レティシア公爵令嬢は誰の手を取るのか

宮崎世絆

文字の大きさ
上 下
10 / 53
幼少期編

10 義兄の心境は複雑なんですね

しおりを挟む
「……よろしく……」

 ユリウスは少し赤らめた顔を俯き加減に、呟くように答えた。

(ユリウス兄様の顔が赤い。もしかして名前噛んだのそんなに面白かった?!)

 舌足らずで辿々しくも懸命に気持ちを込めて伝えたのだ。第一印象は多分大丈夫だと信じたい。

「よしよし! 二人共! 挨拶は済んだ事だし早速朝食にしよう!! ユリウスはレティの隣に座るが良い!!」

「うん…いえ、はい」
「わたちのおとなりどうじょ」

 レティシアは小走りにユリウスが座る椅子の笠木をポンポンと叩いた。打ち解けるまではあざとい線で行こうと考えた末の行為である。

「うん…ありがとう…ございます」
「にいたま、ごじゃーますいらにゃいよ?『あいがと』だよ!」
「……ありがとう」

 レティシアとユリウスが着席すると、給仕達が朝食を運んでくる。大皿から取り分けられた、朝食にしては豪華な食事がテーブルに並んだ。

「では食べようか。『いただきます』」
「ああ! 『いただきます』!」
「いただきまーしゅ」
「いっい…ただき…ます…?」

 レオナルド達の馴染みのない掛け声にユリウスは少し戸惑っている。レティシアはユリウスに笑いかけた。

「『いただきましゅ』はね、つくってくりぇたひとやたべもにょにかんしゃすることばだよ! 」
「レティが言い出したのだが、とても素晴らしい言葉だと思ってな。私達もそれに習うことにしたのだ。食事の後には『ご馳走様』だ。これも作り手に感謝する言葉らしい」
「私もなかなか思慮深い言葉だと感心したよ!! 食事を作る者への感謝。剰え食材にまで感謝するとは! この掛け声を始めてから私は、改めて食のありがたみを感じる様になったんだ!!」
「そうだな。私も同意見だ」

 以前に前世の癖で言ってしまったのだが、意味を伝えると思い掛けず好評となった。使用人達にも浸透し、アームストロング公爵での食事に掛け声は当たり前になっている。

「そうなんだ。じゃあ僕も…『いただきます』」
「どうじょめしあがりぇー!」

 公爵家のご飯は本当に美味しいのだ。
 レティシアは早速、キッシュのようなパイを何とかフォークに刺すと口一杯に頬張った。
 サクッとした食感の後に、卵や炒められた野菜の甘さが口に広がる。正にキッシュの味だ。

「おいしー! ね、にいたまもたべてみて! しゅごくおいしーよ!」

 レティシアの声に、なかなか朝食に手を出していなかったユリウスも口に運ぶ。

「! うん、すごく美味しい」
「でしょ!」

 一品一品食べてみてはユリウスに薦める。そうするとユリウスも少し緊張が抜けたようで食が進んでいる。

 二人の微笑ましいやり取りにレオナルドとルシータは柔らかい笑顔だ。

「うんうん! まるで以前からの兄妹のようだ!!」
「そうだな。二人共、いっぱい食べなさい」
「はーい!」
「……はい」

 家族四人の初めての食事はとても穏やかに進んだ。
 きっと良い思い出として皆の記憶に残るだろうとレティシアは思った。



 ***



 朝食の後レティシアはユリウスに屋敷の案内を買って出た。仲良し作戦その一、『兄との距離を縮めよう作戦』である。

 ……思考回路まで幼児化している気がしたが、気にしない様にしよう。

 公爵の屋敷はとにかく広い。シンリーと、一時的にユリウスの世話役となったランディをお供に引き連れ、レティシアは子供の自分達がよく使うであろう部屋だけを選んで案内した。

「そりぇで、ここがわたちのへやです! なかどうじょ!」
「へ? お嬢。中まで案内するのか?」
「ランディさん、お嬢、ではなくお嬢様です。……レティシア様、今日はここまでにして少し休憩になさいませんか? 本日はとても天気が宜しゅうございます。お庭へ行ってみては如何でしょう。飲み物をご用意致します」
「う、うん。わかったー」

(家族になったとはいえ、男の子を部屋に入れるのは流石にまずいのかな?)

 仲良くなりたいとしても、今日初対面だった相手に対して少し勇み足になっていたのかもしれない。シンリーの提案に乗ることにした。

 綺麗に整備された庭を望めるテラスに案内され、レティシアとユリウスは勧められるままテラス席に座った。給仕がジュースを運んで来てくれて丸いテーブルに置かれる。
 礼を言うレティシアに倣う様にユリウスも軽くお辞儀をした。

「レティシア様、ユリウス様、私共は奥に控えておりますので、お二人で暫くご歓談をお楽しみ下さいませ」
「お嬢…さま、坊ちゃん、どうぞごゆっくりー」

 いきなり二人きりにされてしまった。
 内心どうしようかと混乱しかけたが、一気に仲良くなるチャンスでもある。レティシアは一口ジュースを飲むと、ユリウスに話しかけた。

「ユリリュシュ…ユ・リ・ウ・シュにいたま、ごめんなしゃい。いりょいりょいろいろちゅれまわちてつれまわして……ちゅかれてないでしゅか?」
「ちゅれまわち…ああ連れ回すね…。それは大丈夫。僕も色々見て回りたかったから。別に気にしなくて良いよ。それより、レティシア様」
「『レティシアたま』じゃなくてレティシアでしゅ。いもーとにけいしょーけいしょうはいらないでしょ?」
「……敬称なんて言葉よく知っているね。君、本当に三歳?」

 まずい。また幼児っぽくない事を言ってしまった。

「……こみみにはしゃんだだけでしゅ。わたちはれっきとしたしゃんしゃいさんさいでしゅ」
「……ふうん。まあ良いけど。それよりもレティシアさ…。…レティシア。君は僕が兄として養子になる事に本当に反対しなかったの?」
「はんたいしなかたでしゅよ? どうちてそんなこときくのでしゅか?」
「……母が元貴族だからと言っても父は平民。平民として育った僕が、公爵の子供としてやっていけるなんて到底思えない。とてもじゃないが務まる気がしない。迷惑を掛けるだけだ」
「しょんなこと…「だってそうだろう?」…え?」

 今までずっと感情を抑えていた反動なのだろう。鋭い眼でレティシアを睨むと声を荒げた。

「公爵家が元平民の子を養子にするだなんて公爵家の格に傷が付くだけじゃないか! ルシータ様は僕が妹の子供だから公爵様に無理を言って養子にしたんだ! 君だって本当は元平民の兄なんて嫌だろ!? ……本当は僕だって断るつもりだったんだ。孤児院に行っても良かったのに……!」

 激情のままに言葉を口にしたユリウスは俯いて震えている。

「同情で家族になんかなれるもんか……」

 レティシアは何も言わず、ただユリウスを見つめた。

 暫くして少し落ち着いたのか、ぼそりと呟いた。

「……ごめん言い過ぎた」
「いいたいことはしょれだけでしゅか?」
「え?」

 レティシアは椅子から降りると、ユリウスの隣に立った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】シンデレラの義姉に転生したらストーリー崩壊してました

伽羅
恋愛
母親の再婚で妹が出来たアナベルはある日、ここが「シンデレラ」の物語の中だと気が付いた。 けれど、様々な事がストーリーと違っていて…。 一体この話はどうなってしまうの!? ゆるゆるのご都合主義の設定です。

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~

降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

転生したら悪役令嬢だった婚約者様の溺愛に気づいたようですが、実は私も無関心でした

ハリネズミの肉球
恋愛
気づけば私は、“悪役令嬢”として断罪寸前――しかも、乙女ゲームのクライマックス目前!? 容赦ないヒロインと取り巻きたちに追いつめられ、開き直った私はこう言い放った。 「……まぁ、別に婚約者様にも未練ないし?」 ところが。 ずっと私に冷たかった“婚約者様”こと第一王子アレクシスが、まさかの豹変。 無関心だったはずの彼が、なぜか私にだけやたらと優しい。甘い。距離が近い……って、え、なにこれ、溺愛モード突入!?今さらどういうつもり!? でも、よく考えたら―― 私だって最初からアレクシスに興味なんてなかったんですけど?(ほんとに) お互いに「どうでもいい」と思っていたはずの関係が、“転生”という非常識な出来事をきっかけに、静かに、でも確実に動き始める。 これは、すれ違いと誤解の果てに生まれる、ちょっとズレたふたりの再恋(?)物語。 じれじれで不器用な“無自覚すれ違いラブ”、ここに開幕――! 本作は、アルファポリス様、小説家になろう様、カクヨム様にて掲載させていただいております。 アイデア提供者:ゆう(YuFidi) URL:https://note.com/yufidi88/n/n8caa44812464

【完結】番である私の旦那様

桜もふ
恋愛
異世界であるミーストの世界最強なのが黒竜族! 黒竜族の第一皇子、オパール・ブラック・オニキス(愛称:オール)の番をミースト神が異世界転移させた、それが『私』だ。 バールナ公爵の元へ養女として出向く事になるのだが、1人娘であった義妹が最後まで『自分』が黒竜族の番だと思い込み、魅了の力を使って男性を味方に付け、なにかと嫌味や嫌がらせをして来る。 オールは政務が忙しい身ではあるが、溺愛している私の送り迎えだけは必須事項みたい。 気が抜けるほど甘々なのに、義妹に邪魔されっぱなし。 でも神様からは特別なチートを貰い、世界最強の黒竜族の番に相応しい子になろうと頑張るのだが、なぜかディロ-ルの侯爵子息に学園主催の舞踏会で「お前との婚約を破棄する!」なんて訳の分からない事を言われるし、義妹は最後の最後まで頭お花畑状態で、オールを手に入れようと男の元を転々としながら、絡んで来ます!(鬱陶しいくらい来ます!) 大好きな乙女ゲームや異世界の漫画に出てくる「私がヒロインよ!」な頭の変な……じゃなかった、変わった義妹もいるし、何と言っても、この世界の料理はマズイ、不味すぎるのです! 神様から貰った、特別なスキルを使って異世界の皆と地球へ行き来したり、地球での家族と異世界へ行き来しながら、日本で得た知識や得意な家事(食事)などを、この世界でオールと一緒に自由にのんびりと生きて行こうと思います。 前半は転移する前の私生活から始まります。

転生したら乙女ゲームの主人公の友達になったんですが、なぜか私がモテてるんですが?

rita
恋愛
田舎に住むごく普通のアラサー社畜の私は車で帰宅中に、 飛び出してきた猫かたぬきを避けようとしてトラックにぶつかりお陀仏したらしく、 気付くと、最近ハマっていた乙女ゲームの世界の『主人公の友達』に転生していたんだけど、 まぁ、友達でも二次元女子高生になれたし、 推しキャラやイケメンキャラやイケオジも見れるし!楽しく過ごそう!と、 思ってたらなぜか主人公を押し退け、 攻略対象キャラからモテまくる事態に・・・・ ちょ、え、これどうしたらいいの!!!嬉しいけど!!!

元貧乏貴族の大公夫人、大富豪の旦那様に溺愛されながら人生を謳歌する!

楠ノ木雫
恋愛
 貧乏な実家を救うための結婚だった……はずなのに!?  貧乏貴族に生まれたテトラは実は転生者。毎日身を粉にして領民達と一緒に働いてきた。だけど、この家には借金があり、借金取りである商会の商会長から結婚の話を出されてしまっている。彼らはこの貴族の爵位が欲しいらしいけれど、結婚なんてしたくない。  けれどとある日、奴らのせいで仕事を潰された。これでは生活が出来ない。絶体絶命だったその時、とあるお偉いさんが手紙を持ってきた。その中に書いてあったのは……この国の大公様との結婚話ですって!?  ※他サイトにも投稿しています。

【完結】氷の王太子に嫁いだら、毎晩甘やかされすぎて困っています

21時完結
恋愛
王国一の冷血漢と噂される王太子レオナード殿下。 誰に対しても冷たく、感情を見せることがないことから、「氷の王太子」と恐れられている。 そんな彼との政略結婚が決まったのは、公爵家の地味な令嬢リリア。 (殿下は私に興味なんてないはず……) 結婚前はそう思っていたのに―― 「リリア、寒くないか?」 「……え?」 「もっとこっちに寄れ。俺の腕の中なら、温かいだろう?」 冷酷なはずの殿下が、新婚初夜から優しすぎる!? それどころか、毎晩のように甘やかされ、気づけば離してもらえなくなっていた。 「お前の笑顔は俺だけのものだ。他の男に見せるな」 「こんなに可愛いお前を、冷たく扱うわけがないだろう?」 (ちょ、待ってください! 殿下、本当に氷のように冷たい人なんですよね!?) 結婚してみたら、噂とは真逆で、私にだけ甘すぎる旦那様だったようです――!?

処理中です...