158 / 231
158話 戦力として①
しおりを挟む
「…本気で言ってるのか? 呪いをあえて拘束しないなどと。」
オカルト研究同好会のの活動日、相変わらず活動部屋で待機してるソウクロウとの相談。というより、ほぼ一方的なこちらからの提案。
「あぁ、呪いとの決着をつけたい。」
「…それに至った経緯から聞かせてもらおうか。」
長い説明にはなったけど、先月からの事を全部順番に話した。
呪いの意思をウルフという器に移し分離する事には成功した事、その呪いの意思「ロロ」のそれからの様子の経過。そして、ロロに実際のイヌ科のような性格を見て取れた事、実力で屈服させる事ができるかもしれないという事も。
そして数日後、満月の日にロロが活発になると予想し、決行するという事も。
「…その呪いを屈伏させるという案、確証はあるのか?」
「示せる証拠は無い。けど客観的にロロを見てて思った。こいつにあるのは悪意じゃなくて、本能に近いものなんじゃないか、って。それが悪い形で見えてただけで。
それに、現状の都度対処をこれからも続けていく訳にもいかないし、どこかで決着は付けないといけない。だろ?」
不穏さが進行する中、自分もそのタスクのひとつで居たくはなかった。
「決意はあるのだな?」
「あぁ。だから、もし失敗して暴走したりしたら、余計な被害を出す前に止めてほしい。どんな手段を使ってでも。」
「…言ったな?」
含みのある言い方。だが元よりそのつもりだ。
「…分かった。その上での具体的な要求を聞こう。」
「追及はもういいのか?」
「仮に否定したとて、それを聞く手合いではなかろう。
それに、こちらの情報では得体の掴めなかった呪いだ。お前自身の覚悟があるというのなら、僅かな可能性であろうと挑むのは吝かではない。
それは『貴様』も同じか?」
最期の一言は、自分に向けた言葉ではなかった。
遠隔操作されてる紙人形によって開けられる入口。その不意の事に外に、居たもう一人の来訪者、ハルルが驚きの声を上げる。
「何も隠れて聞く事でもなかろう?」
「その、興味深い話を中断させてしまいたくなかったもので。」
抑えきれない様子を見るに、嘘ではないらしい。その様子にソウクロウが呆れながら言葉を返す。
「…この際、命令として処理した方が面倒が無いだろう。
上利田、貴様も補佐として同行しろ。」
オカルト研究同好会のの活動日、相変わらず活動部屋で待機してるソウクロウとの相談。というより、ほぼ一方的なこちらからの提案。
「あぁ、呪いとの決着をつけたい。」
「…それに至った経緯から聞かせてもらおうか。」
長い説明にはなったけど、先月からの事を全部順番に話した。
呪いの意思をウルフという器に移し分離する事には成功した事、その呪いの意思「ロロ」のそれからの様子の経過。そして、ロロに実際のイヌ科のような性格を見て取れた事、実力で屈服させる事ができるかもしれないという事も。
そして数日後、満月の日にロロが活発になると予想し、決行するという事も。
「…その呪いを屈伏させるという案、確証はあるのか?」
「示せる証拠は無い。けど客観的にロロを見てて思った。こいつにあるのは悪意じゃなくて、本能に近いものなんじゃないか、って。それが悪い形で見えてただけで。
それに、現状の都度対処をこれからも続けていく訳にもいかないし、どこかで決着は付けないといけない。だろ?」
不穏さが進行する中、自分もそのタスクのひとつで居たくはなかった。
「決意はあるのだな?」
「あぁ。だから、もし失敗して暴走したりしたら、余計な被害を出す前に止めてほしい。どんな手段を使ってでも。」
「…言ったな?」
含みのある言い方。だが元よりそのつもりだ。
「…分かった。その上での具体的な要求を聞こう。」
「追及はもういいのか?」
「仮に否定したとて、それを聞く手合いではなかろう。
それに、こちらの情報では得体の掴めなかった呪いだ。お前自身の覚悟があるというのなら、僅かな可能性であろうと挑むのは吝かではない。
それは『貴様』も同じか?」
最期の一言は、自分に向けた言葉ではなかった。
遠隔操作されてる紙人形によって開けられる入口。その不意の事に外に、居たもう一人の来訪者、ハルルが驚きの声を上げる。
「何も隠れて聞く事でもなかろう?」
「その、興味深い話を中断させてしまいたくなかったもので。」
抑えきれない様子を見るに、嘘ではないらしい。その様子にソウクロウが呆れながら言葉を返す。
「…この際、命令として処理した方が面倒が無いだろう。
上利田、貴様も補佐として同行しろ。」
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~
雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。
新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。
助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。
彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。
『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。
女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。
この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。
だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。
ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。
噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。
その資金源も目的もわからない。
不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。
その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。
だが、ジルドランは人間。娘は魔族。
血が繋がっていないことは明白。
いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
アーティファクトコレクター -異世界と転生とお宝と-
一星
ファンタジー
至って普通のサラリーマン、松平善は車に跳ねられ死んでしまう。気が付くとそこはダンジョンの中。しかも体は子供になっている!? スキル? ステータス? なんだそれ。ゲームの様な仕組みがある異世界で生き返ったは良いが、こんな状況むごいよ神様。
ダンジョン攻略をしたり、ゴブリンたちを支配したり、戦争に参加したり、鳩を愛でたりする物語です。
基本ゆったり進行で話が進みます。
四章後半ごろから主人公無双が多くなり、その後は人間では最強になります。
【完結】過保護な竜王による未来の魔王の育て方
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
魔族の幼子ルンは、突然両親と引き離されてしまった。掴まった先で暴行され、殺されかけたところを救われる。圧倒的な強さを持つが、見た目の恐ろしい竜王は保護した子の両親を探す。その先にある不幸な現実を受け入れ、幼子は竜王の養子となった。が、子育て経験のない竜王は混乱しまくり。日常が騒動続きで、配下を含めて大騒ぎが始まる。幼子は魔族としか分からなかったが、実は将来の魔王で?!
異種族同士の親子が紡ぐ絆の物語――ハッピーエンド確定。
#日常系、ほのぼの、ハッピーエンド
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/08/13……完結
2024/07/02……エブリスタ、ファンタジー1位
2024/07/02……アルファポリス、女性向けHOT 63位
2024/07/01……連載開始

姉から奪うことしかできない妹は、ザマァされました
饕餮
ファンタジー
わたくしは、オフィリア。ジョンパルト伯爵家の長女です。
わたくしには双子の妹がいるのですが、使用人を含めた全員が妹を溺愛するあまり、我儘に育ちました。
しかもわたくしと色違いのものを両親から与えられているにもかかわらず、なぜかわたくしのものを欲しがるのです。
末っ子故に甘やかされ、泣いて喚いて駄々をこね、暴れるという貴族女性としてはあるまじき行為をずっとしてきたからなのか、手に入らないものはないと考えているようです。
そんなあざといどころかあさましい性根を持つ妹ですから、いつの間にか両親も兄も、使用人たちですらも絆されてしまい、たとえ嘘であったとしても妹の言葉を鵜呑みにするようになってしまいました。
それから数年が経ち、学園に入学できる年齢になりました。が、そこで兄と妹は――
n番煎じのよくある妹が姉からものを奪うことしかしない系の話です。
全15話。
※カクヨムでも公開しています


転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる