9 / 11
第2章 チート無双
第4話 賢者がおかしい
しおりを挟む
ゲートをくぐると、バートが汗を流して治療していた。イケメンが台無しになるくらい汗だくだ。台無しになってないのが腹立つ。それより、アレクが大変だった。血だらけ、骨も見えてる。
(大変そう。)
〈他人事ですね。もうちょっと心配してあげたらどうなんですか?〉
(心配してる。大変そう。)
〈反応が雑なんですよ。残酷な人ですね。〉
(…賢者、うざ)
〈?!〉
魔法を使って治療をしているけど、かなり危険な状況らしい。
〈…うざい発言は置いておくとして、マスターならその人治せますよ。〉
もうアレク呼びが嫌になったのか、その人って呼んでいる。めんどくさいな、賢者。
(それより、その方法って?)
〈え、それより?〉
(方法って?)
〈…まあ、いいですけど。治癒魔法ですよ。あの人の元の姿を想像して、手から魔力ばーん!でアレクの完成です。〉
(ほんとにどうしたの、賢者。)
〈え、何がですか?〉
(…アレクに治癒魔法かけた後言う。)
本格的におかしい賢者にどうしたか聞くのは後回しにして、汗だくのバートに話しかけた。
「バート」
「あ、あなたはさっきの…。」
「どいて」
「え?」
「どいて」
「無理です。今退けば、王子が死にます。」
「どいて」
「だから無理だと…うわっ!!?」
何回言っても聞こうとしないバートを椅子から落として、椅子をどかす。そして、血まみれの死にかけアレクに両手をかざす。元の姿を想像、情緒不安定でキャラが安定してないイケメン…。あ、これ内面だった。
(想像、想像…。で、手から魔力ばーん…?)
しっかり想像してからぐっと手に力を込めた瞬間、手から光が溢れ出しアレクの体を包む。大体2秒位だろうか。光が収まり、アレクは元の姿に戻っていた。
〈うぐ…。なんて魔力量ですか…。
地球には魔力は存在していないはずなのに、こんなに魔力量の多い人間が存在するはず…いや、私が授けられたと同時にこの規格外の魔力まで授けられたのかもしれない。いやそれにしても、地球にこんな莫大な魔力を有して耐えられる人間がいるはずはない。まさか、勇者の資質…?いや、それこそありえない。勇者とは通常何十人もの魔力を大量に注ぎ込み時空の穴を強制的に開け、その末やっと召喚できる特別な存在。偶然の偶然で穴に落ちた存在が、勇者なはずは…。でも、あんな大魔法を軽々使う魔力量、結界を無意識に扱うことができる能力、かつその魔力量に耐えられる強靭な身体。勇者しかありえない。いや、でもそれにしてもおかしい。億分の1の確率で落ちたのが勇者だなんて、あるはずが…いや、でも勇者を召喚できるのはその資質がある者に時空の穴が引っ張られるからだと言う資料もある。もしかして本当に…?…召喚は強制的に開けるからこそそれが実現するんじゃないか?自然にできた穴が引っ張られるなんであるはずない。自然にできた穴はほんの数分で収縮してしまう。だから引っ張られるなんて、億分の1どころの確率じゃない…!〉
(賢者、いい加減うるさい。頭の中でブツブツ呟かないで。)
〈あ、すみません。賢者としてつい正確な情報を手に入れようと必死になっちゃって。〉
勇者がどうとか言ってたけど、なんなんだろう。…ま、どうでもいいか。
(大変そう。)
〈他人事ですね。もうちょっと心配してあげたらどうなんですか?〉
(心配してる。大変そう。)
〈反応が雑なんですよ。残酷な人ですね。〉
(…賢者、うざ)
〈?!〉
魔法を使って治療をしているけど、かなり危険な状況らしい。
〈…うざい発言は置いておくとして、マスターならその人治せますよ。〉
もうアレク呼びが嫌になったのか、その人って呼んでいる。めんどくさいな、賢者。
(それより、その方法って?)
〈え、それより?〉
(方法って?)
〈…まあ、いいですけど。治癒魔法ですよ。あの人の元の姿を想像して、手から魔力ばーん!でアレクの完成です。〉
(ほんとにどうしたの、賢者。)
〈え、何がですか?〉
(…アレクに治癒魔法かけた後言う。)
本格的におかしい賢者にどうしたか聞くのは後回しにして、汗だくのバートに話しかけた。
「バート」
「あ、あなたはさっきの…。」
「どいて」
「え?」
「どいて」
「無理です。今退けば、王子が死にます。」
「どいて」
「だから無理だと…うわっ!!?」
何回言っても聞こうとしないバートを椅子から落として、椅子をどかす。そして、血まみれの死にかけアレクに両手をかざす。元の姿を想像、情緒不安定でキャラが安定してないイケメン…。あ、これ内面だった。
(想像、想像…。で、手から魔力ばーん…?)
しっかり想像してからぐっと手に力を込めた瞬間、手から光が溢れ出しアレクの体を包む。大体2秒位だろうか。光が収まり、アレクは元の姿に戻っていた。
〈うぐ…。なんて魔力量ですか…。
地球には魔力は存在していないはずなのに、こんなに魔力量の多い人間が存在するはず…いや、私が授けられたと同時にこの規格外の魔力まで授けられたのかもしれない。いやそれにしても、地球にこんな莫大な魔力を有して耐えられる人間がいるはずはない。まさか、勇者の資質…?いや、それこそありえない。勇者とは通常何十人もの魔力を大量に注ぎ込み時空の穴を強制的に開け、その末やっと召喚できる特別な存在。偶然の偶然で穴に落ちた存在が、勇者なはずは…。でも、あんな大魔法を軽々使う魔力量、結界を無意識に扱うことができる能力、かつその魔力量に耐えられる強靭な身体。勇者しかありえない。いや、でもそれにしてもおかしい。億分の1の確率で落ちたのが勇者だなんて、あるはずが…いや、でも勇者を召喚できるのはその資質がある者に時空の穴が引っ張られるからだと言う資料もある。もしかして本当に…?…召喚は強制的に開けるからこそそれが実現するんじゃないか?自然にできた穴が引っ張られるなんであるはずない。自然にできた穴はほんの数分で収縮してしまう。だから引っ張られるなんて、億分の1どころの確率じゃない…!〉
(賢者、いい加減うるさい。頭の中でブツブツ呟かないで。)
〈あ、すみません。賢者としてつい正確な情報を手に入れようと必死になっちゃって。〉
勇者がどうとか言ってたけど、なんなんだろう。…ま、どうでもいいか。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

天職はドロップ率300%の盗賊、錬金術師を騙る。
朱本来未
ファンタジー
魔術師の大家であるレッドグレイヴ家に生を受けたヒイロは、15歳を迎えて受けた成人の儀で盗賊の天職を授けられた。
天職が王家からの心象が悪い盗賊になってしまったヒイロは、廃嫡されてレッドグレイヴ領からの追放されることとなった。
ヒイロは以前から魔術師以外の天職に可能性を感じていたこともあり、追放処分を抵抗することなく受け入れ、レッドグレイヴ領から出奔するのだった。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる