18 / 110
寮長と新しいルームメイトと危機管理
18
しおりを挟む
「お見苦しい物をお見せしました」
リビングに付いてすぐ、床に額を押し付けて謝る。
あんな物を見せられて気分がいいはずがない。
百鬼先輩達にもどの面下げて会っていいのか分からない。
謝る俺に藤涙が慌てて顔を上げるように言ってくれた。
何て良い奴なんだろう。
顔を上げて藤涙を見ると、一瞬だけど目を見開いて驚いた顔をしていた。
多分今、俺はとても情けない顔をしているからだと思う。
「見苦しくなんかない!!寧ろ最高のご褒美だったよ!!ありがとう、園宮!」
よく分からないけど、藤涙なりにフォローしてくれてるんだろうな……やっぱり良い奴だ。
「ほんと……か?俺なんかが優弦さんみたいな綺麗な人と…あ……あんな…気持ち悪かったんじゃないか?」
「(何その縋るような目、可愛すぎるし僕以外の攻め候補にどんどん見せて行って欲しい。
そしてハグとかキスとかされて欲しい。と言うか園宮だから最高なんだよ?分かって?)
園宮以外は認めないが?」
「?えっと……ありがとう…で合ってる?」
嫌悪はされていないと思っていいのか分からなくて、情けないが藤涙本人に答えを求めてしまう。
「合ってるよ。どうせならソファに座って話さない?すぐ眼の前にあるのに床に座るなんて勿体ないよ」
「………うん」
何て優しいんだろう。
あんな醜態を見せたと言うのに、罵りも責めたりもせず、笑い掛けてくれるだけじゃなくて話相手にまでなってくれるらしい。
鷲杜の事があるから信用していいのかまだちょっと分からないけれど、藤涙は違うといいなと思った。
「(うんって…返事しただけなのに可愛いく見える最推し最高だな。
それにあの顔!!あまり表情が変わらない人みたいだけど、さっきからエロい顔とか泣きそうな顔とか不安そうな顔とか今のはにかんだ顔とか!!!ご褒美過多で鼻だけじゃなくて毛穴全部から出血しそう)
麦茶しかないんだけど、用意するから待ってて」
「えっ…それなら俺がっ…」
「いいのいいの、部屋替わったばっかりで疲れてるでしょ?今日は僕にやらせてよ」
「そうする。ありがとう、藤涙」
(最推しの微笑みプライスレス!!!!)
突然、藤涙が顔を覆って天を仰いだ。
前にも見た事あるんだけど……この学校では常識的な行動なのかな?
それから、お互いに手探り状態ながらも話をして夜まで時間を過ごした。
藤涙は聞くのも話すのも上手で、初めて会ったのに一緒にいて凄く楽しい。
ちょっと時々分からない事言ってたり、謎の動きをするけど……基本は優しくて良い奴だと思う。
部屋替えをした理由を話したら自分の事のように怒ってくれたし。
『やっぱりアンチじゃないか、あの野郎!』って聞こえたけど、俺への文句ではなさそうだったからいい…かな?
藤涙と友達になりたいなと思った俺は、チョロ過ぎるだろうか。
リビングに付いてすぐ、床に額を押し付けて謝る。
あんな物を見せられて気分がいいはずがない。
百鬼先輩達にもどの面下げて会っていいのか分からない。
謝る俺に藤涙が慌てて顔を上げるように言ってくれた。
何て良い奴なんだろう。
顔を上げて藤涙を見ると、一瞬だけど目を見開いて驚いた顔をしていた。
多分今、俺はとても情けない顔をしているからだと思う。
「見苦しくなんかない!!寧ろ最高のご褒美だったよ!!ありがとう、園宮!」
よく分からないけど、藤涙なりにフォローしてくれてるんだろうな……やっぱり良い奴だ。
「ほんと……か?俺なんかが優弦さんみたいな綺麗な人と…あ……あんな…気持ち悪かったんじゃないか?」
「(何その縋るような目、可愛すぎるし僕以外の攻め候補にどんどん見せて行って欲しい。
そしてハグとかキスとかされて欲しい。と言うか園宮だから最高なんだよ?分かって?)
園宮以外は認めないが?」
「?えっと……ありがとう…で合ってる?」
嫌悪はされていないと思っていいのか分からなくて、情けないが藤涙本人に答えを求めてしまう。
「合ってるよ。どうせならソファに座って話さない?すぐ眼の前にあるのに床に座るなんて勿体ないよ」
「………うん」
何て優しいんだろう。
あんな醜態を見せたと言うのに、罵りも責めたりもせず、笑い掛けてくれるだけじゃなくて話相手にまでなってくれるらしい。
鷲杜の事があるから信用していいのかまだちょっと分からないけれど、藤涙は違うといいなと思った。
「(うんって…返事しただけなのに可愛いく見える最推し最高だな。
それにあの顔!!あまり表情が変わらない人みたいだけど、さっきからエロい顔とか泣きそうな顔とか不安そうな顔とか今のはにかんだ顔とか!!!ご褒美過多で鼻だけじゃなくて毛穴全部から出血しそう)
麦茶しかないんだけど、用意するから待ってて」
「えっ…それなら俺がっ…」
「いいのいいの、部屋替わったばっかりで疲れてるでしょ?今日は僕にやらせてよ」
「そうする。ありがとう、藤涙」
(最推しの微笑みプライスレス!!!!)
突然、藤涙が顔を覆って天を仰いだ。
前にも見た事あるんだけど……この学校では常識的な行動なのかな?
それから、お互いに手探り状態ながらも話をして夜まで時間を過ごした。
藤涙は聞くのも話すのも上手で、初めて会ったのに一緒にいて凄く楽しい。
ちょっと時々分からない事言ってたり、謎の動きをするけど……基本は優しくて良い奴だと思う。
部屋替えをした理由を話したら自分の事のように怒ってくれたし。
『やっぱりアンチじゃないか、あの野郎!』って聞こえたけど、俺への文句ではなさそうだったからいい…かな?
藤涙と友達になりたいなと思った俺は、チョロ過ぎるだろうか。
50
お気に入りに追加
469
あなたにおすすめの小説

転生したが壁になりたい。
むいあ
BL
俺、神崎瑠衣はごく普通の社会人だ。
ただ一つ違うことがあるとすれば、腐男子だということだ。
しかし、周りに腐男子と言うことがバレないように日々隠しながら暮らしている。
今日も一日会社に行こうとした時に横からきたトラックにはねられてしまった!
目が覚めるとそこは俺が好きなゲームの中で!?
俺は推し同士の絡みを眺めていたいのに、なぜか美形に迫られていて!?
「俺は壁になりたいのにーーーー!!!!」

地味で冴えない俺の最高なポディション。
どらやき
BL
前髪は目までかかり、身長は160cm台。
オマケに丸い伊達メガネ。
高校2年生になった今でも俺は立派な陰キャとしてクラスの片隅にいる。
そして、今日も相変わらずクラスのイケメン男子達は尊い。
あぁ。やばい。イケメン×イケメンって最高。
俺のポディションは片隅に限るな。

ガラス玉のように
イケのタコ
BL
クール美形×平凡
成績共に運動神経も平凡と、そつなくのびのびと暮らしていたスズ。そんな中突然、親の転勤が決まる。
親と一緒に外国に行くのか、それとも知人宅にで生活するのかを、どっちかを選択する事になったスズ。
とりあえず、お試しで一週間だけ知人宅にお邪魔する事になった。
圧倒されるような日本家屋に驚きつつ、なぜか知人宅には学校一番イケメンとらいわれる有名な三船がいた。
スズは三船とは会話をしたことがなく、気まずいながらも挨拶をする。しかし三船の方は傲慢な態度を取り印象は最悪。
ここで暮らして行けるのか。悩んでいると母の友人であり知人の、義宗に「三船は不器用だから長めに見てやって」と気長に判断してほしいと言われる。
三船に嫌われていては判断するもないと思うがとスズは思う。それでも優しい義宗が言った通りに気長がに気楽にしようと心がける。
しかし、スズが待ち受けているのは日常ではなく波乱。
三船との衝突。そして、この家の秘密と真実に立ち向かうことになるスズだった。

もういいや
ちゃんちゃん
BL
急遽、有名で偏差値がバカ高い高校に編入した時雨 薊。兄である柊樹とともに編入したが……
まぁ……巻き込まれるよね!主人公だもん!
しかも男子校かよ………
ーーーーーーーー
亀更新です☆期待しないでください☆

実は俺、悪役なんだけど周りの人達から溺愛されている件について…
彩ノ華
BL
あのぅ、、おれ一応悪役なんですけど〜??
ひょんな事からこの世界に転生したオレは、自分が悪役だと思い出した。そんな俺は…!!ヒロイン(男)と攻略対象者達の恋愛を全力で応援します!断罪されない程度に悪役としての責務を全うします_。
みんなから嫌われるはずの悪役。
そ・れ・な・の・に…
どうしてみんなから構われるの?!溺愛されるの?!
もしもーし・・・ヒロインあっちだよ?!どうぞヒロインとイチャついちゃってくださいよぉ…(泣)
そんなオレの物語が今始まる___。
ちょっとアレなやつには✾←このマークを付けておきます。読む際にお気を付けください☺️
学園の天使は今日も嘘を吐く
まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」
家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

花屋の息子
きの
BL
ひょんなことから異世界転移してしまった、至って普通の男子高校生、橘伊織。
森の中を一人彷徨っていると運良く優しい夫婦に出会い、ひとまずその世界で過ごしていくことにするが___?
瞳を見て相手の感情がわかる能力を持つ、普段は冷静沈着無愛想だけど受けにだけ甘くて溺愛な攻め×至って普通の男子高校生な受け
の、お話です。
不定期更新。大体一週間間隔のつもりです。
攻めが出てくるまでちょっとかかります。

風紀委員長様は王道転校生がお嫌い
八(八月八)
BL
※11/12 10話後半を加筆しました。
11/21 登場人物まとめを追加しました。
【第7回BL小説大賞エントリー中】
山奥にある全寮制の名門男子校鶯実学園。
この学園では、各委員会の委員長副委員長と、生徒会執行部が『役付』と呼ばれる特権を持っていた。
東海林幹春は、そんな鶯実学園の風紀委員長。
風紀委員長の名に恥じぬ様、真面目実直に、髪は七三、黒縁メガネも掛けて職務に当たっていた。
しかしある日、突如として彼の生活を脅かす転入生が現われる。
ボサボサ頭に大きなメガネ、ブカブカの制服に身を包んだ転校生は、元はシングルマザーの田舎育ち。母の再婚により理事長の親戚となり、この学園に編入してきたものの、学園の特殊な環境に慣れず、あくまでも庶民感覚で突き進もうとする。
おまけにその転校生に、生徒会執行部の面々はメロメロに!?
そんな転校生がとにかく気に入らない幹春。
何を隠そう、彼こそが、中学まで、転校生を凌ぐ超極貧ド田舎生活をしてきていたから!
※11/12に10話加筆しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる