88 / 126
かけがえのない時間
しおりを挟む
祖母が城に移り住んでから早一週間。その間ルカは毎日のように祖母の部屋に行き一日を過ごしていた。
あの屋敷を出る前、村人の様子を見たが寝たきりの者もやつれたりはしていたが比較的元気でホッとしたのを覚えている。こちらの方も定期的に医者が見てくれているらしく、レイフォードの気遣いには本当に感謝しかなかった。
「これな、セノールから初めて貰った仕掛け絵本。カラフルな建物がいっぱいあって綺麗だよな」
「そうだね。こんな街並みが本当にあるんなら見てみたいねぇ」
「この世界ってすっごく広いから、もしかしたらあるかもしんないよ」
村から出た事のない祖母もルカも、アッシェンベルグ以外では行った事のない町や国しかないのだから、仮に奇抜な建物や不思議な場所などがあってもおかしくはない。
ページを捲っては見せてくれるルカに祖母は微笑みながら頷き伸びた髪を撫でる。
「あ、そうだ。レイが食べたい物や欲しい物があったら遠慮なく教えてくれって言ってた」
「これだけ良くして下さってるのに、それ以上を望んだらバチが当たるよ」
「ばあちゃんはいい事ばっかしてきたんだから、むしろ望まない方がバチが当たるって」
本を閉じ端に寄せたルカは、自分の部屋から連れて来て祖母の枕元に置いた馬のぬいぐるみを撫でながら怒ったように言う。
拾ってここまで育ててくれた恩義はルカだってまだ返せていないのに、して欲しい事の一つも言ってくれない祖母には少しだけ不満だった。
せめてと手を取り軽くマッサージをすると朗らかに笑う。
「ルカがこうしてくれるのもずいぶん久し振りだね」
「ここに来てからいろいろあって、前ほどは傍にいなかったからな」
「でも、ルカはもう陛下のお嫁さんだから。ルカが大事にしなければいけないのは陛下だからね」
「うん、分かってる」
レイフォードのように誰から見ても分かりやすいという事はないだろうが、ルカはルカなりにレイフォードを大切にしていて気持ちだって分別がついている。
祖母にもソフィアにもリックスにも、レイフォードに感じるようなドキドキはしないし、そういう意味で触れて欲しいとも思わないのだから。
「ってかさ、ご飯ちゃんと食べれてる? 栄養あるものばっからしいから、ちゃんと食べなきゃダメだからな?」
「大丈夫だよ。出された分は食べられているから」
「ならいいけど⋯」
「ルカは本当に心配性だねぇ」
「ばあちゃんだって、俺が倒れたら心配するだろ?」
「それもそうだね」
誰だって家族や知り合いが床に伏せたらルカと同じような態度を取るだろう。それが近しい人なら心境的にはもっと辛いのだから。
ルカの言葉に顔を綻ばせた祖母は、ずっとベッド横の床に膝をついて座っていた彼の頭を撫で仕掛け絵本を持たせる。
「ほら、そろそろ陛下と夕飯を食べる時間になるよ。私も食べて休むから、もうお部屋に戻るんだよ?」
「もうそんな時間か⋯⋯うん、じゃあまた明日な、ばあちゃん」
「また明日ね、ルカ」
立ち上がり、手を振って祖母の部屋から出たルカはホッと息を吐くと、眉尻を下げて自分を見ているリックスに笑いかけて部屋へと歩き出す。
今日も祖母は元気ではあった。
ルカには詳しい容態は分からないが、少しずつ痩せていく姿を見ていればあまり良くない事は分かる。
ふと頭に過ぎった兄―クレイルの最後の姿を思い出したルカは、それを払うように頭を振り仕掛け絵本を抱き締めた。
季節がすっかり冬の装いを見せ庭に雪がチラつくようになったある日、ルカは祖母からある物を渡された。
「? 何、これ」
「陛下からルカの誕生日を聞いてね、せっかくだし何か贈りたいとおもって。村では必要にならなかったけどこれなら今の季節にピッタリじゃないかい?」
「えっと⋯」
「外套だよ。時間は掛かったけど、間に合って良かった」
肩に掛けられた柔らか素材の外套はルカの腰まであり、フードがついていて大きめのボタンが四つほど縫い付けられている。保温性の高い素材で作られているから、城の中で着ていると暑いくらいだ。
深い紫色で出来ている辺りさすが祖母である。
「ありがとう、ばあちゃん。これ、凄くあったかい」
「良かった良かった。外に出る時は身に着けるんだよ」
「うん。これがあれば、物凄く寒い日でも外に出られるな」
何といっても祖母が心を込めて作ってくれた物だ。それだけで身体の中まで暖かくなるのだから、去年よりもっともっと寒くなっても大丈夫なくらいポカポカしてる。
ボタンは留めず前合わせを手で重ねてはにかんだルカに、祖母もご満悦な表情で微笑んだ。
「そうだ。俺、去年リックスから面白い物教えて貰ったんだ。ばあちゃんにも作って見せてあげるな」
「それは楽しみだねぇ」
「今年も大家族で作ってやるんだ」
去年作った雪だるまは気温が上がるにつれいなくなり、最後まで残った王様はみんなの残骸を少しずつ押し流すように溶けて消えてしまった。執務室の窓の外に鎮座していた雪だるまも気付いたらいなくて寂しく感じたのを覚えてる。
せっかく城にいるのだからと小指を絡めて約束したルカは、精霊にもう少し雪を降らせて欲しいとお願いするのだった。
だがその数日後、事態は急変を迎える。
あの屋敷を出る前、村人の様子を見たが寝たきりの者もやつれたりはしていたが比較的元気でホッとしたのを覚えている。こちらの方も定期的に医者が見てくれているらしく、レイフォードの気遣いには本当に感謝しかなかった。
「これな、セノールから初めて貰った仕掛け絵本。カラフルな建物がいっぱいあって綺麗だよな」
「そうだね。こんな街並みが本当にあるんなら見てみたいねぇ」
「この世界ってすっごく広いから、もしかしたらあるかもしんないよ」
村から出た事のない祖母もルカも、アッシェンベルグ以外では行った事のない町や国しかないのだから、仮に奇抜な建物や不思議な場所などがあってもおかしくはない。
ページを捲っては見せてくれるルカに祖母は微笑みながら頷き伸びた髪を撫でる。
「あ、そうだ。レイが食べたい物や欲しい物があったら遠慮なく教えてくれって言ってた」
「これだけ良くして下さってるのに、それ以上を望んだらバチが当たるよ」
「ばあちゃんはいい事ばっかしてきたんだから、むしろ望まない方がバチが当たるって」
本を閉じ端に寄せたルカは、自分の部屋から連れて来て祖母の枕元に置いた馬のぬいぐるみを撫でながら怒ったように言う。
拾ってここまで育ててくれた恩義はルカだってまだ返せていないのに、して欲しい事の一つも言ってくれない祖母には少しだけ不満だった。
せめてと手を取り軽くマッサージをすると朗らかに笑う。
「ルカがこうしてくれるのもずいぶん久し振りだね」
「ここに来てからいろいろあって、前ほどは傍にいなかったからな」
「でも、ルカはもう陛下のお嫁さんだから。ルカが大事にしなければいけないのは陛下だからね」
「うん、分かってる」
レイフォードのように誰から見ても分かりやすいという事はないだろうが、ルカはルカなりにレイフォードを大切にしていて気持ちだって分別がついている。
祖母にもソフィアにもリックスにも、レイフォードに感じるようなドキドキはしないし、そういう意味で触れて欲しいとも思わないのだから。
「ってかさ、ご飯ちゃんと食べれてる? 栄養あるものばっからしいから、ちゃんと食べなきゃダメだからな?」
「大丈夫だよ。出された分は食べられているから」
「ならいいけど⋯」
「ルカは本当に心配性だねぇ」
「ばあちゃんだって、俺が倒れたら心配するだろ?」
「それもそうだね」
誰だって家族や知り合いが床に伏せたらルカと同じような態度を取るだろう。それが近しい人なら心境的にはもっと辛いのだから。
ルカの言葉に顔を綻ばせた祖母は、ずっとベッド横の床に膝をついて座っていた彼の頭を撫で仕掛け絵本を持たせる。
「ほら、そろそろ陛下と夕飯を食べる時間になるよ。私も食べて休むから、もうお部屋に戻るんだよ?」
「もうそんな時間か⋯⋯うん、じゃあまた明日な、ばあちゃん」
「また明日ね、ルカ」
立ち上がり、手を振って祖母の部屋から出たルカはホッと息を吐くと、眉尻を下げて自分を見ているリックスに笑いかけて部屋へと歩き出す。
今日も祖母は元気ではあった。
ルカには詳しい容態は分からないが、少しずつ痩せていく姿を見ていればあまり良くない事は分かる。
ふと頭に過ぎった兄―クレイルの最後の姿を思い出したルカは、それを払うように頭を振り仕掛け絵本を抱き締めた。
季節がすっかり冬の装いを見せ庭に雪がチラつくようになったある日、ルカは祖母からある物を渡された。
「? 何、これ」
「陛下からルカの誕生日を聞いてね、せっかくだし何か贈りたいとおもって。村では必要にならなかったけどこれなら今の季節にピッタリじゃないかい?」
「えっと⋯」
「外套だよ。時間は掛かったけど、間に合って良かった」
肩に掛けられた柔らか素材の外套はルカの腰まであり、フードがついていて大きめのボタンが四つほど縫い付けられている。保温性の高い素材で作られているから、城の中で着ていると暑いくらいだ。
深い紫色で出来ている辺りさすが祖母である。
「ありがとう、ばあちゃん。これ、凄くあったかい」
「良かった良かった。外に出る時は身に着けるんだよ」
「うん。これがあれば、物凄く寒い日でも外に出られるな」
何といっても祖母が心を込めて作ってくれた物だ。それだけで身体の中まで暖かくなるのだから、去年よりもっともっと寒くなっても大丈夫なくらいポカポカしてる。
ボタンは留めず前合わせを手で重ねてはにかんだルカに、祖母もご満悦な表情で微笑んだ。
「そうだ。俺、去年リックスから面白い物教えて貰ったんだ。ばあちゃんにも作って見せてあげるな」
「それは楽しみだねぇ」
「今年も大家族で作ってやるんだ」
去年作った雪だるまは気温が上がるにつれいなくなり、最後まで残った王様はみんなの残骸を少しずつ押し流すように溶けて消えてしまった。執務室の窓の外に鎮座していた雪だるまも気付いたらいなくて寂しく感じたのを覚えてる。
せっかく城にいるのだからと小指を絡めて約束したルカは、精霊にもう少し雪を降らせて欲しいとお願いするのだった。
だがその数日後、事態は急変を迎える。
674
お気に入りに追加
1,878
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【BL】男なのになぜかNo.1ホストに懐かれて困ってます
猫足
BL
「俺としとく? えれちゅー」
「いや、するわけないだろ!」
相川優也(25)
主人公。平凡なサラリーマンだったはずが、女友達に連れていかれた【デビルジャム】というホストクラブでスバルと出会ったのが運の尽き。
碧スバル(21)
指名ナンバーワンの美形ホスト。博愛主義者。優也に懐いてつきまとう。その真意は今のところ……不明。
「僕の方がぜってー綺麗なのに、僕以下の女に金払ってどーすんだよ」
「スバル、お前なにいってんの……?」
冗談? 本気? 二人の結末は?
美形病みホスと平凡サラリーマンの、友情か愛情かよくわからない日常。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
モフモフになった魔術師はエリート騎士の愛に困惑中
risashy
BL
魔術師団の落ちこぼれ魔術師、ローランド。
任務中にひょんなことからモフモフに変幻し、人間に戻れなくなってしまう。そんなところを騎士団の有望株アルヴィンに拾われ、命拾いしていた。
快適なペット生活を満喫する中、実はアルヴィンが自分を好きだと知る。
アルヴィンから語られる自分への愛に、ローランドは戸惑うものの——?
24000字程度の短編です。
※BL(ボーイズラブ)作品です。
この作品は小説家になろうさんでも公開します。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ぼくは男なのにイケメンの獣人から愛されてヤバい!!【完結】
ぬこまる
BL
竜の獣人はスパダリの超絶イケメン!主人公は女の子と間違うほどの美少年。この物語は勘違いから始まるBLです。2人の視点が交互に読めてハラハラドキドキ!面白いと思います。ぜひご覧くださいませ。感想お待ちしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる