40 / 132
放浪開始・ブドパス編
39.情報交換してみるよ
しおりを挟む
そんな感じでステータスチェックを済ませた俺たちは、ちょうど同じくらいにギルドカードの発行を済ませたレニさんと合流してレストランに向かった。エステルの総合職ギルドはレストランが2階にあったけど、ここブドパスは地下にあるらしい。ただ、それだけにこちらの方が面積が広い。
……まあ、もともとの面積もめっちゃ広いんだけど。
「さてと、何食べよっかなー……やっぱりブドパスは首都だけあってエステルと食べてるものが違うのかな」
「その発言もどうかと思いますしそう変わらないと思いますよ? でも地域差がある可能性はありますよね……どれどれ」
話しつつメニューを見ると、思った通りエステルに比べて少しばかり料理の種類も豊富でレベルが高そうに見える。その分値段も……金属貨幣表記に慣れた俺にはフィラー表記がちょっと分かりづらいものの、やや高めの印象を受ける。
まあ食べられなさそうなものは見当たらないけど……問題はレニさんだな。
「レニさん、確か鳥関係はダメなんですよね」
「私たちにとって鳥は食べ物じゃありませんから」
ああ、やっぱりそういう感じなんだな。ムスリムにとっての豚肉、ヒンズー教徒にとっての牛肉と立ち位置としては同じなんだろう。十分予想出来たことだけど、肝心のメニューがマジェリア語とジェルマ語しかない。
「レニさん牛肉や豚肉は大丈夫ですか?」
「ええ、鳥類の肉や卵でなければ。野菜や果物、飲み物についても何でもいただきます」
「それじゃ、レニさんにはこれがいいかね……俺はこれにするとして、エリナさんはどうする?」
「私はこれにします。エステルではこの手のものは食べたことなかったので」
「どれどれ? おっけー、これね。……すいませーん」
「はい、ご注文お決まりですか?」
「ローストポークの茹でパン添え、ロールキャベツのトマトソース煮、川魚のピリ辛パプリカスープをお願いします。それと温かい麦茶も3つと適当にパンを」
「かしこまりました、少々お待ちください」
注文を取った店員さんがにこやかに去っていく。エステルよりも観光客向けの接客のような気もするけど、そこら辺は首都だからなのかな? ……さて、注文も終わったことだしそろそろ色々話をするか。
「そう言えばエリナさん、お風呂に入ってた時に言葉による会話がないのって結構辛くなかった? レニさんはジェルマ語も喋れないんでしょ?」
「ああいえ、トーゴさん、実は少しですけど言葉通じたんですよ」
「え、そうなんだ!? でもどうやって……?」
「それがですね、私たちが英語と認識している言語がこちらではアルブランエルフ語として認識されているそうです。流石に全く同じではないと思いますけど、高地マジェリア語も流れとしてはアルブランエルフ語を一部汲んでいるみたいだったので……」
……知らなかった。というかそんな事実なかなか聞き逃せない。アルブランエルフ語とやらが英語とかなり近い……というか同じ言語と認識されるほど近似のものなら、もしかして源流はそちらにあるんじゃないかと疑いたくなる。
それにしても、だからと言って高地マジェリア語との間でそこまで意思疎通が可能なのかは疑問が残るところだけど……ああ、もしかして?
「エリナさん、それで言語把握初級ってスキルを取ったのか」
「……多分そうだと思います。言語把握初級っていうスキルの説明文に、こんなことが書いてありましたから」
言語把握初級
認識した言語の構造および他言語との関連性を把握する。未知の言語の場合、完全な意味の把握は不可能。
……つまり見聞きした言語と何となく似ている言葉と照らし合わせて、ある程度話を通じやすくする事が出来るってわけだ。そうなると俺の多方向翻訳認識能力が何でスキルの欄に書かれていないのかが気になるけど、もしかして転生の時に神様から特別にもらったものでこの世界には本来ないもの、だったりするのかな?
「とにかく、完全で流暢でないにしてもコミュニケーションは取れたってことでいいの? それならよかったけど」
「はい。……まあ通じなかったら通じなかったで私は別に構わなかったんですけど」
「ちょいちょいちょいちょい」
いくら英語以外で言えばレニさんに通じないからってそういう誤解されかねない発言するのやめようか。……フィンランド人っていうのは、通常日本人が想像するような欧米人と違ってコミュニケーションを積極的に取ろうとしない、いわば内向的な性格の人が多いらしく、エリナさんみたいなやや外向的な人はむしろ少数派なんだとか。
だからエリナさんはレニさんと喋れないのが寂しいんじゃないかと勝手に思っていたんだけど……やっぱりフィンランド人はフィンランド人ということなんだろうかね。
そういう背景を知っているからさっきの言葉も笑って済ませられるけど、何も知らないままあんな言葉投げられたら驚くわ!
「でも英語が通じそうなのがお風呂に入る前に分かったので、情報収集出来るかもしれないとは思ってましたけどね。……ああそうだ、さっきアルブランエルフ語って言ったじゃないですか。ジェルマの向こうにルフラン、ルフランと海を挟んでアルブランという国がそれぞれあるらしいですよ?」
「ルフランとアルブラン? ややこしいね?」
「やっぱりトーゴさんもそう思いますか」
そりゃ名前の感じがほぼ丸被りだしねえ。……でも、これで目的地にすべき場所の選択肢が広がったわけだ。
「あ、そうだレニさん。さっきハイランダーエルフ用のギルドカードもらったんでしたよね? どんな感じのか興味あるからちょっと見せてもらえます?」
「あ、いいですよ。ただセキュリティ上手渡しは出来ないので、私が持っていていいのであれば、ですけど」
「大丈夫大丈夫」
むしろギルドカードがクレジットカードやキャッシュカード的なものだと考えると、俺としてもそうしておいてほしい。
「では……こんな感じです。上の大きい……文字? 模様? その下にある小さい文字が私たちの文字です。多分同じことが書いてあると思うんですけど、私たちの文字ではハイランダーズギルドカードって書いてありますね」
「ええ、確かに。こっちはマジェリア語とジェルマ語でハイランダーズギルドカードって書いてあります」
ちなみに当然のことながら、ハイランダーが持つギルドカードといったニュアンスのハイランダーズであってハイランダーズギルドというのがあるわけではない。とにかく、それとちまちま書いてある高地マジェリア語以外は券面の色も含めて大きな違いはないように見える。
「大体使い勝手としては普通のギルドカードと変わらないらしいんですけど、券面のランクが金庫の使用状況にのみ応じて変わるところが違うらしいです。依頼をこなしてランクを上げるのが普通なんですよね?」
「ええ、そうです。なるほど、そうなると本格的に決済専用のカードなんだな……」
まさかエルフの人たちが総合職ギルドの依頼が全く受けられないってことはないだろうけど、そもそもとしてエルフと人間との間で言葉がほとんど通じない時点でその辺りの問題は出てこなかったんだろうな……ブドパスのギルドで掲示されてる依頼書に高地マジェリア語が併記されてるかどうかも分からないけど、その辺りも明日以降ちょっと確認してみようか。
「それにしてもトーゴさん、金庫の使用状況でカードのランクが変わるってますますクレジットカードっぽいですね? もしかしてキャッシングの枠なんてのもあったりして」
「いやそれはどうだろう……」
「キャッシング? って、何ですか?」
「ああ、このカードを使ってお金が借りられるかどうかって話ですよ」
「ああー……そういう機能もあるらしいです。金庫にお金が足りなくなった時なんかは、一時的に総合職ギルドのツケになるとか……あとはギルドの窓口でお金の形で引き出せるとか……」
「……想像以上にクレジットカードですねトーゴさん……」
全くだ。ただ俺たちがギルドカードを発行してもらった時はそんな説明一切なかったんだけど……もしかしてハイランダーエルフ用にだけある機能? それはそれで何かきな臭い話のような気がするけど……
まあ考えても仕方ないかな。ただひとつだけ言っておかないと。
「レニさん、使い過ぎには注意してくださいね」
「もちろんですとも、そもそもここに来る機会自体があまりありませんけど」
だから怖いんだけど……と言っても、レニさんは実感が沸かないだろうから難しいところなんだけどね……
---
牛や豚がダメってのはあっても鶏や卵がダメって戒律はなかなかレアなんじゃないかなあ、と。
となると今の人がいかに鶏を食っているかという事にもなったりならなかったり。
そして明日12/30、冬コミよろしくお願いします!
次回更新は01/01の予定です! いよいよ新年突入ですよ!
……まあ、もともとの面積もめっちゃ広いんだけど。
「さてと、何食べよっかなー……やっぱりブドパスは首都だけあってエステルと食べてるものが違うのかな」
「その発言もどうかと思いますしそう変わらないと思いますよ? でも地域差がある可能性はありますよね……どれどれ」
話しつつメニューを見ると、思った通りエステルに比べて少しばかり料理の種類も豊富でレベルが高そうに見える。その分値段も……金属貨幣表記に慣れた俺にはフィラー表記がちょっと分かりづらいものの、やや高めの印象を受ける。
まあ食べられなさそうなものは見当たらないけど……問題はレニさんだな。
「レニさん、確か鳥関係はダメなんですよね」
「私たちにとって鳥は食べ物じゃありませんから」
ああ、やっぱりそういう感じなんだな。ムスリムにとっての豚肉、ヒンズー教徒にとっての牛肉と立ち位置としては同じなんだろう。十分予想出来たことだけど、肝心のメニューがマジェリア語とジェルマ語しかない。
「レニさん牛肉や豚肉は大丈夫ですか?」
「ええ、鳥類の肉や卵でなければ。野菜や果物、飲み物についても何でもいただきます」
「それじゃ、レニさんにはこれがいいかね……俺はこれにするとして、エリナさんはどうする?」
「私はこれにします。エステルではこの手のものは食べたことなかったので」
「どれどれ? おっけー、これね。……すいませーん」
「はい、ご注文お決まりですか?」
「ローストポークの茹でパン添え、ロールキャベツのトマトソース煮、川魚のピリ辛パプリカスープをお願いします。それと温かい麦茶も3つと適当にパンを」
「かしこまりました、少々お待ちください」
注文を取った店員さんがにこやかに去っていく。エステルよりも観光客向けの接客のような気もするけど、そこら辺は首都だからなのかな? ……さて、注文も終わったことだしそろそろ色々話をするか。
「そう言えばエリナさん、お風呂に入ってた時に言葉による会話がないのって結構辛くなかった? レニさんはジェルマ語も喋れないんでしょ?」
「ああいえ、トーゴさん、実は少しですけど言葉通じたんですよ」
「え、そうなんだ!? でもどうやって……?」
「それがですね、私たちが英語と認識している言語がこちらではアルブランエルフ語として認識されているそうです。流石に全く同じではないと思いますけど、高地マジェリア語も流れとしてはアルブランエルフ語を一部汲んでいるみたいだったので……」
……知らなかった。というかそんな事実なかなか聞き逃せない。アルブランエルフ語とやらが英語とかなり近い……というか同じ言語と認識されるほど近似のものなら、もしかして源流はそちらにあるんじゃないかと疑いたくなる。
それにしても、だからと言って高地マジェリア語との間でそこまで意思疎通が可能なのかは疑問が残るところだけど……ああ、もしかして?
「エリナさん、それで言語把握初級ってスキルを取ったのか」
「……多分そうだと思います。言語把握初級っていうスキルの説明文に、こんなことが書いてありましたから」
言語把握初級
認識した言語の構造および他言語との関連性を把握する。未知の言語の場合、完全な意味の把握は不可能。
……つまり見聞きした言語と何となく似ている言葉と照らし合わせて、ある程度話を通じやすくする事が出来るってわけだ。そうなると俺の多方向翻訳認識能力が何でスキルの欄に書かれていないのかが気になるけど、もしかして転生の時に神様から特別にもらったものでこの世界には本来ないもの、だったりするのかな?
「とにかく、完全で流暢でないにしてもコミュニケーションは取れたってことでいいの? それならよかったけど」
「はい。……まあ通じなかったら通じなかったで私は別に構わなかったんですけど」
「ちょいちょいちょいちょい」
いくら英語以外で言えばレニさんに通じないからってそういう誤解されかねない発言するのやめようか。……フィンランド人っていうのは、通常日本人が想像するような欧米人と違ってコミュニケーションを積極的に取ろうとしない、いわば内向的な性格の人が多いらしく、エリナさんみたいなやや外向的な人はむしろ少数派なんだとか。
だからエリナさんはレニさんと喋れないのが寂しいんじゃないかと勝手に思っていたんだけど……やっぱりフィンランド人はフィンランド人ということなんだろうかね。
そういう背景を知っているからさっきの言葉も笑って済ませられるけど、何も知らないままあんな言葉投げられたら驚くわ!
「でも英語が通じそうなのがお風呂に入る前に分かったので、情報収集出来るかもしれないとは思ってましたけどね。……ああそうだ、さっきアルブランエルフ語って言ったじゃないですか。ジェルマの向こうにルフラン、ルフランと海を挟んでアルブランという国がそれぞれあるらしいですよ?」
「ルフランとアルブラン? ややこしいね?」
「やっぱりトーゴさんもそう思いますか」
そりゃ名前の感じがほぼ丸被りだしねえ。……でも、これで目的地にすべき場所の選択肢が広がったわけだ。
「あ、そうだレニさん。さっきハイランダーエルフ用のギルドカードもらったんでしたよね? どんな感じのか興味あるからちょっと見せてもらえます?」
「あ、いいですよ。ただセキュリティ上手渡しは出来ないので、私が持っていていいのであれば、ですけど」
「大丈夫大丈夫」
むしろギルドカードがクレジットカードやキャッシュカード的なものだと考えると、俺としてもそうしておいてほしい。
「では……こんな感じです。上の大きい……文字? 模様? その下にある小さい文字が私たちの文字です。多分同じことが書いてあると思うんですけど、私たちの文字ではハイランダーズギルドカードって書いてありますね」
「ええ、確かに。こっちはマジェリア語とジェルマ語でハイランダーズギルドカードって書いてあります」
ちなみに当然のことながら、ハイランダーが持つギルドカードといったニュアンスのハイランダーズであってハイランダーズギルドというのがあるわけではない。とにかく、それとちまちま書いてある高地マジェリア語以外は券面の色も含めて大きな違いはないように見える。
「大体使い勝手としては普通のギルドカードと変わらないらしいんですけど、券面のランクが金庫の使用状況にのみ応じて変わるところが違うらしいです。依頼をこなしてランクを上げるのが普通なんですよね?」
「ええ、そうです。なるほど、そうなると本格的に決済専用のカードなんだな……」
まさかエルフの人たちが総合職ギルドの依頼が全く受けられないってことはないだろうけど、そもそもとしてエルフと人間との間で言葉がほとんど通じない時点でその辺りの問題は出てこなかったんだろうな……ブドパスのギルドで掲示されてる依頼書に高地マジェリア語が併記されてるかどうかも分からないけど、その辺りも明日以降ちょっと確認してみようか。
「それにしてもトーゴさん、金庫の使用状況でカードのランクが変わるってますますクレジットカードっぽいですね? もしかしてキャッシングの枠なんてのもあったりして」
「いやそれはどうだろう……」
「キャッシング? って、何ですか?」
「ああ、このカードを使ってお金が借りられるかどうかって話ですよ」
「ああー……そういう機能もあるらしいです。金庫にお金が足りなくなった時なんかは、一時的に総合職ギルドのツケになるとか……あとはギルドの窓口でお金の形で引き出せるとか……」
「……想像以上にクレジットカードですねトーゴさん……」
全くだ。ただ俺たちがギルドカードを発行してもらった時はそんな説明一切なかったんだけど……もしかしてハイランダーエルフ用にだけある機能? それはそれで何かきな臭い話のような気がするけど……
まあ考えても仕方ないかな。ただひとつだけ言っておかないと。
「レニさん、使い過ぎには注意してくださいね」
「もちろんですとも、そもそもここに来る機会自体があまりありませんけど」
だから怖いんだけど……と言っても、レニさんは実感が沸かないだろうから難しいところなんだけどね……
---
牛や豚がダメってのはあっても鶏や卵がダメって戒律はなかなかレアなんじゃないかなあ、と。
となると今の人がいかに鶏を食っているかという事にもなったりならなかったり。
そして明日12/30、冬コミよろしくお願いします!
次回更新は01/01の予定です! いよいよ新年突入ですよ!
0
お気に入りに追加
154
あなたにおすすめの小説
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
世界最強に運のみで
kryuaga
ファンタジー
不運な男が死んだ。ただそれだけのはずだった。
三途の川で手続きをするだけだったのに、なぜか異世界に行く事になってしまった。
ギャンブルあり、ガチャあり、くじ引きありの世界で、不運な男は手にした幸運で生きていけるのか?!
虐げられた令嬢は、姉の代わりに王子へ嫁ぐ――たとえお飾りの妃だとしても
千堂みくま
恋愛
「この卑しい娘め、おまえはただの身代わりだろうが!」 ケルホーン伯爵家に生まれたシーナは、ある理由から義理の家族に虐げられていた。シーナは姉のルターナと瓜二つの顔を持ち、背格好もよく似ている。姉は病弱なため、義父はシーナに「ルターナの代わりに、婚約者のレクオン王子と面会しろ」と強要してきた。二人はなんとか支えあって生きてきたが、とうとうある冬の日にルターナは帰らぬ人となってしまう。「このお金を持って、逃げて――」ルターナは最後の力で屋敷から妹を逃がし、シーナは名前を捨てて別人として暮らしはじめたが、レクオン王子が迎えにやってきて……。○第15回恋愛小説大賞に参加しています。もしよろしければ応援お願いいたします。
男装の皇族姫
shishamo346
ファンタジー
辺境の食糧庫と呼ばれる領地の領主の息子として誕生したアーサーは、実の父、平民の義母、腹違いの義兄と義妹に嫌われていた。
領地では、妖精憑きを嫌う文化があるため、妖精憑きに愛されるアーサーは、領地民からも嫌われていた。
しかし、領地の借金返済のために、アーサーの母は持参金をもって嫁ぎ、アーサーを次期領主とすることを母の生家である男爵家と契約で約束させられていた。
だが、誕生したアーサーは女の子であった。帝国では、跡継ぎは男のみ。そのため、アーサーは男として育てられた。
そして、十年に一度、王都で行われる舞踏会で、アーサーの復讐劇が始まることとなる。
なろうで妖精憑きシリーズの一つとして書いていたものをこちらで投稿しました。
異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。
みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・
思想で溢れたメモリー
やみくも
ファンタジー
幼少期に親が亡くなり、とある組織に拾われ未成年時代を過ごした「威風曖人亅
約5000年前に起きた世界史に残る大きな出来事の真相を探る組織のトップの依頼を受け、時空の歪みを調査中に曖人は見知らぬ土地へと飛ばされてしまった。
???「望む世界が違うから、争いは絶えないんだよ…。」
思想に正解なんて無い。
その想いは、個人の価値観なのだから…
思想=強さの譲れない正義のぶつかり合いが今、開戦する。
補足:設定がややこしくなるので年代は明かしませんが、遠い未来の話が舞台という事を頭の片隅に置いておいて下さい。
21世紀では無いです。
※未だに完結の目処が立っていない初期に書き始めた駄作です。ダラダラやっていますが進める意志はあります。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる