魔王様は、子どもを拾って自分好みに育てるようです。

セイヂ・カグラ

文字の大きさ
上 下
4 / 9

※サヨナラ

しおりを挟む
 ヴェルダルクは自室の大きな寝台に沈んでいた。柔らかで上質なマットに心まで沈んでいく。黒朱の美しい天蓋をぼんやりと眺めて、これから他者を想い自らを不幸にしようという魔王らしからぬ自己犠牲に立つ心を宥める。サクライは気配を消し、気を使う。気配を探せばわかるが探さなければ分からないほどに、この部下は成長したようだ。

「サクライ、オレを慰める覚悟はあるか?」

 弱々しい台詞だが、仕方がない。
 オレはこれから大切なものを傷つけて失うのだから。

「︙ふっ、もちろんでございます。一晩でも二晩でも、一年でも、たとえ百年掛かったとしても、貴方の側に寄り添います。」
「ほう、健気なやつよのう。」

 カラカラと笑いながら、ヴェルダルクは空間にグラスを出現させる。そして、サクライに最近お気に入りの天界の酒を注がせた。酒でも飲まないとやってられない。

 もうすぐ、ヴァルスが街から帰ってくるだろう。ヴァルスはオレに囲われている身、はじめは拾ってきたオレの玩具だった。何故か予定が狂って、愛子になり、今やこのオレの胸を占める存在となってしまった。自由にしてやりたいと思う。でも、閉じ込めておきたいとも思う。オレだけのモノだと、隠しておきたい。けれどそれをヴァルスは望まないだろう。そんなオレの独占欲であの子の自由を奪ってはいけない。この気持ちは時間が経つにつれ深くなりオレ自身も彼も苦しめる、だから早く手放さなければならない。手放すべきなんだ︙。もしかすると、ヴァルスの方から城を出ていきたいというのも時間の問題かもしれない。好きな女ができたと、だから結婚したいと、そう告げられるかもしれない。そうなったらオレは、きっと相手の女を殺すだろう。何も聞かず、送り出したい。戻ってくることがないように、オレに出ていけと言わせて欲しい。

 自分のどうしようもない感情と向き合っていると、酒がだいぶ進んでいた。瓶を一本空けてしまった、もう2本目の半分まで突入している。天界の酒は悪魔にはキツいから、すぐに酔える。ぼんやりとしていると、不意に気配を感じた。愛おしい、ヴァルスの気配を。帰ってきたようだ。呼び出そうと思っていたら、一度部屋で着替えを終えたヴァルスが自らやってきた。

「ヴェル様、よろしいでしょうか。」
「嗚呼、ヴァルスよ。どうした。」
「お話があります。」

 話︙、その一言で胸の奥が凍りつく。嫌だ、やめてくれ、まだ言わないで︙︙。ぐるぐるとモヤが、ドロドロとした黒い蛇が、胸を這い回った。
 
 早く、言わなければ。
 どうか、何も言わずにオレの城からくれ。

「そうか、オレもお前に話がある。」 

 ヴァルスを見たらきっと言えなくなってしまう。ヴェルダルクは天蓋を下げて、視界を誤魔化した。部屋にヴァルスの靴音が響く、この気配も最後なのだと思ったら名残惜しくて仕方がない。天蓋の下ろされた寝台にヴァルスが歩み寄る。

「悪いが、今、お前の話を聴ける気分じゃない。」
「︙︙そうですか。」
「これからも聴く気はない。」
「︙どういう意味ですか?」

 困惑か、怒りか、気配の薄い青年の感情のゆらぎは難しくて読み取れない。

「そこに金を用意した。受け取れ、お前のものだ。それを持って、この城を出ていけ。」

「何故ですか︙。」
 地に響くような低い声だった。

「なぜ、か︙。理由は単純だ、お前に飽きた。」

 渡した金は一生遊んで暮らせるだけある。遊んだって、家を建てたって、天界へ行くのだって、人間界に行ったって良い、なんなら相手の女との結婚のために使っても良い。ただヴァルスがこれからも健やかに暮らしていけることを願って、今までの幸福に感謝して、自己満足で渡したものだ。

 早く、出て行ってくれ。
 そして二度と戻ってくるな。
 そうじゃないと、オレの決心が揺らいでしまう。
 飽きたなんて嘘だ、今でもお前を心の底から大切に思っている。
 だから、どうか広い世界で幸せになって欲しい。

「そうですか︙。わかりました。」

 素っ気なく冷たい声がそう答えた。想像以上にあっさりとしていて、それが予想外でもなくて。彼は、はじめから城を出るつもりだった。はじめから、この城にも自分自身にも思い入れなどなかったのだということを思い知らされる。

 ああ、天蓋を下ろしていて良かった。
 オレはきっと今、酷く情けない面をしているだろう。

 少し荒くも感じる靴音が、コツコツと遠ざかっていく。バタンと音を立てて閉じた扉、薄くなり遠のく気配にジワジワと瞼が熱くなった。行かないで︙︙、口にすれば彼を引き止めてしまう気がして口元を抑えた。ボタボタと涙が溢れてしまう、もう何百年も泣いたことなどなかったのに。

「魔王様︙。」
「サクライ︙︙んっ、ふ、んん。」

 気配を現したサクライが寝台に入り込み、口吻をしてきた。驚いた隙に舌が口内へと侵入する。唇が離れると、涙を指先で拭いながら、女に好かれる顔立ちの男が甘ったるく微笑んだ。突然の出来事に驚いて、拒否すら忘れる。ただ、ぼんやりとする頭と心の隙間にはそれが心地よかった。

「魔王様は、ヴァルスに恋をなさっていたのですね。」

 恋︙︙。
 そうか、これを皆、恋と呼ぶのか。
 なんて、苦しいのだろう。

「お辛いでしょう︙、魔王様。
 そうぞ、私に身を任せて下さい。約束通り、私がちゃんと慰めて差し上げますから。何日でも、何百年でも︙。」

 サクライの指先がガウンの紐を解く。それをぼんやりと眺めていた。苦しくて、身体が重だるく動けない。たった今、終わってしまった恋が悲しくて、抵抗する気すら起きなかった。

「あっ︙︙サ、クライ︙やっ、ぁ。」

 遊び慣れた手がヴェルダルクの身体をなぞり、触れられたことのない飾りを口に含んだ。

「何も考えず、堕ちてしまえば良いのです。」

 サクライは歪んだ笑みを浮かべ、白い首筋に吸い付いた。
 朱色の花びらが咲いたのを撫でて、部屋の明かりを消した。






しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……

鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。 そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。 これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。 「俺はずっと、ミルのことが好きだった」 そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。 お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ! ※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています

前世から俺の事好きだという犬系イケメンに迫られた結果

はかまる
BL
突然好きですと告白してきた年下の美形の後輩。話を聞くと前世から好きだったと話され「????」状態の平凡男子高校生がなんだかんだと丸め込まれていく話。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

変なαとΩに両脇を包囲されたβが、色々奪われながら頑張る話

ベポ田
BL
ヒトの性別が、雄と雌、さらにα、β、Ωの三種類のバース性に分類される世界。総人口の僅か5%しか存在しないαとΩは、フェロモンの分泌器官・受容体の発達度合いで、さらにI型、II型、Ⅲ型に分類される。 βである主人公・九条博人の通う私立帝高校高校は、αやΩ、さらにI型、II型が多く所属する伝統ある名門校だった。 そんな魔境のなかで、変なI型αとII型Ωに理不尽に執着されては、色々な物を奪われ、手に入れながら頑張る不憫なβの話。 イベントにて頒布予定の合同誌サンプルです。 3部構成のうち、1部まで公開予定です。 イラストは、漫画・イラスト担当のいぽいぽさんが描いたものです。 最新はTwitterに掲載しています。

からかわれていると思ってたら本気だった?!

雨宮里玖
BL
御曹司カリスマ冷静沈着クール美形高校生×貧乏で平凡な高校生 《あらすじ》 ヒカルに告白をされ、まさか俺なんかを好きになるはずないだろと疑いながらも付き合うことにした。 ある日、「あいつ間に受けてやんの」「身の程知らずだな」とヒカルが友人と話しているところを聞いてしまい、やっぱりからかわれていただけだったと知り、ショックを受ける弦。騙された怒りをヒカルにぶつけて、ヒカルに別れを告げる——。 葛葉ヒカル(18)高校三年生。財閥次男。完璧。カリスマ。 弦(18)高校三年生。父子家庭。貧乏。 葛葉一真(20)財閥長男。爽やかイケメン。

蔑まれ王子と愛され王子

あぎ
BL
蔑まれ王子と愛され王子 蔑まれ王子 顔が醜いからと城の別邸に幽閉されている。 基本的なことは1人でできる。 父と母にここ何年もあっていない 愛され王子 顔が美しく、次の国大使。 全属性を使える。光魔法も抜かりなく使える 兄として弟のために頑張らないと!と頑張っていたが弟がいなくなっていて病んだ 父と母はこの世界でいちばん大嫌い ※pixiv掲載小説※ 自身の掲載小説のため、オリジナルです

ヤンデレ蠱毒

まいど
BL
王道学園の生徒会が全員ヤンデレ。四面楚歌ならぬ四面ヤンデレの今頼れるのは幼馴染しかいない!幼馴染は普通に見えるが…………?

処理中です...