10 / 11
第2章 チート無双
第5話 めんどくさい、寝たい
しおりを挟む
僕がいろいろ頭の中で考えていると、アレクが目を覚ました。
「あれ…俺は一体…?」
「おはよ」
「ハル?た、確か俺はハルが発動した大魔法に巻き込まれて、それで、それで…?」
「気絶してバートが治した。」
バート、完全に忘れてた。
振り返ると、真っ青な顔をしたバートがいた。
「い…まのは。治癒魔法?あの王子の怪我を一度で…。」
真っ青だけど、なんかやばそうな雰囲気がする。なんというか…死にそう。
そして唐突にハッとした顔をして、立てなくなったのか、四つん這いでこっちに近づいてくる。そして、
「あ、あなた様は…!女神か!?」
「きも。」
反射的に声が出る。その声はさっきとは裏腹に目をキラッキラさせてこっちを拝んでるバートには届いてないみたい。めんどくさいことになった。
〈で、マスター?どうするんですか。〉
「何が。」
〈え、もしかして目的忘れちゃってます?一刻も早く寝たくてここに来たんですよね。いいんですか?〉
(わ、忘れてた…!)
〈いや、それ忘れまs…〉
(主に賢者のせいで。)
賢者の言葉を遮って言うと、〈私のせいにしないでくださいよ!〉とまた騒ぎ始める。けどもうほっとく。
「ハル…ありがとう。どうやったのかは知らないが、俺を助けてくれて。」
「いや、アレクを治したのはバートで、」
「目の前で崇めてるそれを見れば、だれが助けてくれたかなんて一目瞭然だ。」
バート、それ扱いされてるけど。と言うかいい加減めんどくさい。
それよりとっとと寝かせて。
「アレク、」
「ん?どうした?」
「あったかい寝床。ふかふかベット。安眠場所。」
「…そ、そうだったな。案内させる。おい、バート。いつまでそうしているつもりだ。今すぐハルを部屋まで案内しろ。」
そう言ってアレクはバートを叩いた。
ハッとしてバートが顔を上げる。そして立ち上がり、
「め、女神の部屋…ならば、やはり神でn…」
「ふかふかのベット。」
ふざけたことを言い出すバート。それを遮って、バートの後ろの机に足をかける。
それを見ていた?のか分からないが、賢者が
〈これが所謂…足ドン!〉
(黙れ、賢者。)
賢者も大概アホだと思う。〈誰がアホですか!〉と賢者が騒いでいるけど、僕は何も聞いてない。というか何で僕の考えてることがわかるんだ、気持ち悪い。
「ハル、悪いな。まさかあのバートがこんななるなんて考えてなかったんだ。」
「あの?」
「ああ、本当はバートはプライドが高くて誰でも見下す悪い癖がある。基本的には王族の言うことしか聞かないし、王族の中でも俺の事しか信用していないし、父さんに口答えもする。本当に扱いに困るヤツなんだ。」
アレクの父親ってことは…王様?
(不敬罪…)
〈この医者は国で1番の名医師らしいですよ?医療の最先端にいるんだとか。王様もそんな貴重な人材を手放す訳にもいかず、出ていかれたくないからできる限り要望に答えてるんだとか。そのせいで増長するのが分からないんですかね?腹立ちますよねぇ。〉
(そのバートがなんで?)
〈まあ、自分の出来ないことをいとも簡単にやってのけた上に魔力枯渇も起こさず、圧倒的すぎて嫉妬心さえ湧いて来なかったんじゃないですか。〉
(なるほど?)
どっちにしろめんどくさい。それと早く寝たい。
「あれ…俺は一体…?」
「おはよ」
「ハル?た、確か俺はハルが発動した大魔法に巻き込まれて、それで、それで…?」
「気絶してバートが治した。」
バート、完全に忘れてた。
振り返ると、真っ青な顔をしたバートがいた。
「い…まのは。治癒魔法?あの王子の怪我を一度で…。」
真っ青だけど、なんかやばそうな雰囲気がする。なんというか…死にそう。
そして唐突にハッとした顔をして、立てなくなったのか、四つん這いでこっちに近づいてくる。そして、
「あ、あなた様は…!女神か!?」
「きも。」
反射的に声が出る。その声はさっきとは裏腹に目をキラッキラさせてこっちを拝んでるバートには届いてないみたい。めんどくさいことになった。
〈で、マスター?どうするんですか。〉
「何が。」
〈え、もしかして目的忘れちゃってます?一刻も早く寝たくてここに来たんですよね。いいんですか?〉
(わ、忘れてた…!)
〈いや、それ忘れまs…〉
(主に賢者のせいで。)
賢者の言葉を遮って言うと、〈私のせいにしないでくださいよ!〉とまた騒ぎ始める。けどもうほっとく。
「ハル…ありがとう。どうやったのかは知らないが、俺を助けてくれて。」
「いや、アレクを治したのはバートで、」
「目の前で崇めてるそれを見れば、だれが助けてくれたかなんて一目瞭然だ。」
バート、それ扱いされてるけど。と言うかいい加減めんどくさい。
それよりとっとと寝かせて。
「アレク、」
「ん?どうした?」
「あったかい寝床。ふかふかベット。安眠場所。」
「…そ、そうだったな。案内させる。おい、バート。いつまでそうしているつもりだ。今すぐハルを部屋まで案内しろ。」
そう言ってアレクはバートを叩いた。
ハッとしてバートが顔を上げる。そして立ち上がり、
「め、女神の部屋…ならば、やはり神でn…」
「ふかふかのベット。」
ふざけたことを言い出すバート。それを遮って、バートの後ろの机に足をかける。
それを見ていた?のか分からないが、賢者が
〈これが所謂…足ドン!〉
(黙れ、賢者。)
賢者も大概アホだと思う。〈誰がアホですか!〉と賢者が騒いでいるけど、僕は何も聞いてない。というか何で僕の考えてることがわかるんだ、気持ち悪い。
「ハル、悪いな。まさかあのバートがこんななるなんて考えてなかったんだ。」
「あの?」
「ああ、本当はバートはプライドが高くて誰でも見下す悪い癖がある。基本的には王族の言うことしか聞かないし、王族の中でも俺の事しか信用していないし、父さんに口答えもする。本当に扱いに困るヤツなんだ。」
アレクの父親ってことは…王様?
(不敬罪…)
〈この医者は国で1番の名医師らしいですよ?医療の最先端にいるんだとか。王様もそんな貴重な人材を手放す訳にもいかず、出ていかれたくないからできる限り要望に答えてるんだとか。そのせいで増長するのが分からないんですかね?腹立ちますよねぇ。〉
(そのバートがなんで?)
〈まあ、自分の出来ないことをいとも簡単にやってのけた上に魔力枯渇も起こさず、圧倒的すぎて嫉妬心さえ湧いて来なかったんじゃないですか。〉
(なるほど?)
どっちにしろめんどくさい。それと早く寝たい。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説

天職はドロップ率300%の盗賊、錬金術師を騙る。
朱本来未
ファンタジー
魔術師の大家であるレッドグレイヴ家に生を受けたヒイロは、15歳を迎えて受けた成人の儀で盗賊の天職を授けられた。
天職が王家からの心象が悪い盗賊になってしまったヒイロは、廃嫡されてレッドグレイヴ領からの追放されることとなった。
ヒイロは以前から魔術師以外の天職に可能性を感じていたこともあり、追放処分を抵抗することなく受け入れ、レッドグレイヴ領から出奔するのだった。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

竜騎士の俺は勇者達によって無能者とされて王国から追放されました、俺にこんな事をしてきた勇者達はしっかりお返しをしてやります
しまうま弁当
ファンタジー
ホルキス王家に仕えていた竜騎士のジャンはある日大勇者クレシーと大賢者ラズバーによって追放を言い渡されたのだった。
納得できないジャンは必死に勇者クレシーに訴えたが、ジャンの意見は聞き入れられずにそのまま国外追放となってしまう。
ジャンは必ずクレシーとラズバーにこのお返しをすると誓ったのだった。
そしてジャンは国外にでるために国境の町カリーナに向かったのだが、国境の町カリーナが攻撃されてジャンも巻き込まれてしまったのだった。
竜騎士ジャンの無双活劇が今始まります。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる