脳筋聖女と《贄》の勇者~聖女の力は使えずとも、そんな世界、私が壊してみせましょう~

景華

文字の大きさ
上 下
35 / 63
第一章

近づく距離と第六層

しおりを挟む

 再び訪れた第五層は、昨日とは違ってとても静かだ。

 そして──。

「うわぁ……」
「……」

 魔物の死体の山。
 あらためてアユムさんの強さを思い知らされる。

「すごい、ですね」
「ティアラさんを守らなきゃって必死だったからね」
 
 昨夜腹を割って話をしてから、私に対するアユムさんの敬語が消えた。
 なんだか少しだけ近づいたような、そんな嬉しさを感じる。

「なんで“さん”付けのまま?」
 解せぬ。
 そう思ったら、つい口から漏れていた。

「あぁ……うん、なんかティアラちゃんは馴れ馴れしかったかなーって……思ったりして……。あと、照れ、かな」

 そう視線を逸らして赤くなった頬をかくアユムさんにキュンと胸が詰まる。
 私にまで照れが移ったように、二人、第五層の中央でなんとも言えない空気の中黙り込んでしまった。

「……」
「……」
「……あの……」

 居た堪れない空気の中、私が意を決して声をかける。

「い、いつか、呼んでくださいっ」
「……はい?」
「ティアと……。いつかあなたが私への言葉遣いに慣れたら、ティアと、呼んでください。その……“さん”、は、なんだか遠いので……」

 もっと近づきたい。
 もっと知りたい。
 私らしくもなくそんな欲が出てきてしまう。

「ティアラさん……。……うん、そうだね。俺たちはゆっくりお互いの距離に慣れていこう。あらためて、よろしくね、ティアラさん」
「はいっ。よろっしくお願いしま──むぐぅっ!?」

 全てを言い終わる前に、私の口がアユムさんの人差し指と親指によってキュッとつまみ上げられた。

「あ、あゆむひゃん?」
「ティアラさんも敬語、なくしてね?」
「っ!!」
「俺だって、もっと近づきたいんだから。もっとティアラさんからも近づいて、甘えることを覚えて」

 とろりとした笑顔に心臓が破裂しそうなほど音を立てる。

「こ、これ以上甘やかされたら私、ダメ人間になりますからね!?」
 ただでさえ甘やかされているというのに。
 年長者としての威厳が……!!

「いいよ。むしろ目指そう、ダメ人間」
「えぇ……」
 とんだ小悪魔ママンだ……。

***

「さて……」

 私たちは第五層を通り、ダンジョンボスがいるであろう第六層へと足を進めた。
 第六層までの階段は、これまでの階段よりも深く長く続いていて、下に降りるにつれて低く唸るような息遣いがだんだん大きくなってくる。

「ボスのもの、でしょうか……」
「だろうね。近い……か……」
 ドキドキと心臓がうるさいのは、もうすぐボス戦だという緊張感だけではない。

「あのアユムさん?」
「ん?」
「何で手──っ」
 私の右手は彼の大きな左手によって、ガッチリとホールドされている。

 今世でも前世でも恋愛経験0で、婚約者とも手を繋ぐなんてことはなかった私にはこれだけでも刺激が強すぎるのだ。

「ティアラさんが口調を改めてくれないから、お仕置き──は……冗談だけど、もう一人で突っ走らないようにと思って。首輪でも良かったんだけど、持ってないからね」
「首!?」
 首輪!?
 何そのアブノーマルな感じ!?

「ティアラさんは危なっかしいから、俺から離れないでね」
「ママン……」
「誰がママンだよ」
 漏れた。

「さ、準備はいい?」
「はい。いつでも、です」
 ようやく見えてきた第六層の地面。

 私はドレスのスカートめくりあげ、ホルダーからモーニングスターを取り出し、構える。
 それを見てアユムさんが頬と耳を赤く染め上げ、「隠し場所、もう少し考えようね」と呆れたように言った。

「それと、隠し場所を変えないうちは、武器を取るときにあまり他の人に見られないように。なるべく次はすぐに取れるところにホルダーつけようね」
「えぇ!? それじゃ隠れないじゃ──」
「わかった?」

 笑顔の圧!!

「わ、わかりました」
「ん、いい子だね」
 ママンは意外と口うるさい。

「さて──。じゃ、行こうか」
「はい!!」
 私たちは真っ直ぐに第六層へと視線を移すと、武器を構えて再び足を進めた。

「わぁ……」
「なっ……!?」
 
 ここに調査に来た管理役員によるボスの容貌は──。

「大きな……犬……」

 間違ってはいない。
 間違ってはいないけれど……多分、もっと他に報告する特徴は別にあったはずだ。

 例えば──主張激しめな、三つの顔、とか。

「アユムさん、これ……」
「あぁ。これはまるで──」


「──地獄の番犬、ケルベロス……」


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】物置小屋の魔法使いの娘~父の再婚相手と義妹に家を追い出され、婚約者には捨てられた。でも、私は……

buchi
恋愛
大公爵家の父が再婚して新しくやって来たのは、義母と義妹。当たり前のようにダーナの部屋を取り上げ、義妹のマチルダのものに。そして社交界への出入りを禁止し、館の隣の物置小屋に移動するよう命じた。ダーナは亡くなった母の血を受け継いで魔法が使えた。これまでは使う必要がなかった。だけど、汚い小屋に閉じ込められた時は、使用人がいるので自粛していた魔法力を存分に使った。魔法力のことは、母と母と同じ国から嫁いできた王妃様だけが知る秘密だった。 みすぼらしい物置小屋はパラダイスに。だけど、ある晩、王太子殿下のフィルがダーナを心配になってやって来て……

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

【完結】百年に一人の落ちこぼれなのに学院一の秀才をうっかり消去しちゃいました

平田加津実
ファンタジー
国立魔術学院の選抜試験ですばらしい成績をおさめ、百年に一人の逸材だと賞賛されていたティルアは、落第を繰り返す永遠の1年生。今では百年に一人の落ちこぼれと呼ばれていた。 ティルアは消去呪文の練習中に起きた誤作動に、学院一の秀才であるユーリウスを巻き込んでしまい、彼自身を消去してしまう。ティルア以外の人の目には見えず、すぐそばにいるのに触れることもできない彼を、元の世界に戻せるのはティルアの出現呪文だけなのに、彼女は相変わらずポンコツで……。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

愛のゆくえ【完結】

春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした ですが、告白した私にあなたは言いました 「妹にしか思えない」 私は幼馴染みと婚約しました それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか? ☆12時30分より1時間更新 (6月1日0時30分 完結) こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね? ……違う? とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。 他社でも公開

美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ

青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人 世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。 デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女 小国は栄え、大国は滅びる。

処理中です...