな妻魅了っぷりに周りは微笑ましくによによしっぱなしでしょうね(꒪ㅂ꒪)
領民達もイリスの快刀乱麻っぷりとツンデレっぷり、アレンの妻をしっかり支えつつイリスをデレさせその可愛さを惜しみなく周囲に見せつける色男っぷりにどんどん魅了されていくんですね〜(*´ ∀ `)
そのうち子供達あたりから『りょーしゅさまたちがまたイチャイチャしてる〜(*꒪ㅿ꒪)』って言われちゃう日も遠くなさそう(꒪ㅂ꒪)
イリスは努力型なので経験がないものには弱いのです。アレンは秀才型で脳内シミュでも経験稼げるので二重に微笑んでいるでしょう
領民たちは子供の代からでしょうね。大人たちは救われながらも賛否ありで、引退近くになってようやく記憶にある領より素晴らしい姿に気付くでしょう
静を愛するイリスには好都合かも
イリス=カーナヴォン女子爵とその夫のアレン=カーナヴォン(꒪ㅂ꒪)
元子爵は平民であり罪人…
自分達が何で『罪人』とされるのかきっと解ってないし反省もしないだろうからこれからの生活はかなり辛いものになるでしょうね(꒪ㅂ꒪)
ここまで、感想をいただいた方々ありがとうございます
二人が仲良くなる度に領地の悪政が出るのは残念ですが、これからは逆になるでしょう
でも、ところ構わずいちゃつくから独身者には辛い職場になりそう
イリス姐さんによる断罪キタ━(゚∀゚)━!
一瞬だけ夢を見させてあげるなんて優しいなー(´ㅍωㅍ`)
さすがイリス姐さん(*´▽`人)♡
移動の馬車でもイチャイチャが(♡ˊ艸ˋ)ウフフッ
結婚したらイリス姐さんの無意識のデレが
出まくりだろうなー(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾
アレンも(*´ω`*)ヨカッタネ
続き楽しみにしてます❣️
アレンはイリスによって甘々属性を発現させちゃいましたね〜(꒪ㅂ꒪)
イリス姐さんも免疫なくてめっちゃ可愛い反応しちゃって…💕(* ̄艸 ̄)
これはイリス姐さんを知ってる貴族からは最初こそアレンが『生贄』って思われるんだろうけど実際はラブラブ甘々妻溺愛夫婦として有名になりそうだな〜(꒪ㅂ꒪)
しかもアレンは『ほとんど価値なし』の子爵子息だったはずが超有能領主に変身しちゃいそう(꒪ㅂ꒪)
新婚生活が楽しみ💕(*≧艸≦)
アレンは人が離れてから本漬けの毎日で腐っていましたが、実は知識がどんどん付いていました。それをわかるのがイリスです。
彼女にしてみれば優秀なのに親と言うことで遠慮する青年に映ったのでしょう。アレンにすれば、様々なことに挑戦する活動的な令嬢と、お互い考え違いをしているのに、評価には繋がる二人です
イリス姐さん(♡ˊ艸ˋ)ウフフッ
ツンデレが…
全てデレ状態になってる(*´ω`*)
よかったね〜全てを包み込んでくれる人に出会えて
相思相愛で嫁にいけて( ¤̴ ̀ω¤̴ ́)b✧
バカな義両親以外はみんな幸せになるし
(1年は夢を見させてあげるから幸せでもあるな)
着々と計画が実行されてますね(。-∀-)ニヤリ
あと少しでいよいよ…
続き楽しみにしてます❣️
???「ああ~お嬢様がとうとう本性をさらけ出して…」
??「これで姉妹ですね!」
イリスちょいテレ顔が可愛い💕(*꒪艸꒪)
アレンはイリスの尻に敷かれてるようで上手く転がす旦那様になれそうですね(*´ ∀ `)
イリスは初恋を迎える前に終らせたのに対してアレンは途中までは順調だったので素直さ・経験ともに勝てないでしょうね
果たしてその不利をひっくり返せる器用さがあるかですが…
イリス姐さんのいつもの勢いが隠れて乙女になってる(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
恋する乙女だ
アレンもいい感じに紳士(๑¯∇¯๑)
お土産渡してましたね(*´艸`)
みんなにっこにこで影から見守ってないかな(≡∀≡)
イリス姐さんはやっぱり人のやる気スイッチ
押すのがうまいね( ¤̴ ̀ω¤̴ ́)b✧
庭仕事楽しいと思うよ(๑و•̀Δ•́)و
目に見える成果も出るし
そして次は仲良く庭園散策デートだね(❤︎´艸`)
それにしてもエルマン子爵夫妻は2人ともダメだった(ŏ﹏ŏ;; )
とっとと駆除しなければ…残した領民が瀕死になりそう
続き楽しみにしてます❣️
イリスはお見合いマスターですが、本音で話したことはないので、裏のないことばに弱いのです
アレンもあいつの息子だからやれではなく自分のできることを頑張ろうといってもらえるのでお互いやる気が出ています
子爵は地位にしか興味ないけどたまに政治をしたがるんです。王宮からの手紙でやる気に目覚めたのがこの結果なんでしょう
隠居 時期 検索 ΣClick(꒪ㅂ꒪)σ
領民他:いずれ子供が成人し領主として成長した頃
イリス:遅くとも子供を授かる頃
両者の認識の違いww(꒪ㅂ꒪)
イリスは出来ない、役に立たないと思えば諦めますが役に立つ、喜んでもらえるならやる気を出します。
テレサ最大の心配はチョロイン化による不正への関与でした。その心配もなくなった今、知らず知らずに働くことでしょう
王命による領主交代(꒪ㅂ꒪)
これで無能な親父も文句は言えまい(꒪ㅂ꒪)フッフッフッ
そして誤字報告を…
時代の領主→新しい領主という意味なら『次代』がいいかと思います(꒪ㅿ꒪)
まぁ一時代築くのは目に見えてるので間違いではないかも(꒪ㅂ꒪)
ここまで、感想をいただいた方々ありがとうございます
やっぱり息子、娘とて意見を聞いてくれるかは親次第なのでこういう時は無念でも諦めるしかないですね。
領主はこんごは安全安心の強固なセキュリティを持った家が建てられるので心配はいらないでしょう
(゚Д゚)<アラヤダ!
親の反対ですか…(๐•̆ ·̭ •̆๐)
確かに実際の本人よりも…噂が凄そう
学生時代だししょうがないね
そのあたりが器用さないの評価かな?
変な噂は流さなかったのは彼なりにイリス姐さんを
評価してたんですねd(≧▽≦*)
…でも逃がした魚は大きかったよ(。-∀-)ニヤリ
新カーナヴォン領は改革で大発展しそうだし
エルマン子爵領として残された分も後で
吸収してそっちの改革もしないといけないし…
あれ?まだまだ当分忙しいな(๑¯∇¯๑)
頑張れ(๑و•̀ω•́)و イリス姐さん‼️
イリス姐さん無事に王宮でのお披露目完了( ¤̴ ̀ω¤̴ ́)b✧
学園初振られ相手の伯爵は…
イリス姐さんを自分で制御出来ないから諦めたんだと思うな
学生時代はもっとエネルギッシュだったろうし(´ヮ`;)
友人としてなら頼もしいだろうけど
ケイトちゃんとエマの教育も少しずつ進んでるし
次は領地改革だね(๑¯∇¯๑)
あ、アレンとの結婚式とお披露目もあるわ(*´艸`)
続き楽しみにしてます❣️
本人的には気にかかる位には思っていましたが、親から大反発で諦めたのです。次男以降に跡取りを変えられても嫌ですしね
噂って実際目にするまでが大変だと思います
イリスが来た‼️=新たな改革案来た‼️
そりゃ宰相も飛んでくるゎ(꒪ㅂ꒪)
イリス姐さんはホント『国の宝』ですね(*´ ∀ `)
誤字報告です
『秀明後』って名前もらった後って事ですょね?なら『襲名後』じゃないでしょうか?(꒪ㅂ꒪)
ここまで、感想をいただいた方々ありがとうございます
本編でも出たようにここの宰相まとめる力はあるものの、常識人なので改革関連は結構他の人のものが多いです。
一番は陛下ですが、そのなかにもイリスのものもあるので重宝がられています。とんでも意見でも参考にできる部分はありますから
イリス姐さんSUGEEEEEEE!!
夫人に収まらず一代当主になるなんて!!
王様も宰相閣下もイリス姐さんの登城をo(^o^)o ワクワクして
待ってただろうな(๑¯∇¯๑)
問題を一気に解決してくれる期待感しかない(。-∀-)ニヤリ
領地改革のみならず新たな人材発掘先が生まれるしねd(≧▽≦*)
領民たちも子爵家から解放されて生活が改善されたら
一気にやる気が漲りそう(๑و•̀Δ•́)و
続き楽しみにしてます❣️
教育とご褒美になりそうなお土産選び(*꒪ㅿ꒪)
そして店員チェックももちろん怠ることなく…姐さん、確か楽して暮らしたいと記憶してるんだけど、なんて言うか…これ言って良いのかな〜…?(;꒪ㅿ꒪)イッチャウョ?
…国丸ごと改革出来ちゃって国の中枢に入り込んじゃって楽なんて出来なくなりそうじゃない?(꒪ㅂ꒪)
イリスは最初は結婚して楽から
可愛くしよう→勉強しよう→政治を手伝おう→
ちょっと迫ってみよう→条件に合う人
このように変遷して努力とはなにかがずれていってるんでしょう。まずしてから先が楽に続いていれば程度で今は考えているはず
イリス姐さんはパイが好物φ(・ω・`)メモメモ
ケイトちゃん絶対にメモしてそう(๑¯∇¯๑)
観光と言いつつケイトちゃんとエマの教育もしてるし
自分の目的のモノも邪魔なしにしっかりゲット(。-∀-)ニヤリ
何に使うのかな?
続き楽しみにしてます❣️
甘いものは別バラ。運動もしてるし大丈夫だと、幾人もの人間が倒れていった跡ですね。
お土産はあとで渡しますよ。きちんとね
イリス姐さんはやっばり幼少時から姐さんだった(๑¯∇¯๑)
テレサもイリス姐さんに拾われてよかったね~(ó﹏ò。)ウゥゥ
こんな周りをみんな幸せにしてくれる人と巡り会えること
なかなかないもの(๑•̀ㅂ•́)و✧
名前もつけてもらえたしね(*´ω`*)
イリス姐さんの予想通りテレサがちっぱいなのかどうか
気になります(。-∀-)ニヤリ
続き楽しみにしてます❣️
感想をありがとうございます
イリスは幼少時は自分を止めてくれる人も少なく、くそがきへの道を歩みかけましたが自分の理想の姿に出会って思い直しました。
主あっての使用人ですが彼女自身もテレサによって救われているのです
イリス様の自画自賛する姿もとても可愛らしい💕(* ̄艸 ̄)
しかも素晴らしい改革を次々と成功させてて…ホントこんなに素晴らしい&カッコイイ&可愛い無敵な令嬢なのに何で今まで…(꒪⌓꒪)
まぁ有能過ぎて爵位をひけらかすしか能のなくなる野郎どもには高嶺の花なんだょな〜(* ̄∀ ̄)ソ〜ユ〜コトニシヨウヨ
ケイトもイリス様の役に立つとなれば張り切れちゃうし領地のみならず人改革までしちゃうからすごいょね〜(*´ ∀ `)
ここまで、感想をいただいた方々ありがとうございます
イリスは自分がどこを目指しているのか分かってなさそうですね。最後に楽するためにいつも全力使ってます
イリス姐さんの前に敵なし
後ろは味方になった人達
どんどん後ろの人数が増えてきた(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
さすがですd(≧▽≦*)
本人全く自覚ないけど((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
続き楽しみにしてます❣️
イリス様無双!
カッコいい!
これなら結婚後は早くも陞爵しそうですね。
ここまで、感想をいただいた方々ありがとうございます
イリスは楽をしたいだけなのにおかしいなぁ。
さて彼女が楽隠居宣言をしたときどうなるでしょうか?
さすがイリス姐さん❣️
敵にはちゃんと報復してる(。-∀-)ニヤリ
お金を落とさないだけじゃなく通行料払わなくていい
許可証の手配もするなんて徹底的d(≧▽≦*)
エマがツッコミ上手になってきた(๑¯∇¯๑)
続き楽しみにしてます❣️
ぁ、そ〜じゃ(*꒪ㅿ꒪)
エマはツッコミ要員として登用されたんだ(꒪ㅂ꒪)←違…わない?ヾ(꒪ㅿ꒪;)
カレンもエマもこれからお勉強頑張って(꒪ㅂ꒪)ノ
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。