193 / 231
193話 トリック・オア・トリート④
しおりを挟む
去ろうとする土人形を反射的に追う。もしかしたら、まだ情報を引き出せるかもしれない。
けど、やってくる第三者の音。割り込んだ巨体が、行く手を阻んだ。
「…時間稼ぎだったか!」
「いや、勧誘はマジだよ? こっち側に鞍替えしてくれりゃ楽なのも本当だし。
でも結果的に時間稼げてご到着だ。」
乱入者の巨躯に阻まれた向こう側で、魔力反応が霧散する。操作状態を解いたのだろう。
気になってしまう、さっきの話。
こういう怪異を倒す事で、あるいは戦う事そのものによって、魔力の活性化が進んでいる?
いや、今はまず自分の心配だ。事前に見ておいた資料の記憶から、情報を探る。
小さな祠に祀られていた古い土地神の猪、あるいは地鳴りを錯覚させる怪異。前者が悪神化して後者になったと推測される、と注釈があった。
距離を取る事で見えた全貌は、確かに黒い霧のような模様のある大猪だった。
並行して進める戦闘準備。
術の更新要素、ハルルからのアドバイス。こういうのには名前があると、明確に術を意識しやすく、速度も精度も上がる。
「憑装召喚:人狼」。人狼の姿を纏い、聴力と魔力探知が大幅に上がる。
同時に生成したハルバードを、丁度方向転換を終えた大猪の頭に振り下ろす。
高さで見て3m近くある狙い所、でも今なら届く。なんならさらに上を取って、落下の威力も乗せる!
だけど返ってきたのは岩でも殴りつけたかのような衝撃。飛びのき、様子をうかがう。
刃を思いっきり叩きつけたはずの場所は、ほとんど外傷が見られない。僅かな痕跡も、すぐに分からなくなるくらいに治る。
そして都合、大猪は標的である俺の方を向いている。その回避に専念。
本体のみならず、倒木により実質的な攻撃範囲はかなりの広さ。直感任せに走り、倒れ込むまでの時間で範囲外まで退避する。
そして咄嗟に、程よい太さの木の裏へと隠れる。
どうにか弱点を探す? それとも撤退する? ともあれさくっとスマホから救援要請。
問題はこの状況をどうするか。ロロが吠えてはいるが、さっきので完全に「敵」を見定めたのだろう、関心を示していない。
倒木の音に紛れたから隠れられたものの、ここから移動しようにも土を踏む音で居場所がバレるだろう。
余計に魔力を消費する訳にはいかない、と憑装を解く。
人狼の聴覚に慣れると、並の人間程度の聴覚は暗所に居るよう錯覚すらある。
余計な事を気にする余裕は無い。できる限りの状況把握に集中する。
…何分経っただろう。
ロロの足音と吠え声で情報量がさらに減る。
ただ、探り探りだが確実にこっちに寄ってきてる。居場所がバレるのも時間の問題。
あとは救援に全任せできれば楽だったが、この際仕方ない。
手遅れになる前に、と再び人狼姿を纏い、大猪と相対する。
やはりというか、大猪の突進は小回りが利いていない。最高速こそ速いが、加速・減速・方向転換の過程にかかる時間は、次に備える猶予として十分すぎる。
最初数度の回避こそ集中力を極端に割いた。けど、すれ違うように逐一距離を置けば難しくはない。
問題はこの状況をどれくらい維持できるか。合間合間で隠れる隙は探しているが、流石にそこまでの余裕は与えてくれない。
最悪持久戦、俺の魔力切れが先か、救援の到着が先か。とことんまで付き合ってやる。
しかし、そう覚悟した次の突撃は、こちらまで届かなかった。
突然の横滑り、派手に宙を舞った巨躯はしかし勢い緩まず、脇腹で地面を滑る。
呆気に取られてるうちに、地面から生える透明な…いや違う、薄く地面を地面を這っていた水が、立体的な形を取る。
それはすぐに氷の大弓となり、大猪を腹部から矢が貫いた。
けど、やってくる第三者の音。割り込んだ巨体が、行く手を阻んだ。
「…時間稼ぎだったか!」
「いや、勧誘はマジだよ? こっち側に鞍替えしてくれりゃ楽なのも本当だし。
でも結果的に時間稼げてご到着だ。」
乱入者の巨躯に阻まれた向こう側で、魔力反応が霧散する。操作状態を解いたのだろう。
気になってしまう、さっきの話。
こういう怪異を倒す事で、あるいは戦う事そのものによって、魔力の活性化が進んでいる?
いや、今はまず自分の心配だ。事前に見ておいた資料の記憶から、情報を探る。
小さな祠に祀られていた古い土地神の猪、あるいは地鳴りを錯覚させる怪異。前者が悪神化して後者になったと推測される、と注釈があった。
距離を取る事で見えた全貌は、確かに黒い霧のような模様のある大猪だった。
並行して進める戦闘準備。
術の更新要素、ハルルからのアドバイス。こういうのには名前があると、明確に術を意識しやすく、速度も精度も上がる。
「憑装召喚:人狼」。人狼の姿を纏い、聴力と魔力探知が大幅に上がる。
同時に生成したハルバードを、丁度方向転換を終えた大猪の頭に振り下ろす。
高さで見て3m近くある狙い所、でも今なら届く。なんならさらに上を取って、落下の威力も乗せる!
だけど返ってきたのは岩でも殴りつけたかのような衝撃。飛びのき、様子をうかがう。
刃を思いっきり叩きつけたはずの場所は、ほとんど外傷が見られない。僅かな痕跡も、すぐに分からなくなるくらいに治る。
そして都合、大猪は標的である俺の方を向いている。その回避に専念。
本体のみならず、倒木により実質的な攻撃範囲はかなりの広さ。直感任せに走り、倒れ込むまでの時間で範囲外まで退避する。
そして咄嗟に、程よい太さの木の裏へと隠れる。
どうにか弱点を探す? それとも撤退する? ともあれさくっとスマホから救援要請。
問題はこの状況をどうするか。ロロが吠えてはいるが、さっきので完全に「敵」を見定めたのだろう、関心を示していない。
倒木の音に紛れたから隠れられたものの、ここから移動しようにも土を踏む音で居場所がバレるだろう。
余計に魔力を消費する訳にはいかない、と憑装を解く。
人狼の聴覚に慣れると、並の人間程度の聴覚は暗所に居るよう錯覚すらある。
余計な事を気にする余裕は無い。できる限りの状況把握に集中する。
…何分経っただろう。
ロロの足音と吠え声で情報量がさらに減る。
ただ、探り探りだが確実にこっちに寄ってきてる。居場所がバレるのも時間の問題。
あとは救援に全任せできれば楽だったが、この際仕方ない。
手遅れになる前に、と再び人狼姿を纏い、大猪と相対する。
やはりというか、大猪の突進は小回りが利いていない。最高速こそ速いが、加速・減速・方向転換の過程にかかる時間は、次に備える猶予として十分すぎる。
最初数度の回避こそ集中力を極端に割いた。けど、すれ違うように逐一距離を置けば難しくはない。
問題はこの状況をどれくらい維持できるか。合間合間で隠れる隙は探しているが、流石にそこまでの余裕は与えてくれない。
最悪持久戦、俺の魔力切れが先か、救援の到着が先か。とことんまで付き合ってやる。
しかし、そう覚悟した次の突撃は、こちらまで届かなかった。
突然の横滑り、派手に宙を舞った巨躯はしかし勢い緩まず、脇腹で地面を滑る。
呆気に取られてるうちに、地面から生える透明な…いや違う、薄く地面を地面を這っていた水が、立体的な形を取る。
それはすぐに氷の大弓となり、大猪を腹部から矢が貫いた。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説


元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

もしかして寝てる間にざまぁしました?
ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。
内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。
しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。
私、寝てる間に何かしました?

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる