62 / 63
第二章
繋がれた今と過去
しおりを挟むそして結婚式当日。
私は真っ白なウェディングドレスに身を包み、鏡の前でその時を待つ。
頭にはレイナさんのベール。
手にはマモルさんのリボンがついたブーケ。
二人とも、アユムさんのご実家に集まって、魔石の通信から参列してくれることになっている。
嬉しいな。
私のことを陰では『脳筋』だとか『嫁ぎ遅れ』だとか言っていたような、よく知らない貴族令嬢や令息たちが参列するよりも、あのダンジョンを一緒に過ごした二人がいてくれる方が何倍も嬉しい。
もちろんカナンさんも招待させてもらっている。
コンコンコン──。
「はーい」
お父様かしら?
ウェルシュナ元殿下の時とは違って、今回はお父様が一緒にバージンロードを歩いてくれる。
それがほんの少し照れくさくて、でもとても楽しみだったりするのだ。
「ティアラ」
「お父様、お母様も」
父だけではなく母もそろっての登場に、私は立ち上がり出迎えた。
「ティアラ、綺麗だよ」
「えぇ。そのベールもとっても素敵。あなたによく似合ってるわ」
「ありがとうございます、お父様、お母様」
目を細めて優しく微笑む二人に、私も笑顔でこたえる。
「ティアラ、お前に会わせたい人がいるんだ」
「私に?」
誰かしら?
結婚式の直前に、だなんて、よっぽどの重要人物?
「あぁ、私たちは数日前にお話しさせてもらったんだが、やはりどうしても、お前に式の前に話しておいてほしいと思ってな」
「お父様たちの知っている方なのですか?」
「ははっ。お前が一番、良く知っているはずの人達、だよ」
私が一番よく知っている、人達?
え、複数?
何、ナゾナゾなのかしら?
考えてみても全然わからない。
悩み始めた私にお父様は穏やかにほほ笑むと、懐から黒い石を取り出して私に見せた。
「これ、魔王の?」
「あぁ。式の参列のためにアユム殿のご両親に通信をつなげるのに、最前列の私たちの席に置いておこうと思ってね。そこで見てもらおう、彼らと──ね」
「彼ら?」
刹那、私の目の前に、魔石の力によって二つの影が映し出された。
「!!」
それは私の記憶の中に沈んだままでいた、懐かしい顔。
少し歳を取ったけれど、でも、わかる。
覚えてる。
だって──。
「お父さん……お母さん……」
私の、大好きな前世の両親だもの。
「何で……」
涙を浮かべて私を見つめる二人を呆然と見るしかできない私に、お母様が私の方に手を添えた。
「アユム様が、教えてくれたのよ。あなたのこと。あなたの、前世のこと」
「アユムさんが?」
「あぁ。3日前、私達は内密に話があるからとアユム殿に呼び出されてね。私達と、アユム殿のご両親が通信で集まって、そのことを聞いたんだ。そのうえで、お願いをされた。“ティアラさんの前世のご両親にも、見てもらいたい”とね。アユム殿のご両親はすぐにティアラの前世のご両親と連絡を取ってくれて、その翌日、初めて話をすることができたんだよ」
三日前から……。
じゃぁ、アユムさんが忙しくしていたのって、私の前世の両親とコンタクトを取ってくれていたから?
「ティアラちゃん、というのね、今は」
懐かしい、柔らかい声が今の私の名を呼んだ。
「っ……お母さん……」
「こんなに大きくなることができたんだな。それに、結婚まで。おめでとう」
「お父さん……」
変わらない暖かい声。
私が大好きだった、二人のまま。
「信じてくれるの? 私が、あなた達の娘だって」
髪の色も、目の色も、声だって違うのに。
「当たり前でしょう? あなた、前世から変わってないもの。泣きそうな時、口がきゅって真一文字になる癖」
はっとして思わず両手で口元に触れる。
「それに、黒崎さんや、歩君が嘘をつくような人たちじゃないのは、よくわかってるからな。どこかで生まれ変わって幸せになってほしい。そう思って生きてきたが……まさか、その記憶を持った娘に再会できるなんて……」
「お父さん……」
父の皺の刻まれた目じりから流れる涙。
そうだ、言わなきゃ。
ずっと、心残りだったこと。
言えなかったこと。
「お母さん!!」
「なぁに?」
「っ……ごめん、なさい。あの日。せっかく作ってくれた朝ご飯を残してしまって」
「!! ティアラちゃん……」
「明日もまた食べられるんだからって、当たり前に考えて……。お母さんのご飯を食べられるのは、あの朝食が最後だったのに……。……私、アユムさんを助けたことを後悔したことはなかった。でも……そのことだけは、転生してからもずっと後悔してた」
当たり前に訪れるはずだった次の日は来なかった。
当たり前に食べられると思っていたご飯もみそ汁も。
どれだけ後悔しても、転生なんてファンタジーな奇跡は起こったのに、人生の逆行というファンタジーは起きてはくれなかった。
「……そう……。ずっと、思っていてくれたのね。……ねぇ、ティアラちゃん。昔あなたにお味噌汁の作り方を教えていた時、うちの具材は何で毎日違うの? って聞いたこと、覚えてる?」
「え……? あ、えぇ……」
うちのおみそ汁の具材は毎日ばらばらだ。
豆腐とわかめだったり、ジャガイモが入っていたり、キノコが入っていたり、根菜が入っていたり、卵オンリーだったり。
毎日、見事に違うから、疑問に思って聞いたんだ。
「たしか、あるもので作るのがうちのみそ汁だって……」
「そう。決まりはないの。お母さんの味を覚えてるあなたなら、その味の再現はきっとできる。そうでしょう? だって、姿が変わっても、名前が変わっても、あなたは、お母さんのたった一人の娘だもの」
「お母さん……」
そうだ。私の中には、いつもお父さんとお母さんがいた。
会えなくても、ずっといたんだ。
ずっと、繋がっていたんだ。
「大学生になったらちゃんと恋愛して、結婚するんだって張り切っていた娘の晴れ姿を見ることができてうれしいよ」
「お父さん……。ありがとう、お父さん、お母さん。私を、前世で産んで、育ててくれて、ありがとう。突然死んじゃって、ごめんなさい……!! でも私……今、ちゃんと幸せよ」
きっと当たり前の日常が消えたことを苦しんでいたのは、私だけじゃない。
私を大切に育ててくれた父母は特に苦しんだだろう。
アユムさんが再び繋いでくれたんだ。
私の、大切な人達との人生を。
今日私は、大好きな今の父と母、そして前世での父と母、大切な人達に囲まれて、結婚式を挙げるんだ。
一度目とは違う、最高の結婚式を。
「お父さん、お母さん、見ていてね。私の、もっと幸せになる姿を」
私の言葉ににっこりとほほ笑んだ父と母を見て、私はまたきゅっと唇を引き結んだ。
ゴーン、ゴーン……。
鐘の音……時間だわ。
行こう。
私の、最愛が待ってる──。
1
お気に入りに追加
78
あなたにおすすめの小説

【完結】今世も裏切られるのはごめんなので、最愛のあなたはもう要らない
曽根原ツタ
恋愛
隣国との戦時中に国王が病死し、王位継承権を持つ男子がひとりもいなかったため、若い王女エトワールは女王となった。だが──
「俺は彼女を愛している。彼女は俺の子を身篭った」
戦場から帰還した愛する夫の隣には、別の女性が立っていた。さらに彼は、王座を奪うために女王暗殺を企てる。
そして。夫に剣で胸を貫かれて死んだエトワールが次に目が覚めたとき、彼と出会った日に戻っていて……?
──二度目の人生、私を裏切ったあなたを絶対に愛しません。
★小説家になろうさまでも公開中

【完結】愛されることがないのは理解できましたが、最愛の人として紹介された存在が見えないのですが?
かとるり
恋愛
「リリアン、お前を愛することはない」
婚約が決まったばかりだというのに、ハーシェル王子は公爵令嬢リリアンにそう告げた。
リリアンはハーシェル王子の考えを受け入れたが、数日後、ハーシェル王子は驚くべき事を言い出したのだ。
「リリアン、紹介したい者がいる。エルザだ」
ハーシェル王子の視線は誰もいないはずの空間に向けられていた。
少なくともリリアンには誰かがいるようには見えなかった。

【完結済】姿を偽った黒髪令嬢は、女嫌いな公爵様のお世話係をしているうちに溺愛されていたみたいです
鳴宮野々花@書籍2冊発売中
恋愛
王国の片田舎にある小さな町から、八歳の時に母方の縁戚であるエヴェリー伯爵家に引き取られたミシェル。彼女は伯爵一家に疎まれ、美しい髪を黒く染めて使用人として生活するよう強いられた。以来エヴェリー一家に虐げられて育つ。
十年後。ミシェルは同い年でエヴェリー伯爵家の一人娘であるパドマの婚約者に嵌められ、伯爵家を身一つで追い出されることに。ボロボロの格好で人気のない場所を彷徨っていたミシェルは、空腹のあまりふらつき倒れそうになる。
そこへ馬で通りがかった男性と、危うくぶつかりそうになり──────
※いつもの独自の世界のゆる設定なお話です。何もかもファンタジーです。よろしくお願いします。
※この作品はカクヨム、小説家になろう、ベリーズカフェにも投稿しています。

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。
if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります)
※こちらの作品カクヨムにも掲載します

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる