ヰタ・ピクトアリス

てるる

文字の大きさ
上 下
31 / 49

所詮ひとの考えること

しおりを挟む
小咄のほうで書いた「剽窃」はほぼ実話。
ノンフィクションのジャンルがなかったから、
あれに入れたけど、本当は、こっちが正しい。


「パクり。


わりとよくあることなのか、ないことなのか、
わたしは、知らない。
漫画界では問題になるのは『トレス』だろうか。

小説家の友人が苦々し気に言っていたことがある。


『創作の醍醐味は、自分で創作することじゃないか!』

ごもっともです。
それを何故やらかしてしまうのか。
クリエイターが他人の褌で相撲をとることほど、
みじめなことはあるまい。
自分で自分の才能に見切りをつけたようなものだ。

イマドキのSNSの在りようを見れば、シロトなら、
『いいね』が欲しいばかりに、『自作』を標榜することも
あろうが、やはり見るひとは見ているもので、
あっという間に本家がバレてしまい、
炎上及び追放の憂き目をみることになるようだ。


本業のクロトは、魔が差すのでしょうかね?

ひとさまの構図などをそのまま使うとか、
自分が読者の立場に立てば、
わからぬものではあるまいから、
やはり、魔が差すとしか思えない。


影響を受けること、オマージュ、パロディは、
それぞれ本家に対するリスペクトにあふれている。
いちいち出典を述べ立てるのは無粋であるという
暗黙の了解が明確に示されているはずだ。
マンガなどは、プロ同士、いつもお互いの技を
盗みあっては、技術の底上げをはかる歴史が
あるのではないか。」


ということで、わたしは経験ないけど、

「それ、わたしのパクりじゃないの?」

と、あなたのかいたものなんぞ、
見たことも聞いたこともありませんけど?
という間柄でこれをやられると、当惑するでしょうね。
そういう指摘をするひとがそもそもアレだと
思うけれども、
あるいは、似た嗜好で似た思考である場合、
かくものも似てしまうのは避けられないの
かもしれない。
人間だもの。

(「それわたしのこと?」はある。
あなたが読むことがわかっていて
かくと思う?というところで、
さすがのわたしも静かにキレた。
その程度のニンゲンだと思われたことで
プライドを著しく傷つけられたのです。
聴けばわりとアルアルらしい。やあねえ)

完全なるオリヂナリティを求めるなら、
もう紙もペンも捨てて、別の素材で別のこと
するしかないでしょうよ。
生きていることだけでも模倣なのに、そんなこと
できるわけない、とわたしは思う。
日本のストマンの祖はおおまかに言って、
手塚先生。
手塚直後の漫画家はみんな手塚風味だったよ。
それがじわじわと個性を発揮してくる。
同じ画材を使って、これだけいろんな表現が
できるところが、マンガの醍醐味というものでしょう。

正直、この角度の画とか、この決め顔、この決めセリフ、とか、
辟易するけど、誰が見ても美しい角度、誰もが納得の
セリフ、というものがあるんだよ。
本当の絶望にさらされたとき、ひとは心の底から、

「チクショウ!」

って叫ぶんだよ、ガチで。

逆にパクりだなんだと言いたがるひとほど、
ひとの影響を受けやすいのでは、と勘繰ります。
自分がそうだから、他人も、と思うんじゃね?


最近はほとんど読まないのは、意欲減退もあるけど、
自分と同じ「アイディア」を使っているものに
出くわしたとき、俺が先!と思わずにいられないから。
癪に障るのです。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

No DOG No LIFE

てるる
エッセイ・ノンフィクション
動物と暮らすのが夢だったてるるが ひょんなことから、10年パピヨンと過ごすうち、 考えたあれこれについて。 知らんことがありすぎることを知る毎日です。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【ショートショート】おやすみ

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。 声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。 ⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠ ・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します) ・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。 その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。

男性向け(女声)シチュエーションボイス台本

しましまのしっぽ
恋愛
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本です。 関西弁彼女の台本を標準語に変えたものもあります。ご了承ください ご自由にお使いください。 イラストはノーコピーライトガールさんからお借りしました

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

兄の悪戯

廣瀬純一
大衆娯楽
悪戯好きな兄が弟と妹に催眠術をかける話

まったくの初心者から長編小説が書けるようになる方法|私の経験をすべてお話します

宇美
エッセイ・ノンフィクション
小説を書いてみたい!! 頭の中は壮大なイマジネーションやアイディアが溢れていて、それを形にしてみたい!! けれども書き始めてはやめての繰り返し…… そういう人は多いと思います。 かくゆう、私も数年前まではそうでした。 頭の中のイマジネーションを書き始めるけど、書いては消しての繰り返しで短編1本仕上げられない…… そんな私でしたが、昨年50万字超の作品を完結させ、今では2万字程度の短編なら土日を2回ぐらい使えば、書き上げられるようになりました。 全くのゼロからここまで書けるになった過程をご紹介して、今から書き始める人の道しるべになればと思います。

処理中です...