25 / 66
第二章
孤児院訪問と元公爵令嬢
しおりを挟む
「セシリアは孤児院は初めてか?」
「はい。王都の店へのおつかいで王立孤児院の前を通ることはありましたが、訪問は初めてです。ほとんどを家で過ごして、外に出るとしたら男爵領内の町へ食材の発注に行くくらいでしたし……。お姉様は何度か殿下と王立孤児院へ訪問されていましたけど」
朝から訪問用のドレスに着替えるように言われた私は、今、オズ様と一緒に町の最奥にある孤児院を目指して歩いていた。
王都の中にある大きな王立孤児院とは違って、子どもの数が八人、シスターの数が三人というこじんまりとした孤児院で、今日はそこの子供たちにお菓子を配る日なのだそうだ。
そういえばお姉様が殿下と孤児院に慰問に行く際、よく、孤児院の子供たちに配るからカップケーキを作るようにと言われて作ってたっけ。
もらった子どもたちは喜んでくれたのかしら。
それすら聞くことなくここまできてしまった。
市販のお菓子と、私が作ったカップケーキをバスケットに詰めて、人型に変身したまる子とカンタロウが一つずつ持って後ろを歩く。
彼らはこういう公の訪問の際はよく従者や侍女として振舞っているらしく、町の人が二匹を見ても特に誰だ誰だと不思議がられることはない。
「──あそこだ」
北にあるドルト先生の診療所よりも少し西に進んだところで、木の囲いにぐるっと囲まれた孤児院が見えてきた。
庭で子供たちが走り回って遊ぶ声がここまで聞こえてくる。
すると子供たちと一緒に遊んでいたシスターの一人が私たちの姿に気づいてこちらへ駆けてきた。
「公爵様、いらっしゃいませ。ようこそ、ジュリアン孤児院へ」
「あぁ。邪魔をする。こっちは俺の助手のセシリアだ。セシリア、こっちはこの孤児院の院長。ハーティス院長だ」
ハーティス院長と紹介された女性の視線が私に切り替わると、私はあわてて彼女にカーテシーをする。
「は、はじめまして、セシリアです」
カーテシーなんて久しぶりだしかなり動きがぎこちなくなってしまったわ。
「まぁ!! あなたが噂のセシリア様!! 町の皆が、可愛らしいお嬢様が公爵様のお嫁様になってくれたと──」
「嫁じゃない」
孤児院にまでこの噂が流れているとは……。
公爵領にしては小さな町だから、噂の広がりも早いのね。
「子供たちに菓子と、孤児院用に魔法薬茶を持ってきた。それと──セシリアがカップケーキを焼いてくれたから、院長やシスターたちも含めた全員で食べると良い」
「たくさん焼いてきましたから、良かったら……」
「まぁまぁまぁ!! ありがとうございます!! シスターも子供たちも皆喜びますわ!! さ、お入りくださいまし」
ハーティス院長に促されて孤児院へ入ると、木でできた大きな長テーブルに椅子が綺麗に等間隔で並んで設置されていた。
皆が庭へ遊びに出ているなか、その椅子にぽつんと一人座って頬杖をついている少女が目に移り、私は思わず視線を硬直させた。
青くてきれいな瞳は物憂げに伏せられ、時折その見事な金色の長い髪を手櫛でなでつける少女。
注目すべきはその姿勢だ。
ピンと伸びてどこか気品さえも感じられる。
「まぁルーシア、あなたまたこんなところで一人で……。たまにはお外に出て、皆と身体を動かして──」
「嫌よ。平民に混ざって泥だらけになるだなんて、はしたな──っ、公爵様……!! 失礼いたしました。お見苦しいところを……」
オズ様が視界に入るや否や、すぐさま立ち上がってよれた服を正し、綺麗なカーテシーを披露した。
ルーシアという名前……そしてこの身のこなし……まさか……。
「ルーシア・ブロディジィ公爵令嬢?」
思わず口から出てしまった名前に、ルーシアと呼ばれた少女の碧眼の瞳が大きく見開かれ、私をとらえた。
「っ……あなた……!! 出涸らし如きが、私の名前を軽々しく口にしないでしょうだい!!」
「これ、ルーシア!!」
ルーシア・ブロディジィ公爵令嬢。
彼女とは一度だけ一緒にいた記憶がある。
まだローゼリアお姉様が聖女になる前。
公爵家ご一行が視察としてフェブリール男爵領に訪れた際、一緒にピクニックに行って花を摘んで花冠を作って遊んだんだ。
同い年で手先の器用なルーシア様に憧れを持ったのを覚えている。
そのあとすぐにお姉様の魔力測定式があって、お姉様が聖女として発表されて、私も外に出なくなって、公爵家もうちに来ることはなくなったのだけれど。
まさかここでお会いするだなんて。
「何で……。何で私はこんなところで働いて暮らさなきゃいけないのに、同じように魔力のないあなたは公爵家にいますの!? ……私が……公爵家にいるはずだったのに……」
「!! ルーシア様、それは──」
「うるさい!! あなたの顔なんて見たくありませんわ!! 失礼します」
そう怒鳴り上げると、ルーシア様は孤児院の外へと飛び出して行ってしまった。
「ルーシア様……」
「申し訳ありませんセシリア様。ルーシアは少し特殊でして……」
特殊?
公爵令嬢だから?
「それは──魔力枯らしのことか?」
「!!」
魔力……枯らし……。
そうだ。何で気が付かなかった?
貴族が孤児院に入っている理由なんて、わかりきったことだろうに……。
「私、何も考えずに……」
「君が気にすることじゃない。院長、ルーシアのこと、少し様子を見てやってくれ」
「えぇ、もちろんですわ」
それから孤児院の皆さんに混ざって持ってきたカップケーキを食べたけれど、その場にルーシア様はもう姿を現すことはなかった──。
「はい。王都の店へのおつかいで王立孤児院の前を通ることはありましたが、訪問は初めてです。ほとんどを家で過ごして、外に出るとしたら男爵領内の町へ食材の発注に行くくらいでしたし……。お姉様は何度か殿下と王立孤児院へ訪問されていましたけど」
朝から訪問用のドレスに着替えるように言われた私は、今、オズ様と一緒に町の最奥にある孤児院を目指して歩いていた。
王都の中にある大きな王立孤児院とは違って、子どもの数が八人、シスターの数が三人というこじんまりとした孤児院で、今日はそこの子供たちにお菓子を配る日なのだそうだ。
そういえばお姉様が殿下と孤児院に慰問に行く際、よく、孤児院の子供たちに配るからカップケーキを作るようにと言われて作ってたっけ。
もらった子どもたちは喜んでくれたのかしら。
それすら聞くことなくここまできてしまった。
市販のお菓子と、私が作ったカップケーキをバスケットに詰めて、人型に変身したまる子とカンタロウが一つずつ持って後ろを歩く。
彼らはこういう公の訪問の際はよく従者や侍女として振舞っているらしく、町の人が二匹を見ても特に誰だ誰だと不思議がられることはない。
「──あそこだ」
北にあるドルト先生の診療所よりも少し西に進んだところで、木の囲いにぐるっと囲まれた孤児院が見えてきた。
庭で子供たちが走り回って遊ぶ声がここまで聞こえてくる。
すると子供たちと一緒に遊んでいたシスターの一人が私たちの姿に気づいてこちらへ駆けてきた。
「公爵様、いらっしゃいませ。ようこそ、ジュリアン孤児院へ」
「あぁ。邪魔をする。こっちは俺の助手のセシリアだ。セシリア、こっちはこの孤児院の院長。ハーティス院長だ」
ハーティス院長と紹介された女性の視線が私に切り替わると、私はあわてて彼女にカーテシーをする。
「は、はじめまして、セシリアです」
カーテシーなんて久しぶりだしかなり動きがぎこちなくなってしまったわ。
「まぁ!! あなたが噂のセシリア様!! 町の皆が、可愛らしいお嬢様が公爵様のお嫁様になってくれたと──」
「嫁じゃない」
孤児院にまでこの噂が流れているとは……。
公爵領にしては小さな町だから、噂の広がりも早いのね。
「子供たちに菓子と、孤児院用に魔法薬茶を持ってきた。それと──セシリアがカップケーキを焼いてくれたから、院長やシスターたちも含めた全員で食べると良い」
「たくさん焼いてきましたから、良かったら……」
「まぁまぁまぁ!! ありがとうございます!! シスターも子供たちも皆喜びますわ!! さ、お入りくださいまし」
ハーティス院長に促されて孤児院へ入ると、木でできた大きな長テーブルに椅子が綺麗に等間隔で並んで設置されていた。
皆が庭へ遊びに出ているなか、その椅子にぽつんと一人座って頬杖をついている少女が目に移り、私は思わず視線を硬直させた。
青くてきれいな瞳は物憂げに伏せられ、時折その見事な金色の長い髪を手櫛でなでつける少女。
注目すべきはその姿勢だ。
ピンと伸びてどこか気品さえも感じられる。
「まぁルーシア、あなたまたこんなところで一人で……。たまにはお外に出て、皆と身体を動かして──」
「嫌よ。平民に混ざって泥だらけになるだなんて、はしたな──っ、公爵様……!! 失礼いたしました。お見苦しいところを……」
オズ様が視界に入るや否や、すぐさま立ち上がってよれた服を正し、綺麗なカーテシーを披露した。
ルーシアという名前……そしてこの身のこなし……まさか……。
「ルーシア・ブロディジィ公爵令嬢?」
思わず口から出てしまった名前に、ルーシアと呼ばれた少女の碧眼の瞳が大きく見開かれ、私をとらえた。
「っ……あなた……!! 出涸らし如きが、私の名前を軽々しく口にしないでしょうだい!!」
「これ、ルーシア!!」
ルーシア・ブロディジィ公爵令嬢。
彼女とは一度だけ一緒にいた記憶がある。
まだローゼリアお姉様が聖女になる前。
公爵家ご一行が視察としてフェブリール男爵領に訪れた際、一緒にピクニックに行って花を摘んで花冠を作って遊んだんだ。
同い年で手先の器用なルーシア様に憧れを持ったのを覚えている。
そのあとすぐにお姉様の魔力測定式があって、お姉様が聖女として発表されて、私も外に出なくなって、公爵家もうちに来ることはなくなったのだけれど。
まさかここでお会いするだなんて。
「何で……。何で私はこんなところで働いて暮らさなきゃいけないのに、同じように魔力のないあなたは公爵家にいますの!? ……私が……公爵家にいるはずだったのに……」
「!! ルーシア様、それは──」
「うるさい!! あなたの顔なんて見たくありませんわ!! 失礼します」
そう怒鳴り上げると、ルーシア様は孤児院の外へと飛び出して行ってしまった。
「ルーシア様……」
「申し訳ありませんセシリア様。ルーシアは少し特殊でして……」
特殊?
公爵令嬢だから?
「それは──魔力枯らしのことか?」
「!!」
魔力……枯らし……。
そうだ。何で気が付かなかった?
貴族が孤児院に入っている理由なんて、わかりきったことだろうに……。
「私、何も考えずに……」
「君が気にすることじゃない。院長、ルーシアのこと、少し様子を見てやってくれ」
「えぇ、もちろんですわ」
それから孤児院の皆さんに混ざって持ってきたカップケーキを食べたけれど、その場にルーシア様はもう姿を現すことはなかった──。
158
お気に入りに追加
750
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今更困りますわね、廃妃の私に戻ってきて欲しいだなんて
nanahi
恋愛
陰謀により廃妃となったカーラ。最愛の王と会えないまま、ランダム転送により異世界【日本国】へ流罪となる。ところがある日、元の世界から迎えの使者がやって来た。盾の神獣の加護を受けるカーラがいなくなったことで、王国の守りの力が弱まり、凶悪モンスターが大繁殖。王国を救うため、カーラに戻ってきてほしいと言うのだ。カーラは日本の便利グッズを手にチート能力でモンスターと戦うのだが…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる
夕立悠理
恋愛
ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。
しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。
しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。
※小説家になろう様にも投稿しています
※感想をいただけると、とても嬉しいです
※著作権は放棄してません
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
完結)余りもの同士、仲よくしましょう
オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。
「運命の人」に出会ってしまったのだと。
正式な書状により婚約は解消された…。
婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。
◇ ◇ ◇
(ほとんど本編に出てこない)登場人物名
ミシュリア(ミシュ): 主人公
ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
二度目の召喚なんて、聞いてません!
みん
恋愛
私─神咲志乃は4年前の夏、たまたま学校の図書室に居た3人と共に異世界へと召喚されてしまった。
その異世界で淡い恋をした。それでも、志乃は義務を果たすと居残ると言う他の3人とは別れ、1人日本へと還った。
それから4年が経ったある日。何故かまた、異世界へと召喚されてしまう。「何で!?」
❋相変わらずのゆるふわ設定と、メンタルは豆腐並みなので、軽い気持ちで読んでいただけると助かります。
❋気を付けてはいますが、誤字が多いかもしれません。
❋他視点の話があります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる