騎士隊長はもう一度生き返ってみた(その名前はリリィ)

イケのタコ

文字の大きさ
上 下
60 / 110
5

四話 手順と準備

しおりを挟む
友人になりたいわけではないし、自身は家族でもない。けれど、話し合える間柄になっておきたいと思い立った昨夜。
そして、次の日の午後。イナミはキッチンに立っていた。

今日は騎士団らしく騎士の仕事がある、レオンハルトは夕方まで帰って来ない。朝に散々、一緒に来ないかと誘われたが騎士団に睨まれながら城に入る気にはなれないし、知り合いばかりの城に行くのは危険すぎる。だから、今日は大人しく屋敷に留まっていた。レオンハルトがいないからとはいえ、当然屋敷の周りには新人騎士のフィルやレオンハルトの隊が交互に見張っているので、どこに行くにも行動を把握される。色々考えて、ここは大人しくしているのが吉だ。

「さて、紅茶を作るか」

キッチン台上には精霊が持ってきた茶葉の缶が一つ置かれていた。
 
『えっ、本当に大丈夫?』

そんな心配の声が腕から聞こえてきたが、イナミは気にする事なく袖を捲り上げ紅茶を作る準備をする。

「まずは湯からだな」
『そうそう、まずは、水を沸騰させて……』
「鍋だな」

棚から鍋を取り出し、蛇口を捻り鍋に水を入れる。そして、鍋を火にかけた。

『やかん……色々言いたい事があるけど、客に出すわけでも無いし細かい事はいいや。じゃあ100℃まで沸騰させて』

水が沸くまで待つ間に、ティーポットやティーカップ。ティーセットを台に用意する。

『その間に、ポットに茶葉を入れて。分量はスプーン二杯くらいで』

イナミは四角缶の蓋を開けて、そのまま目分量でサラサラと茶葉をまだ湧き立っていない鍋に入れる。

『待って、まって、何をしてるの。直接鍋に入れないでよ。あと茶葉を入れすぎだから』
「いや、面倒だなって思って、後でこせばいいだろ……なんでも多めの方が美味しいだろ」
『どういう、言い訳……もしかしていつも、こんな事をして飲んでいるの?』
「いつも時間がないからな」
『今は時間あるし、こんなの茶葉に対しての冒涜だよ!』

リリィに怒らながらも順調に煮立っていく茶葉。透明だった水がオレンジ色に変わっていく。
泡が立つほど沸騰し、色が濃くなってきたところで火を止めてティーポットに注ぐ。

「いつもなら、ザルでこしながらコップに入れんだが、今日は丁寧だな」
『僕はその事について、もう何も言わないよ』

ティーポットからティーカップに移して、冷蔵庫から瓶の牛乳を持ってきてはそのまま注ぐ。

「よし、完成だ」

イナミ特製、ミルクティーの完成である。イナミは味見する為に一口飲んでみる。
そして味の感想はーーー

「うん、人に出す物じゃないな」
『でしょうね。やっぱり、不味いんでしょ』
「不味くはないな、飲めない事は無いからな。まぁ、レオンハルトの紅茶を飲んでからだと、到底人には出せないな」
『ダメじゃん』
「作戦はまた今度だ。どうせ、無理な時は無理だ。時間はまだあるんだ、次に持ち越した方がいい」
『このままだと来年になりそうだね』

カップを傾けて紅茶を一気に飲み干した。

「うるさい、俺には丁度いいくらいで……」
「一人で何をしているんですか」

自分の影を重なるように二回り大きな影が出来てイナミは声を失った。いきなり、後ろからここに居ないはずの人物に話しかけられたからだ。

「帰ってきていたか、レオンハルト」
「さっきですけど。キッチンで一人喋りながら何を、また杖と会話しているのですか」

レオンハルトがイナミの後ろ側を覗くよう顔出せば、キッチンには紅茶の缶と牛乳にティーポットとカップが置かれていて、理解した。

「紅茶を作っていたのですか」
「ああ、そうだ。少し喉が渇いてな。久しぶりに作ってみたんだが」
「……飲んでもいいですか」

レオンハルトが手を伸ばそうとした、その時にイナミは紅茶を背中で隠すように立ちはだかる。

「駄目だ、人にあげるような物じゃ無い」
「飲める物ではないんでしょ」
「そうだが、お前には不味いからやめとけ」

親切に言っているのにレオンハルトは「帰ってきて喉が渇いているので」と言ってティーポットを手に取ってカップに入れる。
そして、紅茶に口をつけ飲み始めた。

「……こっ」

飲んだ瞬間、少しだけ咽る。

「おい、無理するな。不味いなら吐き出せ、気持ち悪くなるだけだから」

止めているのに飲み続けるレオンハルトに戸惑うしか無いイナミ。
そして全てを飲んだレオンハルトは空のティーポットとカップを何も言わずにキッチン台に置く。

「大丈夫か、口直し何か持ってくるから待っていろ」
「いいです……美味しかったですよ」
「嘘のつき方下手か。水飲め」

自分が飲んでいたカップに水を入れレオンハルトに手渡した。

「あっ……ありがとうございます。これ……」
「なにか言ったか」
「いやなんでもないです……10年前と味が変わんなくて懐かしくて、つい」

レオンハルトの頬が緩む。正体を告げてから、初めての普通の笑顔だった。

「それで不味くても飲んだのか、すごいな」
「美味しいとか不味いとかそういう物じゃないですから」

少しは嬉しい事を言ってくれる。レオンハルトは生意気だったが良い部下でもあったと再認識する。

「んっーーーあぁ? というか。お前に紅茶を振る舞った事あったか」
「あの、単刀直入ですが話したい事があります」

突然、話を切り出したと思えばレオンハルトは神妙な面持ちに変わった。

「無茶を言いますが城に紛れ込んでくれませんか。数日後、帝国の建国記念日がある事はご存知ですよね」
「知っているも何も毎年騎士団は参加、ーーーなるほど、そういうことか」

その日は帝都がいつもより増して厳重な警備が引かれるのだが、騎士団も把握できないほどの老若男女問わず不特定多数を一気に入れるという事だ。だから、城の中で俺が一人紛れていても、早々に怪しまれる事は無いだろう。
木を隠すなら森なら、人を隠すには人の群れの中。
リリィが城の者に睨まれず入れる、またと無いチャンスでもある。
「まぁ、行くしか無いよな」

しおりを挟む
ここまでの長編を最後までお読みいただきありがとうございます100お気に入りありがとうございます
感想 0

あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました

タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。 クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。 死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。 「ここは天国ではなく魔界です」 天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。 「至上様、私に接吻を」 「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」 何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる

風見鶏ーKazamidoriー
BL
 秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。  ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。 ※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。

急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。

石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。 雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。 一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。 ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。 その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。 愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました

SEKISUI
BL
 ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた  見た目は勝ち組  中身は社畜  斜めな思考の持ち主  なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う  そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される    

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

処理中です...