221 / 231
221話 当日を迎え②
しおりを挟む
もはや道とは到底呼べない、山のふもとの森の中。
山へと集まり溜まる、魔力の高まりを感じる。
けど、前を歩かせてるロロは何の反応もキャッチしていない。連合メンバーの活躍によるものなのだろう。
そしてショウヤは後方、荷物を背負ってついてきてる。
「どうかしたか?」
ショウヤの事を気にしてるのに気付かれてか、声を掛けられる。
「いや、やっぱなんか俺が楽してるような感じがさ……。」
今やロロを維持し続ける程度なら何ら問題無い。それにこの場所の魔力の影響だろうか、普段よりさらに消耗が少なく感じる。
「さっきも言っただろ、より戦力になれるお前の体力温存の為だ。」
「それは分かってる、けどさ……。」
理屈で分かるのと心境的なものはまた別な訳で、どうしても居辛さというものがある。
警戒をロロに任せ、受け取ったアナログ地図と、GPSの位置を参照する。
地図には5箇所の目印。ソウクロウがやってるのを見た事がある陣と同じ、円周上の配置だ。そこに術のマーカーであり増幅器である杭を設置するのが目的。
1つ赤く協調されてる目印、それが俺達の指示場所だ。
「大体の位置でいいんだよな?」
「あぁ、そう聞いてる。」
ショウヤの返答を聞きながら、地図とGPSを交互に見て場所をチェックする。
赤い印とGPS、双方とも同じ場所にある…と思う。
「じゃあこの辺りで、えっと……。」
本体である杭と共に、杭を保護する簡易結界も設置する。その為のスペースを、周囲から探す。
傾斜ではあるが、土の露出した隙間の場所。あの場所なら使えるだろう。
ショウヤが荷物を下ろし、包みを解く。
術の掘られた木の大杭1本と、札と小杭がいくつか、そして打ち込むためのハンマー。
…よく持ち運べたな、なんて感心してる場合じゃない。ショウヤがハンマーを手に取る。
「最初だけ、そのデカいの支えててくれ。」
「おっけ。」
隙間の中央付近に杭を軽く刺し、支える。1度、2度と振り下ろされるハンマーによって、杭が土に沈んでいく。
…それと共に、ロロの探知に変化あり。
「待って。何か来る。」
ショウヤが杭に力を入れてみる、が簡単には倒れないくらいには刺さった。
「十分だ。あとはオレだけでやれるから、そっちは頼む。」
地面の下、龍脈の流れに乗ってきたのだろうか。
近くの地面が直線状に、ワープゲートのように黒く染まる。
山へと集まり溜まる、魔力の高まりを感じる。
けど、前を歩かせてるロロは何の反応もキャッチしていない。連合メンバーの活躍によるものなのだろう。
そしてショウヤは後方、荷物を背負ってついてきてる。
「どうかしたか?」
ショウヤの事を気にしてるのに気付かれてか、声を掛けられる。
「いや、やっぱなんか俺が楽してるような感じがさ……。」
今やロロを維持し続ける程度なら何ら問題無い。それにこの場所の魔力の影響だろうか、普段よりさらに消耗が少なく感じる。
「さっきも言っただろ、より戦力になれるお前の体力温存の為だ。」
「それは分かってる、けどさ……。」
理屈で分かるのと心境的なものはまた別な訳で、どうしても居辛さというものがある。
警戒をロロに任せ、受け取ったアナログ地図と、GPSの位置を参照する。
地図には5箇所の目印。ソウクロウがやってるのを見た事がある陣と同じ、円周上の配置だ。そこに術のマーカーであり増幅器である杭を設置するのが目的。
1つ赤く協調されてる目印、それが俺達の指示場所だ。
「大体の位置でいいんだよな?」
「あぁ、そう聞いてる。」
ショウヤの返答を聞きながら、地図とGPSを交互に見て場所をチェックする。
赤い印とGPS、双方とも同じ場所にある…と思う。
「じゃあこの辺りで、えっと……。」
本体である杭と共に、杭を保護する簡易結界も設置する。その為のスペースを、周囲から探す。
傾斜ではあるが、土の露出した隙間の場所。あの場所なら使えるだろう。
ショウヤが荷物を下ろし、包みを解く。
術の掘られた木の大杭1本と、札と小杭がいくつか、そして打ち込むためのハンマー。
…よく持ち運べたな、なんて感心してる場合じゃない。ショウヤがハンマーを手に取る。
「最初だけ、そのデカいの支えててくれ。」
「おっけ。」
隙間の中央付近に杭を軽く刺し、支える。1度、2度と振り下ろされるハンマーによって、杭が土に沈んでいく。
…それと共に、ロロの探知に変化あり。
「待って。何か来る。」
ショウヤが杭に力を入れてみる、が簡単には倒れないくらいには刺さった。
「十分だ。あとはオレだけでやれるから、そっちは頼む。」
地面の下、龍脈の流れに乗ってきたのだろうか。
近くの地面が直線状に、ワープゲートのように黒く染まる。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

150年後の敵国に転生した大将軍
mio
ファンタジー
「大将軍は150年後の世界に再び生まれる」から少しタイトルを変更しました。
ツーラルク皇国大将軍『ラルヘ』。
彼は隣国アルフェスラン王国との戦いにおいて、その圧倒的な強さで多くの功績を残した。仲間を失い、部下を失い、家族を失っていくなか、それでも彼は主であり親友である皇帝のために戦い続けた。しかし、最後は皇帝の元を去ったのち、自宅にてその命を落とす。
それから約150年後。彼は何者かの意思により『アラミレーテ』として、自分が攻め入った国の辺境伯次男として新たに生まれ変わった。
『アラミレーテ』として生きていくこととなった彼には『ラルヘ』にあった剣の才は皆無だった。しかし、その代わりに与えられていたのはまた別の才能で……。
他サイトでも公開しています。


ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!
仁徳
ファンタジー
あらすじ
リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。
彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。
ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。
途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。
ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。
彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。
リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。
一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。
そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。
これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる