66 / 231
66話 活動時間③
しおりを挟む
…そうか。
これまではイメージの方を合わせようとして、無理が生じていた。
なら、むしろこっちからイメージに合わせにいけば、あるいは…?
そうとなれば、必要なものは武器だ。武器そのものに威力は必要ないそれっぽささえあればいい。
この枝なんか丁度いい。太さ、長さ、振った時の手への感触。
イメージする、エンパイアハントでの自分のキャラを。
思い込め、恥じらいを捨てろ。
ここはゲームの中。討伐対象、くくり蔦。
そして俺は、斧使いの召喚士。
蔦が地上から、樹上から、じわじわと迫ってくる。
普段…ゲームでなら既に射程圏内。けどそれは、牽制にも使える余力があるから。
前回の例から、撃てるのは多くて1発だろう。確実な、それでいて消耗の少なそうな一撃のみを考える。
それに攻撃するなら、こんな末端では意味が無いだろう。地図のピンの場所にあるであろう、中心だ。
大体の場所は把握してる。蔦の波を大きく迂回し、攻め入る。
そしてそれはすぐに見つかった。
木々の中、一本だけ太い蔦がまとわりついている。
今一度、イメージを構築する。ゲーム内の自キャラを模し、枝を斧に見立てて構える。
「サモン:ウルフ……」
自然とつぶやくスキル名。行動指示は色々と使い分けていたが、やはり一番使い慣れてるのは、実質的なニュートラルであるこれだ。
「…追撃モード!」
跳び斬りの動きで枝を振り下ろす。それ自体は空を切る。それは構わない。
その動きに1秒ほど遅れて追従する、画面越しに見慣れた姿ひとつ。
「噛み千切れェ!」
灰色の狼が、木の蔦に噛みつき表皮を食い破る。
けど完全には千切れない。もう一撃をと枝を今度は横に振るう。
だけどバランスがとれず…足に力が入らない?
そして網のような感触に受け止められる
「…上出来だ。」
これまではイメージの方を合わせようとして、無理が生じていた。
なら、むしろこっちからイメージに合わせにいけば、あるいは…?
そうとなれば、必要なものは武器だ。武器そのものに威力は必要ないそれっぽささえあればいい。
この枝なんか丁度いい。太さ、長さ、振った時の手への感触。
イメージする、エンパイアハントでの自分のキャラを。
思い込め、恥じらいを捨てろ。
ここはゲームの中。討伐対象、くくり蔦。
そして俺は、斧使いの召喚士。
蔦が地上から、樹上から、じわじわと迫ってくる。
普段…ゲームでなら既に射程圏内。けどそれは、牽制にも使える余力があるから。
前回の例から、撃てるのは多くて1発だろう。確実な、それでいて消耗の少なそうな一撃のみを考える。
それに攻撃するなら、こんな末端では意味が無いだろう。地図のピンの場所にあるであろう、中心だ。
大体の場所は把握してる。蔦の波を大きく迂回し、攻め入る。
そしてそれはすぐに見つかった。
木々の中、一本だけ太い蔦がまとわりついている。
今一度、イメージを構築する。ゲーム内の自キャラを模し、枝を斧に見立てて構える。
「サモン:ウルフ……」
自然とつぶやくスキル名。行動指示は色々と使い分けていたが、やはり一番使い慣れてるのは、実質的なニュートラルであるこれだ。
「…追撃モード!」
跳び斬りの動きで枝を振り下ろす。それ自体は空を切る。それは構わない。
その動きに1秒ほど遅れて追従する、画面越しに見慣れた姿ひとつ。
「噛み千切れェ!」
灰色の狼が、木の蔦に噛みつき表皮を食い破る。
けど完全には千切れない。もう一撃をと枝を今度は横に振るう。
だけどバランスがとれず…足に力が入らない?
そして網のような感触に受け止められる
「…上出来だ。」
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説


元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる