144 / 231
144話 確認事項②
しおりを挟む
ソウクロウに言われて確かに思った。
人狼の存在が有名過ぎて深くは考えずにいたが、具体的に現状どういう状態なのか。
そもそも「人狼」自体、今の創作上じゃ設定がまばらだったりするし。集団的な認識が影響するなら、その特定から。
とりあえず毎夜ではない事は既に分かってる。画像検索で満月を見ても、特に影響は無し。
逆に月齢カレンダーによると、呪いを受けた日は丁度、満月と記されていた。
正真正銘満月の夜だけの、古典的なやつで間違いは無いらしい。
ついでにこれまで漠然と受け入れていた、身体の違和感を改めて確認。
あの日の夜の変化から、どうにも完全に元の人間に戻ったようではないようで。
まずは何より牙だ。2対の大きいのと、他のもギザギザ。狼の牙をそのまま凝縮した形状、だと思う。
最初の頃は気になって仕方無かったが、今はそれなりに慣れてきた。
なんて油断してると物を食う時に牙に引っかかったりして、不便と言わざるを得ない。
五感の方は、鋭敏になったとかそんな感じはあまり無い。
ただ意識的な面として、不意の音がやたらと気になるようになった。この間なんて小銭をこぼした音に驚いて、財布ごと落としかけたくらいに。
慣れてくれば前よりよく聞こえるようになってるのかもしれないけど、まだ確かめるには至ってはいない。これから気にかけていきたいところ。
それ以上に変化を感じないのは嗅覚だ。「人狼」のイメージからすれば一番鋭くなってそうなものだが、以前と全く変わりなく。
逆に予期してなかった箇所として、夜目はかなり利くようになった。夜に明かりを消した時もすぐ見えるようになるし、街灯の無いもっと暗い場所でも見えるだろう。
つまり人狼状態と比べて変化が大きい所は元に戻って、変化が小さい所が人狼状態に近いまま残ってる、といったところだろうか。
ついでに筋力・スタミナも上がった感じはある。
…こうしてみると、結構恩恵はあるなぁ。
それだけに、満月の夜に集約されるであろう「呪い」の面が、どれだけ危険なものか。
監視アリで縛ってもらえばとりあえず凌げる。けどずっとそれでいく訳にもいかないだろう。
その一点に絞って解決できる手段があれば……。
人狼の存在が有名過ぎて深くは考えずにいたが、具体的に現状どういう状態なのか。
そもそも「人狼」自体、今の創作上じゃ設定がまばらだったりするし。集団的な認識が影響するなら、その特定から。
とりあえず毎夜ではない事は既に分かってる。画像検索で満月を見ても、特に影響は無し。
逆に月齢カレンダーによると、呪いを受けた日は丁度、満月と記されていた。
正真正銘満月の夜だけの、古典的なやつで間違いは無いらしい。
ついでにこれまで漠然と受け入れていた、身体の違和感を改めて確認。
あの日の夜の変化から、どうにも完全に元の人間に戻ったようではないようで。
まずは何より牙だ。2対の大きいのと、他のもギザギザ。狼の牙をそのまま凝縮した形状、だと思う。
最初の頃は気になって仕方無かったが、今はそれなりに慣れてきた。
なんて油断してると物を食う時に牙に引っかかったりして、不便と言わざるを得ない。
五感の方は、鋭敏になったとかそんな感じはあまり無い。
ただ意識的な面として、不意の音がやたらと気になるようになった。この間なんて小銭をこぼした音に驚いて、財布ごと落としかけたくらいに。
慣れてくれば前よりよく聞こえるようになってるのかもしれないけど、まだ確かめるには至ってはいない。これから気にかけていきたいところ。
それ以上に変化を感じないのは嗅覚だ。「人狼」のイメージからすれば一番鋭くなってそうなものだが、以前と全く変わりなく。
逆に予期してなかった箇所として、夜目はかなり利くようになった。夜に明かりを消した時もすぐ見えるようになるし、街灯の無いもっと暗い場所でも見えるだろう。
つまり人狼状態と比べて変化が大きい所は元に戻って、変化が小さい所が人狼状態に近いまま残ってる、といったところだろうか。
ついでに筋力・スタミナも上がった感じはある。
…こうしてみると、結構恩恵はあるなぁ。
それだけに、満月の夜に集約されるであろう「呪い」の面が、どれだけ危険なものか。
監視アリで縛ってもらえばとりあえず凌げる。けどずっとそれでいく訳にもいかないだろう。
その一点に絞って解決できる手段があれば……。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。
【完結】返してください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと我慢をしてきた。
私が愛されていない事は感じていた。
だけど、信じたくなかった。
いつかは私を見てくれると思っていた。
妹は私から全てを奪って行った。
なにもかも、、、、信じていたあの人まで、、、
母から信じられない事実を告げられ、遂に私は家から追い出された。
もういい。
もう諦めた。
貴方達は私の家族じゃない。
私が相応しくないとしても、大事な物を取り返したい。
だから、、、、
私に全てを、、、
返してください。

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~
雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。
新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。
助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。
彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。
『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。
女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。
この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。
だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。
ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。
噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。
その資金源も目的もわからない。
不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。
その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。
だが、ジルドランは人間。娘は魔族。
血が繋がっていないことは明白。
いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる