4 / 15
桜散る頃に
しおりを挟む
『桜の木の下には死体が埋まっていてその霊が美しく桜を咲かせている』
そんなことを誰かが言っていた。
僕はそれを真に受けて桜の根本を持ってみたことがある。でも人間の骨はおろか動物の死骸すら埋まっていなかった。
しかも、そのあと親に見つかって怒られるというオマケつきだったのだから損でしかない。
僕はまた別の説を考えてみた霊的なものが桜の根っこに憑いてるんじゃないかという説を。
もちろん、証明する方法も確認する方法もない、でも僕の中でしっくりきた。
春になると僕は必ず桜を思い浮かべる、日本のイメージは?と聞かれると富士山と桜と間違いなく答えるだろう。
そんな日本人が死後桜に憑いて成仏していっても不思議じゃない。
そう思うと桜の花ってそんな霊達が生きている人に向かって最後のメッセージを送っているじゃないかって僕は思う。
どんなメッセージなのだろうか。
暖かくて柔らかくて僕を和ませてくれる桜
きっと霊達がそんな気持ちにさせてくれるメッセージを送ってくれているのだろう。
今年の桜の季節も終わりを告げて霊達は成仏の時期を迎える。
二度と訪れることのないこの景色を胸にとどめていずれ僕もこの桜になるのだろうか。
そんなことを誰かが言っていた。
僕はそれを真に受けて桜の根本を持ってみたことがある。でも人間の骨はおろか動物の死骸すら埋まっていなかった。
しかも、そのあと親に見つかって怒られるというオマケつきだったのだから損でしかない。
僕はまた別の説を考えてみた霊的なものが桜の根っこに憑いてるんじゃないかという説を。
もちろん、証明する方法も確認する方法もない、でも僕の中でしっくりきた。
春になると僕は必ず桜を思い浮かべる、日本のイメージは?と聞かれると富士山と桜と間違いなく答えるだろう。
そんな日本人が死後桜に憑いて成仏していっても不思議じゃない。
そう思うと桜の花ってそんな霊達が生きている人に向かって最後のメッセージを送っているじゃないかって僕は思う。
どんなメッセージなのだろうか。
暖かくて柔らかくて僕を和ませてくれる桜
きっと霊達がそんな気持ちにさせてくれるメッセージを送ってくれているのだろう。
今年の桜の季節も終わりを告げて霊達は成仏の時期を迎える。
二度と訪れることのないこの景色を胸にとどめていずれ僕もこの桜になるのだろうか。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
須臾物語(約400字)
真ヒル乃
現代文学
原稿用紙一枚分で綴る、小説のような詩のような物語集。
傾向として、一風変わった感じ(SF・ファンタジー寄り)の話が多め。微グロ・BLもあります(表記有)ので、お読みの際はくれぐれもご注意願います。
思ったより400字以上でした……(汗)
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。



百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
シニカルな話はいかが
小木田十(おぎたみつる)
現代文学
皮肉の効いた、ブラックな笑いのショートショート集を、お楽しみあれ。 /小木田十(おぎたみつる) フリーライター。映画ノベライズ『ALWAIS 続・三丁目の夕日 完全ノベライズ版』『小説 土竜の唄』『小説 土竜の唄 チャイニーズマフィア編』『闇金ウシジマくん』などを担当。2023年、掌編『限界集落の引きこもり』で第4回引きこもり文学大賞 三席入選。2024年、掌編『鳥もつ煮』で山梨日日新聞新春文芸 一席入選(元旦紙面に掲載)。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる