38 / 66
第三章
医師不在の王立病院
しおりを挟む王都にある王立病院は、国内最大規模の病院だ。
そんな大きな病院に入りきらないほどの人が押しかけ、入り口は大混雑。
入りきらずに外にまで長蛇の列ができている状態だった。
「セシリア、行くぞ」
「はい!!」
馬車から降りて近づくと、次々と罵声が飛び交っていた。
「医者を出せぇー!!」
「こっちは赤ん坊がいるのよ!! 早く診てちょうだい!!」
「年寄りだっているんだ!! 医者はまだか!?」
怒号飛び交う中、ロビーの至る所で倒れ込んでいる人もいる。
地獄絵図、というやつだろうか。
それにしてもひどい状況だ。
「オズ様、まる子、カンタロウ、マスクを」
「あぁ」
私たちまで倒れては元も子もない。
持ってきた布を口元に巻きマスクにすると、私たちは人込みをかき分け奥へと入っていった。
「おい何があった。話せ」
近くで叫んでいる男を捕まえて話を聞こうとするオズ様。
「うるせぇな!! 今取り込みちゅ──っ!? 赤い目……!! じゅ、ジュローデル公爵様!?」
男はオズ様の赤い目を見た途端にひゅぅっと息を吸いこみ、後ずさる。
やっぱり有名なんだ、オズ様って。
それが良い意味でか悪い意味でかは分からないけれど。
「何があった? 医師はどうした?」
「そ、それが……全員、貴族街に出払っていて、誰も平民を見る人間がいないんです。力のない赤ん坊一人、助けちゃくれない……!!」
うなだれる男の腕には、まだ生まれて幾日かの赤ん坊。
顔を赤くして息も苦しそう……。
早く何とかしてあげないと。
「オズ様」
私がオズ様を見上げると、オズ様も同じことを考えていたように深くうなずいてくれた。
私はそれにこたえるように頷き返すと、男に向いて口を開いた。
「おじ様、その子、少し失礼しますね」
「は? え、おい、何を──」
私は戸惑う男性の腕の中で苦しむ赤ん坊に手をかざすと、光魔法をゆっくりと送り込む。
手の平からあふれ出した光が静かに赤ん坊に吸い込まれていくうちに、荒かった息は落ち着き始め、真っ赤だった顔は元の肌の色へと戻っていった。
「はい。これでもう大丈夫ですよ」
「へ? あ……熱くない……? 熱が……熱が引いてる!? そんな……え……!? あ、あなたはいったい……」
「と……通りすがりの悪い魔法使いの助手です!!」
「おい……」
とっさに出た返しがこれって、我ながらコミュ力が低すぎる。
だけど間違いではないのだからまぁいいだろう。
オズ様は呆れているけれど。
「さ、さぁオズ様!! 次々やっちゃいましょう!!」
「あ、あぁ。そうだな」
オズ様は頷くと、近くにあった椅子の上に立ち、大衆に向かって声を上げた。
「ジュローデル公爵家のオズ・ジュローデルだ!! ここの患者たちは引き受ける!! これから指示を出す!! 落ち着いて指示に従ってくれ!!」
オズ様の言葉に、さっきまで怒鳴り散らしていた人たちが口を閉ざす。
彼の赤い目を見て、彼が王家に連なるジュローデル公爵家の人間だということをすぐに理解したのだろう。
誰も反論する様子はない。
「まず、動けぬほどの重病人はその場で座って待つように!! 風邪症状の軽度の者は第一治療室前のロビーへ!! 回復効果のある薬茶を配る!!」
オズ様が大声で指示を出すと、皆首を傾げ不安そうにしながらも、大人しくそれに従い始める。
さっきの子どもを治した様子を見ていたのと、オズ様の権力のおかげだろう。
「まる子はセシリアについてやってくれ。カンタロウはこっちで薬茶の準備を手伝ってくれ」
「わかったよ」
「まかせて」
頷く二匹を見てからオズ様に視線を移すと、私たちは深くうなずきあった。
「無茶はするなよ」
「はい!! オズ様も!!」
そして力強く微笑みあうと、私たちは背を向け、それぞれのやるべきことをするため動き始めた。
131
お気に入りに追加
747
あなたにおすすめの小説
冷徹宰相様の嫁探し
菱沼あゆ
ファンタジー
あまり裕福でない公爵家の次女、マレーヌは、ある日突然、第一王子エヴァンの正妃となるよう、申し渡される。
その知らせを持って来たのは、若き宰相アルベルトだったが。
マレーヌは思う。
いやいやいやっ。
私が好きなのは、王子様じゃなくてあなたの方なんですけど~っ!?
実家が無害そう、という理由で王子の妃に選ばれたマレーヌと、冷徹宰相の恋物語。
(「小説家になろう」でも公開しています)

私は聖女(ヒロイン)のおまけ
音無砂月
ファンタジー
ある日突然、異世界に召喚された二人の少女
100年前、異世界に召喚された聖女の手によって魔王を封印し、アルガシュカル国の危機は救われたが100年経った今、再び魔王の封印が解かれかけている。その為に呼ばれた二人の少女
しかし、聖女は一人。聖女と同じ色彩を持つヒナコ・ハヤカワを聖女候補として考えるアルガシュカルだが念のため、ミズキ・カナエも聖女として扱う。内気で何も自分で決められないヒナコを支えながらミズキは何とか元の世界に帰れないか方法を探す。

召喚から外れたら、もふもふになりました?
みん
恋愛
私の名前は望月杏子。家が隣だと言う事で幼馴染みの梶原陽真とは腐れ縁で、高校も同じ。しかも、モテる。そんな陽真と仲が良い?と言うだけで目をつけられた私。
今日も女子達に嫌味を言われながら一緒に帰る事に。
すると、帰り道の途中で、私達の足下が光り出し、慌てる陽真に名前を呼ばれたが、間に居た子に突き飛ばされて─。
気が付いたら、1人、どこかの森の中に居た。しかも──もふもふになっていた!?
他視点による話もあります。
❋今作品も、ゆるふわ設定となっております。独自の設定もあります。
メンタルも豆腐並みなので、軽い気持ちで読んで下さい❋

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~
みつまめ つぼみ
ファンタジー
17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。
記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。
そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。
「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」
恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!

異世界から本物の聖女が来たからと、追い出された聖女は自由に生きたい! (完結)
深月カナメ
恋愛
十歳から十八歳まで聖女として、国の為に祈り続けた、白銀の髪、グリーンの瞳、伯爵令嬢ヒーラギだった。
そんなある日、異世界から聖女ーーアリカが降臨した。一応アリカも聖女だってらしく傷を治す力を持っていた。
この世界には珍しい黒髪、黒い瞳の彼女をみて、自分を嫌っていた王子、国王陛下、王妃、騎士など周りは本物の聖女が来たと喜ぶ。
聖女で、王子の婚約者だったヒーラギは婚約破棄されてしまう。
ヒーラギは新しい聖女が現れたのなら、自分の役目は終わった、これからは美味しいものをたくさん食べて、自由に生きると決めた。
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。
元貧乏貴族の大公夫人、大富豪の旦那様に溺愛されながら人生を謳歌する!
楠ノ木雫
恋愛
貧乏な実家を救うための結婚だった……はずなのに!?
貧乏貴族に生まれたテトラは実は転生者。毎日身を粉にして領民達と一緒に働いてきた。だけど、この家には借金があり、借金取りである商会の商会長から結婚の話を出されてしまっている。彼らはこの貴族の爵位が欲しいらしいけれど、結婚なんてしたくない。
けれどとある日、奴らのせいで仕事を潰された。これでは生活が出来ない。絶体絶命だったその時、とあるお偉いさんが手紙を持ってきた。その中に書いてあったのは……この国の大公様との結婚話ですって!?
※他サイトにも投稿しています。

聖女召喚に巻き込まれた挙句、ハズレの方と蔑まれていた私が隣国の過保護な王子に溺愛されている件
バナナマヨネーズ
恋愛
聖女召喚に巻き込まれた志乃は、召喚に巻き込まれたハズレの方と言われ、酷い扱いを受けることになる。
そんな中、隣国の第三王子であるジークリンデが志乃を保護することに。
志乃を保護したジークリンデは、地面が泥濘んでいると言っては、志乃を抱き上げ、用意した食事が熱ければ火傷をしないようにと息を吹きかけて冷ましてくれるほど過保護だった。
そんな過保護すぎるジークリンデの行動に志乃は戸惑うばかり。
「私は子供じゃないからそんなことしなくてもいいから!」
「いや、シノはこんなに小さいじゃないか。だから、俺は君を命を懸けて守るから」
「お…重い……」
「ん?ああ、ごめんな。その荷物は俺が持とう」
「これくらい大丈夫だし、重いってそういうことじゃ……。はぁ……」
過保護にされたくない志乃と過保護にしたいジークリンデ。
二人は共に過ごすうちに知ることになる。その人がお互いの運命の人なのだと。
全31話
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる