そして俺は召喚士に

ふぃる

文字の大きさ
上 下
146 / 231

146話 専門家②

しおりを挟む
 医師のおじさんの誘導に従い、診察室の奥の扉の向こうへ。
 その先にある廊下、そこの一室へと通される。
 表の医師は前の診察室に戻り、代わりに部屋に待機してた女性ひとり。
 名札にはさっきの人と同じ苗字で「根津 珠美」とある。

「ふーん、何か『混じってる』ねぇ。
 それで今日はどういった用件だい? 少年。」
 見た目は普通の人間、でもなんか雰囲気に違和感を感じる。その原因は何だと思いかけたが、今の目的はそうじゃない、と振り払う。
「えーと、呪いを受けてしまって、その対処で。」
「珍しいな、この時代に。誰かの恨みを買っての呪いか? それとも流行りに乗っておこなった呪術が暴れたか?」
「それが、人狼の呪いで──」
 言い終わる前に、言葉を割り込まされる。
「人狼!? なるほどぉ妙な懐かしさを感じると思ったらだからか!
 という事は模造ではなく古典的なものだな?」
「た、多分そうかと。呪いを受けた満月の夜以外はあまり影響ないし。」
「…だが妙だな。ちょっと歯を見せてみろ。」
 喋る時に少し見えたのだろうか。指で上唇を上げ、牙となった歯を見せる。
「なるほど、呪いを伝染させる立派な毒牙だ。だが、だからこそ妙だ。」
「…それはどういう?」
「元来の人狼の呪いは、満月の夜以外での判別は極めて困難だ。『人狼に食われるかもしれない』に加え『隣人が人狼かもしれない』という恐怖も合わさった呪いだからな。故に、このような明白な証拠が残る筈が無いのだ。
 世代を経て呪いが変化したが、あるいは呪いが不完全か。いずれにせよ、興味深いな。」

「それで、呪いを解く事って…?」
 逸れかけた話の流れを、強引に本筋に戻しにかかる。
「前例で言えば不可能、というより解呪の前例は無いのだ。
 人狼疑惑のあった者は処刑され、それを逃れる生存者は存在を隠匿し、全盛期には解呪するには至らなかった。
 最後に見た個体は300年と少し前ほどか、あぁ君のその状態も含め、じっくり観察研究したいところだよ。」
「…つまり可能性は無い、と?」
 反論を誘う為の、あえて逆だと思う言葉。
「いいや、理論で言えば可能性は考えられる。
 試せる解呪も当時より多いし、別のより強い呪いで上書きする方法もある。」
「より強い呪いって、解呪も困難なこれよりもっと強いのが?」
 その人の口角が上がり、隠れていた牙が見える。
 自分のものより細く鋭く、僅かな間でも「時間を忘れて見惚れた」と思う妖艶さがあった。
「この『吸血鬼』ならば、人狼の呪い如き簡単に打ち負かせよう。
 今すぐにでも試せる手段だ。」
「それはそれで弊害があるんじゃ…?」
 吸血鬼と言えば、あまりにも有名な弱点──
「ま、日中外出できんし、人間らしい生活は諦める事になるな。
 ついでに血に耐えられず吸血鬼になれず命を落とした者や、血液とはいえ『人を喰う』事に耐えられず自ら命を絶った者もおった。」
「…とりあえず、確実ではない、と。」
 聞いてると、人狼よりもデメリット大きいような……。
「私としてもそんな事で解決したくはないからな。
 今や貴重な人狼、色々観察したいし?」
「けど、当時の人狼を見た事があるんじゃ? それが何で今更?」
「流行ってる時は興味が無かったけど、終息してから気になり始める。
 そういうのってあるだろう?」
 …分からなくもないのが何故か悔しい。
「汎用的な呪い軽減の札なら処方できる。その上でダメならその時は来な。
 つか用事が無くても来てくれると、私としては嬉しいなぁ。」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

処理中です...