竜王陛下の愛し子

ミヅハ

文字の大きさ
上 下
34 / 126

見せ付ける

しおりを挟む
 部屋へとやって来たソフィアはレイフォードがいる事に物凄く驚いていたが、仲睦まじい二人の様子に笑顔になると纏めて支度をしてくれた。
 その途中で「良かったですね」と言われ気恥ずかしく思いながらも頷く。
 治水調査の仕事はまだ完全には終わっていないようだが、食事は一緒にしてくれるというレイフォードと共に食堂へ向かうと、既に席に着いていたルナリエが彼の姿を見るなり立ち上がり粛々と歩み寄って来た。

「陛下、お初にお目に掛かります。私、西に御座いますミラーゼル国第一王女、ルナリエ・テス・ミラーゼルと申します。お会い出来る日を心より待ちしておりました」
「待たせてすまなかったな、ルナリエ王女。仕事で城を留守にしていて、昨日戻って来たところなんだ」
「とんでも御座いません。陛下とお食事が出来るだけでも光栄ですわ」

 己の美しさを計算し尽くした艶やかな微笑みと隙のない仕草。城にいる従僕がこぞって頬を染めて見惚れるほど綺麗な彼女だが、レイフォードは興味がないのかルカの手を引いていつもの椅子に座るとこれまたいつものように膝へと座らせカトラリーを手に取った。
 それを見たルナリエの口端が一瞬ヒクつきはしたもののさすがは一国の王女、すぐに持ち直して席につきレイフォードへと話し掛ける。

「お仕事は順調でしたか?」
「ああ。みなが頑張ってくれたおかげで予定通り終えられた。ほら、ルカの好きな揚げ鶏だ」
「ん」

 アッシェンベルグは竜族が育てる作物や家畜の他に、下界の食料も許可を得た商人が売りに来る為食べ慣れた物もたくさんある。ここに来て初めて食べた魚を始め、柔らかい肉も甘い果物も好きになったルカは、特に揚げた料理がお気に入りだった。
 揚げたての鶏肉を一口サイズに切り分けたレイフォードが、ある程度冷ましてから口元へ寄せ頭を撫でてくれる。

「⋯陛下とルカ様は、いつもそのようにお食事をされていらっしゃるのですか?」
「そうだが、何か問題でも?」
「あ、い、いえ⋯⋯仲が宜しいんですのね」
「ルカは私にとって最も大切な人だからな」

 ルカが咀嚼している間にレイフォードも食事を進めるのだが、嚥下するまでに三口も四口も食べるのは喉に詰めないか少し心配になる。果たしてルカが遅いのかレイフォードが早いのかは分からないが、もしかしたら竜族は食べるスピードが早いのかもしれない。
 基本的に食べ物が口の中に入ってる時は喋らないようにしているルカは、何か言うたびに転がり出そうになっていた飴の件もあり今は完全に沈黙して二人の会話を聞いていた。

「ところで、ルナリエ王女は蓮の花のアザを持っていると聞いたが」
「はい。今は隠れて見えませんが、首筋に御座います」
「王女を疑っている訳ではないが、アザを偽装する者がいるのも確かだからな。悪いが念の為、真贋を見極める〝精霊眼〟を持つ者を手配させて貰う」
「心得ておりますわ」

 にっこりと微笑むルナリエは本当に自分の持つアザが本物だと信じているようだ。蓮の花を知らないルカは見たところで分からないが、知っている人が見ればそうだと言えるくらいのものなのかもしれない。

「ルカ、次はどれが食べたい?」
「野菜包んでるやつ」
「これだな」

 口の中がなくなった頃を見計らってレイフォードが聞いてくる。人差し指で示した食べ物がまた一口サイズに切られて寄せられ、パクリと食べたところで口端を拭われこめかみに唇が触れた。
 さっきからずっとルナリエから見られている事には気付いていたが、ルカは敢えて知らないフリをして与えられるままに口を動かす。

(レイの奴、何でこんなにくっ付けてくるんだ?)

 食事中にこんなに触れてくる事はまずなくて、いつもならルカが集中出来るようにしてくれるはずなのにどうしてかスキンシップが止まらない。ルナリエがいるからこそレイフォードはわざとしているのだが、それが分からないルカは不思議で仕方なかった。
 だけど決して嫌な訳ではなく、むしろ嬉しいまであるからルカも何疑問に思いながらも大人しくされるがままになってる。
 その後も食べるたびにまるで褒めるように頭を中心に口付けられ、その都度ピリッとするような視線を感じて普段以上に疲れた食事に感じたルカだった。



 朝食後、お土産があるからと執務室へと向かうレイフォードについて行きながら、食事中の会話の中で出て来た聞きなれない言葉の意味をルカは尋ねた。

「なぁ、レイ。〝せいれいがん〟って何だ?」
「遙か昔から代々精霊より加護を賜っている者が持つ瞳の事だ。私も詳しくは知らないが、とある経緯で精霊を救った事により、末代までその恩返しを受けていると聞いた。絶対的な幸福が約束されている上に、唯一アザの真偽を確かめる事が出来るから、我が国にとっては最も護るべき存在となっている」
「へぇ⋯だから彫ってても分かるんだ」
「そもそも、彫ってある物はその部分の肌質が変わるから、精霊眼でなくとも分かるからな」

 つまり、見える位置にさえあれば肉眼でも確認は可能だったという事か。あのチョーカーがお洒落ではなくアザ隠しなのだとしたら、ルナリエのアザが偽物だという可能性も出てきた。

(結果はその人に見て貰わないとなんだろうけど、もし本物だったとしたら王女様は引かないだろうな)

 どうにかしてレイフォードの気を引こうとしていたし、食事が終わったあとも執拗くお茶に誘っていて少しだけリックスが苛立っていた気がする。
 一応、一国の王女ということで午後の約束を受け入れていたが、如何にも渋々といった様子のレイフォードには苦笑してしまった。

「ルカ」
「うん?」

 考え事をしていて少し遅れていたらしい。
 声をかけられハッとしたルカが急いで駆け寄れば、微笑んだレイフォードに肩を抱かれ口付けられた。目を丸くするルカに、悪戯が成功した子供のようにニヤリと笑ったレイフォードは、ルカを抱き上げるとそのまま執務室へと歩き出す。
 不意にリックスと目が合い、その生暖かな目にあっと気付いたルカがほんの少しだけ頬を染めたのはリックスだけの秘密だ。
しおりを挟む
感想 41

あなたにおすすめの小説

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた

マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。 主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。 しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。 平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。 タイトルを変えました。 前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。 急に変えてしまい、すみません。  

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

ぼくは男なのにイケメンの獣人から愛されてヤバい!!【完結】

ぬこまる
BL
竜の獣人はスパダリの超絶イケメン!主人公は女の子と間違うほどの美少年。この物語は勘違いから始まるBLです。2人の視点が交互に読めてハラハラドキドキ!面白いと思います。ぜひご覧くださいませ。感想お待ちしております。

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】

彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』 高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。 その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。 そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?

処理中です...