そして俺は召喚士に

ふぃる

文字の大きさ
上 下
128 / 231

128話 渦巻く変化④

しおりを挟む
 いつもの帰りの路、バスの中。
 1年かけて見慣れた景色が、窓の外を流れていく。
 けど隣の席にいるのは、この場で見るのは慣れない相手。
 去年クラスメートだった化狸、キリだ。

「キリっていつも電車だったろ? 何で今日はわざわざバスなんだ?」
「たまにはいーだろ、どっちみち1本で時間は大差無いんだし。
 …それにあんな中途半端な知られた方のままじゃ、落ち着かねーし。」
 さっきのアイナとかいう化狐とか、それ関連の事だろう。
「俺としても気になるところだし、助かるけどもさ。
 あのアイナってやつ、知り合いだったのか?」
「ま、そんなとこだ。ここに越してくる前だから、4年振りか。
 姉貴の組繋がりの知り合いだ。」
「…姉貴って、もしかしてさっき名前が挙がってた?」
「そ、小野里 真理おのざと まり、うちの姉貴。
 だから知り合いっちゃ知り合いだけど、ぶっちゃけ苦手な奴だよ……。」
 とため息交じりに。
 …なんか今、結構なワードを聞き流したような。
「まって『組』ってどういう!?」
「多分、想像してる程仰々しいもんでもねーぞ。昔は荒事も多かったらしいけど。
 うちらは妖術で正体隠して出歩けるからいいけど、そうじゃねぇ奴もいるからな。
 そういう奴らの居場所になってんのが、組の連合『東妖衆』だ。」
「でもあいつ、大分好戦的な感じだったよな。」
「…少ないとはいえ、荒事がねーわけでもねーからな。
 例えばお前、うちの時は術を見破るのに時間がかかったけど、アイナの時は最初から『見えた』んだろ?」
「…そういえば、確かに。」
 自分にはキリが本来の狸人の姿に見えてはいるが、認識を誤認させる術によって、基本的には普通の人間だと思い込む。最初の頃、自分もそれを体験した。
 さっきのやりとりを見ても、アイナも同じ術の影響下にあったはず。
「『化狐なんて実在しない』と思い込むには知りすぎたんだよ、色々と。
 例えば背景の月が隠し扉になってるのを知ったら、続編でも月があったら隠し扉に見えてくるだろ?
 そういう『術が通用しない』奴が無暗に増えると、うちなんかも生活に支障が出てくる。そうならないために、活性化した怪異を抑え込む。それも東妖衆の役割のひとつだ。」

「じゃあアイナが遣わされたのも、その関係か?」
 ソウクロウが言ってた環境の変化、去年対処して回った数多の怪異。
 それと無関係とは、到底思えない。
「だろーな。
 さらに言や、うちが一人暮らし勧められたのも、多分この件の布石だ。
 アイナの面倒見てやれーとか、いきなり言いやがって……。」
 その後の深いため息、気力無く垂れた耳。それらを見るに、キリ自身にとっても想定外の事なのだろう。
「……大変だな。」
「ユートもあまり他人事じゃねぇぞ。
 あいつがわざわざ意図して送られた以上な。」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。 独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。 が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。 再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。 独自世界のゆるふわ設定です。 誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。 毎日0時にアップしていきます。 タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。 よろしくお願いします。 ※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。 ※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

処理中です...